JR東日本、QRコードで改札通過実験 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/12/04 07:31:49 6PjAiWN/0.net
あと個人的にオートチャージよりその都度チャージして使いたいからQRでモバスイ使えるならその方がありがたいわ
それにカードにチャージするにはビューカード必須だしわざわざ現金でチャージするメリットないし

801:名無しさん@1周年
19/12/04 07:37:40 +2KK+ZfE0.net
ポイント乞食の思考は理解できないけど、普通にカード形
Suicaに現金チャージすりゃ便利に使えるじゃん。

802:名無しさん@1周年
19/12/04 07:41:32.91 6U7ezToP0.net
ポイント関係なく現金チャージに利便性なんてないだろ。ただ面倒なだけ
それなら今まで通りオートチャージ使っていくほうがいい

803:名無しさん@1周年
19/12/04 07:42:27.65 YYNLiors0.net
磁気カードよりQRのほうが廃棄まで考えるとランニングコストが圧倒的に安いのかもしれん

804:名無しさん@1周年
19/12/04 07:42:27.71 6XWOsNcn0.net
QRコードで入ったものの降車駅がQR対応してなくて出場できず泣く

805:名無しさん@1周年
19/12/04 07:44:48 6XWOsNcn0.net
>>766
なぜクレカからモバイルSuicaにチャージしないのか

806:名無しさん@1周年
19/12/04 07:47:32 IFsLY++E0.net
磁気切符は送り機構がしょっちゅう詰まってメンテ費用が掛かる。磁気切符自体の費用も掛かる。
レシートみたいな紙ぺらにQRコード印刷して読み取らせるんだろ。
改札機のメカ構造がなくなればメンテナンス費が格段に下がる。

807:名無しさん@1周年
19/12/04 07:47:45 WJBYE01q0.net
>>776
オートチャージなオレ様、時代の先端ですげぇ、ってか(笑)

808:名無しさん@1周年
19/12/04 07:52:58 LFbsxa780.net
>>654
QRのタッチ式のがわけわからねーよ

809:名無しさん@1周年
19/12/04 07:56:27.54 Ssejx7ia0.net
>>782
>QRのタッチ式
故障しにくい

810:名無しさん@1周年
19/12/04 08:05:07.56 lHO294Zg0.net
>>770
カード型単体だとあまりできることはなくて
わざわざ券売機に立ち寄って情報書き込むとかだったら
客的には別に紙切符にいいじゃんってことになる

811:名無しさん@1周年
19/12/04 08:10:21 Qpx0vThi0.net
指紋、掌紋読み込みでいいだろ
将来的には顔認証で

812:名無しさん@1周年
19/12/04 08:14:30 f9mEbVVo0.net
その前にNFCを世界と統一規格にしてくれ

813:名無しさん@1周年
19/12/04 08:23:03.95 lHO294Zg0.net
ネット予約と親和性が高いのがQR

814:名無しさん@1周年
19/12/04 08:23:36.28 5DidEAjd0.net
>>786
現在、日本でEMV contactlessが使える有名な店て
TSUTAYA、ローソン、マクドナルド、ゼンショーグループとかで
他はイオングループの店舗で使えるようにしていくて言ってるぐらいかな?
デビットカードの方はコンタクトレス決済の機能を搭載してるのが多いけど
クレジットカードの方は今のところまだ少ないな

815:名無しさん@1周年
19/12/04 08:24:07.05 EIX/cLMU0.net
無駄な実験でしかない
実験参加の人は分かっているからともかく
そこらへんの人間でどんだけ改札大渋滞を起こす気なんだよ

816:名無しさん@1周年
19/12/04 08:24:40.04 jYSdHumA0.net
QRはフリー切符なんかだと便利じゃないかな?
ICが無くなる訳じゃなく、地元じゃSuica使わないよそ者が磁気の切符使う変わりにQRを使うことを想定している気がする。

817:名無しさん@1周年
19/12/04 08:25:31.19 uXtjGDKi0.net
ゴミ処理代を削減したいのか。電子レシートの普及だが、実店舗のないところは、金融取引きに


818:Rストが掛からない反面、明細が必要な情報を組み込むのにコストが掛かる。



819:名無しさん@1周年
19/12/04 08:26:44.40 EIX/cLMU0.net
中国で使われているQRコード認証って
多分数年後には、田舎にしか使われなくなるぞ
もともと全国ITを進めるために、田舎に用意された繋ぎでしかないし

820:名無しさん@1周年
19/12/04 08:27:28.98 /UWIUW0o0.net
顔認証システムが実用化されたら幼女を誘拐した犯人は在来線にも乗れない

821:名無しさん@1周年
19/12/04 08:28:10.73 n2x65C8W0.net
QRコードって近接通信が使えない場合の妥協策でしかないのに決済にしろ何にしろNFC付きのスマホでわざわざQRコード使おうとするのってバカだとしか思えない

