JR東日本、QRコードで改札通過実験 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
19/12/03 20:39:12 MlMj6jLE0.net
何でもスマホ頼りになって便利だけど
スマホ壊れたり無くしたら途方にくれるな

601:名無しさん@1周年
19/12/03 20:39:30 d6JTX7Zg0.net
Suicaだって残高不足で引っかかってるアホ居るだろwww

602:名無しさん@1周年
19/12/03 20:39:44 CETTq6qe0.net
SuicaあるのにQR実験とかアホ過ぎる
誰が使うんや

603:名無しさん@1周年
19/12/03 20:40:51 +3dU4jeb0.net
悪用し放題

604:名無しさん@1周年
19/12/03 20:40:54 iDz67/mK0.net
>>371
バカ発見w

605:名無しさん@1周年
19/12/03 20:41:06 Ljpj+LBh0.net
>>578
台湾のMRTは券売機にお金を入れると、マイフェアのICチップを埋め込んだ
プラスチックのコインが


606:出て来て、改札機に投入する仕組みだった。 あれは良いと思った。



607:名無しさん@1周年
19/12/03 20:41:26.88 oYfnjrfg0.net
>>579
ヨーロッパだとそもそも改札がないところも多いんだよね
そのかわり不正乗車のペナルティが日本よりずっと厳しいのと車内改札が頻繁に行われる
不正乗車の判定も厳しくて日本みたいに車内改札が回ってきてから不足分を払えばいいってのは許されない

608:名無しさん@1周年
19/12/03 20:42:16.45 d6JTX7Zg0.net
>>583
外国人旅行者だと

609:名無しさん@1周年
19/12/03 20:43:07.90 oYfnjrfg0.net
>>582
JR東日本は改札機の残高表示を見にくい場所に移動して嫌がらせしてるからな

610:名無しさん@1周年
19/12/03 20:43:24 pZtJEES50.net
>>588
外国人旅行者にSuicaカード配布すりゃいいと思うが

611:名無しさん@1周年
19/12/03 20:44:07.16 al87RHo90.net
何の必要があるんだ?

612:名無しさん@1周年
19/12/03 20:44:12.80 u0Na3pFq0.net
それよりチャージ不足で改札つまらせる知能障害を
奈落の底へ落とすシステム作って

613:名無しさん@1周年
19/12/03 20:45:33.26 d6JTX7Zg0.net
>>589
もうちょっと表示を大きくするのと角度がほしいね

614:名無しさん@1周年
19/12/03 20:45:34.41 al87RHo90.net
>>592
ピローンって鳴ったらガタンっ!って床が抜けるの頼む

615:名無しさん@1周年
19/12/03 20:46:04.52 CETTq6qe0.net
>>588
Suica払い戻し手数料無料にして普及させりゃいいのにアホ過ぎるだろ
今の日本で誇れるのFeliCa位だろ

616:名無しさん@1周年
19/12/03 20:46:29.60 FhuFGth30.net
これだけSuica普及してる中でやる利点はないだろ
事前にQR表示してたとしても下向けたタイミングでロックかかったり消灯したりする奴が続出するだろ

617:名無しさん@1周年
19/12/03 20:46:57.01 al87RHo90.net
チャージ不足より身体突っ込んでエラーの奴多い
身体突っ込んだままバンバンやって止めてるやつ
「サガッテタッチシテクダサイ」という日本語がわからない池沼

618:名無しさん@1周年
19/12/03 20:47:32.58 lnOvttkr0.net
>>587
アメリカも一部そうだよね
駅にポリスがガム噛みながら待機し声掛けしている
京成線では外国人がSuicaを買って
改札機の磁気切符入れにぶち込んでいるw

619:名無しさん@1周年
19/12/03 20:49:05.49 d6JTX7Zg0.net
>>595
FeliCaは、それを管理してる団体?が金々うるさい人達だからな・・・・・・
外国人旅行者がよく使うジャパン・レール・パスとかのSuicaをばら撒けば良いのにね

620:名無しさん@1周年
19/12/03 20:49:22.40 oYfnjrfg0.net
>>595
外国人にはデポジットなしのSuicaを発行してる
Suicaカード一枚につき400〜500円のコストがかかると聞いたことがあるけど
デポジットなしで平気なんかね
お土産に持って帰る人も多いから残高は退蔵益になるとはいえ

621:名無しさん@1周年
19/12/03 20:50:09.01 pd8sQqRZ0.net
QRコード決済って、スマホ側での通信が不可欠だから、改札利用だと通信障害が発生したときの混乱が相当なものになると思う
あと、改札通る直前に例えばキオスクで決済してから通ろうとすると、二重支払いじゃないか確認しろと警告が出て足止めされるんじゃないか?
現状でコンビニ梯子したぐらいでも2軒目で警告出ちゃうことあるから
まあそのためのテストするんだろうけど、相当な負荷をかけた実験する必要があると思う

622:名無しさん@1周年
19/12/03 20:51:18.61 gngYLAyq0.net
>>596
一応外人向けって利点はあるだろう
券売機でまごつかれるよりマシかと
Suica使ってる層からしたら邪魔に変わりないだろうけど

