日本共産党「消費税を ..
[2ch|▼Menu]
195:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:19 d7ydvstI0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、?日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
?首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

196:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:41 mk/ZOGSt0.net
>>179
インフレ率に合わせて税率を制御する必要があるからだ
アカが税をゼロにするわけがないだろ
共産主義はリベラルと真逆の発想だぞ
計画経済だ

197:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:43 IjOFWVhJ0.net
民主ウォーレン氏「米企業・富裕層に6兆ドル増税」
米大統領選の民主党予備選の有力候補であるウォーレン上院議員は、国民皆保険の財源として大企業と富裕層に10年で6兆ドル(約650兆円)の増税を検討する。低中所得層への富の分配で格差是正につなげる狙いだが、増税の


198:規模は「トランプ減税」の4倍と極めて巨大だ



199:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:49 KjGeeGuB0.net
>>177
物やサービスの供給量以上にお金がじゃぶじゃぶになったら
インフレになるから調整弁として税金は必要という話。
それと貧富の差の調整用にも税金は必要。

という訳で今の段階で消費税取るのはクソ。

200:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:53 gRca3LQ10.net
>>188
共産主義なんだから貧富の差はないって理屈じゃないかな

201:名無しさん@1周年
19/11/18 21:33:58 DefHwpxn0.net
正直、この桜を見る会スキャンダルも
財務省や財界が、安倍に引導渡してるように見えるけどな
もうお前は増税したから用済みよ、とね
ネトウヨもパヨクも馬鹿だからそんなことわからないけど

202:名無しさん@1周年
19/11/18 21:34:05 I/3EVexN0.net
消費税廃止〜バカな愚民はひっかかるかもな。晴れて共産党が天下とったら「消費税は廃止、でも個人の財産は全部国有化=共産党に貢げ」だろ?

203:名無しさん@1周年
19/11/18 21:34:15 ZbTl/DsH0.net
公約なんてちゃぶ台返しできるって民主の連中がやったからな
国民全員に1億配布とかでも言えるだろ

204:名無しさん@1周年
19/11/18 21:34:50 Z0UpalEx0.net
国民の所持財産全回収して一様に分配すれば解決なんだよな

205:名無しさん@1周年
19/11/18 21:34:59 n72tW9LT0.net
廃止はせんでいいけど8%以下にして更に統一してほしい
スーパー行くと商品価格の表示が価格+税になってて計算ややこしい

206:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:04.26 3+UjA8BZ0.net
>>185
日本って富裕層が100人に1人くらしかいないから無理だな

207:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:11.92 mk/ZOGSt0.net
>>188
財源は必要ない
コンピューターに数字を入力すると金が生まれる
これを信用創造(money creation)という

208:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:12.98 BnyPMcNe0.net
それで減らした分は何処から取るんで?

209:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:24.38 TpVWeeUg0.net
くだらんことで国会空転させて税金無駄使いしてるくせに税率下げると言い張ることに腹立つ

210:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:50.75 hwTPFENa0.net
共産党が経済対策だけは正しいと言う日本の政治の皮肉。

211:名無しさん@1周年
19/11/18 21:35:54.83 vFGxq/5u0.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

212:名無しさん@1周年
19/11/18 21:36:22.32 fRyovu/c0.net
未来ある若いひとが日本共産党やメロリンQ党を支持しちゃ、そいつは一生負けだろな。

213:名無しさん@1周年
19/11/18 21:36:33.08 DefHwpxn0.net
>>196
今とやってること変わらんな
今やってるのは、下級国民から富を吸い上げて、上級国民に逆再配分してるだけ
まさに共産主義国会の理想

214:名無しさん@1周年
19/11/18 21:36:46 UfLM7Gc20.net
>>198
財産没収するなら負債も没収するのが普通だよなぁ
で、貧富の差がなくなる共産社会の誕生ですよ
つまりはお金の信用もなくなって銀行も要らなくなる

215:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:05 mk/ZOGSt0.net
>>202
どこからも取る必要はない
政府の帳簿に書かれる数字を増やしておけばいい
それ以上の意味は何も無い
金というのはただの数字だ

216:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:07 8pQA/TmO0.net
とても良い事を言っていると思う
次は投票したい(´・ω・`)

217:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:17 gHyZIq


218:Gy0.net



219:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:31.31 D2mKQjEf0.net
>>1
黙れ!共産党
騙されんぞ

220:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:34.21 OF45YvbT0.net
5パーどころか廃止よこんな罰金制度

221:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:47.24 bMU3OV0P0.net
>>1
なんか 民主党系が共産主義で、共産党が民主主義みたいになってきたな

222:名無しさん@1周年
19/11/18 21:37:55.95 3+UjA8BZ0.net
>>207
え?そうか?国の世話になってる人いっぱいだぞ
年収800だか900以下はそうだろ?

223:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:00.88 UVWzru3b0.net
今もカード使えば5%だけど景気回復しないけどさ
店によっては8%引き10%も多いけどさ

224:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:10.38 EoaQQTgS0.net
共産党のほうが資本主義的だな。

225:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:11 C8XnVf0y0.net
それで?って感じ
減らすと言うだけなら誰でも言える

226:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:22 bMU3OV0P0.net
>>211
それやって、7年前から日本は上級国民だけ優遇の共産国家

227:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:23 gHyZIqGy0.net
詐欺師の言うことを信じる日本人はいない

228:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:25 TKg7Wf8I0.net
イートインがおかしすぎてストレスだわ

229:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:26 rA4/ks+T0.net
>>211
バーカ

230:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:30 kdD4iGcx0.net
>>188
国債刷ればいいじゃん
国債刷ったらインフレするだろ?
インフレしたら「使わない金」が目減りするだろ?
つまり国債発行ってのは「使わない金にかかる税金」
資産課税なの

231:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:32 R8n67kaP0.net
そりゃあ共産党は、私有財産を廃止して全て国有にするのが最終目標だからな
当然の話だろ
消費税を税収の中心にするヨーロッパのリベラルとは全く逆方向

232:名無しさん@1周年
19/11/18 21:38:51 vXS3lWgt0.net
消費税1%上げても約2.6兆円
だけど、もっと所得税をくまなく
取れば上げる必要は無いよなw

233:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:01 L6c6toYN0.net
れいわと連携決定だな!

234:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:02 bMU3OV0P0.net
>>220
でも民主党系の詐欺師は支持しているんだろ? おもしれーな

235:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:03 tqXiTGKq0.net
>>1
そんなことしたら特定外国人が増えて住みやすくなって、

他のところで増税して日本人がますます苦しくなるだけだろ。

もう騙されねーんだよ。馬鹿共産党w

236:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:16 Bgepk9R30.net
野党って嬉しいこと言ってくれるんだけど、何も考えて無い気がするのが辛い。

237:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:35 rA4/ks+T0.net
法人税と所得税爆上げしろや

238:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:39 bfV9DVXZ0.net
共産主義のお得意の爆破テロで老人を消し去れば消費税はずいぶんと下げられるだろうね

政権をとった暁には大粛清で実現に向かうんだろう

極めて現実的な政策

239:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:46 kdD4iGcx0.net
>>224
逆、消費税を増税し、民間の産業を破壊し、国家資本の産業だけを伸ばすんだから
消費税増税こそ左翼主義政策

240:名無しさん@1周年
19/11/18 21:39:50 /YoowIHb0.net
山本太郎と同じ方針か

241:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:08 mk/ZOGSt0.net
>>217
いまや中国が世界最強の資本主義国だからな
金とは何かということを良く理解している
逆に日本人が一番分かってない

242:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:10 hwTPFENa0.net
マクロ経済の原則に従えば、消費税は廃止せざるを得ないのに、
資本主義を標榜する自民党が資本主義を破壊する消費税を増税して、
資本主義の破壊を標榜するる共産党が消費税を廃止すると言う皮肉。

243:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:19 L6c6toYN0.net
>>224
すべてのモノとサービスの値段が0円になるということ

理想の世界じゃんね!

244:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:20 DefHwpxn0.net
>>219
大嫌いな共産党が理想とする国家がすでに実現してることに気づかないんだよな
インターネットも普及してていくらでも勉強できるのに
勉強しない、理解しない、思考しない。その成れの果てが戦前ならあの焼け野原

245:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:27.77 zrJFpNNP0.net
責任とる気が一切ないやつは
平気で理想論言うんだよ

246:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:35.86 bMU3OV0P0.net
>>232
自由民主党がまさにそれ

247:名無しさん@1周年
19/11/18 21:40:39.95 HcuB3Egh0.net
こんな政党信じるようになったら人間終わりだわ(´・ω・`)

248:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:09 lqH1AkKY0.net
ブルジョア粛清して資産没収すれば、余裕ですよ(´・ω・`)

249:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:13 rhTEgLnK0.net
消費税撤廃を主張しているのは
日本共産党だけです

おまいらは何故
共産党を支持しないのか

おまいらの意見に
一番近い政党だろうに

250:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:20 1Igl6Mij0.net
実現の可能性ほぼないのでは

251:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:22 OgyPb+9w0.net
まず共産党を廃止解体することを考えよう
消費税はその後でも遅くない

252:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:27 hwTPFENa0.net
このまま、経団連の言うとおりに消費税を上げ続ければ、
行き着く先は共産主義になる。

253:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:31 sLsbmk2H0.net
>>71
今や社会保障ガーで10%

254:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:31 BwXR07Wv0.net
今まで血で血を洗う攻防をして来た財務省と戦う覚悟はあんの?

255:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:31 We+RMSy40.net
>>3
どうせ実現できない公約だからな。
消費税廃止くらい言ってもいい。

256:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:35 bMU3OV0P0.net
>>237
あんまり幸せそうじゃ無いけどな

257:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:37 OF45YvbT0.net
どうせ安倍がてめーの懐に入れちゃうんだから消費税なんて意味ないだろ

258:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:42 zrJFpNNP0.net
>>235
内部留保を現金と勘違いしてるような馬鹿どもが?

259:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:43 kdD4iGcx0.net
>>238
消費税増税をしたい奴は自民党に入れて自殺すりゃいいよ
消費税を下げたい奴は消費税を下げる政党に投票すればいい
それは選んだ国民の責任

260:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:47 wphKIBW10.net
>>1
共産党を廃止してくれ

261:名無しさん@1周年
19/11/18 21:41:56 2VqRCwANO.net
なら10%になる前に8で止めとけよボケが

262:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:06 7mQMG3J/0.net
まぁ実際消費税って意味わからん税金だからな
物かったら税金はらえなんてめちゃくちゃやろ

263:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:10 L6c6toYN0.net
共産党は消費減税の財源は防衛費と法人税増税強化と言ってるしね

264:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:20 kXATOufE0.net
減収した税金分はどうするのかセットで話せよ

265:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:29 hwTPFENa0.net
>>251
内部留保はほぼ現金です。

266:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:32 bMU3OV0P0.net
>>244
自由民主党を解体するの? そうしないと消費税廃止できないもんな

267:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:39.87 UfLM7Gc20.net
>>242
いいんだけど、将来の社会保障費が枯渇したら俺たち死ぬで(´・ω・`)年間60兆円

268:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:43.09 gw7tI9EdO.net
>>236
でもロシアとかは公的な食堂で食べても金かかるよ
国から補助出てるから社食くらいには安いけど

269:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:48.31 kdD4iGcx0.net
>>240>>241
これが工作員ですわ

270:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:52.90 NOnlMaf70.net
日本共産党が立憲民主党を裏切ってしまう「日本共産党の後援会旅行でも政治資金収支報告書は記載してません。」
立憲民主党「・・・」

271:名無しさん@1周年
19/11/18 21:42:56.83 zrJFpNNP0.net
>>252
自民党以外は福祉政策で
大増税必死なのに何寝言ほざいてるの?

272:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:02.37 dVKqM9oD0.net
志位「消費税なくします」
志位「でも老人の医療費自己負担は90%になります」

273:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:10.47 Zg2duD9D0.net
おいおい竹下登に怒られるぞ
せっかく日本ぶち壊したのに

274:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:15.75 hwTPFENa0.net
日本の高度経済成長を理論で支えたのは共産主義者の美濃部亮吉と言う現実。

275:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:16.40 fN1xHWsv0.net
減収分を賄うために所得税を上げます

276:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:16.50 zrJFpNNP0.net
>>258
頭大丈夫ですか?

277:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:22.37 iyS2RszI0.net
じゃ、新聞税導入だな

278:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:25.88 y57RbSi90.net
>>183
> 消費税は財務省が決めてるんだから
頭おかしいのかw 安倍が決めたに決まってるだろw

279:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:28.00 WCuZr9oG0.net
共産主義の理念からすると
消費税は0%、所得税の最高税率は80%が理想かな

280:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:30.60 bMU3OV0P0.net
取り敢えず 消費税増税の民主党系がクソ

281:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:40 tqXiTGKq0.net
唯一訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだアホ共産党。

282:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:41 RnpRKZlE0.net
コミンテルン日本支部って何?

283:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:55 2VqRCwANO.net
共産党が政権取る頃には日本政府滅びてるわ
どこかの属国どころか自治州に成り下がってるだろうな

284:名無しさん@1周年
19/11/18 21:43:56 J6iamqjz0.net
分かっていることは
消費税5%に戻しても
便乗値上げした価格は下がらないということ

285:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:03 3+UjA8BZ0.net
日本の共産は中国と違うだろ
中国と同じなら無能は大変だぞ

286:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:03 /uj35YRb0.net
さっさと公務員の給料を下げろ
毎年1%づつでもいいから

287:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:04 DefHwpxn0.net
>>245
グローバル資本主義ってのは共産主義と同じだからな
国家国民と言う枠組みを捨てて、国民を奴隷にする

288:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:09 L6c6toYN0.net
>>261
ロシアはすでに共産主義じゃないよな

世界で共産主義が実現してる国は一つもない
いや、ブルネイぐらいかな

289:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:10 NHDxYz+40.net
まず志位の独裁を止めてから言えよ

290:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:23.33 GDbFVen10.net
共産党は選挙活動のたびに踏み倒してる駐車場代をまず払うべきだと思うの

291:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:26.05 xOlukuk30.net
国債は増発、消費税は廃止。
令和新撰組と共産党が一番まともな経済政策を訴える不思議w
 
自民党はマジで国家衰退の戦犯だぞ。

292:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:28.97 wfWzKKet0.net
共産党がトップに立って本当に消費税が5%に絶対なるのなら票入れてもいいけどな
どうせ口だけだからな

293:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:30.24 0cR3VLDX0.net
その後に日本侵略をゆっくりと。

294:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:37.76 mpHwRDlF0.net
どうせなら消費税0%にするくらい言ってもいいんじゃよ
で、日本の赤字を埋める財源はどこからにするおつもり?

295:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:47.12 y8AzF1ax0.net
消費税くらいしか払わないもんな

296:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:47.99 nrMmqB6L0.net
普通の日本人「将来的に消費税は25%は必要だよね」

297:名無しさん@1周年
19/11/18 21:44:54.16 mk/ZOGSt0.net
>>256
減税の財源って永田町関連のニュースでは良く聞くけどすごい言葉だ
ナンセンスすぎて笑いが止まらない

298:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:06 PVpkKPbm0.net
令和と共産で迷うな

299:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:08 3UuZlMIz0.net
思想的にそこは法人税の増税でいけよw

300:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:09 kdD4iGcx0.net
>>264
だから、


301:消費税廃止して、国債発行して「使わない金に対する税金」をとればいいじゃん 国債発行って税金だよ?将来のツケとか大嘘 今現在の人間が支払ってる税金



302:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:15 UVWzru3b0.net
>>241
共産党大幹部不破哲三「・・・・・・・」

不破さんチ、超大豪邸
党本部ビル85億円
URLリンク(ameblo.jp)

303:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:16 H0ifQLvl0.net
枝野が立憲作った頃のニュース見てみ
蓮舫とまず最初に挨拶に行ったのが「連合」
自民党と同じ労働貴族に挨拶に行ってる
つまりインチキ野党なんだな😃

304:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:26 AIH7CYkX0.net
けどコイツ等、公務員増公務員給与増を目指してるんだぜw

305:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:29 Z7BScVHu0.net
まあ、共産党は言う権利あるわな。
売上税の時から反対してたからなw

306:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:31 vJ+XOhaD0.net
>>257
共産党やぞ?

自衛隊解体、天皇廃止とか言い出す

307:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:35 2VqRCwANO.net
プレミアムフライデーって定時退社なんかしなくていいから減税しろよ
自民党のボケ

308:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:37 9Fe8TyrA0.net
共産党の皆さんへ

共産党河内長野市議の娘で民青大阪府副委員長の宮本奈生さん、共産党河南地区でアルバイトをしていた大倉さんなど
民青と共産党の関係者が、数々の嘘をつきながらカンパ集めをし、約束も一切守らず反故にし、何の事情説明もせず沈黙したまま逃げているのはなぜでしょうか。
実質騙し取られたお金は、共産党大阪府委員会から川添前民青府委員長ら2名が私の自宅まで返金しに来られましたが、事情説明や明確な謝罪はありませんでした。
さらに、私と民青との間に誤解があったなどの嘘を重ねておられますが、どのような誤解があったのか一言も答えることすらできませんでした。
この件に関して共産党河南地区委員長の武富義己は、被害者である私達夫婦にデマ中傷を浴びせ人格攻撃を行いました。
共産党組織の責任者が事実無根の誹謗中傷に走ることにいかなる正当性があるのでしょうか。

