【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15% ★12 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/11/12 23:21:17.19 SnsiSDq90.net
男系維持できるなら維持したいけど無理だからいいわ

351:名無しさん@1周年
19/11/12 23:21:34.50 8OfA8Pdl0.net
>>274
お前の胡散臭さに勝てる奴は一人もいないと思うぞ?

352:名無しさん@1周年
19/11/12 23:24:50.35 HiRKnw/10.net
>>347
悠仁様は結婚相手が誰でも二代後に天皇になれるが
愛子は悠仁様か旧皇族かと結婚しなければ天皇になれない
悠仁様には愛子と結婚する理由がない
よほど美人で聡明ならわからんでもないがアレだし、なんのメリットもない

353:名無しさん@1周年
19/11/12 23:24:53.42 s6cCtDvo0.net
明治天皇の男系男子は何人もいるから全然問題ないのに
それを一切スルーする女性女系容認派。

354:名無しさん@1周年
19/11/12 23:29:13 8OfA8Pdl0.net
>>353
今上より年下が秋篠宮と悠仁さま以外にいたら教えて?

355:名無しさん@1周年
19/11/12 23:33:56 cnYnp/cI0.net
ひとつ気掛かりなのは旧宮家復活というと
ある意味アメリカに楯突くことにもなるか?とも思うのだが
そのへんは心配ないのかな

356:名無しさん@1周年
19/11/12 23:34:56 1jXqtOaO0.net
>>349
女系で近いことになんの意味もないのが男系固執派の理屈なのに
女系で近いから高い親戚とか印象操作すんな

357:名無しさん@1周年
19/11/12 23:36:48.37 RvZerGvN0.net
>>330
スサノオ=スーサの王

358:名無しさん@1周年
19/11/12 23:37:14.11 UgY/vq4V0.net
>>353
明治天皇の男系男子は今上陛下と上皇陛下以外にはたったの三人しかいませんが?

359:名無しさん@1周年
19/11/12 23:37:34.86 KmgW7A4R0.net
これが女系否定派の知的レベルなんだぜ
こういう真っ赤な嘘を根拠に男系主張してるんだぜ
笑っちゃうよな


353 名無しさん@1周年 sage 2019/11/12(火) 23:24:53.42 ID:s6cCtDvo0
明治天皇の男系男子は何人もいるから全然問題ないのに
それを一切スルーする女性女系容認派。

360:名無しさん@1周年
19/11/12 23:40:12.22 GJqDsiZK0.net
>>355
誤解してる人も多いけど
旧宮家はGHQの直接の命令で解体したわけではないよ
GHQが皇室財産を国有化したから旧宮家は経済的に維持できなくなったんだよ
まあ間接的にはGHQに解体させられた様なもんだけどね

361:名無しさん@1周年
19/11/12 23:41:16 niWAJp3z0.net
>>356
俺は近い親戚だと書いただけ
君はなんか勘違いしていない?

362:名無しさん@1周年
19/11/12 23:41:22 eqS9UxH+0.net
>皇室は縄文系Y-DNAだった事が、オクスフォード大学・遺伝学研究チームの分析で確定。

N253487. Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
URLリンク(www.familytreedna.com)

URLリンク(wiki3.jp)
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。

東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。

南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した
結果、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。

近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。

2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2 (旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2 (旧D1b1)、(チベット系D1a1)

オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)
及び、カラー・レッド(Color Red)は、日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。

363:名無しさん@1周年
19/11/12 23:41:35 fTmbhSaR0.net
>>357
荒む(すさむ)が語源。
だから荒神。

364:名無しさん@1周年
19/11/12 23:41:54 bFCltYsa0.net
男系だからこそ皇紀2679年

365:名無しさん@1周年
19/11/12 23:42:24 UgY/vq4V0.net
>>360
そもそも戦前の規定のままでいたとしても現在は全て臣籍降下しているし。

366:名無しさん@1周年
19/11/12 23:44:08 Tmxjv1Cy0.net
悠仁様じゃなくて愛子様に天皇位についてほしいって人がいるかどうかってことでそ
で、秋篠宮一択だったはずなのに、上の二人があんな感じだから
素行の良さそうな今上天皇唯一の子である愛子様の方がいいってなった
こういう人たちからすれば品の良さ第一だから遠い血筋で民間人と同じような生活してる旧宮家にはなんの魅力も高貴も感じない

367:名無しさん@1周年
19/11/12 23:45:14.99 GJqDsiZK0.net
>>356
その理屈はおかしいな
寧ろ女系派は女系でも問題ないと言う立場なのだから
旧宮家が現皇室とも血縁関係は近いと言う事自体は認めないとおかしい
女系派にとっては男系で血が遠い事なんて何ら関係がないんだから

368:名無しさん@1周年
19/11/12 23:45:53.80 rzhdNMza0.net
>>347
血が濃すぎだろ
いとこ婚だぞ

369:名無しさん@1周年
19/11/12 23:46:23.33 DZ02FXyD0.net
>>324
平家については、平清盛は男系男子だったって説もあってだな
真面目にそういってる東大の日本史学の教授もいたし