623:名無しさん@1周年
19/12/03 20:52:35.56 8hMvCPNz0.net
>>7
JR東日本は、西日本の先行例の後


624:ヌいが多いね。 ICカード乗車券の導入は、Suicaよりも3〜5年くらい、 静岡県のユーバスや、広島市のスカイレールが先。 QRコード乗車券の導入も、JR東日本より6〜8年も、 広島市のスカイレールや、沖縄県のゆいレールが先。



625:名無しさん@1周年
19/12/03 20:55:20.69 EzPj4zfK0.net
セブンみたいにサービス開始した瞬間にシナ人によるキセルが大量発生だぞw
Suicaを極めればいいのだよ

626:名無しさん@1周年
19/12/03 20:58:01.25 Pkiv1Rz60.net
>>14
飛行場みてたら、遅く感じるのよね、なんでだろ

627:名無しさん@1周年
19/12/03 21:01:28 jmJGL+8r0.net
>>595
PASMOなら払い戻し手数料無料なんだからいいだろ。
成田空港にPASMOやってる京成の駅あるんだし。

628:名無しさん@1周年
19/12/03 21:02:38.77 x780QcYH0.net
どこかの国がSuica導入してたのにQRコードに変えたよね。
世界標準だからかな。
これまでも、日本のガラパゴスは生き残れなかったけど、Suicaもそういう運命なのかな?

629:名無しさん@1周年
19/12/03 21:03:37 jmJGL+8r0.net
>>603
交通事業者なんかたくさんあるんだから、そんなこと言ってたらきりないだろ。
JR西日本の磁気カードだって東日本の後追いだし。

630:名無しさん@1周年
19/12/03 21:04:38.53 zjkgI5360.net
別にSuicaで事足りてるから要らん。

631:名無しさん@1周年
19/12/03 21:10:41 vhNGvrjr0.net
この間電子通貨の技術系専門家と仕事したけれどQRは近い将来なくなるって言っていたけれど
とりあえずの暫定的な処置なのか?

632:名無しさん@1周年
19/12/03 21:10:55 qjTTmJmf0.net
地方や自治体との連携で2インフェリカとか実験してるし、さらにQRコード貼り付けるのもありかとおもうが。

アリペイ、ウィチャットペイの参入、マイナンバーカードの目的外利用など
JRのSuicaというシステムにも仲間いりさせてみたいな連中がおおいから、やめたほうがいい。
余計な要素くみこんでいざというとき、とまったら困るのは日本人だし。 「実験」するのは自由かもだが。 

633:名無しさん@1周年
19/12/03 21:14:42 2mbUYFb60.net
>>607
QRがどこの技術か知らないのか

634:名無しさん@1周年
19/12/03 21:15:44.73 Zt4vfrPd0.net
>>12
改札機のバーはやめれ!
開くのはバーではなく、ゲート内の落とし穴にしろ!

635:名無しさん@1周年
19/12/03 21:16:53.40 4qMlXNUk0.net
だからsuicaをやめるつもりはないと
東が明言してるだろ
QRはsuicaの代わりになるものではないし、なれるわけがない

636:名無しさん@1周年
19/12/03 21:22:06.42 mNaRNxH+0.net
>>9
みんなが携帯を必要とするのと同レベルでメガネを必要とするとでも?

637:名無しさん@1周年
19/12/03 21:22:26.41 7KPr/AwV0.net
>>587
日本の混み具合だと車内改札なんてできない時間帯が多いだろな

638:名無しさん@1周年
19/12/03 21:24:52.36 eLxWc9xg0.net
カード型suicaでは新幹線や特急に対応するのが難しい
モバイルsuicaは幅広く普及しない
台風などので新幹線が運休すると、毎回変更や払い戻し長蛇の列ができでアホらしいので
とっととチケットを電子化した方がいいが
外国人を含めてみんなが使えるようにするにはQRが一番ハードルが低い

639:名無しさん@1周年
19/12/03 21:24:54.73 1dgNbyMi0.net
なんでFeliCaっていう優れた技術があるのにこれを潰そうとするんだ
孫とかの金儲けに付き合わされてるだけだろ

640:名無しさん@1周年
19/12/03 21:26:24.70 EyZuMET90.net
>>618
ほんとにな
売国奴が政権握ってるから日本の技術は潰されるわ、高輪はゲートウェイなんて糞ダサい名前になるわロクな事ないわ

641:名無しさん@1周年
19/12/03 21:26:36.09 19RmLhB+0.net
>>618
FeliCaとQRは使いどころが違うよ。FeliCaを
QRで代替するという話ではない。

642:名無しさん@1周年
19/12/03 21:27:28.55 LzPaFkZM0.net
Suicaをやめてくれ。
クレカ直結にしてくれ。VISAのpaywaveとか。

643:名無しさん@1周年
19/12/03 21:28:11.26 OZo+D6GQ0.net
平行してやってるアプリとの無線通信でタッチレスにする方に注力しろよ

644:名無しさん@1周年
19/12/03 21:31:29.01 IpMr5i1S0.net
ファミマのセルフレジでd払いやってたけどめんどくさくなってやめた。
ポイントカードもバーコード読ませないといけない。

645:名無しさん@1周年
19/12/03 21:31:47.04 gngYLAyq0.net
>>612
デンソーだっけ?
その人が言いたいのは生まれじゃなく日本で普及定着したやつといいたいんじゃないの?