私は日本共産党綱領や自由と民主主義の宣言には深く敬意を持ち賛同する立場ですが、上記のような不当不正常な行いは黙認できません。
上記以外にも度重なる言行不一致や虚言と約束の一方的な反故が民青と共産党関係者から繰り返しなされています。私が何度か抗議しましたが改善されませんでした。

なぜこのようなことが起きるのか、私には全く理解できません。日本共産党は【事実に基づく事情説明】と、【市民道徳並びに社会道義に則る対応】をしてください。

309:名無しさん@1周年
19/11/18 21:45:39 1gRVei/m0.net
>>219
チャイナの上級党員はどんな感じなのかな?

310:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:02.88 RexyxSiW0.net
>>267
東京都の財政を破綻させたのが共産主義者の美濃部亮吉と言う現実

311:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:03.90 UfLM7Gc20.net
防衛費と法人税上げたって赤字額には全然追いつかないんだけど…

312:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:24.84 zrJFpNNP0.net
>>293
国債発行が必ず消化されるというその自信はどこからくるの?
頭大丈夫?

313:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:35 IK6S1lO30.net
>>1
さっさと法案出してみろよ
法案すら出さず口だけなんてただのパフォーマンスだろうが

314:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
19/11/18 21:46:37 ZKQf3K4H0.net
なにが5%だよ

完全廃止にしろ  舐めんな

315:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:46 eTdSgwwT0.net
>>107
仮に取れたら消費税とか関係なく財産没収の上いい暮らしができるのは才能ある人や努力する人ではなく、
共産党幹部の家かどうかで決まる社会になるよ

316:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:47 sCTgYTTG0.net
世界で消費税のない国は中東で石油が出る数カ国だけ

317:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:53 foGSdWzu0.net
共産党じゃなければな

318:名無しさん@1周年
19/11/18 21:46:59 hwTPFENa0.net
日本銀行が毎年80兆余計に刷って、
そのうち60兆が内部留保


319:ニして蓄積されていると言う現実。 そして消費は毎年減り続けていると言う現実。 このカネの流れの中で、減り続ける消費に増税して、 増え続ける内部留保の原因たる法人税を減税すると言う、 まさに資本主義の破壊をもくろむ経団連のクズども。



320:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:05 tqXiTGKq0.net
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ
訪日外国人からまともに税金が取れる手段なのに何言ってるんだ

321:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:15 QRxPjMil0.net
天皇制と自衛隊廃止な

322:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:19 w90RH/ud0.net
>>215
年収800〜900万円の層は数少ない中流の上ですな
国の世話になってるとは言い難いかと・・・

323:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:33 kdD4iGcx0.net
>>304
消化されなければ日銀が買えばいいだけ
何を言ってるの?

基本的にお金って使っても消滅しないって理解できてる?
国債を買った金は循環して銀行に戻り、やっぱり国債を買う資金は枯渇しないんだけど
理解できない?

324:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:37 jw/+8FGh0.net
所得税の基礎控除を10%増やすくらいの気の利いたことは言えんのか

325:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:38 irPL3cKa0.net
政権をとれずとる可能性もない政党の言うことなんて妄想と同じ
聞く価値ない
一度でも政権とったことあるなら聞く価値もあるけど

326:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:39 3+UjA8BZ0.net
>>311
観光立国やってるからな
てかそれくらいしか出来ない

327:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:40 hwTPFENa0.net
>>302
財政均衡派は100%バカ。

328:名無しさん@1周年
19/11/18 21:47:51 bMU3OV0P0.net
>>1
共産党という名前を変えたら解決するのにね
国民はバカばっかだから

329:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:06.78 VHIqlQJH0.net
経団連「5G関連企業の法人税30%下げろ!」
経団連「ただし消費税は上げるべき!」

330:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:13.73 cyrq8wuZ0.net
そもそも法人税と消費税はそれほど変わらないんだよな。
法人税も消費税も納税してるのは企業。
法人税も商品の値段に入ってるから、
法人税が安くなれば商品の価格が安くなるし、
法人税が高くなれば商品の価格が高くなる。
法人税減税&消費税増税が金持ち優位っていうのは理屈が通ってない。
年間売上が1000万円未満の企業は消費税が免税されるから消費税を払わないで良いし。
ヒカキンが 5000万円の時計買ったけど消費税だけで100万円くらい払ったんだよな。
金持ちからも公平に取るのが消費税。

331:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:18.89 gfutNfF30.net
ホラだからね
いっそ物価水準だけを50年前に戻してみろ
みんな豊かになるぞwww

332:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:20.36 urpGO2KG0.net
これほど空しい公約もないね
政権なんて絶対とらないからね

333:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:23.74 gfq8Kl7X0.net
失せろ反日政党

334:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:25.93 mk/ZOGSt0.net
>>303
財政赤字を解消する必要はない
なぜなら、財政赤字がお金の本質だからだ
PB黒字化なんか達成したら経済は破滅する
それをやろうとしているのが日本
言わば国家的自殺

335:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:28.66 C7oWJvbB0.net
これは山本太郎と行動を共にしますという宣言か?

336:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:29.84 6A+6rqxy0.net
その代わり大企業増税大型公共事業削減なんだよな
共産党は関空2期と新東名新名神中止をうたってたが
それらが実現されてればどうなってたか

337:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:33.50 hwTPFENa0.net
>>311
訪日外国人から消費税は取れません。

338:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:38.79 3+UjA8BZ0.net
>>313
それ以下ってこと 
800か900か忘れたけど

339:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:49 nYXeb6yR0.net
絶対に政権を取れないからなんとでも言える。
そんな事より集団ストーカー問題を解決してくれ。

340:名無しさん@1周年
19/11/18 21:48:49 2VqRCwANO.net
共産党って医師会と戦って改革する度胸ないのが一番の弱点
支持層が年寄りばっかしだから経団連とか自衛隊に吠えかかって現実逃避してるだけ

341:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:06


342:zrJFpNNP0.net



343:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:10 3+UjA8BZ0.net
>>328
取れるぞ 国内消費する分

344:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:14 bMU3OV0P0.net
>>1
党名を共産党から、社会自由民主党に変えればいいと思うよ

345:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:27 cyrq8wuZ0.net
法人税は赤字だと免除されるから税収が安定しない。
消費税は税収が安定してる。

346:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:28 hOcQvPsS0.net
安倍ちゃん見てるとまだ、共産党の方が
マシなような気がしてきた

347:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:28 hwTPFENa0.net
>>321
お前のああ思うこう思うは経済学ではない。

348:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:35 bfV9DVXZ0.net
>>234
独裁資本主義最強ってことだな

日本ももっと軍事力を高めて他国へガンガン圧力かけられるようになれば中国タイプでやれるのにな

349:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:36 tR7KoJzH0.net
ホントなら支持するわ

350:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:44 w90RH/ud0.net
>>317
観光立国とは言っているけど、それがGDPに占める比率は1%以下だぜ
そこから消費税を取っても屁のツッパリにもならんだろ

351:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:46 Ju9yfyqW0.net
増税して15%くらいになりそう。

352:名無しさん@1周年
19/11/18 21:49:51 UfLM7Gc20.net
>>314
デフォルトしなくていいねこれ
しかしこんなのあり得ないのはみんな分かってる

353:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:07 bMU3OV0P0.net
>>332
ほっとけよ
MMTなんて所詮中学生ぐらいに誰でも考える事なんやし

354:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:12 JXy9cp/G0.net
政権取ったらすぐに下野すると言い切った共産党が夢物語描いてどうするの?

355:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:17.36 kdD4iGcx0.net
>>332
は?国債発行額はどの国も増え続けているけどどこも破綻してないけど何を言ってるんだ?
国債発行して不渡りがでるのは「自国通貨建て以外の国債」のみ
ちょっと頭使いなよ

356:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:23.54 3+UjA8BZ0.net
>>338
経済独裁やると貧乏人は大変だぞ

357:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:31.84 CAbQjv+e0.net
未来永劫政権が取れない政党は不可能なことを口走っちゃうよねwww

358:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:51.34 kdD4iGcx0.net
>>342
あり得ないっていう論理的理由を説明してごらん
無理だろうけど

359:名無しさん@1周年
19/11/18 21:50:52.30 aIUZPhWz0.net
廃止はいいけど財源どうするのよ。
消費税の税収17兆6809億円あるんぜ。
防衛費削減とかまた寝言いうのか?

360:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:17.59 vJ+XOhaD0.net
>>321
逆やで
消費税は貧乏人の減額制度がないから、低所得者が一番困る
消費税のせいで企業が苦しくなれば、リストラとか被害を受けるのも低所得者

361:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:19.07 3+UjA8BZ0.net
>>340
1%だろうが稼げるのがないんだから仕方なく根?

362:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:28.28 No35zZcP0.net
ボンクラ与党の運営じゃ共産党ぐらいか
こんなこと言えるのも
というか共産党は所得税の累進課税なり打ち出せてるんかよ

363:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:29.91 UfLM7Gc20.net
>>348
それは
君がやることだよ?すり替えないでね

364:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:34.14 DV1qb8B00.net
生活消費税は5に戻せ
8て軽減とかなめてんのか

365:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:35.98 ijd2/7Zr0.net
同じ 共産党
香港に対する中国政府共産党のやり方 どう思うのか
そっちの方が大事だろ
話題を変えろよ

366:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:45.78 hwTPFENa0.net
>>349
80兆余計に刷って毎年60兆以上の内部留保。

367:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:47.06 mk/ZOGSt0.net
>>342
財務省は分かってないよ
財務省公式発表:外国格付け会社宛意見書要旨
URLリンク(www.mof.go.jp)



368:1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。



369:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:54.38 H4w6qnbT0.net
実際、そのほうがいいよな
で、社会保障は切る

370:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:55.73 tqXiTGKq0.net
>>328
それ免税店だけな

371:名無しさん@1周年
19/11/18 21:51:55.54 sCTgYTTG0.net
社会福祉の充実と増税は一心同体。ソースは北欧
なのにバカサヨは福祉の充実をして減税しろとほざく
お花畑にもほどがある

372:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:02.75 iWEWyP2t0.net
いっそ国民一人当り一千万円配りますとでも言って欲しい

373:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:12.94 kdD4iGcx0.net
>>353
俺はお金は使っても消滅しない、循環して国債を買う資金が無くなることはないって論理的に説明してんだけど
アホなのか?

374:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:13.17 /WKZmcbC0.net
れいわと違って共産党は緊縮路線だからダメ
かつての民主党と一緒

375:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:22.86 UHmA+ZGm0.net
消費税ゼロ防衛費ゼロの共産党

376:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:26.89 rhTEgLnK0.net
貧乏人が気取って
資本階級の味方である自民党を支持したところで
見返りはこんなものなのさ
おまいらがヒィヒィ言いながら支払う消費税は
桜を見る会の飲み会費用に
流用されてるかもしれんのだぞ?w
「肉屋になつく豚」
ってさんざん言われてるのに
まだ気が付かないw

377:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:28.96 bMU3OV0P0.net
>>348
その発行した金で輸入品も買いまくれるね 石油買い占めも空母買い占めも世界一に簡単に成れる
万歳! 万歳! 万々歳!

378:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:30.83 hwTPFENa0.net
根本的に、法人税減税の財源が消費税なんで、
消費税減税の財源は法人税になる。

379:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:40.62 3+UjA8BZ0.net
>>361
そのほうがいいかもな

380:名無しさん@1周年
19/11/18 21:52:58.03 iJlVf5lz0.net
自民から共産党まで全ての政党がグル
勿論メディアも市民団体もです
対立は只のプロレス
選挙は悪政の責任を国民の責任にする為に行ってるイベントで
負ける方がわざと負けることをやって
負けてるだけの八百長
要するに主権在民が嘘
いい加減このことに気づかないとダメ

381:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:01.80 50avcpMV0.net
消費税は高齢者からも取れるから合理的。
所得税や法人税もそうだが、結局、働き世代から金をとって老人に分配するものだ。
共産党は老人の味方で労働者の味方ではない。

382:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:21.73 asYYGxYk0.net
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税すると言うのか。

383:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:23.69 3n1sPE/V0.net
>>175
ソース見たい

384:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:24.06 zrJFpNNP0.net
>>345
それは結局富の増え方が国債発行以上だからだよ
君の論理だとはじめから国債購入資格を国内及び中央銀行限定にすればよいでしょ
何で破綻した国家も世界中の国家もしてないし
アメリカは双子の赤字で苦しんだんだよw

385:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:30.95 kdD4iGcx0.net
>>366
俺は国債発行したらインフレするって言ってるんだけど
インフレしたら通貨安が起こって、対外資産を買い占めるなんてことはでいないよ
頭大丈夫?

386:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:32.81 UWU4xv9C0.net
中国・北朝鮮・ロシアに頭が上がらない共産党はいらん

387:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:37.12 TiSByDSj0.net
防衛費はゼロに

388:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:45.83 UfLM7Gc20.net
一度はベーシックインカムでもやってみればいいな
だって、国債すればいいんでしょう? ププ

389:名無しさん@1周年
19/11/18 21:53:48.08 hwTPFENa0.net
カネの流れが消費に無いと言う経済現象が起こっている以上、
金の流れの無い消費に税品をかけるとか、



390:経済理論としてありえないことが理解できないのはおかしい。



391:名無しさん@1周年
19/11/18 21:54:06.24 BgEOno7W0.net
ずいぶん動員されてるな
消費税減税はよほど都合が悪いとみえる

392:名無しさん@1周年
19/11/18 21:54:23.02 98GNRhQW0.net
>>332
ナチスドイツとかな

393:名無しさん@1周年
19/11/18 21:54:58 bMU3OV0P0.net
>>361
MMTの本質はそこ
幾ら国債発行してどうのこうのでも、結局は裕福層へのバラ撒きだけ
国民には絶対にバラ撒かん

394:名無しさん@1周年
19/11/18 21:54:58 50avcpMV0.net
アベノミクスでハイパーインフレいつになったら来るんでしょうねえwww

395:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:03 vcOtjWpT0.net
共産党政権になったら
中国みたいに共産党軍を作って
共産党の下に憲法を作って
共産党による独裁を行って
日本を世界最強最高の国にする

って言えば共産党に入れてやるよ

396:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:10 CoLnLNU70.net
> 消費税5%に戻し廃止めざす
へえそりゃ凄い!最高だな!
。。。。。。


・・・で?財源は?

397:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:21 kdD4iGcx0.net
>>373
アメリカは本来受けるべきインフレを外国に国債を売りつけることで回避してんだよ
そんなことも分からんのか
日本が押し付けられてる米国債いくらか知ってる?

398:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:41 mk/ZOGSt0.net
>>367
減税の財源は必要ない
というか、政府は金がなくても支出することができる
これをスペンディング・ファーストという

399:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:43 6duGUQFb0.net
消費税分と分割手数料は全て共産党が負担(棒)

400:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:46 J2wTWo6J0.net
財務省に逆らえるの?

401:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:47 4W5hoUnB0.net
>>370
老人から取りたけりゃ相続税をいじればいいだけだろ
とられたくなければ使えばいいんだしな

402:名無しさん@1周年
19/11/18 21:55:50 bxGVie050.net
>>1
共産党を廃止しろや

403:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:12 hwTPFENa0.net
80兆余計に刷って、60兆が内部留保と言うカネの流れがある以上、
そのカネの流れに税金をかけるのは、経済現象として当然の事であり、
80兆余計に刷って、消費が減っていると言う経済現象が起こっている以上、
カネの流れの無い消費に増税するなど、
理論としてありえない事だけは、国民の相違としてはっきり述べさせてもらう。

404:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:16 fUjRDTwc0.net
>>1
こうなると庶民の味方
共産党以外の選択肢はないんじゃねーのと思う

405:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:26 bMU3OV0P0.net
>>374
横からだから間違った スマン

406:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:38.58 smMtGfur0.net
共産党は政策面では一理あるが、
組織面では老害と二世のクソ信者に汚染されて自爆している
共産党の看板で威張り散らしたり、共産党内や関連団体でのパワハラモラハラ上等的な
クソ信者を追い出して浄化した方がいい

407:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:53.90 gfutNfF30.net
>>349
借金で賄うんだよ
日本が経済的に破綻したら、本土(中国)へエリート待遇で亡命よ

408:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:55.64 50avcpMV0.net
>>389
相続税取れるほどの資産家はあまりいないが、
爺さんが死んだら婆さんから家を取り上げるということ?

409:名無しさん@1周年
19/11/18 21:56:55.88 zrJFpNNP0.net
>>385
だからその時点で君のいう無制限ってのは破綻してるじゃんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1638日前に更新/226 KB
担当:undef