【岡山/香川】「宇高 ..
[2ch|▼Menu]
61:名無しさん@1周年
19/11/09 13:26:28.19 KVtTaYev0.net
>>51
今もあるよ。
しかも無料

62:名無しさん@1周年
19/11/09 13:26:53.65 BEHjiCAM0.net
両備が握っている小豆島航路はボッタクリ価格なのに可愛そう

63:名無しさん@1周年
19/11/09 13:27:04.69 LLxxZf0L0.net
紫雲丸事故という悲しい事故があったのだなあ

64:名無しさん@1周年
19/11/09 13:27:22.15 KVtTaYev0.net
>>61
小豆島に橋は掛かってないからな

65:名無しさん@1周年
19/11/09 13:27:39.64 dufUHaAu0.net
江の島の洞窟から本土便って
ぼったくりとちゃう?

66:名無しさん@1周年
19/11/09 13:27:45.19 uWb38zvz0.net
ジャンボフェリーは実用性が高かったな。

67:名無しさん@1周年
19/11/09 13:28:30.37 gE8xt5Aj0.net
阪神クラスの地震や台風で橋や道路やられたら
最後の頼みはフェリー

68:名無しさん@1周年
19/11/09 13:28:55 hoWnSHjp0.net
明石〜淡路島へのたこフェリーも廃止してるからなむしろよく持ったほうじゃね?
たこフェリーの後継もチャリ・原チャ・小型バイク限定のなんちゃってフェリーだし

69:名無しさん@1周年
19/11/09 13:31:03.60 obXGCY7k0.net
岡山から宇野まで1時間⇒宇野で30分ぐらい待つ⇒高松まで連絡船で1時間⇒高松から予讃線で1時間
橋が出来るまで帰省するのは大変だった。今は岡山からマリンライナーで1時間。

70:名無しさん@1周年
19/11/09 13:31:44 Z01FdVr50.net
宇野線のダイヤが酷い。通学の高校生しか乗ってなかった

71:名無しさん@1周年
19/11/09 13:31:49 a7f05g9V0.net
今となっては赤字の岡山−高松間の瀬戸大橋は要らなかったね

72:名無しさん@1周年
19/11/09 13:32:35.87 hvRjnZUT0.net
フェリーは一定数、国策で残さないと
自衛隊の兵站にフェリー部隊なんか金の無駄遣いだぞ

73:名無しさん@1周年
19/11/09 13:33:18 hvRjnZUT0.net
>>12
うどんがうまいとか
どんな味覚してんだよ

74:名無しさん@1周年
19/11/09 13:33:30 06BtI7FK0.net
このフェリー小さい頃乗ったけど楽しかったな
雨とか潮水が窓にかかるんだ。波に負けずに進んでるみたいな感じでめちゃくちゃ非現実感があるんだ

75:名無しさん@1周年
19/11/09 13:33:36 Fs6SN3Zy0.net
>>14
明石海峡大橋もあるから平気

76:名無しさん@1周年
19/11/09 13:33:56 dufUHaAu0.net
>>68
新居浜?

77:名無しさん@1周年
19/11/09 13:34:18 AE9+AcrZ0.net
何年前だか明石フェリーに乗ったっけ
朧げやけどあの短い船旅したの思い出した

78:名無しさん@1周年
19/11/09 13:35:08.52 dufUHaAu0.net
あとは
和歌山徳島
広島松山
航路か

79:名無しさん@1周年
19/11/09 13:38:30.22 50JzuNO90.net
>>70
JR四国じゃ瀬戸大橋線が唯一の黒字路線ですが

80:名無しさん@1周年
19/11/09 13:38:56.72 obXGCY7k0.net
>>75
観音寺

81:名無しさん@1周年
19/11/09 13:39:39.75 4LLdCHu00.net
24時間運航のときは超絶便利だったが
5往復じゃぁ・・

82:名無しさん@1周年
19/11/09 13:40:07 aGRE8UWL0.net
瀬戸内海渡るのはもうオレンジフェリーくらいか残ってるのは

83:名無しさん@1周年
19/11/09 13:40:30.64 k4G3DFl80.net
乗客が30人として740円だから20000円ちょい、自動車十台積んで一台3500円で35000円。
きっついわー

84:名無しさん@1周年
19/11/09 13:40:41.87 YCoTIl5t0.net
>>72
かわいそうに、本当のうどんを食べたことがないんだな

85:名無しさん@1周年
19/11/09 13:40:47.35 yn3bP8aG0.net
瀬戸大橋もアクアラインも値下げしてるのに青函は維持費で赤字なんだよな
あっちのフェリーも廃止されたら高額な新幹線のみになるから困りそう