646:名無しさん@1周年
19/12/03 21:33:40.47 NHlIeDuB0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣

〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相
*グランツーリスモSPORT
→Google、AU
*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力
この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した
*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい

〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される au
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

647:名無しさん@1周年
19/12/03 21:35:58 7LbRVQfa0.net
スイカの方がQRより楽なのに、不便にしたがる謎。

日本人って、本当に馬鹿だね。

648:名無しさん@1周年
19/12/03 21:37:40.02 tVFOxxx30.net
suica発行するの面倒だろ

649:名無しさん@1周年
19/12/03 21:38:26.90 NrGe8LX30.net
>>626
用途が違うことを理解できない方がバカ

650:名無しさん@1周年
19/12/03 21:39:57 1N/xuHOb0.net
>>433
国民全員の体ににLINEとインスタ埋め込んで置けばええやん

651:名無しさん@1周年
19/12/03 21:40:51 gngYLAyq0.net
>>626
Suica持ってない人用だろ
観光の外人がいちいちSuica発行すると思えんし

652:名無しさん@1周年
19/12/03 21:41:00 M8SsqttC0.net
>>626
水道事業、種子法など自民党は日本の文化、技術の一切を排除したいのだろう
野党が無能とかそういうレベルじゃない
積極的売国奴から日本を守らないとマジで全てが終わる

653:名無しさん@1周年
19/12/03 21:50:15.06 qjTTmJmf0.net
 国交省がいうインバウンド対策だろう。
QRコードも使い方次第かとおもうが、間違った使い方にしかみえない。
フェリカベースで企業が独自の電子決済をすすめて数千万ユーザーとかこれからというところに
よくわからないQRコード決済推しやって税金投入してQR決済業者の延命をはかっているかんじ。
ごりおしアイドルは短命に終わる。

654:名無しさん@1周年
19/12/03 21:55:53 +8sOc57C0.net
>>621
関西ではピタパやな

655:名無しさん@1周年
19/12/03 21:56:19 SX0JepNR0.net
>>591
コストかな

656:名無しさん@1周年
19/12/03 21:57:14.29 UTOTG4Xg0.net
SuicaをQR化するという話ではなく、
片道切符や回数券(磁気券)をQR券化するという話なのかな?
海外の地下鉄だと、片道切符もICカードやICトークンになってることが多い。
(自動改札で回収される方式と、デポジットが上乗せされてて改札通過後に券売機で返却する方式がある)
日本でもそれをやればいいと思うのだが、日本は都市間鉄道と都市内鉄道が制度的に連続しているので、
紙の切符廃止は難しいのかもしれない。
だからこそのQR券化か?

657:名無しさん@1周年
19/12/03 22:01:07.40 zbQymeRN0.net
日本のスマホの衰退によりフェリカかフィリカだかの搭載スマホよりも非搭載スマホが格安スマホの人気で多くなってるだろうからね。
時代はもうフィリカだかフェリカの時代では無くなるとの見方をして次世代にはQRコードに期待をしているということだろう。
使う人が多いのなら、その対応をすることが将来的にも利益になるしな。

658:名無しさん@1周年
19/12/03 22:01:33.81 lzPohHKv0.net
監視カメラに顔認証のAI積んで個人情報ヒモ付けし、後で請求しろ

659:名無しさん@1周年
19/12/03 22:02:04.66 NrGe8LX30.net
新幹線とか乗るときアプリで買ってそのままQRで改札通れるようになったら普通に便利
モバイルsuicaよりハードルが低いし

660:名無しさん@1周年
19/12/03 22:06:53.49 mnNVJNoQ0.net
スマホアプリで支払いになると理解不能になる謎の勢力

661:名無しさん@1周年
19/12/03 22:07:48.36 uHfEGqVA0.net
>>626
QRアプリになるとスマホと連動して顧客の利用傾向を掴んで
臨時列車のプッシュ広告や方面別の割引セールが可能
Suicaだと単なるプリペイドカード、面白味が無い
JR営業的にはまるきり違うツールになるんだよ

662:名無しさん@1周年
19/12/03 22:09:08.87 gngYLAyq0.net
>>638
その通りだけどQRのとこがSuicaになったらさらに便利じゃないか?
しかもこの実験新幹線でなく在来線だぜ?

663:名無しさん@1周年
19/12/03 22:10:58.01 SmEdk/v20.net
レジの前の奴がペイペイとかラインペイ使うとうんざりする。
もう少し手早くスマートな決済方法使えよー

664:名無しさん@1周年
19/12/03 22:12:25.88 +C+nqhWE0.net
中国人に悪用されて半年で打ち切りが見えます

665:名無しさん@1周年
19/12/03 22:12:45.23 qXrMkde30.net
>>1
ゆいレールでもうやってるだろ。
読み取りが甘くてスイカより断然時間かかる。

666:名無しさん@1周年
19/12/03 22:12:57.05 mnNVJNoQ0.net
>>642
底辺ほどレジでイライラしていて草

667:名無しさん@1周年
19/12/03 22:15:52.34 moCNxhux0.net
QRコードなんか偽札だらけの国で流行ったけど速攻で偽造や不正されて廃れてるのに

668:名無しさん@1周年
19/12/03 22:16:27 iz7nIDNW0.net
>>632
マジ馬鹿すぎるわJR

669:名無しさん@1周年
19/12/03 22:21:42.96 NrGe8LX30.net
>>641
今回はあくまでも改札の通過速度の実験なんじゃないの
基本カード型suicaはほぼ短距離専用だし
モバイルsuicaは幅広く普及しそうにないから
チケットレス化を進めようとしたらQRも活用せざるを得ないんじゃないの
因みに自分はキャッシュレス決済に関してはアンチQR
少額決済はEMVコンタクトレスに一本化でいいと思ってる