822:名無しさん@1周年
19/12/04 08:28:30.06 GSDbXieN0.net
>>770
ネットで切符を買わないおじさん

823:名無しさん@1周年
19/12/04 08:28:48 6U7ezToP0.net
>>781
何言ってんだこいつ
現金でチャージするなんて馬鹿馬鹿しいって意味で言っただけだが
オートチャージ自体は昔からあったし俺が時代の最先端なんじゃなくてお前が遅れすぎてんだよ
まさか未だに現金でチャージしてんのか?信じられん

824:名無しさん@1周年
19/12/04 08:29:17.92 d6c5MSuz0.net
外国人はきっぷを買え

825:名無しさん@1周年
19/12/04 08:29:43.59 GSDbXieN0.net
751 名無しさん@1周年 sage 2019/12/04(水) 05:06:15.68 ID:6U7ezToP0
これ何気に嬉しいニュースだわ。FeliCaスマホ持ってないから
一応カード持ってるけど来年からインターネットサービス使えなくなるから
オートチャージだけじゃ不便だし現金でチャージとかキャッシュレスの時代なのに本末転倒だし

THE老害

826:名無しさん@1周年
19/12/04 08:29:56 raLxTZ6Q0.net
>>449
だからアプリを立ち上げる必要すらないんだって
使ったことないなら黙ってろ、爺

827:名無しさん@1周年
19/12/04 08:30:44.58 6PjAiWN/0.net
>>794
NFCでは改札通れんぞ

828:名無しさん@1周年
19/12/04 08:33:40.24 hAmC+vHm0.net
>>798
カードsuicaのチャージをアルッテと改札以外では
クレカチャージできなくしたJRさんが悪い

829:名無しさん@1周年
19/12/04 08:34:23.40 uXtjGDKi0.net
ペイペイだと明細込みの電子レシートはでないけど汎用性があり、ファミペイだと電子レシートがでるけど汎用性がないとかの得手不得手で選好と選別が進むことになる。

830:名無しさん@1周年
19/12/04 08:34:57 6U7ezToP0.net
>>798
別にQR否定してないしむしろ肯定してるんだけど
お前もしかして今若者の間でどんどん増えてる文盲って奴?
ニュースにもなってるが今の10代の読解力って相当低下してるらしいな

831:名無しさん@1周年
19/12/04 08:36:33 GSDbXieN0.net
>>799
鞄から財布を取り出すのが遅い
鞄からSuicaを取り出すのが遅い
スマホでQRアプリを起動するのが遅い
どんくさい連中の行動だろ

そういう話なのに馬鹿はモバイルSuicaのタッチでしか語らない
読解読が無さすぎだろ
スマホを持ち歩いているから早いならレジや改札に行く前にスマホのQRアプリを起動しておけば素早くQR改札を通れるだろ

ついでに言えばモバイルSuicaのユーザはSuicaカード

832:名無しさん@1周年
19/12/04 08:38:08.53 GSDbXieN0.net
>>799
ついでに言えばモバイルSuicaのユーザーはSuicaカードの一割しかいない

833:名無しさん@1周年
19/12/04 08:38:44.62 zu2xCCKQ0.net
>>804
日本語でおk

834:名無しさん@1周年
19/12/04 08:38:47.39 uXtjGDKi0.net
>>804
歩きスマホ

835:名無しさん@1周年
19/12/04 08:39:37.76 raLxTZ6Q0.net
>>804
なんでわざわざアプリを立ち上げるなんて一手間を加えてまでQR使わなきゃいけないわけ?そんな不便で面倒くさいものいらない

836:名無しさん@1周年
19/12/04 08:39:44.47 8ZfiEqSt0.net
>>804
現金
財布取り出す→金を出す→渡す
カードsuica
カード取り出す→かざす
モバイルsuica
スマホ取り出す→かざす
QRコード
スマホ取り出す→アプリ起動する→かざす
どうみてもQRはsuicaより遅いな

837:名無しさん@1周年
19/12/04 08:40:46.28 raLxTZ6Q0.net
>>805
つまりモバスイが最強だからモバスイを普及させればQRなんて不便な代物を導入する必要はないってことね、納得

838:名無しさん@1周年
19/12/04 08:41:32.98 zu2xCCKQ0.net
改札だけならSuicaカードのオートチャージでいいんだが決済にも使うとなると改札のオートチャージだけでは不便だ
今は買い物でもSuicaがよく使われてるしな

839:名無しさん@1周年
19/12/04 08:42:01.20 GSDbXieN0.net
>>808
ネットで切符を購入してスマホのQRコードをチケットレスで乗れるだろ
お前ら何で定期券のSuicaが無くなってQRコードだけになると考えるわけ?