86:名無しさん@1周年
19/11/09 13:42:10.81 k4G3DFl80.net
>>83
ASWが本物かあ

87:名無しさん@1周年
19/11/09 13:42:21.17 dufUHaAu0.net
多度津福山航路もなくなってんやね

88:名無しさん@1周年
19/11/09 13:42:31.12 tLiTkFeL0.net
>>12
連絡船うどん また食べたい

89:名無しさん@1周年
19/11/09 13:43:01.67 OOSzmbZA0.net
安くて広々してて風呂もあって、どう考えても電車より良いのになあ。

90:名無しさん@1周年
19/11/09 13:43:33.98 dufUHaAu0.net
柳井松山航路はまだあるな

91:名無しさん@1周年
19/11/09 13:43:54.61 2qQaPVza0.net
>>81
広島−呉−松山フェリーはこの間新造船投入した所やで

92:名無しさん@1周年
19/11/09 13:44:36.04 obXGCY7k0.net
>>83
連絡船のうどんは船で食うこと自体に意味がある。味は二の次。

93:名無しさん@1周年
19/11/09 13:45:53.59 I0FPehoU0.net
文句あるやつは泳いで渡れや

94:名無しさん@1周年
19/11/09 13:46:11.93 NeV0gVsg0.net
一回乗っといて良かった

95:名無しさん@1周年
19/11/09 13:47:27.38 06BtI7FK0.net
>>72はつまらんやつだ

96:名無しさん@1周年
19/11/09 13:47:35.43 hfcknRzi0.net
いわゆる宇高連絡船ってやつ?
小学生の時に親戚のおじさんの車で乗って船の上でうどん食べたらすごく美味しかった
高校の修学旅行で四国山陽山陰周った時にも乗ったからまた船の上でうどん食べたよ

97:名無しさん@1周年
19/11/09 13:48:24.60 KXgJml/+0.net
ばあちゃんの家に行くとき
いつもは使わないこのフェリーに車ごと乗って渡った記憶
道を間違えたか何かでたまたま乗り場にたどり着いた

98:名無しさん@1周年
19/11/09 13:49:47.65 yn3bP8aG0.net
つか青函フェリーの値段見たら新幹線1駅乗るより安いな
瀬戸大橋は乗車券のみで乗れる快速だし運賃でも対抗できんな

99:名無しさん@1周年
19/11/09 13:50:04.50 dufUHaAu0.net
下北半島の
青森ー佐位ラインに乗ったが
最初客二名、途中から一名(ワシ)やったで

100:名無しさん@1周年
19/11/09 13:50:29 dufUHaAu0.net
青森ー佐井ライン

101:名無しさん@1周年
19/11/09 13:50:46 SA5V8SMA0.net
最近物流のトラックも大阪ー四国通って九州ルート違ったか?

102:名無しさん@1周年
19/11/09 13:50:50 D4en73Wk0.net
>>4
青函フェリーはある
青函トンネルは鉄道専用だから

103:名無しさん@1周年
19/11/09 13:51:17 5OYf4g110.net
えー廃止かよ
悲しいな
高松の親戚に遊びにいくときはこの船一択だよ
子供たちがめちゃくちゃ喜ぶ

104:名無しさん@1周年
19/11/09 13:51:23 dufUHaAu0.net
>>98
ちなみに
一日二往復

105:名無しさん@1周年
19/11/09 13:52:08.61 dufUHaAu0.net
加藤汽船はなくなって
関西汽船は高松よらなくなったんだっけ

106:名無しさん@1周年
19/11/09 13:52:14.60 EtP53GMr0.net
橋が潰れりゃ高松も終わるな

107:名無しさん@1周年
19/11/09 13:52:42 sHG6hZPz0.net
>>12
新岡山は弾丸列車の予定駅よ、お爺ちゃん。

108:名無しさん@1周年
19/11/09 13:52:50 2EGyiS3L0.net
>>72
そばのダシにうどんぶち込むカントン人か?w

109:名無しさん@1周年
19/11/09 13:52:55 ijSvZjFI0.net
玉野市に早朝に用事があった時は、ジャンボフェリーの夜行で高松に行って、それから宇野までフェリーに乗った
安くて良かったけど、高松から宇野は数える程しか客はいなかった

110:名無しさん@1周年
19/11/09 13:53:00 dufUHaAu0.net
四国の玄関だったのにな

111:名無しさん@1周年
19/11/09 13:53:00 KXgJml/+0.net
>>72
それが結構うまいのよ
何というかおやつのような
高松へ行くときの楽しみの1つだったね

112:名無しさん@1周年
19/11/09 13:53:20 7FlrPLed0.net
こういうのは税金突っ込んで無料で存続すべき。
道路と同じなんだから。

113:名無しさん@1周年
19/11/09 13:53:33 OB+P/TcQ0.net
楽しかったね かつては、ひとり片道400円ほどで
1時間 船旅ができる
途中に大槌島というミニ富士山にたいな島があってね