670:名無しさん@1周年
19/12/03 22:26:49.33 1Fiia9Pf0.net
>>1
読み取りは速いよ。
QRってQuickReadだろ。
本来は工場や物流センターで高速でモノが流れて行くのを読み取って管理するための仕組みだし。
ただ、そう言う仕組みだから個人情報の秘匿性は難しいだろうな

671:名無しさん@1周年
19/12/03 22:31:15.65 aq0nHGDM0.net
QRコードが切符替わり?
なんか容易に偽造できそう

672:名無しさん@1周年
19/12/03 22:34:23 RwBn4Fd10.net
>>633
近畿圏でポストペイのPiTaPaが使えるのはほとんど畿内の範囲だけどね

673:名無しさん@1周年
19/12/03 22:37:54.19


674:UTOTG4Xg0.net



675:名無しさん@1周年
19/12/03 22:41:23.60 ARgJNnoV0.net
「ピィ−−−−−−−−−−−−!!!!!!!」
「何????」
「読み取りエラーが発生しました。スマートフォンの画面の輝度を上げて、もう一度かざしてください」
「え?え?え?」

676:名無しさん@1周年
19/12/03 22:41:43.48 BaroELj40.net
切符をQR のタッチ式にするなら分かる。

677:名無しさん@1周年
19/12/03 22:48:50 2ltheEkD0.net
>>632
お役所はろくなことしねえな

678:名無しさん@1周年
19/12/03 22:50:42 ufWnPRBs0.net
ドンキでQR決済にてこずってるアホがいて、レジに行列できまくり
前の客が1分ぐらい支払いにもたもたしてて、さすがに切れたわ

679:名無しさん@1周年
19/12/03 22:55:49.93 Rkv8wStx0.net
>>457
あいつらどうせジャパンレールパス持ってるんだからいいじゃん
少なくともJRはQRなんぞ導入する必要はなう

680:名無しさん@1周年
19/12/03 23:04:08 R+P0Mpyj0.net
(´・ω・`)これ切符にQRつけて、現在の切符吸い込む機械を無くす話じゃね?
ペイペイとかに対応する訳じゃないだろ。

681:名無しさん@1周年
19/12/03 23:08:47.32 qWxc1Qh30.net
>>658
自分もそう思った、キップの代わりで
金を支払ったら、QRコード発行で、
入場駅→退場駅読み取りで、
精算額を決定じゃないよね。

682:名無しさん@1周年
19/12/03 23:12:57 CJ+xvXXm0.net
来春あたりに楽天ペイsuica出来るんだっけ
興味あったけど楽天大丈夫かな

683:名無しさん@1周年
19/12/03 23:14:52 l+zut6lR0.net
これ以上改札テロ野郎増やすなよ

684:名無しさん@1周年
19/12/03 23:17:59 fboPs/sh0.net
習近payに対応したか
阿り過ぎじゃね?

685:名無しさん@1周年
19/12/03 23:18:51.25 1PuEz3nL0.net
なんでSuicaよりも遅い機械入れようとするの。
ETCみたいに素通りできる改札を早く実用化しろって

686:名無しさん@1周年
19/12/03 23:32:51 ZRQ8xsE90.net
>>663
FeliCa無いスマホもたくさんあるんだよ

687:名無しさん@1周年
19/12/03 23:37:47 ZDayn+WY0.net
Suicaの方がすごいって言ってQR叩いてたのにやっぱりこうなるんだな

688:名無しさん@1周年
19/12/03 23:58:57.62 uHfEGqVA0.net
>>659
違う、QRアプリを外国人来日客向けにスマホで使わせる予定
彼らにはSuicaは無いし、日本が進んだ国だとアピールできる

689:名無しさん@1周年
19/12/04 00:03:48.68 hkGjn9pc0.net
>>664
カード持てばよろしい

690:名無しさん@1周年
19/12/04 00:03:49.42 r9OD6E980.net
>>488
同時に駅構内に入ってるのが何万人いるやら

691:名無しさん@1周年
19/12/04 00:06:34.78 hK5yac4Y0.net
>>667
五輪で来た訪日客にデポジット払えって鬼だなw

692:名無しさん@1周年
19/12/04 00:09:07.52 Ji+It+o30.net
>>663
素通りは複数枚のICカード持ってると間違いなく引っかかるから導入は簡単じゃないと思う
Suicaにしか情報を載せられないフリーきっぷの発売を始めちゃったから
複数枚持ちはこれから増えていく

693:名無しさん@1周年
19/12/04 00:11:02.58 8UkvwbVK0.net
JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)

694:名無しさん@1周年
19/12/04 00:13:45.11 FON/27bb0.net
コードをコピー印刷した紙で通過できちゃうだろ

695:名無しさん@1周年
19/12/04 00:14:40 Ji+It+o30.net
>>669
外国人向けにデポジットなしのSuicaがある
PASMOはデポジットが必要だけど払い戻しの際に手数料が不要
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

