【教育】日本の体育教育で足の遅い子が「放置」される理由 水泳や自転車との差 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/12/03 13:57:00 q3KwuehK0.net
>>84
ヤメロぉ!

101:名無しさん@1周年
19/12/03 13:57:06 Im3juGTC0.net
瞬発力がなくて短距離は遅かった。
だから長距離走ってたわ。
長距離ならいつまでも走っていられた。

102:名無しさん@1周年
19/12/03 13:57:57 MgubRSh+0.net
>>93
そうやってお手々つないでゴールやって人生失敗したやつ大量にいるだろ
社会に出るまでもなく学生時代も受験とか競争なのに

103:名無しさん@1周年
19/12/03 13:59:57 745lDJLB0.net
足が速いやつが小学校時に威張れるというのよく言われるけどあまり納得できない
そういうの大概チビで色黒でサルってあだ名ついててむしろややバカにされてた感ある

104:名無しさん@1周年
19/12/03 14:00:36 tqRz1ydZ0.net
>>99
アスペ乙

105:名無しさん@1周年
19/12/03 14:01:24 wifjFP5P0.net
水泳は25m泳げればあとは放置だろ
泳げなくても熱血指導なんてないし

106:名無しさん@1周年
19/12/03 14:02:59.16 yfKBhyoa0.net
>>94
好き勝手やってても身体に無理な負担がかかったり、必要な筋肉がつかないからある程度基本のテクニックは必要だし、それを教えるのがもともと体育。

107:名無しさん@1周年
19/12/03 14:03:09.09 PcsEkTPr0.net
>>54
バッターの足元がスタートだから1、つまり一塁じゃん
ヒット打ったら反時計回りに二塁三塁と回る
ホームラン打ったら真っ直ぐホームに走る
ホームつまり自分チームのベンチだな
普通に考えたら余裕だろ?

108:名無しさん@1周年
19/12/03 14:03:17.90 ZuC5hC3+0.net
読み書き算盤が出来れば体育なんぞ別にどうでもいいわ。

109:名無しさん@1周年
19/12/03 14:03:25.19 9+5gcyae0.net
>>102
ずっと歩いてたけど何も言われなかったなあ。
浮き輪がなきゃ泳ぎたくないし。

110:名無しさん@1周年
19/12/03 14:04:16.28 ip5D+WyO0.net
小中学校時代にテクニックでは無く身体能力で速かった奴って、身長が伸びだ出すと急に遅くなるよね
身体に走り方が付いて行かないと言うか
まぁ、競技でもしていなければ何の問題も無い事だし、競技をしているのならテクニックを学んでいてそもそも遅くは


111:なっていないだろうし 陸上を志してテクニックを学んでいても遅くなった人は可哀想だけど・・・ 何人かいたなぁ



112:名無しさん@1周年
19/12/03 14:04:48.54 ZuC5hC3+0.net
>>89
怪我すればただの役立たず。

113:名無しさん@1周年
19/12/03 14:05:48.96 ZuC5hC3+0.net
>>84
自称金持ちならちらほら見かける。

114:名無しさん@1周年
19/12/03 14:08:46 RclPbtDC0.net
日本の体育授業は、運動嫌いな奴が更に運動を嫌いになる授業だから。
運動神経良い奴がマウント取りたいだけの内容。

115:名無しさん@1周年
19/12/03 14:09:29 JsVSkFBK0.net
そういえば体育で指導された経験ないわ。

116:名無しさん@1周年
19/12/03 14:12:45.14 ZeVf452l0.net
>>110
体育教師の質が低すぎる

117:名無しさん@1周年
19/12/03 14:13:13.94 rvJ8Dh6/0.net
>>93
体育の授業中に競わせることは良いこととされているので…

118:名無しさん@1周年
19/12/03 14:15:09.88 1aMUJZPk0.net
>>1
3ヶ月で一秒縮められるのなら1年で7秒台も夢じゃない
やはり才能なんて関係ないよな

119:名無しさん@1周年
19/12/03 14:17:17.75 h3DmUell0.net
放置で良いんじゃね?放置したらダメだってやつは
やっても無駄なやつにスパルタやって潰して欲しいってことか?
勉強でも運動でもやりたいやつは自分で何とかしようとするもんだろ
一緒にゴールとかバカなんだよ

120:名無しさん@1周年
19/12/03 14:20:42.23 4pMh8nOg0.net
運動嫌いだと思ったら、体育の授業が嫌いなだけの大人がかなりいると思う

121:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:03.97 +/D9e40a0.net
普通の国、特に北欧だと落ちこぼれに超厳しいと思うんだが。
ドイツなんか勉強に限らず何かしらの技能を持ってないと
小学5年生で転落コースらしいし

122:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:31.72 3wgqTUNZ0.net
まあ走ったり投げたりして記録取るだけの体育ってあんまり無いな
バスケなんかやっても戦略的な事は何も指導なしだしな

123:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:40.70 fJixMkxK0.net
そういや走り方なんて1回も教えられたことないな

124:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:40.74 /whAjyqk0.net
足の速さだけは無理
純日本人が最新トレーニングでいくら努力してもボルトの記録は超えられない

125:名無しさん@1周年
19/12/03 14:23:40 3wgqTUNZ0.net
>>118
意味、が抜けてた
計測するだけとか意味ないな

126:名無しさん@1周年
19/12/03 14:23:51 /whAjyqk0.net
>>117
日本落ちこぼれって概念薄いだけで、社会に出たら苦労するシステムやけどな

127:名無しさん@1周年
19/12/03 14:24:52 nZL0I9T40.net
泳ぎや自転車はまずゼロから始まって出来るようになるまでという目標が目に見えて分かるけど
走るのは速い遅いの差はあれど皆走れること前提で始まるのが大きいんだろうな

128:名無しさん@1周年
19/12/03 14:25:17 fJixMkxK0.net
そういや体育の授業できちんとした指導なんてそんなに受けた記憶無いな。
これって他の授業と比較してどうなんだろうな?