114:名無しさん@1周年
19/11/09 13:54:03 upNG7jxu0.net
国土交通省によるバラマキ民業圧迫
瀬戸大橋の通行料金をもとに戻せ

115:名無しさん@1周年
19/11/09 13:56:11 dufUHaAu0.net
五色台あたりからみると
同じような形の島が二つあって、
近くの大きいのが小槌島で
遠くの小さいのが大槌島なんやな。
何で逆じゃないのかと思ってたが、
瀬戸大橋ができたとき児島側からみて、
本土人が名前つけたから、
と分かったで。

116:名無しさん@1周年
19/11/09 13:56:32.55 D4en73Wk0.net
>>87
高松駅に一応ある。
ただし、麺は昔と違う。

117:名無しさん@1周年
19/11/09 13:59:08.46 qoWuMJeO0.net
>>72
うどんよりそばの方がうまいと思ってるトンキンは東京オリンピックの心配だけしてろよ
あっ、違った。札幌オリンピックだったなw

118:名無しさん@1周年
19/11/09 14:00:14 IDZbxVou0.net
(・∀・;)あの油の臭い、ぐぐっとくる揺れが懐かしい

119:名無しさん@1周年
19/11/09 14:00:27 yn3bP8aG0.net
>>103
値段見たけど青函フェリーより高いんだ
大湊線なら下北交通があるときに乗ったわ

120:名無しさん@1周年
19/11/09 14:01:13 SA5V8SMA0.net
西日本なんて地形みて観光にも有利な立地なんだから
フェリーを活用するよにしろよ

121:名無しさん@1周年
19/11/09 14:02:03.72 dccCi2in0.net
(´・ω・`)うたかーこくどーふぇりぃ〜♫

122:名無しさん@1周年
19/11/09 14:02:29.91 XZKcBF+A0.net
岡山香川の出身者は国道フェリーのCMが分からなくなる世代が産まれるのか もはや両備のcmだけ

123:名無しさん@1周年
19/11/09 14:02:38.73 RuD2Mj5l0.net
昔宿代わりに往復乗ったな
瀬戸大橋線は終電遅く始発早いし、高松あったかいから野宿でもいいんだけど

124:名無しさん@1周年
19/11/09 14:02:52.78 rpiNwpWk0.net
>>10
災害発生時のバックアップとしてはいいが、
維持費用は誰が負担するかが焦点になりそう
>>39
クマ駆除も公務員化だな
>>41
税金投入かな
>>44
廃線するか
>>109
明石、鳴門にとられたか

125:名無しさん@1周年
19/11/09 14:03:51.60 IDZbxVou0.net
(・∀・;)フェリーにある記念メダル作成機はまだあるのか

126:名無しさん@1周年
19/11/09 14:03:59.31 aDRdL/U30.net
宇高国道フェリーのCMソングは今でも歌えるw

127:名無しさん@1周年
19/11/09 14:04:12.55 rFZY+m6q0.net
>>12
あのうどん、なんであんなに美味かったんだろな。
四国の大学に行ってたから、帰省とかの度に食ってたわ。
で、細かいことだけど、「新岡山」じゃなくて、ただの「岡山」な。

128:名無しさん@1周年
19/11/09 14:04:36.57 o9vN6Wuq0.net
紫雲丸の思ひ出

129:名無しさん@1周年
19/11/09 14:06:58.29 dufUHaAu0.net
昔は東京にまともなうどんがなかったから、
帰省のたびに、
岡山駅で一杯
連絡船で一杯
高松駅で一杯
食ってたな

130:名無しさん@1周年
19/11/09 14:07:12.87 rFZY+m6q0.net
>>11
その頃は、国道フェリーと2航路あって、それでも
連休とか繁忙期には5時間待ちとかだった。
懐かしい思い出よね。

131:名無しさん@1周年
19/11/09 14:11:01 bXAtfzk50.net
子供の頃に何回も乗ったな
確かに瀬戸大橋と比べると不便だけど違う楽しみがあるんだよなw
冷凍ミカンとか買って食った思い出

132:名無しさん@1周年
19/11/09 14:12:28.99 y1Ih2T0I0.net
まだあったのか。よく頑張ったよ
自分は瀬戸内の航路は関西-松山がなくなって使いづらくなった

133:名無しさん@1周年
19/11/09 14:12:32.79 k4G3DFl80.net
>>128
まあうどんの本場は埼玉だから仕方ない

134:名無しさん@1周年
19/11/09 14:13:55.92 EPh4I3v10.net
お爺さんに宇野駅すぐの玉野ケイリンに連れていってもらったなあ。あの頃は宇野駅周辺は栄えてたなあ

135:名無しさん@1周年
19/11/09 14:14:27.97 ijSvZjFI0.net
>>11
国鉄の連絡船も合わせると凄い本数だよな

136:名無しさん@1周年
19/11/09 14:15:04.31 y1Ih2T0I0.net
>>44
一度のりたかったが行ったときには引退してた

137:名無しさん@1周年
19/11/09 14:15:09.17 dufUHaAu0.net
こどもを競輪場に連れていく
不良オヤジや不良ジジイ、
いたな

138:名無しさん@1周年
19/11/09 14:18:32.62 rxHkYBqv0.net
あの排気音がいいんだ
ピストンひとつひとつの音が聴こえる
寂しいなぁ