370:名無しさん@1周年
19/11/12 23:47:06.47 OA2aQz6U0.net
男系のジャンク遺伝子など引き継いだってしょうがない

371:名無しさん@1周年
19/11/12 23:48:12 OXr4hePK0.net
国民が決めることじゃねーから世論調査なんか全くの無意味だろ

372:名無しさん@1周年
19/11/12 23:49:10 KmgW7A4R0.net
>>360
そもそも大正天皇が4世以降は臣籍降下するとしてるんだからGHQ関係なく
今旧宮家と言われてる人達は庶人になってる

373:名無しさん@1周年
19/11/12 23:50:04 8OfA8Pdl0.net
>>367
女系容認派は直系優先だろ

勝手に定義変えんな

374:名無しさん@1周年
19/11/12 23:50:28 9KRxDV7K0.net
TBSをぶっこわーす

375:名無しさん@1周年
19/11/12 23:50:58 Cq8dhY5H0.net
今の時代で反対する理由がわからん
大昔は女天皇もいたんだよな?

376:名無しさん@1周年
19/11/12 23:50:59 GJqDsiZK0.net
>>372
してないでしょ
ならなぜ昭和天皇は旧宮家の皇籍離脱に猛反対したのだ?
説明が付かないじゃないか

377:名無しさん@1周年
19/11/12 23:51:06 8OfA8Pdl0.net
>>369
説も何も平清盛は男系男子だ

378:名無しさん@1周年
19/11/12 23:51:55 niWAJp3z0.net
>>369
清盛って父系を辿れば桓武天皇ではないの?

379:名無しさん@1周年
19/11/12 23:52:07 8OfA8Pdl0.net
>>376
猛反対なんてしてない
旧宮家に皇籍離脱を申し渡したのは他ならぬ昭和天皇

380:名無しさん@1周年
19/11/12 23:53:07 1jXqtOaO0.net
>>367
まずは男系嫡子の愛子さま
さらに女系でその子孫と比較すれば
旧宮家と皇室の血縁は女系を通してだろうが遠いとしか言い様がない

381:名無しさん@1周年
19/11/12 23:53:15 KpZDhfEl0.net
>>366
とりあえず旧宮家の復帰候補の男子達がどんな人物なのかを知りたい
絢子女王が結婚した守屋さんみたいな人なら
小5で悠が書けなかった悠仁様よりいいってなるかもしれない

382:名無しさん@1周年
19/11/12 23:53:40 93YQnFi60.net
>>375
今の時代だから
キチンと線引きしないと
ぐちゃぐちゃになる

383:名無しさん@1周年
19/11/12 23:53:51 fTmbhSaR0.net
>>377
平家は女系だよ。

384:名無しさん@1周年
19/11/12 23:55:13 21cRf35B0.net
>>330
太陽信仰は稲作渡来以前に遡ります
縄文時代の三内丸山遺跡の六本柱は冬至の日に柱の真ん中から日が昇ることが確認されています
太陽信仰のための日時計です

385:名無しさん@1周年
19/11/12 23:57:04.44 DZ02FXyD0.net
>>377
あーまあ桓武天皇からっていうのはそうなんだけど、清盛自身が法皇のご落胤だったからっていう

386:名無しさん@1周年
19/11/12 23:57:28.26 niWAJp3z0.net
>>383
初耳だ誰の代で変わったんだ

387:名無しさん@1周年
19/11/12 23:58:07.84 1jXqtOaO0.net
>>378
それでも普通に男系だし清盛の父が白河法皇説のこと言ってるんだろうな

388:名無しさん@1周年
19/11/12 23:58:25.33 5ePajVM80.net
反対してるのは似非科学持ち出すカルトと信じるアホくらいだろ

389:名無しさん@1周年
19/11/12 23:59:16.68 8OfA8Pdl0.net
>>385
桓武天皇でも法皇のご落胤でも男系男子に変わりないが?

390:名無しさん@1周年
19/11/12 23:59:52.84 t0+MeZ/80.net
女系天皇にするくらいなら天皇制なくせばいい

391:名無しさん@1周年
19/11/13 00:00:32.83 QSuVZ7h20.net
バカ国民のせいで日本の国体終了
勝手に滅べ

392:名無しさん@1周年
19/11/13 00:00:59.75 Z27OH6AK0.net
>389
だからさ、平氏の家系自体が男系であって(桓武天皇系であれ法皇系であれ)
平氏は女系だったからダメだったとか、女系だったからのっとられなかったとか
そういう問題ではないと。

393:名無しさん@1周年
19/11/13 00:01:17.47 /EE2fYi30.net
>>369
吉川英治の新平家物語では清盛の実父は白河天皇だね

394:名無しさん@1周年
19/11/13 00:01:56.91 sMRxfmZz0.net
>>380
それは女系派の理屈だろう
この世論調査の答えてる人もそうだとは限らない
>男系を残すために600年以上遡らないと天皇にたどり着かない旧宮家出身者が天皇になることに賛成ですか?
って同じように聞けばいい
女系派のあんたがわざわざ、こんなミスリードするような
アピールをするのは理屈としておかしい

395:名無しさん@1周年
19/11/13 00:03:22.82 cmyYoaWk0.net
>>387
清盛の母親が浮気したって事?