129:名無しさん@1周年
19/12/03 14:27:43.54 s1RSuVv30.net
日本の体育って走り方のフォーム矯正とか絶対されないよな
するべきなのに

130:名無しさん@1周年
19/12/03 14:28:29.41 s1RSuVv30.net
長距離の走り方とかな
大抵の人はイーブンペースで走るのが一番良いタイム出るのに、それすら教えないで「もっと飛ばせ」しか言わない

131:名無しさん@1周年
19/12/03 14:29:38 eg0wTrcu0.net
他の競技も先生がお手本見せて後は放置だったぞ

132:名無しさん@1周年
19/12/03 14:32:17 nnUMuPKT0.net
これはあれと同じだな

日本人だから日本語は使えると言って文学や評論文ではなく普通の日本語の教育をおろそかにするのと同じだ
日本語だってしっかり勉強しないと上手く使えない

133:名無しさん@1周年
19/12/03 14:32:43.79 XQdb+bTB0.net
足の早い子も普通の子も
安全の範囲内で指示を出した後放置されとるぞ?
強引な差別作りは弱者が白い目で見られるだけやん

134:名無しさん@1周年
19/12/03 14:34:26 y


135:eu0loNu0.net



136:名無しさん@1周年
19/12/03 14:37:55.21 rvJ8Dh6/0.net
>>129
日本の体育教育って本当にひどいな

137:名無しさん@1周年
19/12/03 14:38:14.26 rvJ8Dh6/0.net
>>130
体育教師はなんのためにいるのか

138:名無しさん@1周年
19/12/03 14:39:43 XrMdou8z0.net
高校の体育の授業最期の日、終了チャイムがなった瞬間は忘れられないわ
もう人生で二度と強制されることはないんだなと解放された気分だった

139:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:25 lz4I7rWr0.net
短距離なんかすぐ終わるからどうでもいいけど、持久走で脇腹痛くならない方法は教えてほしかった

140:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:34.07 R3b1ZLaA0.net
>>124
作文だってもっと基本的な文法や構造をしっかり詰め込めばいいのに
「自由に思ったことを書きましょう」とか酷いw
読書感想文もマラソンもろくな指導を受けた覚えがない

141:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:38.58 9+5gcyae0.net
>>131
諸外国には体育などという科目は無いというと
利権に絡む方からのご批判が(;・∀・)

142:名無しさん@1周年
19/12/03 14:41:35 ZuC5hC3+0.net
>>133
ウチは保健体育だった。
体育教師が車で事故った話で、その話が
爆笑だった。

143:名無しさん@1周年
19/12/03 14:43:33.58 s1RSuVv30.net
>>134
直前に水を飲まない
イーブンペースで走る

144:名無しさん@1周年
19/12/03 14:44:47.18 9+5gcyae0.net
>>135
国語も英語も文法とか習ったけどちっとも理解できなかったなあ
文法とは少し違うが高校でプログラミングの実習ではじめて
文字の使い方が理解できたなあ。リアクションがあるのが良い
みたい。コンパイルが通らないとかw

145:名無しさん@1周年
19/12/03 14:45:28.22 wQ6XTmd60.net
体育の授業そのものが必要ないんだわ
好きな奴だけ部活形式でやれ

146:名無しさん@1周年
19/12/03 14:47:59.16 wMYeDxNV0.net
>>103
実際そうなんだろうけど、知識が無いのに技術を教えてもねぇ
字の如く、体を育てる教育なら、競技性なんて必要ないのにねw

147:名無しさん@1周年
19/12/03 14:48:11.96 24hoi4Ij0.net
>>122
こういう落ちこぼれ>>130が普通に自動車運転免許もつから
日本の交通は劣悪なんだよな。
運動神経の基礎が劣悪だと周囲にイライライライラ撒き散らす

148:名無しさん@1周年
19/12/03 14:48:37.06 GsBUmgjs0.net
なんでも個性個性って言ってだろ

149:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:00.60 XrMdou8z0.net
真冬なのに薄着で外に出ることを強制されて。
苦しい思いしたり、痛い思いしたり、肉体的劣等感を植え付けられたり、良い思い出がひとつもない。

150:名無しさん@1周年
19/12/03 14:52:50 JsVSkFBK0.net
球技に関しては、部活やってる奴やガキの頃に経験ある奴が上手くて教師に高く評価されていた。当たり前の話だが。
未経験者は放置でルールさえまともに教えてなかったような。

151:名無しさん@1周年
19/12/03 14:54:37.56 SuyD12Ik0.net
体育の授業で教師から何かを教わった事などない

152:名無しさん@1周年
19/12/03 14:55:53.81 SuyD12Ik0.net
そういえば体育だけでなく
美術も教わった事は無いな

153:名無しさん@1周年
19/12/03 14:58:16.12 5umd86S80.net
>>15
うちの豚児はかけっこが遅かったけど
そういう気持ちで観ていた
サッカー仲間でつるんでいる児童たちにバカにされてるのは知ってた
が、高学年からは彼らを勉強で凌駕していったし
それぞれ得意不得意分野があって当然
普通の子供に走ることのノウハウを教える必要は感じない

154:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:01.67 odpnkuMZ0.net
運動は苦手だったから、体育は嫌だったなー。
良い先生もいたよ。

155:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:13.29 wQWK0xaI0.net
俺がガキだった30年前からこんな感じだし
それまでもおそらくそうだ


156:チたのに 何で今頃こんな話してるの? 文科省や教育委員会はバカなの?