696:名無しさん@1周年
19/12/04 00:17:35.21 lHO294Zg0.net
>>666
QRの乗車券なんて海外じゃ何年も前からあるし
EMVコンタクトレス対応が遅れてる時点で日本は不便な国

697:名無しさん@1周年
19/12/04 00:20:07.71 5Kq3nT3z0.net
>>666
外国からの客がわざわざ日本国内移動のために
アプリをインストールしてクレカ紐付けとかの
設定をすると期待するほうがバカだろ。

698:名無しさん@1周年
19/12/04 00:28:59.16 NTwjELJP0.net
なんで退化してんだよ

699:名無しさん@1周年
19/12/04 00:35:44.61 pS+yMdmg0.net
素通りにするんじゃなかったのかよ

700:名無しさん@1周年
19/12/04 00:36:01.06 364wLEZ00.net
人口密度の低い国なら使えるし、実際沖縄のゆいレールで実用されてるけど、
東京の駅では使用に耐えない。
あくまでインバウンド用だな。

701:名無しさん@1周年
19/12/04 00:37:55.55 CMLdooIH0.net
>>678
東京の駅では使用に耐えないのに、インバウンドで
東京に来る人用なの?意味不明なんだけど。
インバウンドなら東京でも使えるという主張?

702:名無しさん@1周年
19/12/04 00:38:29.90 qI5sdCeB0.net
>>678
おまえ、インバウンドの意味わかってないだろ(笑)

703:名無しさん@1周年
19/12/04 00:39:30 57kHpbGC0.net
>>666
じゃあ、キップ購入前払い式でなくて、後払いか。 
クレジットとリンクは必須なのかな。
SUICAのような即時決済じゃないのね。

704:名無しさん@1周年
19/12/04 00:39:42 SfyKuPN30.net
東北新幹線の仙台以北でやれ

705:名無しさん@1周年
19/12/04 00:40:57 364wLEZ00.net
>>680
観光消費を目的とした来日外国人層を指す言葉だろ?

706:名無しさん@1周年
19/12/04 00:42:49.15 lHO294Zg0.net
>>675
海外行くとき普通にqrコード乗車券使ってるけど
>>676
未だにみどりの窓口に並んで紙切符を購入してる人が大勢いて
それがQRに移行すれば進化だろ
suicaだとモバスイないとほとんど何もで出来ないし

707:名無しさん@1周年
19/12/04 00:42:55.81 364wLEZ00.net
>>679
JRのジャパンレールパスって知ってる?
あれみたいに観光の外人だけが使えるアプリを作るんだろ。
近い将来。

708:名無しさん@1周年
19/12/04 00:44:42 GSDbXieN0.net
ネットでキャッシュレスで切符を購入して、チケットレスで入場させろや

709:名無しさん@1周年
19/12/04 00:45:39.48 364wLEZ00.net
>>686
エクスプレスカードだな

710:名無しさん@1周年
19/12/04 00:46:55.98 KEbLpocl0.net
まぁ、まだまだハードウェア的な実験段階で、
具体的にどう活用するかはこれから検討なんだろうね。
スマホアプリでSuicaの補完として使うのもありだし、磁気乗車券の代替も視野に入れてるかと。
Suicaも一般サービス前に埼京線で実証実験やってたな。

711:名無しさん@1周年
19/12/04 00:51:31.79 XK9r9E2t0.net
事前決済した切符をペーパーレス化するということなのか、
それとも交通系ICカードみたいなことをしたいのか、どちら
なんだろう?
前者なら簡単だけど、後者は無理でしょ。

712:名無しさん@1周年
19/12/04 00:51:57.06 cuEgOGkL0.net
すでにfericaあるのにわざわざQR使おうという神経がわからん

713:名無しさん@1周年
19/12/04 00:52:05.92 KEbLpocl0.net
>>684
ていうか、QRコードとか大袈裟な新技術要らんから、
えきねっとをまともに使えるサイトにしろよと。
あんなの航空会社の予約サイトに比


714:ラたら何周遅れだよ。 マジで最寄り駅まで走って買いに行った方が速くて楽ってレベル。



715:名無しさん@1周年
19/12/04 00:53:20.99 GSDbXieN0.net
>>691
今後はえきねっとで購入してQRコードで入場させればいいじゃん

716:名無しさん@1周年
19/12/04 00:54:31.58 WBrrfUFE0.net
>>47
実は大阪市はQRも実験するらしいぞ。シナ人観光客フレンドリーな街だからなw

717:名無しさん@1周年
19/12/04 00:56:44.88 lHO294Zg0.net
>>686
結局誰もがそういうサービスを利用できるようにするにはQR以外は非現実的
>>690
モバスイは普及に限界がある
>>691
駅で紙切符発券?