396:名無しさん@1周年
19/11/13 00:03:27.48 J46raJYU0.net
時代に応じて天皇制はどんどん変わり続けてるので、これもその一つというだけだろ。
神様になったり人間に戻ったりしたのに比べりゃ小さい変化。

397:名無しさん@1周年
19/11/13 00:03:43.55 W6hHT/+v0.net
>>392
いや、ごめん意味わからん
平氏が女系?
いつから?

398:名無しさん@1周年
19/11/13 00:03:48.23 QSuVZ7h20.net
もう国民が劣化しすぎていて笑える

399:名無しさん@1周年
19/11/13 00:04:28.05 aZQ3ZMUj0.net
>>386
平=地という意味。
我が物顔で平氏(国津系=女系)が支配していた地上も一時のことで、
源氏(天津系=男系)が支配し直すという話。

400:名無しさん@1周年
19/11/13 00:04:44.32 SCyGBoGD0.net
>>354
>>358
東久邇盛厚さま(明治天皇の孫)の下に男子3人、その下にそれぞれ男子1人、2人、2人
合わせて7人。
旧宮家の男子で、15歳以下が5名、20歳前半が2名もいる。(青山繁晴議員の国会答弁より)
全然安泰じゃないか。

401:名無しさん@1周年
19/11/13 00:04:44.62 J1YzXynS0.net
男系執着派は女系男系の違いを分かってないのが多すぎて話にならん

353 名無しさん@1周年 sage 2019/11/12(火) 23:24:53.42 ID:s6cCtDvo0
明治天皇の男系男子は何人もいるから全然問題ないのに
それを一切スルーする女性女系容認派。
383 名無しさん@1周年 2019/11/12(火) 23:53:51.20 ID:fTmbhSaR0
>>377
平家は女系だよ。

402:名無しさん@1周年
19/11/13 00:05:09.97 NNDdPx9w0.net
まだやっているんだ?
討論したいだけだろw
次の天皇陛下は秋篠宮皇嗣殿下に決まった
来年の4月には立皇嗣の礼がある
女性天皇だの女系だの騒いでも無駄w

403:名無しさん@1周年
19/11/13 00:05:41.30 J46raJYU0.net
国体なんて、とっくに終わってるし、始まりがそもそもこんなだし。
URLリンク(kotobank.jp)

404:名無しさん@1周年
19/11/13 00:06:19.95 Z27OH6AK0.net
>>397
もとは>>324から話が始まってて、男系男子の原則があるから平家でさえ
天皇になれなかったのどうのとおかしなこと言ってるけど、平家はバリバリ男系男子だし
平家が女系だったから天皇になれなかったわけじゃないだろ、と

ってか、そもそも安徳天皇は天皇になってるよな

405:名無しさん@1周年
19/11/13 00:07:00.58 ls7EXid10.net
ID:aZQ3ZMUj0
はたぶん電波系の人だから触らないほうがいいと思われ

406:名無しさん@1周年
19/11/13 00:07:30.18 W6hHT/+v0.net
>>400
皇籍離脱時の東久邇家当主の東久邇稔彦は、
新興宗教「ひがしくに教」の教祖
そんな輩の系統に日本の祭祀を任せんの?
どこが安泰なんだ?

407:名無しさん@1周年
19/11/13 00:07:41.10 56Y0xQaO0.net
万世一系の日本の歴史を崩すんであれば、女系どころかもはや天皇って誰でもいいんでないの?
女系は歴史上一回もないし(結局は父方を辿れば男系)国体を破壊する行為が女系天皇容認じゃないの?
そこに歴史はない。
って最近思うようになった。
もともとは女系容認派だったんだが。

一方で、天皇が国民の象徴たりえてるのは、国民に寄り添う姿勢が尊敬の念を持って崇められてるわけで血じゃ無いって気もする。

408:名無しさん@1周年
19/11/13 00:08:46.51 Z27OH6AK0.net
>>395
浮気じゃなくて、ご落胤を身ごもった状態で、子供ごと家臣に愛人を下げ渡した、という話

409:名無しさん@1周年
19/11/13 00:10:08.84 aZQ3ZMUj0.net
>>405
国津系(女系)だから剣を持って行ったんだぞ。

410:名無しさん@1周年
19/11/13 00:10:43.42 W6hHT/+v0.net
>>404
それでも>>369はおかしいと思うよ
まぁいいけど

411:名無しさん@1周年
19/11/13 00:11:23 k7uMSqbE0.net
旧宮家復活も調査しろ

412:名無しさん@1周年
19/11/13 00:11:32 J1YzXynS0.net
こいつも東久邇が明治天皇の男系男子だと思い込んでの女系否定
男系固執してるのにはこういう無知が多すぎる



