【公的年金】20年度も ..
[2ch|▼Menu]
47:名無しさん@1周年
19/11/22 16:16:48.40 ViFUq3Kl0.net
おれはてろりすとじゃないしはんざいよこくもしていないぞ。
ただ、そもそもの定義から行くと、カスミガセキのほうがテロリストだ、と指摘している。

48:名無しさん@1周年
19/11/22 16:17:45.18 ViFUq3Kl0.net
>>47 誤字脱字
俺はテロリストじゃないぞ。俺は、犯罪予告もしていないぞ。
ただ、そもそもの定義から行くと、「カスミガセキのほうがテロリストだ」、と指摘している。

49:名無しさん@1周年
19/11/22 16:23:16.71 7llzBw9b0.net
デルタは無かったことにして

50:名無しさん@1周年
19/11/22 16:29:07.47 56TZV86H0.net
基礎年金まで削ると生活保護が増えるだけなんだが
月額15万円超えた部分だけ5割ぼっしゅうすればいいのでは?

51:名無しさん@1周年
19/11/22 16:33:34.46 rF45halc0.net
小説でやってたやつじゃん
sv51とか出るやつ

52:名無しさん@1周年
19/11/22 16:35:06.33 g/DSNpvY0.net
公明党が100年安心といった
一秒も安心できないのに嘘つき政党め

53:名無しさん@1周年
19/11/22 16:37:14 5KhWBHA70.net
公務員の給与は6年連続引き上げだね
ひでい国だ

スガー.
ガース
 暴力団と付き合っている菅が官房長官でカジノを誘致だと

54:名無しさん@1周年
19/11/22 16:46:27.59 1ZLVxVjO0.net
>>39
年寄りは自民党支持率低い

55:名無しさん@1周年
19/11/22 16:46:36.14 EzCd1VPv0.net
>>53 官僚が圧力かけとるんやでw
日本の政治家はバカだから官僚無しでは何も出来ない。
重要情報も官僚が握ってるから、政治家は対抗できない。
自民党、安倍内閣も保身に走りすぎた… もう終わりだ。
あと2年なんて同意できない…
とっとと解散して与党から下りろ!

56:名無しさん@1周年
19/11/22 16:49:26.01 VjKh6hR10.net
★無謀過ぎる運転で尊い幼き命を無慈悲に奪っておきながら今だ反省謝罪の言葉梨
口にするのは専ら自己擁護する逃げ口上ばかりの基地害老人 飯塚クボタ幸三
538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0
URLリンク(up.ahhhh.info)
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん
☆『上級国民』に投票ヨロシク!
※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!

57:名無しさん@1周年
19/11/22 16:49:34.91 1ZLVxVjO0.net
>>33
マクロ経済スライドは物価だけじゃなく人口構成を反映させる制度

58:名無しさん@1周年
19/11/22 16:50:11.91 1ZLVxVjO0.net
>>12
そういうこと
 
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年 860,000? 安倍

59:名無しさん@1周年
19/11/22 16:52:06.77 xlVrNhGX0.net
サンタさんにマクロスのおもちゃが欲しいとお願いしたらバルキリーじゃなく本当にマクロスのおもちゃくれたわ

60:名無しさん@1周年
19/11/22 16:52:35.19 MFABu0my0.net
払い損だな

61:名無しさん@1周年
19/11/22 16:57:15.59 1ZLVxVjO0.net
>>60
1学年80万人で1学年160万人〜200万人の世代を支えられるわけがないんだよ

62:名無しさん@1周年
19/11/22 16:58:41.73 1ZLVxVjO0.net
1学年80万人で1学年160万人〜200万人の世代を支えられるわけないから徐々に給付を引き下げようってのがマクロ経済スライド

63:名無しさん@1周年
19/11/22 17:00:44.60 MFABu0my0.net
支えられない制度に貼り付いて給料だけ貰えば良いわ
って言う行政機関ですか

64:名無しさん@1周年
19/11/22 17:02:28.57 1ZLVxVjO0.net
>>63
そうです
それが日本

65:名無しさん@1周年
19/11/22 17:04:57 MFABu0my0.net
そっか同じ穴

66:名無しさん@1周年
19/11/22 17:07:42 MFABu0my0.net
そもそも、潰れた共済年金を抱え込んだのも間違いな

67:名無しさん@1周年
19/11/22 17:09:01.30 8eTjE3y30.net
Δのワルキューレは楽曲が良いものが揃ってるんでライブ3度いって個人的には好きなんだが
周りの評価はイマイチなのが哀しい
Fが偉大すぎたか