718:名無しさん@1周年
19/12/04 01:03:13.63 GL3kDF+a0.net
>>666
仕事で来日した外国人の社員をオフィスに案内するため、切符を買ってあげようとしたら、
やつらいつの間に手に入れたのか Suica 持ってたぜ
買い物も電車もこれ1枚で一瞬で決済できるって、感動してたな

719:名無しさん@1周年
19/12/04 01:03:19.31 5IxJNCU30.net
海外仕様のNFC対応にするだけで話が終わるんじゃ?・・・

720:名無しさん@1周年
19/12/04 01:04:06.11 PrR0Ee520.net
めんどくせーwwwwwwwww
スイカの方が便利w

721:名無しさん@1周年
19/12/04 01:06:30.23 57kHpbGC0.net
SUICAのいいところは、デポジットで、
クレカみたいな信用保証がいらないところだよな。 
子供でも所持できて、使用もできる。

722:名無しさん@1周年
19/12/04 01:08:17.76 gMFsWUPt0.net
旧時代のもの導入とかw
アタマダイジョウブかねJR東
おまえらにはSUICAがあるだろ
その利用幅広げる努力しろよw

723:名無しさん@1周年
19/12/04 01:09:14 t4TB0oBn0.net
>>695
パスポートに紐づけしたSuicaを発行して、全ての店で免税になるシステムにすれば良いのかもしれない

724:名無しさん@1周年
19/12/04 01:11:38 t4TB0oBn0.net
>>1
なぜ紙でもテストするのだろうか

725:名無しさん@1周年
19/12/04 01:12:09 d8anIHsJ0.net
QRコードじゃ残高確認出来ないだろ

726:名無しさん@1周年
19/12/04 01:14:03.43 lHO294Zg0.net
>>695
ロンドンみたいにクレカのコンタクトレス対応してる都市なら
わざわざ"手に入れる"必要すらない

727:名無しさん@1周年
19/12/04 01:15:35.35 nt4mD8TS0.net
>>703
ロンドン行った事無いから知らんのだけど、クレカのゲート通過ってSuicaと比べて反応速度はどうなの?

728:名無しさん@1周年
19/12/04 01:15:48.52 X3WVR3CO0.net
>>700
アホなの?外国人であろうと国内で消費したものは
みなし輸出取引にならないのに、なぜ免税?

729:名無しさん@1周年
19/12/04 01:18:03.53 vB28LWXj0.net
>>703
>>704
コンタクトレスがどうこうではなく、運賃システムが
シンプルな環境だから、単なる決済機能で対応できてる。

730:名無しさん@1周年
19/12/04 01:20:09.08 t4TB0oBn0.net
>>705
アホでないのなら「全ての店」と「国内で消費」を分けて考えた方が良いのかもしれない

731:名無しさん@1周年
19/12/04 01:21:10.02 KEbLpocl0.net
>>695
アジア圏(中韓台香シンガポール等)だとSuicaのようなプリペイドICが駅や街なかで普及してるけど、
欧米圏だとプリペイド式カードはせいぜい地下鉄限定で、買い物はクレカを使うのが当たり前だから、
ICカードで買い物というのが新鮮なのかな?
アメリカやイギリスは発想が逆で、クレカを改札機にタッチするだけで、
コンタクトレス決済で地下鉄に乗れるのが普及しつつある。
結局のところ、アジア圏は現金主体、
欧米圏はクレカ主体というのは根本的に変わらなさそう。

732:名無しさん@1周年
19/12/04 01:24:37 lHO294Zg0.net
>>699
suicaの限界

>>704
鈍い
ただNFCの規格による差はわずかで
改札機のメカの問題だと思われる
現にFelicaを採用してる香港の自動改札も超絶トロいし

それより海外からの旅行者が普段使ってるクレカやデビッドがそのまま使えて
滞在中のチャージや帰国時の払い戻し手続きも不要なのが便利すぎる

733:名無しさん@1周年
19/12/04 01:24:58 jCw4zB7k0.net
Suicaだと精算した残高とデポジットを円で返されても換金レートで損させるからなあ
でもQRどうこうするならクレカでそのまま支払いできたほうが訪日客にはありがたいんじゃないの?

734:名無しさん@1周年
19/12/04 01:26:45.14 90+rgPju0.net
>>710
クレジットカードで切符買えるようにすれば十分。

735:名無しさん@1周年
19/12/04 01:28:00 mraOrQYv0.net
>>695
多数の外国人のユーチューバーが
日本に着いたらまずスイカを買えとか
成田空港でのスイカの買い方まで懇切丁寧に説明してるよ

736:名無しさん@1周年
19/12/04 01:28:55.95 j2u0bIw40.net
FeliCaなんて日本でしかまともに使われてないガラパゴス規格なんだからNFC Type-A/Bに対応しろよアホくさ

737:名無しさん@1周年
19/12/04 01:30:36.03 dHNluT1z0.net
ローカルの都市交通手段の利用方法なんて、現金で切符や
トークンを買うとかICカード使うとか車掌に直接現金で払う
とか、いろいろあるけどそれは郷に入れば郷に従うでいい。
旅行者だって、自分の本国での方法が外国でも通用するなんて
期待は最初からしていない。

738:名無しさん@1周年
19/12/04 01:31:17 CMLdooIH0.net
>>713
日本国内用のカードだからそれで無問題。

739:名無しさん@1周年
19/12/04 01:32:38.91 nE7NMaK/0.net
>>712
そういう案内がきちんとされていれば、方式自体は
その国や地域独自でなんの問題もないんだよね。

740:名無しさん@1周年
19/12/04 01:36:45.08 lHO294Zg0.net
>>714
それが世界的にはコンタクトレス対応の都市が徐々に増えて来ているのだよ

741:名無しさん@1周年
19/12/04 01:38:36.14 BHMGXEP50.net
>>717
へぇ、だからなんなの?