400 名無しさん@1周年 sage 2019/11/13(水) 00:04:44.32 ID:SCyGBoGD0
>>354
>>358

東久邇盛厚さま(明治天皇の孫)の下に男子3人、その下にそれぞれ男子1人、2人、2人
合わせて7人。

旧宮家の男子で、15歳以下が5名、20歳前半が2名もいる。(青山繁晴議員の国会答弁より)

全然安泰じゃないか。

413:名無しさん@1周年
19/11/13 00:12:19.10 SCyGBoGD0.net
>>406
本人じゃなくて子孫だから関係ないだろ。要は血の問題。

414:名無しさん@1周年
19/11/13 00:13:08.72 SCyGBoGD0.net
>>412
くわしく

415:名無しさん@1周年
19/11/13 00:14:02.26 /EE2fYi30.net
室町幕府三代将軍足利義満は次男の義嗣(美少年)を偏愛し親王式の元服をさせた
天皇の養子として皇位につかせようと画策していたという説がある
しかし女帝の婿にしようという発想はなかったろう(わかんないけど

416:名無しさん@1周年
19/11/13 00:14:40.14 k7uMSqbE0.net
>>400
>>406
これね?
URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさん@1周年
19/11/13 00:15:01.95 s+4xlgSn0.net
>>131
それ‼ それよ‼
女系天皇誕生なら「日本」という単語を
変えないといけなくなる事を殆んどの日本人は知らない。さすがに「JAPAN」はそのままで
大丈夫だろうが。

418:名無しさん@1周年
19/11/13 00:15:38.59 W6hHT/+v0.net
>>413
全員東久邇稔彦の血が流れているが?
血が重要なんだろ?
禅宗系の新興宗教の教祖の血統が日本の祭祀王になるなんて何の罰ゲームだ

419:名無しさん@1周年
19/11/13 00:19:31.74 SCyGBoGD0.net
>>418
仏教に熱心な天皇もいたよね。なんとか法皇とか。
それ言うなら、もうそこから否定されるわな。

420:名無しさん@1周年
19/11/13 00:20:11.48 hoIrJyEr0.net
>>404
バリバリ男系男子で5代しか離れてない平家ですら天皇になれる余地なかったのに
20世代以上も離れてる旧宮家が天皇になれるわけないって話だろう

421:名無しさん@1周年
19/11/13 00:22:08.64 sMRxfmZz0.net
>>418
やたらと東久邇宮稔彦王を貶めてるけど
彼はそんな悪い人間じゃないでしょ
敗戦の責任を取って自ら皇籍離脱を申し出る様な責任感の強い人だし
その新興宗教だって実質何も活動してないに等しい

422:名無しさん@1周年
19/11/13 00:23:24.22 cmyYoaWk0.net
>>420
戦前は20世代以上も離れてる旧宮家も皇位継承順位を与えられていたけどね。

423:名無しさん@1周年
19/11/13 00:24:00.60 W6hHT/+v0.net
>>419
新興宗教の教祖の血統をそんなに
押したいなら止めんよ
ただ東久邇家に皇籍復帰の話が出た時、
この事が絶対表に出る
国民の理解が得られるわけないから
お前がしっかり支えてやれ

424:名無しさん@1周年
19/11/13 00:24:44.70 DcoMkjFM0.net
>>400
明治天皇の男系男子じゃないじゃん。
明治天皇の女系男子じゃないか。

425:名無しさん@1周年
19/11/13 00:24:55.12 UOxY91uQ0.net
父方を遡る、という固定観念を捨てて歴代天皇を辿れば神武天皇に行き着く。だから女系男系にこだわる必要ない。

426:名無しさん@1周年
19/11/13 00:25:28.49 W6hHT/+v0.net
>>421
>>423

427:名無しさん@1周年
19/11/13 00:25:43.29 wXz0LErn0.net
憲法第二条:皇位は、世襲のものであって→旧皇族の子孫は父系では天皇家と親戚にならないので世襲できない
憲法第十四条1項:すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分、又は門地により政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
→男系男子というのは性別・門地による差別なのでアウト
      2項:華族その他の貴族の制度は、これを認めない→旧皇族とかいう概念は存在しないことになってる
憲法違反なんだから旧皇族復帰とかいう案が出されることは絶対ないんだよ

428:名無しさん@1周年
19/11/13 00:25:52.28 ysMczx0F0.net
>>417
いや変えないから

429:名無しさん@1周年
19/11/13 00:26:01.68 DcoMkjFM0.net
>>417
キチガイなの?