139:名無しさん@1周年
19/11/09 14:21:25 /k5a2Ugv0.net
瀬戸大橋を自転車や原付で走れるようにしてくれよ
四国へ渡る手段がしまなみ以外なくなっちゃう

140:名無しさん@1周年
19/11/09 14:23:09.04 FGTmvvGY0.net
瀬戸大橋線が風で止まった時はたまに世話になったな
これからは瀬戸大橋線が止まったら万事休すか

141:名無しさん@1周年
19/11/09 14:24:12.35 839GzDaF0.net
何度も乗ったから懐かしいな
船の中のうどんが美味かった
高松港を離れる時、いい日旅立ちが流れてたなー

142:名無しさん@1周年
19/11/09 14:27:47.12 a2wTbZLG0.net
>>81
高松〜神戸のジャンボフェリーあるやん

143:名無しさん@1周年
19/11/09 14:27:49.81 ItJ0oBdiO.net
玉野市には私立の高校がない
これ豆な
四国フェリーで通学している高校生が気の毒だ
定期代を考えると同じ私立でも岡山市内に行かせりゃよかったと後悔したところで今更か

144:名無しさん@1周年
19/11/09 14:30:55.68 l4J2eHwC0.net
橋の通行料金が高かった時は、四国フェリーが30分おき、国道フェリーが28分おきで
24時間運航していたんだよなあ。つい10年ちょっと前だと思うけど

145:名無しさん@1周年
19/11/09 14:32:54 UdwY2F6/0.net
瀬戸の旅ぃ〜の 思い出わぁぁありがとぉーの言ぉ葉ぁ〜♪宇高国道フェリ〜♪

146:名無しさん@1周年
19/11/09 14:32:55 0VhCSBa80.net
ウンコ航路のウンコーが終了だと?

147:名無しさん@1周年
19/11/09 14:35:29.08 HrDPQm5P0.net
青函連絡船もそうだったが
昔は気車ごと運んでたな

148:名無しさん@1周年
19/11/09 14:37:07.10 0pNh39WQ0.net
>>4
青函は、鉄道料金が非常に高いので、民間フェリーの存在価値がある。 
関門は民間旅客船がピストン輸送、 
宮島は今もJR系列が運営、 
大島は橋が出来てバスに代わった。
仁方は不明(おそらく代替無し)。

149:名無しさん@1周年
19/11/09 14:38:03.65 7gJY+bZC0.net
一回だけ乗った、自転車でキャリー引っ張って
魚売ってるおばさんがいた

150:名無しさん@1周年
19/11/09 14:41:03.24 0gxnlOA10.net
>>43
馬鹿丸出し

151:名無しさん@1周年
19/11/09 14:41:47.35 iHW78/qy0.net
宇宙航路

152:名無しさん@1周年
19/11/09 14:43:54.38 sXUsI0+h0.net
本州と四国ってボートを漕いで行けるのか?
例えば、大阪の堺市から徳島の阿南へ。

153:名無しさん@1周年
19/11/09 14:44:12.51 hd9worXZ0.net
儲かると思ったら事業を始めて、儲からなくなったらやめるって勝手だな。
一度始めたら倒産するまで、どんなに赤字でも頑張り通せよ。

154:名無しさん@1周年
19/11/09 14:44:19.52 TqU9DCsk0.net
鉄道連絡船らしい風情残すのは南海フェリーだけやな
宮島航路は距離短いし観光需要強すぎやし
小松島港のままやったらもっと良かったんやけど

155:名無しさん@1周年
19/11/09 14:45:25.43 hd9worXZ0.net
交通機関を民間企業に運営させるのはよくないな。
全部国鉄に戻してしまえ。

156:名無しさん@1周年
19/11/09 14:45:30.28 w4vrDTJv0.net
懐かしいな。
足湯とか漫画読み放題とかやってたっけ?

157:名無しさん@1周年
19/11/09 14:47:49.75 geDNM5WN0.net
>>6
リスク分散

158:名無しさん@1周年
19/11/09 14:57:21.28 rJ7Glw3f0.net
>>12
新岡山って何だ?