157:名無しさん@1周年
19/12/03 15:00:21.97 f/m0sJ8T0.net
水泳だって溺れないようにするくらいだろ
ちゃんと指導してもらいたい人は専門教室に行く
自転車も学校の授業にはない
体育は体を動かして健康な体を作ることが目的

158:名無しさん@1周年
19/12/03 15:01:12 MHZE9XZ/0.net
水泳や自転車だって速くなりたいと請わなければ放置だろ

159:名無しさん@1周年
19/12/03 15:02:16.93 s1RSuVv30.net
>>148
別に長い時間を使って走る特訓しろなんて誰も言ってない
体育の時間の質を上げて誰か損するの?

160:名無しさん@1周年
19/12/03 15:02:55.80 wQWK0xaI0.net
体育の教師は何もやってないだろ
できない奴はそのまま放置
一方的に成績つけられるだけ

161:名無しさん@1周年
19/12/03 15:03:49.72 s1RSuVv30.net
>>151
運動嫌いな奴って出来ないから嫌いなんだよ
色々とノウハウ教われば得意なスポーツの一つくらい見つかるし、そうなればそのスポーツのために基礎体力をもっと高めるためにトレーニングする事も許容できるようになる

162:名無しさん@1周年
19/12/03 15:05:46.39 WFmzkbAnO.net
>>110
ドッジボール大嫌い
他人にボールぶつけて泣かせて何が楽しいんだよふざけんな

163:名無しさん@1周年
19/12/03 15:08:09.61 5umd86S80.net
>>153
>>151
>体育は体を動かして健康な体を作ることが目的
うんうん、それで十分

164:名無しさん@1周年
19/12/03 15:10:15 s1RSuVv30.net
>>156
頭部叩き斬ったりタックルかますのと何が違うのか
怪我なく出来る硬さのボールなら何も問題無いよね

165:名無しさん@1周年
19/12/03 15:10:20 rvJ8Dh6/0.net
>>157
健康な体を作るための指導がなされないとダメだろ。

166:名無しさん@1周年
19/12/03 15:11:14 s1RSuVv30.net
>>157
苦手な層ってろくに動かしてないだろ
球技なんてほとんど棒立ち
なぜならスポーツが嫌いだから

167:名無しさん@1周年
19/12/03 15:11:32 rvJ8Dh6/0.net
>>151
できない子供を放置したり恥をかかせたりして、
「スポーツ嫌い」の子供を大量に産んでるんだけど

168:名無しさん@1周年
19/12/03 15:13:58.29 1KCT+zI90.net
走るのだって走り方あるけどその修正しないんだし
体動かすのが目的よね

169:名無しさん@1周年
19/12/03 15:14:29 rvJ8Dh6/0.net
>>156
前スレでも言ったが、ドッジボールは学習指導要領の拡大解釈でやらせている。
本来、やるべきことは「ボールで的当て」「大きめの柔らかいボールによるキャッチボール」となっている。
「的=同級生」というあり得ない拡大解釈によりドッジボールをやらせている。

170:名無しさん@1周年
19/12/03 15:15:05 SuyD12Ik0.net
>>156
俺も大っ嫌いだった
ドッチボールだけでなく
体育の授業って競技のルールだけを簡単に説明するだけで
いきなりゲームをやらせるとか ふざけ過ぎ

171:名無しさん@1周年
19/12/03 15:16:33.52 nhSgHZs60.net
これと同じことが作文にも言える。
作文の技術をなにも教えることなく、いきなり読書感想文書かされたら、そりゃヤになるよ。
って指摘は、かの本田勝一が言ってたっけ。
本人の主義主張はともかく、この指摘には納得したもんだ。

172:名無しさん@1周年
19/12/03 15:18:53.99 dzItn+lM0.net
高校ぐらいになるとまともにできる種目の方が少なくなる。
鉄棒の蹴上がりができない、
ラグビーやってもゲームベレルには程遠く、
ソフトボールではエラーしまくり、
柔道はまともに立ち技交えて乱取りできるレベルに到達せず。

173:名無しさん@1周年
19/12/03 15:19:12.35 s1RSuVv30.net
>>163
その場合の「的当て」って、「狙ったところに投げる」以上の意味なんて無いだろ?
「的と人間を同一視して良いかどうか」なんて倫理的な事は体育の指導要領の仕事の範囲内ではないぞ

174:名無しさん@1周年
19/12/03 15:21:33.55 ydduMosz0.net
走り方指導するだけで少しはよくなる
陸上部だと走り方指導してくれるけど体育はただの運動不足解消のついでレベルだしなw
だいたい運動神経ない子って3歳までに親が外遊びさせない付き合わないとか遺伝的に発達障害気味で運動苦手とかもあるけど