68:名無しさん@1周年
19/11/22 17:10:28.52 a2ccF2aS0.net
年金払う価値がどんどんなくなっていくな

69:名無しさん@1周年
19/11/22 17:12:48 OfAIjNZJ0.net
星を回せ、世界の真ん中で〜

70:名無しさん@1周年
19/11/22 17:14:21.06 sRzTc0nx0.net
マクロス・ライドっていうアトラクションかと思ったら違った

71:名無しさん@1周年
19/11/22 17:15:18.68 x1CrcBAM0.net
ジャップは正確な自己認識がまるで出来ていない。
日帝は、中国の民間人を最低3000万人は殺害した。
しかも極めて残酷な方法で。 ナチのホロコーストは600万だ。
さらに間接的な死者になると1億人に達する可能性さえある。
食料を略奪された結果の餓死者などだ。
同規模のレイプがあったこともいうまでもない。
日帝は中国で、中国人と見れば見つけ次第、
殺し犯しをやっていたということになる。
要するに糞ジャップ軍は中国人の「民族浄化」をやってたわけだ。
民族浄化は通常、長年の民族間の憎悪が原因となる。
しかしジャップの場合、中国人を憎む理由は何一つなかった。
中国が日本人の憎悪をかきたてる日本統治を行ったという過去は全くない。
にもかかわらず、日帝は中国で史上最大最悪の民間人残虐を実行したわけで、
ジャップは世界で最も残虐なゴミ民族といって間違いではない。
さらに敗戦したら敗戦したで、
ジャップは戦中の残虐行為を認めず、謝罪せず、賠償もせず、
世間では史上最悪の残虐行為を無かったことにし、
それを暴露しようとする人間を裏からどんどん暗殺し続けた。
挙句の果てにメディアは連日
「日本人のモラルは高い!」「日本は世界から愛され尊敬されている国」
というふざけきった宣伝を続け、大方のジャップをそれで洗脳してしまう。
『なぜ中国は反日なのか』という舐めきった本を出すゴミまで登場する始末。
このジャップの残虐行為を指示した糞ヒロヒトはというと、
処刑されるどころか、何も罰せられず、ほぼ同様の地位を保ち、
戦中までの支配体制は大枠でほぼそのまま残されてしまった。
挙句の果てに、この史上最悪の残虐行為の罰としてジャップにもたらされた、
「武装解除」と「平和憲法」を潰すことが目的の
自民党という二重スパイに作られた政党がずっと国会を牛耳るというありさま。
ジャップというのはゴミやクズといっただけでは足りない、
世界の汚物だということがよく分かるだろう。
311で地獄に落とされたのも当然なわけだ。
w

72:名無しさん@1周年
19/11/22 17:16:54.47 1ZLVxVjO0.net
>>68
日本の公的年金に加入した時点で負けが決まってる

73:名無しさん@1周年
19/11/22 17:17:05.25 +3afnyXT0.net
不景気じゃん。

74:名無しさん@1周年
19/11/22 17:23:53 /BxWLOO10.net
年金を民営化して実際成功した記事をどこかで見たことあるけど
あの記事のURLが欲しいわ

>>46
まったくもってその通り
政府が財産権の侵害しまくってるの無頓着だよな、この国の多くの人は

75:名無しさん@1周年
19/11/22 17:25:36 0Ia5aqtO0.net
>>1
> 緩やかな景気回復の下で、

未だこんな大本営発表してるのかよwww
息を吐く様に嘘を付く安倍内閣

76:名無しさん@1周年
19/11/22 17:27:53.43 pD1+g17j0.net
バルキリーライドてアレだろ
高速でミサイル交わす奴だろ
絶対ゲロまみれだぞ

77:名無しさん@1周年
19/11/22 17:28:33.10 /BxWLOO10.net
社会保障費の増大のせいで増税さぜる負えない状況になってる安倍政権ってどちらかといえば経済左派だよ

78:名無しさん@1周年
19/11/22 17:29:49.04 Y8gjtMH50.net
日本人の時点で負け組確定だね。
>>77
その増税を他の税に使ったり、法人税を減らしてみたり、関税を撤廃するのが左派www

79:名無しさん@1周年
19/11/22 17:30:03.99 1ZLVxVjO0.net
>>74
年金を民営化したら強制加入制度が崩れるのでは?