430:名無しさん@1周年
19/11/13 00:27:13.18 gK2S1ORF0.net
女系になったら国歌は変わるかな

431:名無しさん@1周年
19/11/13 00:27:16.30 XUDMPnln0.net
>>391
いやいや世論調査なんぞに惑わされるなw

432:名無しさん@1周年
19/11/13 00:27:37.37 SCyGBoGD0.net
>>424
女系という情報ソースは?
ちなみに俺は、これを見て言ってるんだが。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
あと>>416も。

433:名無しさん@1周年
19/11/13 00:28:07.23 UQNvPtLh0.net
棄無恥
と書くとエラーが出る5ch運営を察してあげろ

434:名無しさん@1周年
19/11/13 00:29:11.79 3qRGpi4N0.net
>>421
ひがしくに教はあかんやろw
宗教に自分の苗字付けるなんて、竹田でもやらんぞ

435:名無しさん@1周年
19/11/13 00:29:30.01 sMRxfmZz0.net
>>426
新興宗教の話が表に出た所で大して問題にもならんだろ
だって直に解散しちゃって実質何もしてないんだもん
それに彼の経歴を見ても悪い事をしていた様には思えない
寧ろ真面目すぎるくらい真面目な人間だ
戦後、昭和天皇から総理大臣をまかされるだけの人物でもあるしね
ってか新興宗教に偏見持ち過ぎ
新興宗教は全部オウム真理教だと思ってんじゃないの?

436:名無しさん@1周年
19/11/13 00:29:45.17 lwgD9MPJ0.net
>>420
もともと旧宮家(元世襲親王家)は天皇家の直系に男子の後継者がいなくなったときに、
代わりに後継者を出して男系の皇統を維持するためのスペアとしての役割を持っていた。
そのため南北朝時代から明治維新までは、基本的に世襲親王家の当主は
時の天皇の猶子(養子)となって親王宣下を受け、「〇〇親王」という地位と名前を与えられ、
直系の皇族に準ずる扱いを受けてきた。

437:名無しさん@1周年
19/11/13 00:29:50.46 /EE2fYi30.net
一度臣籍降下してから皇位についた宇多天皇(猫日記で知られる)は陽成上皇に
「もとは家来じゃないか」といじめられたらしい

438:名無しさん@1周年
19/11/13 00:31:05.80 SCyGBoGD0.net
>>423
国民はそんな事気にしないよ。
そんなに反対しないなら、お前がしっかりやれ。

439:名無しさん@1周年
19/11/13 00:31:22.73 J1YzXynS0.net
結論
男系維持派は男系女系をよく分かってない
分かってないから
>>400
のように結構近い血統の男系男子が存在してると勘違いして男系維持が容易に可能だと思い込んでいる
>>432
を見てなお東久邇が明治天皇の男系男子だと思ってるんだから知的水準自体がヤバいのだろう

440:名無しさん@1周年
19/11/13 00:32:09.86 cmyYoaWk0.net
>>435
聖徳太子の時代
仏教自体が新興宗教だったしね。

441:名無しさん@1周年
19/11/13 00:32:45 600sNben0.net
>>438
それと同じぐらい多くの国民は、女系天皇でも気にしないと思われ。

442:名無しさん@1周年
19/11/13 00:34:03 W6hHT/+v0.net
>>435
お前はその考えで良いじゃん

ただ残念ながら少数派だ

443:名無しさん@1周年
19/11/13 00:34:33 3W2zX99c0.net
小室天皇はやく〜

444:名無しさん@1周年
19/11/13 00:34:47.40 hoIrJyEr0.net
>>437
そんな宇多天皇でさえ父親は普通に天皇だからな
室町時代まで遡らないと天皇の先祖がいない旧宮家出身者を天皇にしようというのがどんだけ狂気の沙汰がよく分かる事例

445:名無しさん@1周年
19/11/13 00:35:27.93 W6hHT/+v0.net
>>438
気にしない国民は5割超えると思う?
思うんだったら自分の常識を疑った方が良い

446:名無しさん@1周年
19/11/13 00:35:37.42 SCyGBoGD0.net
>>441
じゃあ男系がいるから問題ないな。

447:名無しさん@1周年
19/11/13 00:35:52.75 sMRxfmZz0.net
>>442
少数派?
何を根拠に言ってんだ?

448:名無しさん@1周年
19/11/13 00:36:08.43 DcoMkjFM0.net
>>432
おまえが提示しているそのソースに明治天皇の女系男子であることが明示してあるじゃん。
「母君が明治天皇の4人の内親王の一人である」って書いてるじゃん。
なんでそんなに頭悪いの?

449:名無しさん@1周年
19/11/13 00:36:27.65 SCyGBoGD0.net
>>445
皇族がキリスト教系の大学に入っても、国民は文句言わないしな。

450:名無しさん@1周年
19/11/13 00:36:49.95 cmyYoaWk0.net
>>444
旧宮家の皇位継承順位を与えた時代は狂気だったんだな。

451:名無しさん@1周年
19/11/13 00:36:51.67 ZJp/m2Fu0.net
>>74
それは天皇ではないからとしか
2600年天皇は男系
天皇は2600年続いているから世界最古で意味がある
女系は天皇とは異なる新たな日本王。

452:名無しさん@1周年
19/11/13 00:36:59.57 jFo4rfGe0.net
>>420>>444
女系の方が狂気の沙汰だと思うのですが

453:名無しさん@1周年
19/11/13 00:38:25.28 LWhUPOnx0.net
不当なアンケートだな

454:名無しさん@1周年
19/11/13 00:38:32.33 FAJTdzMQ0.net
バカばっかだな

455:名無しさん@1周年
19/11/13 00:39:25.48 W6hHT/+v0.net
>>447
各種世論調査で旧宮家の皇籍復帰に反対が7割を超えている
頼みの産経でさえ、質問に前置きしたにも関わらず賛成4割
その上で新興宗教の教祖の血統の皇籍復帰が多数派になるわけないだろ