159:名無しさん@1周年
19/11/09 15:00:15.80 UAAjIDqH0.net
>>44
そのゲテモノに、わざわざ北海道から乗りに行った俺に謝れ(´・ω・`)

160:名無しさん@1周年
19/11/09 15:01:00.67 IF+JHqw50.net
たくさんお世話になりました。 お疲れ様です。
夜の今治港の赤い文字 今でも覚えています

161:名無しさん@1周年
19/11/09 15:03:50.39 a7f05g9V0.net
>>78
瀬戸大橋の運営としては、大幅な赤字になっていると報じられていたけど
瀬戸大橋の鉄道部を利用しているJR四国の瀬戸大橋線では無く

162:名無しさん@1周年
19/11/09 15:13:25.60 QTkAvOD30.net
STUの船って大丈夫なんか?自治体やらAKBやら広告関係やらがいろいろ噛んでるようだが

163:名無しさん@1周年
19/11/09 15:14:11.28 pPtXGINk0.net
深夜食堂の作者のエッセイで連絡船うどんの話題も載ってたな
デッキで食べるうどんが不思議と美味いとか

164:名無しさん@1周年
19/11/09 15:15:27.90 zOM2Tz5w0.net
>>138
今からでも橋の下側には取り付け可能な気がする

165:名無しさん@1周年
19/11/09 15:16:03.05 5H7HMQbG0.net
>>121
あのCMソング知ってるのも、フルバージョン知ってるのと後の短縮バージョンしか知らないので微妙に世代が分かれるんだ

166:名無しさん@1周年
19/11/09 15:18:01.74 QSsNdiZQ0.net
懐かしい。高松に住んでた時はよく乗ってたなあ。

167:名無しさん@1周年
19/11/09 15:21:41.73 JQX55liE0.net
>>97
参考として。
●国鉄 青函連絡船
  1980年の運賃 1,300円
  廃止時の運賃  2,000円
●青函フェリー
  10〜5月  1,620円
  6〜9月   2,040円
  ※クーポン提示で10%以上の割引あり。
●海峡フェリー
 ・〜2020.1.31
   2,260円〜3,250円
 ・2020.2.1〜2020.6.30
   2,460円〜3,450円
●青函フェリーと海峡フェリー
  青函フェリーの船内は・・・
   ・はやぶさ 小綺麗にした「国鉄 青函連絡船」レベル。
   ・あさかぜ21 「国鉄 青函連絡船」レベル。
   ・3号はやぶさ、あさかぜ5号 宇高連絡船以下。
    ※退役した、海峡フェリーのえさん2000と同等。
  海峡フェリーの船内は「もっと乗っていたい」と思わせる程。
  観光で乗るなら、海峡フェリーをお勧めします。
  ※航送料金(車)はほぼ同じです。

168:名無しさん@1周年
19/11/09 15:30:25.38 iUAo30fp0.net
>>68
ガキの頃、滋賀からオカンの実家の伊吹島に行く時、片道で2回船に乗って楽しかったなー

169:名無しさん@1周年
19/11/09 15:38:30.90 XZKcBF+A0.net
ただ、瀬戸内海航路の九州関西航路はすげー流行ってるよな。実際この路線で船の楽しさに目覚めたし

170:名無しさん@1周年
19/11/09 15:48:48.82 jkdjYk0i0.net
>>149
坊や
貧乏ガラケーで5chは
楽しいかい?
wwww

171:名無しさん@1周年
19/11/09 15:51:06.68 1QmwI2qC0.net
>>90
その区間のフェリーが十分成立しているくらいに
しまなみ街道が東過ぎるのだな

172:名無しさん@1周年
19/11/09 15:52:58.21 12irHSBe0.net
九州愛媛航路だけは今でも勢いあるな
まだ4航路も残ってる

173:名無しさん@1周年
19/11/09 15:54:19.13 F+ey9p4p0.net
しかしこれ瀬戸大橋が強風で通行止めになるときは代替輸送手段だったから結構困るぞ?

174:名無しさん@1周年
19/11/09 15:55:39 12irHSBe0.net
>>81
山口の柳井松山間もあるよ
小倉松山も瀬戸内に入れていいかもね

175:名無しさん@1周年
19/11/09 15:55:48 aEPxmg/30.net
四国周遊クルーズ船はよたのむー

176:名無しさん@1周年
19/11/09 15:56:08 F+ey9p4p0.net
>>142
岡山は公立高校至上主義だぞ?

177:名無しさん@1周年
19/11/09 15:56:57.06 12irHSBe0.net
>>172
しまなみか淡路道に迂回

178:名無しさん@1周年
19/11/09 15:58:52.43 F+ey9p4p0.net
>>171
そりゃ関西方面と九州結ぶ主要ルートだからねあそこ。西日本豪雨で広島の交通網が寸断されたときは四国経由ルートがフル稼働した。

179:名無しさん@1周年
19/11/09 15:59:56.96 F+ey9p4p0.net
>>176
それ遠回りすぎ。

180:名無しさん@1周年
19/11/09 16:02:03.55 F+ey9p4p0.net
>>174
大阪IRでその計画あるよ。IRに港作ってそこから瀬戸内海方面にクルーズ船出すとか

181:名無しさん@1周年
19/11/09 16:03:05.30 quCkCaJO0.net
>>160
つまり、道路が赤字で鉄道が黒字ってことか

182:名無しさん@1周年
19/11/09 16:04:47.82 rMRd3Dh10.net
>>172
どうしても行きたい場合は
直島経由か小豆島経由で
フェリー乗り継ぐしかないな

183:名無しさん@1周年
19/11/09 16:05:22.99 bSriC+hG0.net
去年の関空連絡橋みたいに橋に何かあったら大変だろうな

184:名無しさん@1周年
19/11/09 16:05:33.01 quCkCaJO0.net
>>157
リニアが岡山まで延伸したときの新駅なんじゃね?