80:名無しさん@1周年
19/11/22 17:30:48.13 tq6461xY0.net
マクロス・ザ・ライド

81:名無しさん@1周年
19/11/22 17:32:13 PlrHFgZc0.net
>>8
各都道府県の最低賃金を基準に決めるべき。

82:名無しさん@1周年
19/11/22 17:32:14 xsFWy1ep0.net
マクロ経済スライドって分かりにくいわ。

83:名無しさん@1周年
19/11/22 17:33:32.17 wNn1FbuF0.net
少子化で日本のネズミ講年金なんて
持続できるわけないだろ。
いったん破綻清算させて新制度つくれよ。

84:名無しさん@1周年
19/11/22 17:34:27 jYchGyPd0.net
新シリーズかと思ったら違った

85:名無しさん@1周年
19/11/22 17:35:59.01 r4j7utJD0.net
アホ自民支持者が日本を滅ぼす

86:名無しさん@1周年
19/11/22 17:39:12 Ar0ziN8a0.net
意味がわからん・・・物価が上がったら給付額が下がるってどういうこと?

87:名無しさん@1周年
19/11/22 17:42:25 Ar0ziN8a0.net
年金生活の親を経済的に支えてる氷河期世代とかを悲惨極まりない状況にするのか
生活費は物価高でKO寸前なのに親の年金減らされて
でもここらへんの層が現政権支持してそうだし自業自得か
自ら追い込まれるとはなんとも皮肉

88:名無しさん@1周年
19/11/22 17:45:03.51 T4CrIjCV0.net
マクロス・ライド
これだと格好いい

89:名無しさん@1周年
19/11/22 17:49:08.75 /BxWLOO10.net
>>78
結局緊縮してないならやっぱどちらかといえば経済左派だわ

90:名無しさん@1周年
19/11/22 17:50:25 /BxWLOO10.net
>>79
そうだよ
だからこの国に生まれた時点で強制加入という状態をなくすためには
公的年金は廃止したり民営化させるくらいしかない

91:名無しさん@1周年
19/11/22 17:50:54.54 1ZLVxVjO0.net
>>89
アベノミクスは経済発展をめざしてないから右派でも左派でもない

92:名無しさん@1周年
19/11/22 17:52:09 vPSGuxVd0.net
なぜだ?

公務員給与上がってるのに

年金が下がるって

どうゆう意味?

93:名無しさん@1周年
19/11/22 17:54:36 /BxWLOO10.net
経済発展を目指してないならそれこそ反資本主義的だし経済左派ですわ

94:名無しさん@1周年
19/11/22 18:13:22.10 1ZLVxVjO0.net
>>90
国にとってこんなに都合が良い制度はないから改革は無理だ

95:名無しさん@1周年
19/11/22 19:30:48.75 zB9siksa0.net
>>1
そのくせ公務員の給与は毎年のように上げてるんだよな

96:名無しさん@1周年
19/11/22 19:33:07.53 4809Q62i0.net
ワレラ・ロリー・コンダ

97:名無しさん@1周年
19/11/22 19:36:19 YzVfqXOs0.net
>>94
いくら国にとって都合よくても国民が金ねンだわ状態なら結局潰れると思うね

大体民主主義下における主権者は国民なんだから国民が緊縮の道を選べば良い

98:名無しさん@1周年
19/11/22 19:52:21.91 K9rMQgmw0.net
給付金削除政策に御大層な言い回しを考えたもんだな

99:名無しさん@1周年
19/11/22 20:15:56.12 re5/ZhV00.net
毎年0.9%ずつ年金が目減りしていくシステムだっけ?

100:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:21.15 1ZLVxVjO0.net
>>97
>いくら国にとって都合よくても国民が金ねンだわ状態なら結局潰れると思うね
民間の年金保険と違って公的年金は給付を自由に減らすことができる

101:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:46.42 xtMcOqeD0.net
詐欺厚労省

102:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:53.90 1ZLVxVjO0.net
>>98
ほとんど経済は関係ないっていう
「マクロ経済スライドとは、そのときの社会情勢(現役人口の減少や平均余命の伸び)に合わせて、年金の給付水準を自動的に調整する仕組みです。」

103:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:09 gotqwNvj0.net
なんで今の67歳以上って死刑になってないの? 裁判でたまに聞く「死をもって償うしか無い」とはいったい・・・

104:名無しさん@1周年
19/11/22 21:29:33 5RyzM67F0.net
なんで物価が上がってるのに年金下げるのか

105:名無しさん@1周年
19/11/22 23:24:33 kviBSLRe0.net
>>104
ない袖は振れないから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1669日前に更新/20 KB
担当:undef