840:名無しさん@1周年
19/12/04 08:43:02.1


841:0 ID:uXtjGDKi0.net



842:名無しさん@1周年
19/12/04 08:44:06.74 zu2xCCKQ0.net
>>810
普通にカードでいいだろ
全員が全員iPhoneやGalaxyみたいなFeliCaスマホ持ってるわけじゃねーし
俺はFeliCaスマホ持ってないから割り切ってSuicaは電車バス専用にしてるわ

843:名無しさん@1周年
19/12/04 08:45:40.25 raLxTZ6Q0.net
>>812
それはSuicaでも出来ることだから
モバイルSuica定期券って知らない?
モバイルSuica特急券も

844:名無しさん@1周年
19/12/04 08:47:51.00 raLxTZ6Q0.net
現状ですでに可能なものを、わざわざ不便なものに置き換える理由がない

845:名無しさん@1周年
19/12/04 08:49:15.93 jIaZiYG00.net
どうせ中国人に悪用されて終了。人類のウイルスだからな。中国人は。

846:名無しさん@1周年
19/12/04 08:49:48.70 raLxTZ6Q0.net
結論としては、モバイルSuicaの普及率を1割→7割にするのが最適解ってことかね

847:名無しさん@1周年
19/12/04 08:49:49.71 GSDbXieN0.net
定期券でしかSuicaを使っていない連中が必死にQRコードを否定しているだけという
こいつらネットで切符を購入して券売機まで取りに行く不便さは考えないとさ

848:名無しさん@1周年
19/12/04 08:51:03.41 DED9WUwH0.net
改札前で歩きスマホ推進かよ

849:名無しさん@1周年
19/12/04 08:51:35.19 dlsGMVub0.net
>>819
ネットで特急券や新幹線の切符買ったら
物理券受け取らないでそのままsuicaで乗れるよ?

850:名無しさん@1周年
19/12/04 08:53:18.12 raLxTZ6Q0.net
>>819
おじいたん、本当にモバイルSuica使ったことないでしょ?
それで血相を変えて否定したりしちゃダメだよ

851:名無しさん@1周年
19/12/04 08:53:41.34 As5czdWm0.net
頼むからバカなことやめてくれ
レジ渋滞に加えて、改札渋滞までひどくなる
逆にQRコード決済なんて金とりゃいい位だ

852:名無しさん@1周年
19/12/04 08:53:54.15 INJFevMz0.net
おっさん頭のバーコードでピピっと通過できたら怖い

853:名無しさん@1周年
19/12/04 08:54:07.00 rkMJL0lm0.net
心配しなくても実際に運用されたら改札で詰まりまくって話にならんってなるから安心しておけ
いくら道具が進化しても使う人間は進化しないから

854:名無しさん@1周年
19/12/04 08:54:46.12 o6zMFCZ10.net
FeliCaで時代が止まってる奴多過ぎてウケるww
NFCに統一されてる事も知らんのか?
運転免許はtype b、suicaはtype fだ
JR自慢の切符を裏に入れても表になって出てくるあの装置ね
切符にQRコード印字してかざすようにすれば、
あの複雑怪奇な機構が不要になるわけさw

855:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:41.04 /1eINNZ+0.net
スマホ決済なんて日本で普及しないよ
クレカは日本で9000万人が持ってるけど
使ってる人は2割ぐらいの人だけだし
paypayが今会員1000万人だよね
クレカの二の舞だよ

856:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:55.56 dlsGMVub0.net
>>826
日本語で書いて

857:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:16 raLxTZ6Q0.net
>>821
モバイルSuica特急券ガチで知らないっぽい
てか彼の主張を鑑みると、普段改札の前でみんな歩きスマホしてるんだからそれをそのままタッチするのが
一番ロスレス(なにしろすでに出してるんだからさ)なのでモバスイ普及率を上げるべき、って結論になるのが自然だよね
彼は「QRを普及させてくれなきゃヤダヤダ!」って結論ありきで屁理屈を組み立ててるようにしか見えん

858:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:20 o6zMFCZ10.net
>>828
アホ間抜け

859:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:36 /1eINNZ+0.net
スーパーの利益率って
知ってる?
1000円分客が買って利益率最低のスーパーは
1円とかだぜ?イオンリテ−ルとかね
ライフやバローで20円ぐらい

860:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:08.90 /1eINNZ+0.net
paypayなんて今だけ
手数料無料にして店騙して
導入してるけど
いずれ有料化になるよ

861:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:29.58 5XXAr2OY0.net
>>826
統一されてようがスマホがそのtype fに対応してなきゃ意味ないだろ
いわゆるNFC対応スマホ


862:チてのはa/bだけでfに対応してるのはFeliCa、おサイフケータイ対応と表記されてる NFC対応なら無条件で改札通れるわけじゃねぇよ



863:名無しさん@1周年
19/12/04 08:59:24.97 DED9WUwH0.net
あぁこれ紙やスマホ側がQR出して、改札側がカメラで読み取るのかw
偽造無賃乗車だらけになりそうだけどどうなの

864:名無しさん@1周年
19/12/04 09:01:15.45 CUbyxe5A0.net
そんなことより、まずさきに、えきねっととかJREポイントのサイトの使いづらさをなんとかしろや。

865:名無しさん@1周年
19/12/04 09:01:23.27 raLxTZ6Q0.net
ID変えてまで悪態つきたいのか

866:名無しさん@1周年
19/12/04 09:01:53.67 dlsGMVub0.net
>>834
切符として使うならQRとクレカ結びつけてコピーして使われたら
QR発行された人に請求行くんじゃないかな
扱い的にはオートチャージsuica落とした時と同じになるかと

867:名無しさん@1周年
19/12/04 09:02:38 o6zMFCZ10.net
ホントおまえらアホだなw
磁気切符を処理するぐるぐるローラー装置より
切符にQRコード印字してカメラで読み込んだほうが手っ取り早いだろ?