185:名無しさん@1周年
19/11/09 16:07:49.74 F+ey9p4p0.net
>>182
瀬戸大橋はもう三十年だからな。
橋すべてを点検するのに一回あたり四年かかるらしい。一回終わるとすぐに次の点検始まる。

186:名無しさん@1周年
19/11/09 16:11:12.76 9JLdXnp10.net
>>152
事業ってそういうもんだぞ。
部品製造だって、技術的にはできるけど儲からないから「取引やめたい」なんてある。

187:名無しさん@1周年
19/11/09 16:12:57.61 lqK5TuCL0.net
>>147
和歌山港ー徳島航路も忘れんといたって

188:名無しさん@1周年
19/11/09 16:13:03.92 eYl8G42ZO.net
この10年の間に航路の再編や縮小がモロに瀬戸内海航路直撃してるな

189:名無しさん@1周年
19/11/09 16:21:03.52 xADZPmD40.net
>>182
明石海峡大橋があるからな

190:名無しさん@1周年
19/11/09 16:23:11.26 rMRd3Dh10.net
>>187
休日1000円ではじまった
ETC割引料金の影響が大きいね

191:名無しさん@1周年
19/11/09 16:28:24 oj1Np9ZX0.net
>>21
需要が有れば原付専用のフェリーが出来るだろ、、無いのは需要がない証拠だよ
港の近くの農家にでも頼んで軽トラで運んでもらったらどうかな

192:名無しさん@1周年
19/11/09 16:29:15.94 WhpczpFG0.net
観光シーズンの明石海峡大橋の渋滞見れば、
フェリーは季節限定でもたくさん残した方がいいよ。
>>172
橋が強風通行止めなら、船も止まるさ。

193:名無しさん@1周年
19/11/09 16:31:14.58 lChzCIx/0.net
>>153
四国八幡浜駅のホームの
の り か え
別 府 連 絡
の看板を見ると、あぁ俺、旅してるなぁ。
って思う。

194:名無しさん@1周年
19/11/09 16:34:02.31 oj1Np9ZX0.net
>>55
四国は橋が三本も架かっているからその心配は無いからな

195:名無しさん@1周年
19/11/09 16:36:45.77 ftdnwJoV0.net
>>191
季節限定で運航するために船と人抱えてやっていける会社はないんじゃね?

196:名無しさん@1周年
19/11/09 16:36:47.24 nMh5alNM0.net
ジャンボフェリーあるなら別にどうでも

197:名無しさん@1周年
19/11/09 16:37:19 DnubRJWn0.net
とりあえずJRは大元〜茶屋町をさっさと完全複線化せいよ

198:名無しさん@1周年
19/11/09 16:38:49.83 GJXDlo0J0.net
廃止されたらいきなり値上げしそう

199:名無しさん@1周年
19/11/09 16:42:32.41 CMbo/ZTZ0.net
直島と小豆島があればおk

200:名無しさん@1周年
19/11/09 16:43:09.57 4VzQ/pYJ0.net
そりゃまぁ目の前に橋があれば多少高くてもそっち使うだろう
大阪や神戸からとかならフェリーもありだが

201:名無しさん@1周年
19/11/09 16:43:33.79 3LGZ0jUG0.net
>>21
直島経由で行けるやろ?

202:名無しさん@1周年
19/11/09 16:51:09.06 LM+Q27Su0.net
会社的にはとっくに廃止予定だったが香川県などが補助金で釣り引き延ばした。船の発着点同士も橋(車)が速い。
愛媛県は橋出来て基本的に廃止、徳島和歌山はお遍路需要あるので堅持。

203:名無しさん@1周年
19/11/09 16:52:5


204:6 ID:oj1Np9ZX0.net



205:名無しさん@1周年
19/11/09 16:57:13 VK//r48Z0.net
駅から歩けそうなフェリー港って少ないのかと思ってカウントしてみたら意外と多かった

206:名無しさん@1周年
19/11/09 17:06:57 3ab/muXh0.net
さてと・・・橋を通れない大型、重量物はと。
直島か小豆島か
徳島、新居浜・・・・うーん。

207:名無しさん@1周年
19/11/09 17:10:55 fF/U1JyO0.net
>>191
橋が強風通行止めでも濃霧とか波浪警報とかでてなければフェリーは出てたよ
瀬戸大橋線はかなり風に弱くてすぐ通行止めになっちゃうからね

208:名無しさん@1周年
19/11/09 17:11:19.57 6+M6yYXp0.net
刺青いれた奴らが酒盛りしてて
うるせえな
とおもってたら港についたら
ダンプカーで走ってたからな
昭和は良い時代だったな