175:名無しさん@1周年
19/12/03 15:21:46.43 Kl0yJ6Hs0.net
例がいまいちすぎて頭悪そうだなと思った

176:名無しさん@1周年
19/12/03 15:22:39.91 rvJ8Dh6/0.net
>>167
「動かない的」に当てることになってるのに人間に当てるってどういう解釈なんだよ。

177:名無しさん@1周年
19/12/03 15:24:07 rvJ8Dh6/0.net
>>167
あと、すべての教科の上に「道徳」がくることになってる。

178:名無しさん@1周年
19/12/03 15:24:11 ZcCkBCYe0.net
なんにでもコツがあるからな
ガキなんて思い込み激しいから教えないと

179:名無しさん@1周年
19/12/03 15:25:55.05 rvJ8Dh6/0.net
>>167
さらに言えば「転がして」当てるのをまず目標とするんだぞ。

180:名無しさん@1周年
19/12/03 15:28:49.24 rGjpJWWu0.net
読書感想文ってのは要は子供に絵のついてない活字を読ませて文章理解力をつけさせようってのが主旨
なのであろう。その主旨から言ったら読む本は学習参考書でもノウハウ本でも良いはずだが、何ゆえか
学校が本の範囲を指定してきたりする。
山川の世界史を読んで、とか、反日種族主義を読んで、でもちゃんと中身を読んでそれを理解したことを
証明できるような文章を書ければいいはずで指定の小説にこだわる必要がどこにあるのかと素朴な疑問。

181:名無しさん@1周年
19/12/03 15:29:19.95 s1RSuVv30.net
>>170
より高等な事させたらあかんのか?
それが出来ない子はどうしてる?
仲間にパスしてるよな?
「自分じゃ直接当てられないから、外野の味方にパスする」←どう見ても動かない的に当てる行為だよねw
満たしてるやん

182:名無しさん@1周年
19/12/03 15:30:52 rvJ8Dh6/0.net
>>175
全員がボール投げしないとならないんだけど。
避けてるだけの子供はボール投げしてませんよね??

183:名無しさん@1周年
19/12/03 15:32:26.05 rvJ8Dh6/0.net
>>175
そもそも「人にボールを当てる」という行為は学習指導要領で考慮されていない。
道徳的な配慮から考えると非常におかしい。
何がより高等なの?
できない子供への配慮は一体どこへ?

184:名無しさん@1周年
19/12/03 15:33:36.94 SuyD12Ik0.net
>>175
あかんよ
基礎が出来てない子に
基礎を教えないまま高度なことをやらせるというのは可笑しいだろ

185:名無しさん@1周年
19/12/03 15:36:01.13 s1RSuVv30.net
>>176
パスミスで足元に転がって来たりするだろ?
そうしたら投げるやん
そういう、プレースタイルの事を厳密に言い出したら大半の球技は指導要領満たさなくなるぞ?
バスケだってサッカーだってほとんど参加しない事は可能だし、サッカーに至ってはずっとキーパーやってる奴いるよね
指導要領に「ゴール型競技においては空間を埋めたり空間への侵入云々」とか書いてあるけど、キーパーは蚊帳の外じゃんw

186:名無しさん@1周年
19/12/03 15:37:30.15 4t7RVqfI0.net
>>165
学校ってそういう技術や方法・理論を教えずにやらせるものが結構あるよね。
小学校では毎年文集作るために作文書かされたが、何が良くないのかもわからないまま書き直し指示食らう奴の多いこと。
絵画なんかでも遠近法とか色々あると思うが教えずにいきなり絵画コンクール用の絵を描かさせてはやり直しだし。
嫌いな奴を増産するための授業としか思えない。

187:名無しさん@1周年
19/12/03 15:37:51.67 s1RSuVv30.net
>>178
そもそも、ボールを転がして当てる行為は投擲の下位版と言えない
転がして当てるスキルなんて要らん
最初からキャッチボールさせれば良いだけの話

188:名無しさん@1周年
19/12/03 15:39:21 bS0VdRE40.net
いくらスポーツ教室通ってもまったく上達しない子っている。勉強は得意だけど二重とびや逆上がりやスキップができない。びっくりするくらい足が遅すぎる子。

189:名無しさん@1周年
19/12/03 15:40:14 s1RSuVv30.net
>>182
やっぱり、幼


190:ュ期の運動不足かなぁ



191:名無しさん@1周年
19/12/03 15:40:35 rvJ8Dh6/0.net
>>179
で、学習指導要領にある個人対個人でのゲームはいつやるわけ?

拡大解釈をいくらかさねても、ドッジボールは小学校一年と二年の体育でしか導入できないことにも気づけた?

192:名無しさん@1周年
19/12/03 15:40:52 SuyD12Ik0.net
>>181
ドッチボールの話をしてるんだが
ボールを転がすとか何言ってんの?
俺が知ってるドッチボールと違うドッチボールがあるのか?