742:名無しさん@1周年
19/12/04 01:38:39.19 ffMkwCnV0.net
結局いつものガラパゴスだな

743:名無しさん@1周年
19/12/04 01:39:20.59 ghi832E/0.net
>>719
どこの国も地域もそれぞれガラパゴス。

744:名無しさん@1周年
19/12/04 01:40:58.87 /i62vBnG0.net
>>3
新宿は既に朝とか混雑時はフリーパスになってる気がする

745:名無しさん@1周年
19/12/04 01:42:09.97 lXZWnOmK0.net
>>717
LondonのTube対応してると知らなんだのよ
今度、試したい
いつもoysterつこうてた

746:名無しさん@1周年
19/12/04 01:42:48 h9jH/9DT0.net
改札の10メートル手前から歩きスマホで画面準備するクズが大量発生するだろこれ
紙は良いと思う

747:名無しさん@1周年
19/12/04 01:45:14.34 lXZWnOmK0.net
つーか、QRコードで切符....はDBがとっくに先行してて、アプリで予約も購入もできる
俺はドイツ住んでて、DBのここにだけは感心した(まあ、遅れるし、高いし、日本の鉄道とは比べ物にならんけど)
日本も導入してくれれば、世界最強は間違いない

748:名無しさん@1周年
19/12/04 01:46:29.69 lXZWnOmK0.net
>>723
DBのAppや、飛行機のモバイルチケットがそうであるように、改札が近づくとQRコードが画面に表示される

749:名無しさん@1周年
19/12/04 01:47:04.69 Xe0At9mb0.net
>>3
サザンテラスの方に作るだろさすがに
バスタから乗り換えてくる人を狙って企画乗車券を出したら
売り上げにもなり実験もできる
バス会社も誘導できるし

750:名無しさん@1周年
19/12/04 01:50:22 Xe0At9mb0.net
>>30
格安スマホの普及でFeliCaなしNFCのみのスマホもあるしな
モバイルSuicaにQRコードを出させる機能を着けたらそいつらも誘導できるから券売機や改札機のメンテナンス費用が削減できるだろうし…

iPhoneだけがスマホじゃないし
キャリアが提供してるのだけがスマホてはない

751:名無しさん@1周年
19/12/04 01:51:14.39 8VgT5SqU0.net
駅建物に入った時点から


752:顔認識で追尾して改札通れるようにしよう



753:名無しさん@1周年
19/12/04 01:51:54.00 Xe0At9mb0.net
>>68
30日しか使えないwelcomeSuica既に売ってる
サクラデザインでなかなかいいよ

754:名無しさん@1周年
19/12/04 01:53:23 CMLdooIH0.net
>>727
なぜスマホ前提?

755:名無しさん@1周年
19/12/04 01:54:32 ExJvWBkq0.net
>>730
え、今どきFeliCaって言ったらスマホじゃないの
まさかのカードタイプですか?

756:名無しさん@1周年
19/12/04 01:57:22.15 Xe0At9mb0.net
>>88
モバイルSuicaアプリの今後を考えての実験なのかもと思いたい
コンタクトレスだったらGooglepayで既に設定できるからあとはiPhoneだけだし

757:名無しさん@1周年
19/12/04 01:59:20 Xe0At9mb0.net
>>122
定期じゃなくて都度のりしてるならJRE ポイントカードと連動させたら乗った分だけポイント貰えることを考えると

モバイルSuicaが得

758:名無しさん@1周年
19/12/04 02:02:08.83 lHO294Zg0.net
>>722
oysterもクレカでチャージできるから比較的使いやすいけど
やっぱりコンタクトレスは便利

759:名無しさん@1周年
19/12/04 02:02:48 Xe0At9mb0.net
>>179
基本は有人通路使ってると思うが…
障害者専用割引定期ってないし

760:名無しさん@1周年
19/12/04 02:04:46.18 3wRVFTkU0.net
つまりなんだ。QRコードをスクショすれば乗り放題か?

761:名無しさん@1周年
19/12/04 02:07:35.38 XqADnMie0.net
>>691
しかも予約後にわざわざ券売機でチケットを取り出さなければならないとかね
東海のみたいにICと紐づけて改札通れるようにしてほしいよ

762:名無しさん@1周年
19/12/04 02:08:40 Xe0At9mb0.net
>>730
むしろなぜ乗車ポイントまで付けだしてカード型とモバイルSuicaで還元率も違うのに
カード中心で考えてるの?

JR東日本としたら
券売機のコストも減らしたいんだよ

カード型で痛Suicaで詰まらせて修理費用が問題になってるってニュースもあっただろ?

だから新しいモバイルSuicaは無料になるように変わるし(Androidは有料だった)
券売機も減らしてチャージ専用のピンクのが増えてきてるんじゃん

磁気のものは発売エリアが広域でICカードに載せられない定期券のためとか、極限指定席券売機くらいまで削減したいんじゃないかな?