868:名無しさん@1周年
19/12/04 09:02:39 quVoiuP+0.net
まあ、人がやや早歩きで通過しても処理完結できる速度でありゃQRだろうがなんだろうが問題はない。

機械の処理能力というより、使う人がどうやって立ち止まらずにQRコードを読ませられるかが問題。
空港にあるような劇遅レベルでは全く話にならないし、ゆいレールとかどうしてるんでしょう?

869:名無しさん@1周年
19/12/04 09:02:50 GSDbXieN0.net
>>833
現実はこれなのにモバイルSuicaが最適だと考える人たち
モバイルSuicaなんてガラケーの遺物だと分からないんだろ

870:名無しさん@1周年
19/12/04 09:05:06 raLxTZ6Q0.net
>>838
モバイルSuicaはさらに早い
定期券も新幹線の切符も乗せられるよ?
もちろん、普通の切符の替わりなら入出場タッチだけで済むのよ?
みんな歩きスマホしてるこのご時世、わざわざ改札前に鞄から取り出したりもしなくていいよ?
なんでこっちを流行らせようとしない?

871:名無しさん@1周年
19/12/04 09:06:15.22 IZGs0/Kd0.net
処理はめっちゃめちゃ遅くなりそうだが
世の中の決済シーンを見た限りでは

872:名無しさん@1周年
19/12/04 09:07:37.33 QDUnYYEy0.net
勘弁してくれ。
鉄道系ICカード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>QRコード

873:名無しさん@1周年
19/12/04 09:07:38.49 GSDbXieN0.net
モバイルSuicaで使えるFeliCa対応のスマホは日本ぐらいしか採用していないとなぜ分からないのか?

874:名無しさん@1周年
19/12/04 09:07:58.19 NUevmdhU0.net
QR普及→中国大勝利
Line普及→韓国大勝利

875:名無しさん@1周年
19/12/04 09:09:13.33 5XXAr2OY0.net
そもそもtype fって規格がガラパゴスなのをモバスイ厨は分かってなさすぎ
type fに対応させる為に余計なコストがかかる
国際規格のa/bなら安く抑えられる
モトローラの社長も言ってたがFeliCa対応させるのに1万かかるのがa/bだと3ドル程度で済む
FeliCaはスマホに載せるべきではない。カードだけで十分だ

876:名無しさん@1周年
19/12/04 09:12:47.76 raLxTZ6Q0.net
>>846
じゃあtype a/bに対応するの作るかい?てか別に海外展開の必要性も感じないから、ガラパゴスでも構わないと思うけどね
外国人なんてどうせジャパンレールパスで乗ってくるんだし
いずれにせよQRを代替にする理由は見いだせない

877:名無しさん@1周年
19/12/04 09:14:34 GSDbXieN0.net
QRコードは全てのスマホで表示できて使える
モバイルSuicaはFeliCa対応のスマホでしか使えない
利用者が嫌がり使わないと
端末が非対応で使えないは意味が違う

878:名無しさん@1周年
19/12/04 09:14:55 raLxTZ6Q0.net
>>844
君はQR最高というありきで、他人の受け売りしてまで論点をすり替えるのやめた方がいい
Felicaのふの字も出してなかったのに

879:名無しさん@1周年
19/12/04 09:15:59.42 SvYewY0z0.net
モバイルsuicaを広く普及させるのが困難という前提でQRだろ

880:名無しさん@1周年
19/12/04 09:16:28.71 XQiUnfb00.net
>>835
ポイント交換できない人が増えるように意図的にしてるんだろう。

881:名無しさん@1周年
19/12/04 09


882::17:05 ID:ueIDLzYM0.net



883:名無しさん@1周年
19/12/04 09:17:16 5XXAr2OY0.net
>>847
ガラパゴスだからその分余計なコストが掛かるって理解出来てる?

884:名無しさん@1周年
19/12/04 09:17:25 LKb01GFr0.net
客がコードを見せて,駅がそれを読み込むんだよな
これQRコードが流出したらどうなる?

885:名無しさん@1周年
19/12/04 09:18:51 IZGs0/Kd0.net
もうスマホが主体で人間が付属物みたいだなw

886:名無しさん@1周年
19/12/04 09:20:12.10 AS7Gj2d80.net
>>310
QRコード導入によって生じる混雑を解消するために自動改札機を増設する設置費用工事費用は考えないのか?
導入費用だけじゃなくて費用対効果を考えろよ世間知らず

887:名無しさん@1周年
19/12/04 09:20:29.25 XQiUnfb00.net
楽天PAYとsuicaが提携したからQRコードの方式は楽天PAYになるのかな

888:名無しさん@1周年
19/12/04 09:25:55 rY0HDPMk0.net
>>856
今の設備のままだとランニングコストが掛かるんだよ
長い目で見たら磁気切符やめてQR切符にするべきだし
もっと早くやるべきだったと思うわ
それに混雑するっていうがIC専用改札はそのままだから混雑なんかしないぞ
Suica使う奴は今まで通りIC専用改札を通るだけだし

889:名無しさん@1周年
19/12/04 09:27:00.47 Zt+bZRdG0.net
飛行機のバーコードチケットってなんでいちいち職員に渡してピッてやらないといけないんだ?