193:名無しさん@1周年
19/12/03 15:41:15.90 rvJ8Dh6/0.net
>>181
だったらキャッチボール指導をちゃんとやれよ。

194:名無しさん@1周年
19/12/03 15:42:41.46 4t7RVqfI0.net
>>174
読書感想文なんか夏休みの宿題の定番だけど、
コンクールに出すわけじゃないなら別に読む本を指定しなくてもいいと思うんだけどなぁ。
好きなジャンルの本を読ませた方が理解もできるし感想も書けるんじゃないのかね。
その方が少しは書く意欲も出そうなもんだけどなぁ。
中学や高校の時は指定が無かったから、ライトノベルを読んで感想文書いてた奴も一定数はいたなぁw

195:名無しさん@1周年
19/12/03 15:43:44 rvJ8Dh6/0.net
>>185
学習指導要領からすると既存のドッジボールをやらせるのはおかしな話になる。
それを回避するために、
学習指導要領の解説で「ボールを転がしたり、なげたりするドッジボール」という謎のスポーツが登場する。

196:名無しさん@1周年
19/12/03 15:44:35 SuyD12Ik0.net
>>182
本人が興味を持ってないのに
自身もスポーツをやってない親に言われて
無理やり通わされてる子だからでしょ

197:名無しさん@1周年
19/12/03 15:45:57.89 s1RSuVv30.net
>>184
俺の立場勘違いしてない?
俺は「指導要領なんてどうでも良い」サイドやぞw
>>185
外野の動かない仲間にパスする事すら出来ないなら、「指導要領」バカの言う通りに転がして狙ったところにボールを投じるしか無いだろ?
>>186
普通いきなり試合じゃなくて、ウォームアップ兼ねてるキャッチボールの時間が多少あるだろ?
それすら無いとかガチ土人地域だったんかな
可哀想に・・・
もっと丁寧に投げ方を教えるべきだとは思うけどね

198:名無しさん@1周年
19/12/03 15:47:28.01 DnLCYuj40.net
いや、ただビールとかハイボールとか飲みながら適当に観戦したいだけなんですけど。
何故、そんな簡単な事が出来ないのか。不思議でしょうがない。
世界7不思議+って感じですが。

199:名無しさん@1周年
19/12/03 15:48:42.31 REkxl9fH0.net
おれは不細工アスペルガー発達障害だが、クラス1足が速いというだけで小学中学と友人が絶えないぐらい大人気だったわwwww
なお、高校

200:名無しさん@1周年
19/12/03 15:49:16.85 rvJ8Dh6/0.net
>>190
学習指導要領無視していいって、君が代日の丸反対でもいいって考えの人なのかな?
文科省曰く「学習指導要領は法律と同じ」なんだけど
あと、日教組ゼロの自民党お墨付きの教育正常化県だった。

201:名無しさん@1周年
19/12/03 15:51:41 SuyD12Ik0.net
>>190
仲間にパスなどしないよ
そもそも仲間にパスと言うのは自分がボールをキャッチできて
初めて出来る行為だし
偶々自身がボールを手にした場合は相手に向むけて投げるさ
俺が言ってる基礎と言うのはキャッチの仕方
投球フォームの話

202:名無しさん@1周年
19/12/03 15:51:53 /X3eFg9x0.net
海外から来た多数の金メダリストを生み出してる陸上の指導者が日本の中学の体育を見て全員が走ってもいいのか?
何て素晴らしいんだって言ってたぞ 
私の国では能力があると認められた人間しか体育はさせてくれないんだって

203:名無しさん@1周年
19/12/03 15:53:10 Zut7Mi+n0.net
今鈍臭いヤツを早くなるまで熱血指導なんてやったら保護者からボコられるわ

204:名無しさん@1周年
19/12/03 15:53:11 lCgRbh1d0.net
体育教育自体が不要

205:名無しさん@1周年
19/12/03 15:54:01.37 rvJ8Dh6/0.net
>>195
逆に「走ることが嫌いな子供を量産している」と


206:批判されてもいたが



207:名無しさん@1周年
19/12/03 15:54:30.60 ozomC/vy0.net
>>197
今の子、外で集団で遊ぶこと少ないから運動経験まるでない子が量産される恐れがある
とりあえず水泳は必要

208:名無しさん@1周年
19/12/03 15:55:28.71 hgBFjjq10.net
テク教わってみんなが速くなるだけで意味ない

209:名無しさん@1周年
19/12/03 15:56:24.70 s1RSuVv30.net
>>193
あ、ウォームアップ兼キャッチボールが無かったことは認めるんや
教育後進県(市?)ですなぁ・・・
>>194
ドッジボールした経験が有るのかどうかすら疑うレベルw
普通、相手を倒せないレベルのボールしか投げない奴は仲間にパスするし、周りもそう指示する

210:名無しさん@1周年
19/12/03 15:57:22 s1RSuVv30.net
>>200
苦手意識を薄める事が大事
成人後の運動習慣の定着率にも関わってくる

211:名無しさん@1周年
19/12/03 15:58:30.24 1KCT+zI90.net
>>165
これなあ
作文そのものの授業がないからもあるが、ガチの先生が授業もせず作文とはこういうフォーマットで書くものだ
本文の引用禁止、本を読んでこういうことを書け、
と要綱渡されての夏休みの感想文手伝ったが死にそうになった
俺は勉強になったが、文書渡すだけじゃなく練習させろと思ったわ

212:名無しさん@1周年
19/12/03 15:59:39 8vsnC3Yo0.net
学校の水泳の授業って結局泳げない子はそのままじゃん
スイミングスクール行くと確実に泳げるようになる