456:名無しさん@1周年
19/11/13 00:40:26.98 Uew6i5Kj0.net
ある程度学んだら答えは1つでしょう。悠仁様即位でひとまず確定
そこに反旗を翻す反日分子を作ることにマスメディアは必死である。
東京を香港化させたいアメリカロシア中華朝鮮フェミ創価同盟が頑張ってるスレ

457:名無しさん@1周年
19/11/13 00:41:24.81 SCyGBoGD0.net
>>448
はあ?父親が男系でも嫁が皇族なら女系になるのかよ。バカすぎて話にならん。

458:名無しさん@1周年
19/11/13 00:44:17.72 3qRGpi4N0.net
>>450
明治はだいたい狂気の時代だな

459:名無しさん@1周年
19/11/13 00:45:33 DcoMkjFM0.net
>>457
馬鹿はそっちだろ
「明治天皇の男系男子」って最初におまえが言ったんだろうが。
父親が男系だろうがどう足掻いたって「『明治天皇の』男系男子」になるわけないだろ。

460:名無しさん@1周年
19/11/13 00:45:38 ysMczx0F0.net
>>457
東久邇は明治天皇の娘の子孫だから明治天皇の男系男子じゃないよ

461:名無しさん@1周年
19/11/13 00:47:21 sMRxfmZz0.net
>>455
各種世論調査って一体いつのだ?
数年前のだろ?古いデータに意味はない
直近の産経の世論調査で賛成が40%ちょい
わずかながら賛成が上回っている、確実に少数派になる根拠なんてどこにもない

まあ、そもそも世論調査など大して意味などないがな

462:名無しさん@1周年
19/11/13 00:49:04 cmyYoaWk0.net
>>458
明治が何故狂気の時代なんだ?

463:名無しさん@1周年
19/11/13 00:53:57.35 3qRGpi4N0.net
>>461
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
40%は多数派なのか?
そこから新興宗教の教祖である情報が入っても尚
賛成が多数派になると思ってんならお前の常識がおかしい

464:名無しさん@1周年
19/11/13 00:53:59.51 SCyGBoGD0.net
>>459
ああ、悪かったよ。言葉足らずで。
明治天皇の子孫であり、男系男子ね。

465:名無しさん@1周年
19/11/13 00:54:18.35 xK5HPAmd0.net
イギリスは王位継承者が王室関係者から始まって
100何位まで決まってるんだよね
旧皇族の方々でそう割り振ってしまえばいいのに

466:名無しさん@1周年
19/11/13 00:55:36.58 W6hHT/+v0.net
>>461
お前がそう思うんならそれで良い
だから少数派なんだけどな

467:名無しさん@1周年
19/11/13 00:57:38.03 /EE2fYi30.net
>>404
後水尾天皇は徳川家の血を皇統に入れるのを嫌がって皇位を女一の宮に譲り
孝謙天皇以来の女帝明正天皇を誕生させた
安徳天皇にそうした抵抗がなかったのはやはり平氏が男系皇族の子孫であったからかもしれないよ

468:名無しさん@1周年
19/11/13 00:58:09.11 uqtVrRX70.net
悠仁さまがいる段階で、女性天皇、女系天皇とパヨクと犬作系が
皇位を奪おうと必死。
厚かましい反日勢力&OWD。

469:名無しさん@1周年
19/11/13 01:00:06.12 sMRxfmZz0.net
>>463
お前は新興宗教に拘り過ぎ
実質何もやってないし、犯罪歴がある訳でもない
その世論調査を実際にしていないしてない以上、結局の所お前の推測に過ぎない

470:名無しさん@1周年
19/11/13 01:02:54.68 qPHHuEzv0.net
古事記に仕掛けられていた暗号を易学で解読して古代日本の歴史を暴いた人がいるんだけど、これが真実なら、男系女系を考える参考になるかも
神のお告げが絶対的権威を持つ社会システムに女帝が君臨する母権制社会から、仁を価値観に据える父権制社会に革命で変わったのが大化の改新らしい
古事記を解読して出た年次別の歴史はここに書かれてる
興味深い
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)

471:名無しさん@1周年
19/11/13 01:02:58.53 SCyGBoGD0.net
そもそも男系男子が悠仁さましかいないとか言うから女性女系の話が出てきたわけで、
他にもいっぱいるのが分かったのに、何でそんなに女性女系に必死な人がいるの?

472:名無しさん@1周年
19/11/13 01:04:55 3qRGpi4N0.net
>>469
お前なんでそんなに東久邇に拘んの?
会ったことどころか見たことすら無いのに
もしかして旧宮家の人?