209:名無しさん@1周年
19/11/09 17:18:46.21 ++6h/o/T0.net
>>83
明日、もう一度来てください。
本当のうどんを食べさせますよ。

210:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/11/09 17:19:00.43 3EUXQ21M0.net
>>1
瀬戸大橋をゆく列車を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上


211:瘟ケ薩克斯風”。 規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。 規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。 規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。 規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗 ■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎ 規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。 規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。 規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。 規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西



212:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/11/09 17:19:29.31 3EUXQ21M0.net
>>1
瀬戸大橋を走る列車を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

213:名無しさん@1周年
19/11/09 17:19:49 oj1Np9ZX0.net
>>204
クレーン船の様に特殊なRO-RO船が出来るんじゃないかな

214:名無しさん@1周年
19/11/09 17:21:29.06 j5qzq+3J0.net
西日本豪雨などの災害時、フェリーは大活躍したんだけどな
東京も地震などで道路がやられた時、いち早く物資を届けられるのは海運

215:名無しさん@1周年
19/11/09 17:34:34 sPh3q9W70.net
代償として仁堀連絡船復活だ

216:名無しさん@1周年
19/11/09 17:46:59.82 mIjvFyu80.net
>>197
それな
瀬戸の花嫁も寅さんもどうやって四国に
渡るんだよ

217:名無しさん@1周年
19/11/09 17:48:58 +zRhcHAP0.net
香川人はフェリーでうどんを食べるらしいな

218:名無しさん@1周年
19/11/09 17:58:58.21 lesk6nTG0.net
競艇ファンなら児島ボートと丸亀ボートをハシゴ出来る無料フェリー知ってるんじゃ?

219:名無しさん@1周年
19/11/09 18:05:28.45 DdtmKX1d0.net
>>99
これも廃止にしないとなあ

220:名無しさん@1周年
19/11/09 18:07:58 fRpS9cv00.net
>>5
直島行く船は激混みだよ

221:名無しさん@1周年
19/11/09 18:11:36.00 htpPSPxv0.net
>>212
新広と旧北条市北部あた結ぶ感じだと距離も近くて速くなりそうだけど
仁方だと呉線の電車少ないし広乗換が入ってくる

222:名無しさん@1周年
19/11/09 18:12:55.11 8grjgAfD0.net
一番早く架橋されたのによく今まで航路維持できたな

223:名無しさん@1周年
19/11/09 18:15:51.86 +EpZvzEa0.net
直島って
昔は工業煙で禿げ山になってて、
国立公園内の足尾銅山状態だったのにな

224:名無しさん@1周年
19/11/09 18:17:44.92 lO3SxeH80.net
千葉県が税金突っ込んで値下げしたアクアラインに客奪われた
金谷行きの東京湾フェリーもそのうち無くなりそう

225:名無しさん@1周年
19/11/09 18:20:57.56 epyVre110.net
ガラガラで豪華客船気分だったのに
いや、ガラガラの豪華客船って無いかw

226:名無しさん@1周年
19/11/09 18:23:02.14 KX6wrixw0.net
>>132
山田うどんいいね

227:名無しさん@1周年
19/11/09 18:26:54 ogd5inU60.net
高松〜神戸のフェリーはたまに使うけど流石にこれは近すぎて使わないな

228:名無しさん@1周年
19/11/09 18:34:49 mwkiXSNw0.net
>>48
瀬戸の海の思い出は、
ありがとうの言葉。

229:名無しさん@1周年
19/11/09 18:39:43.14 L0AY7Lj40.net
四国フェリーの軍歌聞けなくなるの?

230:名無しさん@1周年
19/11/09 18:47:16.93 RVeCJ1410.net
>>186
これがなくなったら南海和歌山港線は廃線だな

231:名無しさん@1周年
19/11/09 18:56:06.57 yIrd1mfd0.net
>>40
貨物はとっくに神戸〜三島川之江や宇野〜松山のRO-RO船へシフト済み

232:名無しさん@1周年
19/11/09 19:00:37.90 nZKYyoiw0.net
船にも葬式鉄みたいなのは出没するのかね?

233:名無しさん@1周年
19/11/09 19:15:16.29 Nx5HFJrb0.net
死国っていらんよなあ北チョンミサイルで沈没したところで何も困らん

234:名無しさん@1周年
19/11/09 19:26:52.33 gqKBq5nT0.net
ここと仁堀連絡船を使って書かれた宮脇俊三の最長片道切符の旅の時代は鉄道が面白い時代だったな。今と比べれば不便な時代でもあったがw

235:名無しさん@1周年
19/11/09 19:31:33.28 pPtXGINk0.net
>>230
その前に都内がミサイルでやられてるぞ

236:名無しさん@1周年
19/11/09 20:00:29.55 ijSvZjFI0.net
ずっと前に乗った時は、宇野にスーパーライナーオガサワラが留まってるのが見えた