213:名無しさん@1周年
19/12/03 16:00:28.03 aoMowxLj0.net
>>5
体の動かし方がわからないとうまく体は動かせないよ
昔身体測定で背筋の測定中に
( ゚д゚)ハッ ??
ってなって突然背筋はかるときのやり方に気付いて
1回目と2回目に30kgぐらい差がでて真面目にやれって怒られたことある
真面目にやってないんじゃなくて単純にどうやればその行動に効率的な力の入れ方や
体の動かしかた、バランスのとり方を知ることができるのかだと思う

214:名無しさん@1周年
19/12/03 16:00:45.12 SuyD12Ik0.net
>>201
お前馬鹿すぎだから もうええわ

215:名無しさん@1周年
19/12/03 16:01:25.92 9+5gcyae0.net
>>197
時間の無駄だよな。
何かの名残りなんだろうけど
体育は無くていい。

216:名無しさん@1周年
19/12/03 16:01:57.05 4t7RVqfI0.net
>>200
まぁ確かに足が速くなる事そのものに大きな意味はないかもしれないが、
効率的な体の使い方を覚える事が出来て、
本人が「速くなった、出来るようになった」という達成感を得られるなら、それは意味のある事だと思うよ。
良い思い出があれば将来趣味でジョギングするなどの運動習慣にもつながりやすいし、健康増進にも意味はある。
体育の授業で最も意味がないのは、他者と競わせて順位付けする事と無駄な根性論だと思う。

217:名無しさん@1周年
19/12/03 16:02:13.84 rvJ8Dh6/0.net
>>201
ほとんどの教師がそんな指示してないから問題になってんだけど。
未だにキャッチボール指導してない教師だらけ。
(指導自体ができない)

218:名無しさん@1周年
19/12/03 16:02:38 9+5gcyae0.net
>>204
冬でも泳ぐからな。
夏限定で週に2時間3時間で泳げるわけない。

219:名無しさん@1周年
19/12/03 16:03:10 rvJ8Dh6/0.net
>>207
ところが日本の教育で最も重視されてるのは体育なんだよ!

220:名無しさん@1周年
19/12/03 16:04:10.33 k1GnPo3t0.net
たしかにタイム測定して放置だったな
どうやれば速く走れるのか指導してほしかった

221:名無しさん@1周年
19/12/03 16:07:14.11 1KCT+zI90.net
まあでも定期的に体動かすのは大切だったよ
浪人生やってみればわかる
大学生になって出所帰りかというぐらい走ると転ぶようになるよ

222:名無しさん@1周年
19/12/03 16:08:52.79 a9uxbcWp0.net
オリンピックは即時中止するべき差別を助長する蛮行だ!

223:名無しさん@1周年
19/12/03 16:09:08.47 vEKAevuf0.net
努力より才能優先の世の中


224:だから。



225:名無しさん@1周年
19/12/03 16:10:08.16 rGjpJWWu0.net
作文の練習が目的なら「読書」感想文である必要も無いわな。
アニメ感想文でも映画感想文でも旅行感想文でもいいはずだ。
活字だけで物を理解する練習のためだから読書感想文。ゆえに絵でものを理解してしまう漫画はダメというのは
わかる。しかし、それなら小説限定というのはちょっと。字しか書いてない本なら何でもいいのである。

226:名無しさん@1周年
19/12/03 16:15:49.25 ZoanBcp30.net
>>2
そんな事したら、差別がー!って叩かれる。

227:名無しさん@1周年
19/12/03 16:17:46.66 6x9aH18c0.net
小さい頃は足早いやつがヒーローだからな

228:名無しさん@1周年
19/12/03 16:21:09.53 dbDTkcmx0.net
>>1
結果平等をやめろ!
できる子は、伸ばしてやれよ!
出来ない子は、出来るところまでやれば良いんだよ!
なんで日本の義務教育は、出来る子を押さえつけて出来ない子と同じレベルでヤラせようとするんだ?
戦前の教育制度のほうがまだマシだぞ!

229:名無しさん@1周年
19/12/03 16:21:14.14 dXJInmCr0.net
何故かつま先立ちして走った方が速かったが
それやったら先生に怒られたビターな思い出が。

230:名無しさん@1周年
19/12/03 16:22:20.79 BTlmLumI0.net
>>156
レベル別にグループを分ければ、嫌いになる人が減るのかもしれない

231:名無しさん@1周年
19/12/03 16:23:14.30 dXJInmCr0.net
つか、足の速い子がさらに速くなるってのは分かるけど、
足の遅い子って速くなれるもんなの?少なくとも俺は
ニンジャになるまでは駄目だったなぁ。

232:名無しさん@1周年
19/12/03 16:28:09.67 24hoi4Ij0.net
>>177
日常生活に大切な基礎的行為が見に付くのは当て合戦やね。
なにより防衛本能ー加減ー逆襲
世の中、家の中でさえ危険がいっぱいなんだよ

233:名無しさん@1周年
19/12/03 16:30:08.42 jV0EEODP0.net
学校では速く走るための方法を教わらなかったわ

234:名無しさん@1周年
19/12/03 16:30:13.54 oOnRe4Sx0.net
>>222
そりゃ訓練次第でその人の才能の限界までは早くなるよ
問題はその訓練に耐えられるかどうか
足が遅い奴は早くなりたいと思ってないから、訓練の途中でやめるわw

235:名無しさん@1周年
19/12/03 16:32:43.17 unJwTSdY0.net
水泳だって25m泳げるのほとんどいなかっただろ
俺はスイミング通ってたから余裕だったけど学校で泳法教わったことなんてないぞ

236:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:44.46 7G7zQnNt0.net
>>180
音楽の授業で、音痴なやつだけ集められてみんなの前で歌わされた結果クラスの笑い者になったのは
なんの意味があったんだろうと今でも疑問に思う。

237:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:56.86 oOnRe4Sx0.net
>>226
そもそも体育の授業の目的は
速く走ることでも、長く泳ぐ事でもない
運動させて子供の筋力と心肺を鍛えるのが目的
むしろ下手くそで非効率な走り方してる奴の方が、カロリー消費が多くて良い

238:名無しさん@1周年
19/12/03 16:37:36.18 oOnRe4Sx0.net
>>227
音痴を自覚させるのは大事な訓練だぞ

239:名無しさん@1周年
19/12/03 16:42:52.40 S4t12v/20.net
>>156
元から強気な奴は、キャッチできてブン投げて当てることが出来た(しかも泣かせた)という成功体験の積み重ねになりより強気になるが
元から体育嫌いでしかも当てられて泣かされた方は嫌な思い出しか残らずどんどん嫌いにトラウマに
という悪循環だな
体育なんか大っ嫌いだわ

240:名無しさん@1周年
19/12/03 16:44:41.31 7G7zQnNt0.net
>>179
サッカーもなぁ
何も指導しないもんだから、みんなでボールを追いかける遊びにしかなってなかったw
なぜかバスケットボールだけはドリブルの基礎からチームプレーまでやたら細かく指導されたけど。

241:名無しさん@1周年
19/12/03 16:45:22.82


242: ID:7G7zQnNt0.net



243:名無しさん@1周年
19/12/03 16:47:48.36 oOnRe4Sx0.net
>>187
指定しなきゃ教師が採点できないだろw
文章力と読解力を両方見てるんだから
読んだこともないクソラノベをちゃんと理解して感想文にしたかどうかなんて、わからんわ

あとあれは利権な
文学界から、この作者の小説を指定図書にしてくださいと来る

244:名無しさん@1周年
19/12/03 16:49:05.72 oOnRe4Sx0.net
>>232
自覚があって訓練すれば直る
自覚あるのに直そうともしないクソガキに、現実突きつけてんだよ

245:名無しさん@1周年
19/12/03 16:49:25.81 9+5gcyae0.net
>>230
俺、体育は嫌いだけどドッジボールは好きだったなあ。
休み時間もやってた覚えある。ボール触らなくていい
球技なんてこれくらいだしな。ボールから逃げまくれる
とか俺の本能的に過剰に適性が合って常に興奮してたな。
だから当てられても気にならなかった。でも中学や高校
ではやらないのな(´・ω・`)

246:名無しさん@1周年
19/12/03 16:50:30 rvJ8Dh6/0.net
>>221
前スレより

689 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/12/02(月) 09:22:13.68 ID:l7NSbQON0
今は算数は習熟度別になってるけど
体育も絶対そうした方がいいと思う

…と育児板で一時盛り上がったんだが
運動できるウチの子が無双出来なくなるじゃない!と焦った母親達から避難ごうごうの書き込みが殺到したww
出来ないからなにくそと努力するのが大事なのにーキーと大騒ぎ
それあんた算数にも同じこと言えるの?と書いたら
お勉強ばっかりのイジメられっ子が必死ー!とこれまた大騒ぎw

247:名無しさん@1周年
19/12/03 16:50:40 rGk0V7B90.net
そもそも速く走る必要ないからな
足が遅い奴を放置してもいい
しかしそれなら、運動会も自由参加にしろよ、放置してくれ
恥をかかせるために、引きずり出さないでほしい

248:名無しさん@1周年
19/12/03 16:52:27.63 rvJ8Dh6/0.net
>>228
今の体育は生涯教育の観点に立つことになったので、
「速く走る」「長く泳ぐ」ことが目的に変わったんだけど

249:名無しさん@1周年
19/12/03 16:52:31.29 s1RSuVv30.net
極端に足が遅かったり、2kmも本気で走れないようだとガチ被災時の避難で困るけどな
もう311忘れたの?

250:名無しさん@1周年
19/12/03 16:53:28.74 oOnRe4Sx0.net
>>237
メタボ児童が増えるだけだろ
恥ずかしいなら練習すればいいのに
それも嫌だって奴には強制的に運動させるしかない

251:名無しさん@1周年
19/12/03 16:54:33 rvJ8Dh6/0.net
>>240
だったら練習方法を教えたら?って話に戻る

252:名無しさん@1周年
19/12/03 16:54:45 oOnRe4Sx0.net
>>238
それと生涯学習になんの関連があるんだよw

253:名無しさん@1周年
19/12/03 16:55:06 SuyD12Ik0.net
>>236
その母親たちは
体育は習熟度制にするのは面倒なので実施したくない
教育委員会側の工作員なのではないか?

254:名無しさん@1周年
19/12/03 16:56:38.98 oOnRe4Sx0.net
>>241
そう言う動機があるなら、陸上部でも陸上クラブでも、なんでも入ればいいでしょ
教えてくれるところはある
教わる気がないだけ

255:名無しさん@1周年
19/12/03 16:56:49.26 8vsnC3Yo0.net
>>211
根性論だけ叩き込んで左向け左の都合のいい人間を量産したいからでしょ

256:名無しさん@1周年
19/12/03 16:59:06.50 BTlmLumI0.net
>>236
そもそも、クラスが複数に分かれているのなら、分け方を工夫した方が良いのかもしれない

257:名無しさん@1周年
19/12/03 17:00:25.03 7G7zQnNt0.net
>>234
訓練?ただ歌うのが訓練なの?