前から怪しいと思ってたけど、
悠仁さまがいるのに旧宮家ねじ込もうとしてる
奴らって、旧宮家自身なんじゃねw

473:名無しさん@1周年
19/11/13 01:06:43 aZQ3ZMUj0.net
「東国の源氏、西国の平氏」
これだけで平氏はスサノオと同じ女系って分かることなんだかな。

474:名無しさん@1周年
19/11/13 01:08:07 cmyYoaWk0.net
>>471
皇室を滅ぼしたいパヨクやチョン
若しくはそれに感化されたデュープス。

475:名無しさん@1周年
19/11/13 01:08:27 sMRxfmZz0.net
>>472
お前の方が拘ってる様に見えるが?
随分、ひがしくに教に執着してるようだが

>前から怪しいと思ってたけど、
>悠仁さまがいるのに旧宮家ねじ込もうとしてる
>奴らって、旧宮家自身なんじゃねw

全く意味不明
そんな事言ってる奴っているの?
旧皇族はあくまで悠仁さまの保険だろう

悪いがもう寝るよ
お前も程々にな

476:名無しさん@1周年
19/11/13 01:12:55 ysMczx0F0.net
>>471
だってどんな人かわかんないし
国民の象徴候補なんだから血筋だけじゃなくて人となりも大事よ

477:名無しさん@1周年
19/11/13 01:18:33 1BBLBkBP0.net
皇室を滅ぼすんじゃないぞ、朝鮮Y染色体の天皇誕生
これ
愛子様と帰化人ケコーンが狙い

478:名無しさん@1周年
19/11/13 01:29:26.52 IcwWnmB/0.net
女系とかいいだせば
韓国人とか黒人が天皇になるぞ
そんで「黒人への差別はゆるされない」とか言うてるよ

479:名無しさん@1周年
19/11/13 01:29:58.80 SCyGBoGD0.net
>>476
旧宮家が復帰していきなり天皇になるわけじゃなくて、
復帰してから時間を掛けてその子孫が皇族としての立ち振舞を身に着けていけばいいだけじゃないの?

480:名無しさん@1周年
19/11/13 01:33:16.38 UyetkNtK0.net
>>473
いや源氏も平氏も臣籍降下した皇子や王の子孫なのになぜ男系?
当時後継ぎは基本男子なんだから男から男へ継いでるでしょ

481:名無しさん@1周年
19/11/13 01:33:48.40 vqeBIcvO0.net
女性天皇でも良いんだが即位されたら恋愛も結婚も出産も出来ないのはなぁ。なので子供作ってもおk。それで旦那が男系の旧皇族だってのなら皇位継承権を与えるあたりがおとしどころ?

482:名無しさん@1周年
19/11/13 01:34:40.30 IcwWnmB/0.net
罰ゲームみたいな扱いで、強制力もないんじゃ宮家復活させても意味ないw
そするとおかしな奴ほど天皇になりたがる
そうなると、天皇いらないじゃんってことになります
やはり教育です
その教育だが、昔のようにはいきません スマホ情報社会だからです
悠仁様も大変なんだぞ
史上初めてスマホ情報時代に学生時代を過ごす天皇になる

483:名無しさん@1周年
19/11/13 01:36:12.48 m/yuxYAs0.net
待遇をもうちっとマシなものにしないと
ロイヤルプリンスが罰ゲームとか、どんなんだという

484:名無しさん@1周年
19/11/13 01:36:18.75 33IuEYQJ0.net
>>478
そんなのは男系女系関係ない
明治天皇の男系男子が何人もいるから問題ない( ー`дー´)キリッ
とか男系女系の意味が分かってないで男系維持出来ると思い込んでる奴多すぎだな
男系男子だと完全な他人レベルの候補者しかいないから問題になってるのに

485:名無しさん@1周年
19/11/13 01:36:23.09 UyetkNtK0.net
>>399
源氏も平氏も先祖にあたる天皇が誰かという以外の違いはないよ
みんな桓武以降の天皇の子孫なのに国津系とか天津系とかで別れるわけないじゃん
桓武天皇系とか清和天皇系とかの天皇で別れることはあっても
その天皇だって親子とか先祖と子孫なんだし

486:名無しさん@1周年
19/11/13 01:38:28.97 ysMczx0F0.net
>>477
悠仁様が帰化人とケコーンして托卵されたら朝鮮Y染色体の天皇誕生なんだけど
それが心配なんだよ
秋篠宮はバカだから簡単に付け込まれそうで
川嶋家も怪しい韓国人と仲良しだし小室の母親も帰化人なんでしょ

487:名無しさん@1周年
19/11/13 01:38:41.00 UyetkNtK0.net
>>395
当時は貴人が自分が手をつけた女を臣下に下げ渡すということがあった
藤原不比等の母親も元は天智天皇の妻のひとりだったのを藤原鎌足に下げ渡された
子供の出生時期によっては下げ渡された時にすでに妊娠してたんじゃ?という疑惑の元にもなる
鑑定なんかない時代だから疑惑のままだけど