237:名無しさん@1周年
19/11/09 20:08:26.74 hq7rUj6c0.net
>>226
勝手に倒産させんなw
直島も小豆島も残るぞ。

238:名無しさん@1周年
19/11/09 20:17:43.48 uUxB3SWh0.net
>>45
青森と函館で、深夜早朝にダッシュしてたよ。
懐かしい。

239:名無しさん@1周年
19/11/09 20:19:21.11 7INe3WMR0.net
ドライバーの貴重な休憩時間を作ってくれていたんだが

240:名無しさん@1周年
19/11/09 20:19:51.69 uTi1ZGC70.net
>>189
民主党が悪い

241:名無しさん@1周年
19/11/09 20:23:04 EDyPyVz90.net
自転車や原付でどうすんの

242:名無しさん@1周年
19/11/09 20:26:01.47 GX3yTbUV0.net
原付涙目
今後は小豆島経由か
しまなみ海道か

243:名無しさん@1周年
19/11/09 20:26:07.55 3ab/muXh0.net
>>238
しまなみ街道

244:名無しさん@1周年
19/11/09 20:26:39.41 a7f05g9V0.net
>>180
JR四国は利用料を払って瀬戸大橋を利用しているだけだろ
瀬戸大橋を運営している側が赤字になっている
瀬戸大橋線が黒字なんだったら、利用料を上げれば運営会社の収支はマシになるのかな

245:名無しさん@1周年
19/11/09 20:26:49.56 xLO5byLb0.net
>>192
駅から少しはなれているけどね

246:名無しさん@1周年
19/11/09 20:28:57.41 uUxB3SWh0.net
>>221
ここは、アクアラインの渋滞回避、観光の需要があるし、
神奈川東部や静岡方面なら、こっち経由の方が早いから、
廃止になる事は無いかと。

247:名無しさん@1周年
19/11/09 20:30:58 rpiNwpWk0.net
>>192
そこは橋梁、隧道建設しないだろうから安泰やな

248:名無しさん@1周年
19/11/09 20:36:07.95 uUxB3SWh0.net
>>241
JR四国の黒字、って言っても微々たるもの。利用料を上げたら、たちまち赤字になる。
で、国が何らかの形で補助金出す事になるから、同じ事。
つまりは、補助金を瀬戸大橋に出すか、JR四国に出すか、だけの話。
今は瀬戸大橋の方に補助金を出しているけど、
利用料値上げで、結果的にJR四国に補助金出すとなれば、また法律改正とか余計な手続きが必要だから、
今のままで放置ですね。

249:名無しさん@1周年
19/11/09 20:37:54 9JLdXnp10.net
大泉「出た!フェリー!」

250:名無しさん@1周年
19/11/09 20:38:00 hi5V5xyn0.net
うどんおいしかった

251:名無しさん@1周年
19/11/09 20:40:13.04 TVbox9hT0.net
というか、まだあったのか?!

252:名無しさん@1周年
19/11/09 20:43:51 CRRSrATF0.net
鳴門大橋に原付道が出来るんだっけ?

253:名無しさん@1周年
19/11/09 20:44:47.34 9coyW3XS0.net
>宇高航路
生きとったんかワレ

254:名無しさん@1周年
19/11/09 20:52:10.74 ZV2KETAp0.net
後から出来た上に鉄道すら走っていない明石〜岩屋の航路は経営危機からあっという間に無くなって、船着き場の跡地は駐車場とマンションが建って居るだけになったのに、宇高航路はしぶとかったんだなw

255:名無しさん@1周年
19/11/09 21:03:01.28 NblrWQSU0.net
>>251
一応ジェノバラインという高速船がまだ結んでるよ。
小型バイクまで載せられる。

256:名無しさん@1周年
19/11/09 21:07:20.39 iiW3OzyH0.net
仕事で大阪と福岡に支店あるから行くけど、中国地方と四国は行ったことないな、老人しかいないイメージ

257:名無しさん@1周年
19/11/09 21:18:12.26 KGU4airZ0.net
まあこればかりは仕方がない。むしろ今までよく頑張った方だろう。

258:名無しさん@1周年
19/11/09 21:27:25.42 Nzb82V1R0.net
瀬戸大橋って昼行高速バス網が貧弱なんだよな。
広島〜福山〜高松があるくらい

259:名無しさん@1周年
19/11/09 21:30:06.06 3ab/muXh0.net
>>255
鉄道あるし。自分の車でドアtoドア。

260:名無しさん@1周年
19/11/09 21:32:10 lCfo7lGQ0.net
時代の流れだな。あの航路はしかたがない。瀬戸大橋は便利すぎる。
でもこれから代行輸送ができないな。

261:名無しさん@1周年
19/11/09 21:36:04.15 IOBbDhR40.net
子供の頃四国に行くときホバークラフトに乗った記憶があるな

262:名無しさん@1周年
19/11/09 21:37:09 ViRypy3p0.net
え、これジャンボフェリーの事?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

534日前に更新/136 KB
担当:undef