890:名無しさん@1周年
19/12/04 09:27:16.12 Fco3lh290.net
改札機の前に立ちます
スマホを鞄から探して出します
スマホの電源を入れます
アプリを立ち上げます
改札機のQRを読み込みます
目的地までの運賃をネットで調べます
金額を入力します
あとはかざすだけです

891:名無しさん@1周年
19/12/04 09:28:04.24 Zt+bZRdG0.net
JRが採用すれば一気に広がる

892:名無しさん@1周年
19/12/04 09:31:19.92 ueIDLzYM0.net
>>856
現状のきっぷ対応の自動改札機は稼働部が多くて壊れやすいし、紙の回収が必要
QRに置き換わればその分のコストが安くなるし、きっぷを使う利用者が対象だから全体の一割以下(関東では)だから、
既存の磁気きっぷも含めてQR化されれば低コストになる。
特急券なんかも不要になるしな

893:名無しさん@1周年
19/12/04 09:33:40.34 o6zMFCZ10.net
>>841
suicaは残るよ
nfcチップがない貧乏スマホと紙券の話だ

894:名無しさん@1周年
19/12/04 09:33:53.89 9yhRVgTg0.net
QRコードなら、山梨のスイカ使えない駅とかでやってほしいぞ

895:名無しさん@1周年
19/12/04 09:36:59.26 Sd2UH5xi0.net
JR東「ほら実験したらこの大渋滞 QRコードなんて糞だろ やっぱりSuicaだね」

896:名無しさん@1周年
19/12/04 09:37:13 eLQfB/r20.net
すげー遅そう…

897:名無しさん@1周年
19/12/04 09:37:31 YWFs0dUx0.net
>>1
西瓜で十分だけどな…

898:名無しさん@1周年
19/12/04 09:40:26.50 YWFs0dUx0.net
>>298
かざすだけでもOKだろ?

899:名無しさん@1周年
19/12/04 09:40:30.92 ybGMk8Xl0.net
Suicaもよく認識できずに止まるのに、QRなんてもっと認識エラーがあったり、認識に時間がかかったりしないか?

900:名無しさん@1周年
19/12/04 09:41:21.74 uXtjGDKi0.net
モバスイは高度な認証つきのVIP改札 、QR ルートはその他渋滞改札に分かれるのかな。こうしたほうがよさそう。

901:名無しさん@1周年
19/12/04 09:51:06.31 5gERK7Um0.net
>>865
別にSuicaを廃止する話じゃないだろ
IC化出来ていない切符をQR化する話なんだから

902:名無しさん@1周年
19/12/04 09:53:14 NeP8kQA30.net
>>846
その国際規格のは性能の低いゴミだけどな

FeliCaの高性能っぷりは日本にいると分からないが、海外から見ると驚異的
東京のあの乗客数を流れるように処理できるのはFeliCaだけ

903:名無しさん@1周年
19/12/04 09:57:54.70 23TIo7vU0.net
歩きスマホは止めて下さいつってるのに
QRコードはどこで出せと?

904:名無しさん@1周年
19/12/04 09:58:09.52 QdrHqlY


905:T0.net



906:名無しさん@1周年
19/12/04 10:01:35.54 QdrHqlYT0.net
ビューカード持ってない、FeliCaスマホじゃないカードSuicaユーザーはポイントを理由にスマホでQR切符使うかもしれんね
現金チャージしてもチャージのポイントはつかんからね
QRをスマホでモバスイみたいに使えれば別のクレカのポイントはつくだろうし

907:名無しさん@1周年
19/12/04 10:05:58 daJlfPkD0.net
紙ならまだ良いけどスマホにQRだすのはどうなん
デバイスの影響が読めんだろ

素直にパッシブタグのままで良いのでは

908:名無しさん@1周年
19/12/04 10:14:46.50 XvbWv3MP0.net
非接触IDカードの国際規格をつかったマイナンバーカード(typeB仕様)
いまだに保有率は10パーセント程度。 2年後、なぜか保険証紐付けとかいって義務化されることになった。
来年のポイント還元キャンペーンもマイナンバーカードが必須になった。
全国でつかえるマイナポイントもつくった。QRコード決済業者とも提携することになった。
マイナンバーカード強制発動は、JRの改札にもおよぶだろう。
フェリカ仕様のオサイフケータイ、スイカ。 ほとんどのガラケにのる。スマホにものる。日本向けiPhoneにも装備されはじめた。
もはや日本の電子認証のスタンダードであることは誰もがみとめるところ。
日本政府のキャッシュレス決済推進のはじまりは、フェリカが国際規格をとれなかったことからはじまっている。
役所 「役所はフェリカ採用できねえんだよ。マイナンバーカード義務化、マイナンバーペイ機能つけて、くさった世界(フェリカ)をかえてくれるわ!」