763:名無しさん@1周年
19/12/04 02:08:46 KEbLpocl0.net
>>735
障害者は入場時のみSuicaが使えるようになった。
出場時に有人通路でSuicaと障害者手帳を提示し精算する。

まぁ視覚障害者なら従来通りカードタイプのSuicaを使えばいいと思うが。

764:名無しさん@1周年
19/12/04 02:10:42 Xe0At9mb0.net
>>739
そうだね
この手の人たちには何よりも

変わる

ってことが認識するのが大変だから今のままのカード式でいいと思う

変わることになればまた覚え直す必要があってかなりの負担になるし

765:名無しさん@1周年
19/12/04 02:12:09 Xe0At9mb0.net
>>209
あれは関西の独自規格だから…
三井住友カードのお許しがでないと使えないシステム

だから結局はICOCAの導入が私鉄でも進んだんだよ
みんなカード審査通るわけでもないし

766:名無しさん@1周年
19/12/04 02:14:15.77 VMwRiGdG0.net
ちゃんと読んでくれるかドキドキする時が
ある

767:名無しさん@1周年
19/12/04 02:17:46.20 KEbLpocl0.net
>>209
クレカ一体型じゃないのもあるけど、いずれにせよポストペイなので信販会社の審査が必須。
店で使えないクレカといった感じ。

768:名無しさん@1周年
19/12/04 03:06:04.48 V18JE63J0.net
簡単に複製出来ちゃうんでないのか

769:名無しさん@1周年
19/12/04 03:19:25 erQnyPtW0.net
QRブームで改めてアプリ立ち上げずにかざすだけのSuicaの利便性が際立ってると思うのになぜQR?
d払いもiDと統合し始めてるし生き残るのは非接触系だと思うけど

770:名無しさん@1周年
19/12/04 04:09:09.70 Se4Ecje/0.net
QRになるときっぷにバーコード印字でいいから、投入型のいまの改札機がいらなくなるな。
物理的にきっぷが詰まることでの修理手間が省けるし、スイカ+QRチケットにしちゃえば今のきっぷ改札は要らなくなるな。

771:名無しさん@1周年
19/12/04 04:11:48 t4TB0oBn0.net
>>744
複製されたとしても、監視カメラで特定できるのかもしれない

772:名無しさん@1周年
19/12/04 04:34:16.30 Qw5llBVt0.net
>実用化できれば、訪日客や地方からの観光客が旅行前にQRコードをダウンロードして、
>駅でスイカなどを買うことなくスムーズに改札できるなどの利点があるとみる。
って書いてあるじゃん。
あと磁気切符から移行できればメンテのコストは大幅に下がるだろうね。
スイカに代わるものではないよ。

773:名無しさん@1周年
19/12/04 05:03:26.07 hZdKnfFd0.net
定期の代替にはならないだろうが
切符の代替にはなる

774:名無しさん@1周年
19/12/04 05:05:23.34 hZdKnfFd0.net
と書いてみたが
QR定期も可能だな
すぐ表示させられる仕組みになってれば

775:名無しさん@1周年
19/12/04 05:06:15 6U7ezToP0.net
これ何気に嬉しいニュースだわ。FeliCaスマホ持ってないから
一応カード持ってるけど来年からインターネットサービス使えなくなるから
オートチャージだけじゃ不便だし現金でチャージとかキャッシュレスの時代なのに本末転倒だし

776:名無しさん@1周年
19/12/04 05:07:22 hZdKnfFd0.net
QR定期も毎回サーバーへアクセスして新バーコードを生成すれば
バーコードだけ盗まれてつかわれる心配もない

777:名無しさん@1周年
19/12/04 05:09:15.45 +WfEdvuw0.net
非接触ならICのほうがいいのでわ

778:名無しさん@1周年
19/12/04 05:12:28.61 hZdKnfFd0.net
外国人旅行者とかに毎度ICカードを配るのは手間かかる
携帯だけもっていれば使えるほうが手間かからない

779:名無しさん@1周年
19/12/04 05:13:36 XvbWv3MP0.net
マイナンバーカードやマイナンバーペイあたりの利用を強制してくる恐れがある。
もともとSuicaやフェリカ導入できない自治体の交通機関でQRコードで処理を検討してたりするしな。
2,3年後には全員がマイナンバーカードをもつことになっている。
JRも政府の方針は無視できなくなる。そんなところだろう。大手小売はQRコード決済導入してしまったし。
この異常な流れは止められないだろうな。
シンプルイズベスト。改札に特化して問題をおこしていないからスイカは評価されているのだ。
余計なものを追加しはじめたらシステム障害の原因をつくることになる。
来年あたりにQRコード決済業者との接続をみとめはじめた。マイナンバーのシステムは障害をおこしはじめるだろう。

780:名無しさん@1周年
19/12/04 05:19:23.94 SY6k8h7a0.net
出る時の改札が混みそう

781:名無しさん@1周年
19/12/04 05:25:18 hZdKnfFd0.net
>>755
QRとマイナンバーは関係ないうえ、ヒモ付しようとすればスイカでも可能だし
むしろマイナンバーカードにスイカ機能を乗せるほうが物理的には実現しそうだが

782:名無しさん@1周年
19/12/04 05:44:53.01 XvbWv3MP0.net
>>757
フェリカはひっ接触IDカードの規格としては国際規格にならなかったから政府や行政は採用できないのだとおもう。
だから行政はフェリカ支援もまずしないし、免許やパスポートにおいても導入もしていない。マイナンバーカードもタイプB。
役所が電子決済市場に影響力をもちたいと考えたら
マイナンバーカードやQRコード決済といったフェリカ以外に道を見出すしかなくなっている。
総務省や経産省はQRコード決済を全面的に推進している。統一QRコードも実験中。
マイナンバーカードの裏面にはQRコードも記載されてるし。
マイキーサイドに交通機関向けにポイントをチャージしておいて



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

282日前に更新/225 KB
担当:undef