488:名無しさん@1周年
19/11/13 01:40:18.86 IcwWnmB/0.net
悠仁様が大変な理由はほかにもある
現状を把握してるわけじゃないが、やはり学習院以外にいかせるべきじゃない
世俗にまみれるということは、たとえば眞子様みたいになるってことなんです
それでも大変です 佳子様もへそ出しダンスですからね
愛子様もへそ出しダンスはじめたらワロスですわ

489:名無しさん@1周年
19/11/13 01:41:02 1BBLBkBP0.net
>>486
理科のお勉強しなおしてこい

490:名無しさん@1周年
19/11/13 01:42:48.57 aZQ3ZMUj0.net
>>480
太陽は北→東→南→西の順に回る。
北はイザナギ(父)のいる天
南はイザナミ(母)のいる地を表す。
東は北(父)の次だから北(父)を継ぐ=父系(男系)。
西は南(母)の次だから南(母)を継ぐ=母系(女系)。
これは神道上の決まり事。
相撲もこの東の男系と西の女系の戦いを模したもの。

491:名無しさん@1周年
19/11/13 01:43:26.06 UyetkNtK0.net
>>490
そんなこと血統と関係ないでしょ何言ってんの?
人間の家系がそんな決まり事通りに進むわけないじゃん

492:名無しさん@1周年
19/11/13 01:43:37.93 Z27OH6AK0.net
>>467
いや違うだろ
そもそも徳川家出身の和子中宮には内親王しか産まれなかったってだけで
安徳天皇は男子だし
徳川家も、建前上は源氏として男系子孫ってことにはなってたし

493:名無しさん@1周年
19/11/13 01:44:12.52 Jmr8SOc80.net
源氏も平氏も現在の皇室もみんな桓武天皇の子孫
そして桓武天皇の母親は朝鮮人の子孫

494:名無しさん@1周年
19/11/13 01:45:54.95 m/yuxYAs0.net
建前源氏はNG

495:名無しさん@1周年
19/11/13 01:45:57.16 1BBLBkBP0.net
万世一系のY染色体を変えてしまったらもう価値がない
これを社会で教えろ
まずは文科省をぶっこわ〜す

496:名無しさん@1周年
19/11/13 01:47:14.26 UyetkNtK0.net
>>493
200年くらい後の子孫でもう日本に帰化してるから普通に日本人だけどね

497:名無しさん@1周年
19/11/13 01:50:10.55 hhNx6UQV0.net
愛子さまに苦労かけたくないじゃんね

498:名無しさん@1周年
19/11/13 01:50:13.00 tQPMgpEa0.net
系の性別が変えられるようにしたら
天皇の先祖が日本人でなくなったりするからダメ。

499:名無しさん@1周年
19/11/13 01:52:03.60 wXz0LErn0.net
>>481
女性天皇が結婚できないとかいうのも男系カルトの捏造
実際には再婚してる女帝もいる

500:名無しさん@1周年
19/11/13 01:52:15.67 aZQ3ZMUj0.net
>>491
神道上、平氏は剣を持って行ったことからも
女系であることは間違いない。

501:名無しさん@1周年
19/11/13 01:54:40.17 KxqOlo3t0.net
>>499
ちなみにどなた?

502:名無しさん@1周年
19/11/13 01:54:40.41 UyetkNtK0.net
>>500
意味わからん
剣なんて当時の武家はみんな持ってるじゃん
そもそも人間の行動が女系だかに何を持ってくとか縛られるわけないじゃ
三種の神器のことなら全部持ってったし
剣は壇ノ浦に沈んだ説あるけどそれなら平氏がってか喪失だし

503:名無しさん@1周年
19/11/13 01:55:59.76 gKrFt+c80.net
男系女系の説明してるテレビ局ある?
NHKは?

504:名無しさん@1周年
19/11/13 01:56:48.63 hhNx6UQV0.net
百済なら滅ぼされた時に帰化してるし、百済を滅ぼしたと朝鮮とは無関係

505:名無しさん@1周年
19/11/13 01:57:37.50 NNDdPx9w0.net
>>479
それまで誰が生活費出すんだよ?
悠仁親王殿下が複数人子供をもうけたら良いだけだろ

506:名無しさん@1周年
19/11/13 01:59:46.38 fnPGX/bn0.net
悠仁様が良いな

507:名無しさん@1周年
19/11/13 02:00:39.51 x96Z/qEA0.net
尖閣諸島侵略
靖國神社攻撃
北海道沖縄大阪独立扇動
首都圏一等地の華僑朝鮮人乗っ取り
大量虐殺者習近平の国賓来日
華僑弁護士の支援を受けた小室圭の皇室接近
支那朝鮮の最終目標はただ一つ
女性天皇と支那人男性の子供を天皇に即位させ、126代続く皇統を断絶させることである

508:名無しさん@1周年
19/11/13 02:01:25.54 Jmr8SOc80.net
>>427
世襲ってのは憲法の規定で
男系男子は単なる法律の規定だからな
憲法違反である皇室典範一条を破棄して二条の長子直系近親優先を適用すればいいだけなんだよな
どうあがいても有り得ないのが旧宮家復帰


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1680日前に更新/294 KB
担当:undef