909:名無しさん@1周年
19/12/04 10:21:21.62 YWFs0dUx0.net
>>873
止まればOK

910:名無しさん@1周年
19/12/04 10:24:33.41 23TIo7vU0.net
>>878
都内の駅だとひっきりなしに人が流れてるのに
改札周辺に止まるスペースないんじゃないの?
立ち止まってたらガンガンぶつかられると思うよw

911:名無しさん@1周年
19/12/04 10:26:09.41 hcoCx0yW0.net
 

QRが便利だと思ってる奴は、クロネコヤマトの発券装置使ったことがあるのか

あれやったらQRはクソだという結論にしかならない

 

912:名無しさん@1周年
19/12/04 10:27:14.41 A0OUaVuw0.net
>>880
そりゃヤマトの発券装置とやらがクソなだけやろ

913:名無しさん@1周年
19/12/04 10:27:55.42 Q7P9g80m0.net
面倒なQRコード決済なんてポイントやめたらだれも使わない
無駄なものを広めようとしているのが日本企業

914:名無しさん@1周年
19/12/04 10:28:23.02 Yp4qUb160.net
これ紙に配ったQRじゃ実証の意味すくないよね

915:名無しさん@1周年
19/12/04 10:30:05.26 0zvtezFD0.net
>>882
日本の技術力は世界一ィィィ!!!

916:名無しさん@1周年
19/12/04 10:30:40.25 ceNbOFE30.net
沖縄モノレールの切符方式のような感じ?
今日び大多数がSuicaなどのICカード使っているだろうから
交通系電子マネーに無縁な沖縄県民には使いやすくなるだろうな。

917:名無しさん@1周年
19/12/04 10:31:29.28 A0OUaVuw0.net
>>883
何のためにやるのかによる
磁気切符廃止して置換なら十分

918:名無しさん@1周年
19/12/04 10:31:46.38 hcoCx0yW0.net
 

マジでクロネコヤマトのQRはヤベーよ

 
URLリンク(o.5ch.net)

919:名無しさん@1周年
19/12/04 10:33:42.18 piOSbBnF0.net
>>14
お前は自分の番になってから財布を取り出すおばちゃん見たことないのか?
あれが改札で頻発するようになるんだぞ?w

920:名無しさん@1周年
19/12/04 10:35:06.55 Elx4c8bf0.net
俺テスターやりたい好きな区間の定期券一年間で良いよ

921:名無しさん@1周年
19/12/04 10:35:25.17 hcoCx0yW0.net
 

ヤマトのQR発券システムを組んだやつは

コンビニの端末設計した奴と同じくらいバカだと思う

作ってる最中に気付かんもんかね?

 

922:名無しさん@1周年
19/12/04 1


923:1:28:07.06 ID:71m4mw4T0.net



924:名無しさん@1周年
19/12/04 11:51:21.42 c+HSr+Er0.net
suicaと同じスピードで処理しなきゃならんのだぞ。
空港の改札を見てると、それができるとは思わん。
東京の改札へ向かうときは、歩速を一段上げて
改札は0.1秒以内に通過し、万が一、期限切れ・残高不足・
カードやスマホを落とす、という失態を犯した者には
後続の客が全員で舌打ちをしてあげる
というマナーがあるから、それにシステムが対応できるか。

925:名無しさん@1周年
19/12/04 11:55:20 heZqQBn30.net
なぜ退化するの?
日本でバーコードが普及するころには、他の国はFelicaみたいなICになってるぜ

926:名無しさん@1周年
19/12/04 12:00:08.65 heZqQBn30.net
>>888
財布ならすぐ取り出せるけど、スマホのバーコード画面はなかなか表示されないことがあるからな
駅が混雑してて通信量が増えてるとバーコードが表示されるまでにすげー時間がかかるよな

927:名無しさん@1周年
19/12/04 12:05:28 hcoCx0yW0.net
 


「世の中の風」を肌で感じ取れない素人は

「とりあえず流行りもん」というクセがある


俺はさっぱりわからないけど、電話で何かやるのがいいことだ

って安直に思ってるわけだな


素人が
自分が良いとも思ってない、
あるいは理由すら分からない

そういうことに手を出すから悪い方向に行く
 

928:名無しさん@1周年
19/12/04 12:07:54.27 heZqQBn30.net
>>886
そういう意味なの?
切符を磁気ではなくバーコードにするって意味なの?
磁気面には入場記録が行われるけど、バーコードには記録はできないから、
バーコードにユニークコードを記録して、センターコンピュータにユニークコードごとの入場記録を記録して、
改札時にセンターと通信することになるんじゃね?

929:名無しさん@1周年
19/12/04 12:10:17.95 if0ctKW90.net
QRコードってすぐ廃れそうな気がするけどな、ETCカードみたいなのを人間が持ってやれば良いんじゃないの?