258:名無しさん@1周年
19/12/03 17:02:25 PagP+IcH0.net
ざっと読んだが何か喩えが的外れのような…
趣旨は分かるんだが

259:名無しさん@1周年
19/12/03 17:02:29 7G7zQnNt0.net
>>244
体育いらねーなw

260:名無しさん@1周年
19/12/03 17:03:11 2xXL9VUN0.net
>>54
同じく
ルールなんて


261:皆知ってて当然のように最初から授業が展開された でも当時は自分で調べたり聞く気にもなれず、大人になった今でも野球のルールや面白さは解らないまま



262:名無しさん@1周年
19/12/03 17:04:09.31 ewaMYPPe0.net
>>5
たぶん12秒台くらいまでなら誰でもなれると聞いたことが

263:名無しさん@13周年
19/12/03 17:08:45.48 l16K1PfaA
膝関節悪い子供にも強制的に体育に参加させる日本の教育はまじ鬼畜

264:名無しさん@1周年
19/12/03 17:06:10.37 ScI9b9BO0.net
早く走れる子より早く計算できる子の方が平均所得は上がるだろ
そういうことだ

265:名無しさん@1周年
19/12/03 17:06:12.20 PeuCd4AS0.net
左右の足を交互に素早く動かすには上半身を使って回転をを止める必要があるわけで
結局足遅い奴は身体動かすのが苦手な奴

266:名無しさん@1周年
19/12/03 17:06:24.68 s1RSuVv30.net
>>250
ガキの頃ならまだしも、成人したなら主要スポーツの大雑把なルールくらい常識じゃね?

267:名無しさん@1周年
19/12/03 17:07:16.92 s1RSuVv30.net
>>253
これまで通りの体育時間数でも、教育の質の向上でより速く出来るという話だろ

268:名無しさん@1周年
19/12/03 17:08:52.81 r/8bsjrj0.net
体育の授業なんて基本放置だろ。
低身長の俺なんか授業用の鉄棒に届かなかっただけで逆上がりのテストが不合格にされた。
手が届くサイズの鉄棒さえあればいくらでもできるのにな。

269:名無しさん@1周年
19/12/03 17:08:57.05 EURWIkVv0.net
クラウチングスタートとか、どうすりゃいいのかろくに説明なくとりあえず形だけ真似てたわ

270:名無しさん@1周年
19/12/03 17:09:13.64 ScI9b9BO0.net
>>255
世界地図で国の名前全部覚えられて当然じゃねってぐらい無いと思うが
習ったって興味なければ覚えないし
受験に関係ない体育の授業ならなおさら

271:名無しさん@1周年
19/12/03 17:11:17.59 kQ8/yotr0.net
スタートの時の位置やフォームなんかでも大分変わるよな
見よう見まねの変テコクラウチングでそりゃ遅いわってパターンもある

272:名無しさん@1周年
19/12/03 17:11:49.99 ScI9b9BO0.net
>>256
そんなのどの授業だって同じだろうが
英語や数学の授業の質すら向上できてないのに
足の速さとかそんなとこ問題にする価値もない
スポーツ選手にするつもりなら幼児期から専門学校行けば?

273:名無しさん@1周年
19/12/03 17:14:30.83 bXWvJ9RE0.net
足速ければ実生活にいろいろ役立つし遅いよりは良い。その程度に過ぎん

274:名無しさん@1周年
19/12/03 17:15:59.74 kQ8/yotr0.net
>>261
スポーツや美術のような受験に必要ない科目だからって伸ばすような授業をしなくていいってことにはならん
はーい今日は好きなお絵かきしましょうね〜好きに走りましょうね〜で貴重な授業時間潰していいなら最初からやらなきゃいいんだよ

275:名無しさん@1周年
19/12/03 17:16:17.42 8vsnC3Yo0.net
うんうん痴漢やったら線路に降りて一目散に逃げられるもんな
警官まくの余裕になるね

276:名無しさん@1周年
19/12/03 17:31:25.93 fDNyhtwx0.net
リレーの選手って朝練とかあって大変そう

277:名無しさん@1周年
19/12/03 17:32:36.97 w2mJP2i80.net
最近の子って足が遅いとかあんまり気にしてない子多い

278:名無しさん@1周年
19/12/03 17:33:04.48 Svv3ykI40.net
才能とは何も教えずとも伸ばせるので、
エスパー的な神の領域な指導をうけて、その才能が凡人よりちょっと優れているように
伸ばすものじゃない。

279:名無しさん@1周年
19/12/03 17:35:05 rvJ8Dh6/0.net
>>242
「運動の楽しさ」を教えられない教育なら意味ないんだよ

280:名無しさん@1周年
19/12/03 17:36:17.34 rvJ8Dh6/0.net
>>261
体育の授業の質向上しなくていいことには全くならない

281:名無しさん@1周年
19/12/03 17:37:01 rvJ8Dh6/0.net
>>245
ここで「右向け右」を使わないのは何でだろう

282:名無しさん@1周年
19/12/03 17:55:21.35 9+5gcyae0.net
>>268
別に楽しく無くていい。
辛く無ければ。(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/85 KB
担当:undef