930:名無しさん@1周年
19/12/04 12:11:18.48 SvYewY0z0.net
>>859
JALやANAの国内線は自分で機械にピッかと
>>893
都市部の地下鉄やバスとかはね

931:名無しさん@1周年
19/12/04 12:14:30.15 SfyKuPN30.net
こういうのは地方から先に導入するべき。
首都圏でやるとしても末端区間が先。

932:名無しさん@1周年
19/12/04 12:15:39.14 hcoCx0yW0.net
 
値段の高いマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだよ
オメーにそんなもん求めてねーよ
黙って80円のハンバーガー売ってろや
って話になるだろ

何が求められているのか、すら分かってない証拠

形だけ民営、実際は全てが税金で賄われている公共の社会インフラなのだから
黙って確実なことだけやってりゃいいんだよ

どうせ大したことできやしねーんだから

 

933:名無しさん@1周年
19/12/04 12:15:51.11 mLZdxbl60.net
QRコードコピーされたらどうするの?

934:名無しさん@1周年
19/12/04 12:15:54.15 A0OUaVuw0.net
>>896
サーバでやりゃいい

935:名無しさん@1周年
19/12/04 12:16:27 heZqQBn30.net
>>859
スタッフがサービスしてる感を出したいから

936:名無しさん@1周年
19/12/04 12:17:04 A0OUaVuw0.net
>>901
よくガソスタでレシートに次回2円引きクーポンコード付いてるけどユニークだよ
結果は同じだけどな

937:名無しさん@1周年
19/12/04 12:19:09 Rsw2TcNV0.net
UI舐めてるとこのシステムは手数が多いからな・・・・

更に後付で増やすw

938:名無しさん@1周年
19/12/04 12:23:38 APXjDPEt0.net
qrコードなんて、改札大渋滞なるぞ
JALとか、ANAとかQRコードとIcカードが両方使える改札だけど、いつもQRのヤツがエラーで大渋滞してる、当て方悪かったり、スマホで画面が消灯したり、そもそも違うコードだしてたり、ダメダメなんだけど

939:名無しさん@1周年
19/12/04 12:23:54 H90


940:BCD1o0.net



941:名無しさん@1周年
19/12/04 12:25:11.04 unlCnxbe0.net
>>901
多分QRにはユニークコードが記録されているから、同じコードでもう一回改札を通ると改札が閉まる

942:名無しさん@1周年
19/12/04 12:26:03.17 gR0pYnGb0.net
飛行機だとかなり前からQRコード使ってるけど
みんな書いてるようにスマホ画面の認識精度が悪いんだよなー
結局、紙ベースのものを使うしかないわけで・・・
JRもそこらへんの実態は分かってるとは思うがどうすんのかね

943:名無しさん@1周年
19/12/04 12:28:18.09 7jJPdfw80.net
都市部はSuicaで
改札しかない田舎や外人向けはQRで補完してやればいいだけ

944:名無しさん@1周年
19/12/04 12:35:52 7r3SDpS+0.net
紛失しても再発行できるから便利だな
スイカとか普段使わんし

945:名無しさん@1周年
19/12/04 12:56:04.75 Sd2UH5xi0.net
>>882
QRに必死になってるのは技術がない朝鮮企業だがな

946:名無しさん@1周年
19/12/04 12:56:07.60 unlCnxbe0.net
>>911
切符の紛失再発行はできんだろ

947:名無しさん@1周年
19/12/04 13:27:16.63 AjJu5dPu0.net
>>912
コスト無視の軍師様

948:名無しさん@1周年
19/12/04 13:29:54.12 TVGjm+I/0.net
>>906
Suica専用の改札と一般キップ、QR用の改札を分けるだけ
Suicaは混まない

949:名無しさん@1周年
19/12/04 13:30:23.54 XvbWv3MP0.net
数百億円のポイントばら撒き 決済手数料値引き 税金でさらにポイント還元。対応レジへの補助金。
いったいキャンペーンおわったらどうなるんですかね。
大丈夫、しつこくキャッシュレス決済(ほぼQRコード決済)優遇をつづけて
いつのまにかマイナンバーペイが義務化されているから。
中国のように信用スコアあげないと、電車にものれなくなるかも。
マイナンバーカードはバカにしないほうがいい。3年後には病院うけつけでマイナンバーカード提示+顔認証の世界が待っているのだから。

950:名無しさん@1周年
19/12/04 13:38:31.43 AjJu5dPu0.net
マイナンバーカードに反対するのは在日かな

951:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/12/04 13:48:08.99 qx86F5Rr0.net
>>1
新しい改札機が設置される高輪ゲートウェイ駅で、山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。



952:決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。 決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。 初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物 初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物 初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 ■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎ 規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。 規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。 規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。 規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。 規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗 ■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎ 規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。 規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。 規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。 規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西



953:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/12/04 13:48:20.78 qx86F5Rr0.net
>>1
新しい改札機が設置される高輪ゲートウェイ駅で山手線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

954:名無しさん@1周年
19/12/04 14:11:15.65 7o6Nb7oI0.net
>>849
このバカは汎用性やコストは考えないわけ?
新幹線の駅で改札を見てみろよ
社畜以外のみんなは紙の切符を購入しているぞ
お前の言うモバイルSuicaで新幹線に乗ってないんだよ
奴隷の社畜は通勤ラッシュでイライラしながらSuicaをタッチしとけバーカwwwwwww

955:名無しさん@1周年
19/12/04 14:16:48 7C7T/+Dq0.net
>>906
あれはスマホを読み取り機に近づけるとApple Payの画面が起動してしまうのも一因。

956:名無しさん@1周年
19/12/04 14:34:56 y1JdRvms0.net
>>920
新幹線に乗っているのはその社畜が過半数だ

957:名無しさん@1周年
19/12/04 14:42:05.56 SuqnAKEy0.net
QR東日本

958:名無しさん@1周年
19/12/04 14:46:27.00 efIMnoHT0.net
>>17
複数Suica持ってるから、エラーで止められるのは困る

959:名無しさん@1周年
19/12/04 14:48:30.71 efIMnoHT0.net
>>600
は?なんでだよ、ずるくね?
日本に観光で来る外国人なんてみんな富裕層じゃん
新幹線もくそ激安だし、鉄道会社頭悪過ぎる
台北メトロはきっちりデポジット取ってるのに

960:名無しさん@1周年
19/12/04 14:51:22.33 efIMnoHT0.net
>>691
まじそれ
10年以上前から全く進化してない
しかもサーバー脆弱
転売屋が


961:ヘびこる一因



962:名無しさん@1周年
19/12/04 14:54:29 fcsY8t8o0.net
>>920
東京では既に紙の切符の利用者は一割以下

963:名無しさん@1周年
19/12/04 14:55:21 7o6Nb7oI0.net
>>927
新幹線乗らないおじさん

964:名無しさん@1周年
19/12/04 14:57:36.78 efIMnoHT0.net
>>14
液晶画面割れてるとか画面照明暗いと全然認識しないんだよなあ・・・w

965:名無しさん@1周年
19/12/04 15:04:44.14 SvBogui20.net
まあ、磁気切符を紙のQR切符に代替する実験にはなるだろう。
それとスマホのQRが害悪になるかどうかのチェック。

966:名無しさん@1周年
19/12/04 15:07:55.02 SvBogui20.net
>>928
おじさん、毎年数往復は新幹線に乗るけど、新幹線の紙の切符はもう何年も買ってないなぁ。

967:名無しさん@1周年
19/12/04 15:08:52.28 LwZu9GY40.net
>>925
外国人無計画Suicaは3ヶ月しか使えないし残金は没収だぞ

968:名無しさん@1周年
19/12/04 16:04:39 LSS1D9vG0.net
>>3
切符の方が時間かかってると思うんだけど。
切符ならいいの?

969:名無しさん@1周年
19/12/04 16:08:31.19 nruVJahn0.net
>>928
また恥をかきに来たか…とりあえず部屋から外へ出よう?

970:名無しさん@1周年
19/12/04 16:51:05.04 0sZoBgSg0.net
結局、何年も前からあるのにSuica等のFeliCaはキャシュレス決済の主流になれず普及もしなかった。
改札だけでは全国に普及しない。
これからはQRコードが主流になっていく、改札におけるSuica→QRはこの流れの一環。
数年後には、全国の改札からSuicaが消える。

971:名無しさん@1周年
19/12/04 17:25:45.09 y1JdRvms0.net
>>933
切符は早いよ
切符の時期面に記録されたデータと改札機との処理で完結してるから
QRコードになると、QRコードには改札を通ったというデータが記録できないから、サーバとの通信が発生するから、
それがレスポンスを劣化させる可能性がある

972:名無しさん@1周年
19/12/04 17:33:09.44 bguNy8iw0.net
中国深センの地下鉄、改札機の直前でQRの画面立ち上げる為に止まる奴、どの時間帯でも見かける。朝ラッシュ時間帯とか突然立ち止まるからぶつかったりして最悪だ。
ちなみに川向かいの香港ではオクトパスカードが日本のSuica並みに普及してるので、QRは意外なほど使える店が少ないのだが。
大陸の開発したシステムに対するアレルギーもあるとは思うけど。

973:名無しさん@1周年
19/12/04 17:48:33.06 f4+xtNgb0.net
うまくいくかね?

974:名無しさん@1周年
19/12/04 17:48:58.81 hZdKnfFd0.net
>>935
インターフェースに過ぎず共存するだろ
スイカがQRに対応もできるし、ペイペイがフェリカ対応できる
最低限のキャッシュレスとしてQRがあるとみなせる
すでに顔認証とかフェリカが使えるなら
それより不便なQRを推し進める必要はない

975:名無しさん@1周年
19/12/04 17:51:54.37 hZdKnfFd0.net
外国人だからICチップ付きカードはもっていないとか、
田舎だから高級なICチップ読み取り機は導入できないとかでも
QRの読み取りは安価でできる可能性はある
田舎の場合、自動改札ではなく駅員がコンビニみたいに読み取るのを含め


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

282日前に更新/225 KB
担当:undef