..
[2ch|▼Menu]
102:名無しさん@1周年
19/10/30 20:04:35.97 q2oOC9Ra0.net
少年隊?

103:名無しさん@1周年
19/10/30 20:04:45.23 JeheRUOY0.net
あれだな同盟クーデターがろーえんぐらむ製ってばれたみたいなw

104:名無しさん@1周年
19/10/30 20:05:09.74 k1nlwQdd0.net
>連合も、消費税を10%に上げろと要望した。だから立民も国民も、消費税については連合とぶつかっている。
>連合はしょせん労働者の10%台しか組織していなくて、基本は正社員だけ。8割は連合に組織されていない人たち。
>今の政治で一番苦しんでいる。人口の8割を占める彼らが「俺たちの政党だ」と思えるものができれば、政権交代なんて一発でできる。
言ってることはまとも。

105:名無しさん@1周年
19/10/30 20:05:57.20 cB3D1ojf0.net
さぁどうするチュチェ太郎
本当に政権取るならこういうやつを切り捨てていかないと
無党派層の票はとれないぞ

106:名無しさん@1周年
19/10/30 20:06:23.00 fG8vO6O10.net
アルルの男ヒロシだっけ?小室ナントカの弟子の陰謀論者の弟子。
こいつも陰謀論者。山本太郎のアドバイザーの一人。

107:名無しさん@1周年
19/10/30 20:06:51.14 FhBhKDYZ0.net
山本が単なる客寄せパンダだとばらしちゃったんだね

108:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:05.91 8WFtBck20.net
神輿は軽い方が良いとは言うが…
担いでるのが選挙違反で捕まった極左の元赤軍と
ポッポと女子高生のパンツ命の変態とか
左の人達はこれでいいのか?

109:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:09.96 vgaMzRtq0.net
噂にはあったがこいつが話して証明されたってことか

110:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:18.36 RE86yJVd0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけど安倍政権では5chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq
URLリンク(asddfwe.katsu-yori.com)
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ
(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)
65u56

111:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:26.19 Vq2NXw6n0.net
>>4
ばかやまぬけも盛り沢山

112:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:26.32 0Pu6lCRg0.net
どうりで
ポッポ持ち上げてる連中と同じノリだと思った

113:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:51.50 RE86yJVd0.net
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
rger

114:名無しさん@1周年
19/10/30 20:07:59.72 ZnsNlWp90.net
そっちか〜
どうりで金あるなって

115:名無しさん@1周年
19/10/30 20:08:01.68 KU73PGIO0.net
>>64
そうは言っても自民党の反緊縮の奴ら全く動かないよね
一体中で何やってるのと思ってしまう

116:名無しさん@1周年
19/10/30 20:08:22.23 G4VU5d2K0.net
最低賃金上げすぎたら
韓国みたいに失業大国になるぞ
微妙なバランスっていうのがあるんだよ

117:名無しさん@1周年
19/10/30 20:08:34.02 sZJ/WGPO0.net
メロリンQのブレーンはミラーマンだったのかよ

118:名無しさん@1周年
19/10/30 20:08:41.67 FhBhKDYZ0.net
>>102
貧困層が納税した金で外国人にナマポ出せってやってるようじゃ国民の支持は得られないだろ

119:名無しさん@1周年
19/10/30 20:08:48.03 2CA8c2rv0.net
れいわの公約なんて読んどるヤツおらんやろ
支持者は日本語読めるかすら怪しい

120:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:10.25 6+2wTZlI0.net
>>106
竹中平蔵の方がいいの?

121:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:22.44 Vq2NXw6n0.net
>>72
ハトやミラーマンに頼ってるって最低だな

122:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:24.52 G4VU5d2K0.net
メロリンQは
ただのマリオネット

123:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:27.13 kJF4bUWY0.net
先日佐賀市内を車で走ってたら前方の車のリアガラスにポスターが貼ってあったから近づいて確認したら山本太郎の選挙ポスターを貼った車だった。
そんな車なんて初めて見たんだが、今まで見たことないって事は選挙違反なんじゃないの?と思ったんだが実際どうなんだろ?

124:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:43.05 junTCDEO0.net
支持した奴は鳩山並のクルクルパー

125:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:51.28 RE86yJVd0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほど


126:セが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 ■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、 B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、 Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。  なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。



127:名無しさん@1周年
19/10/30 20:09:53.28 +RCAAg480.net
メロリンポッポミラー

128:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:02.51 qjoBmX0R0.net
茂木健一郎の公式ブログに「料亭の足湯で、鳩山由紀夫と山本太郎が友愛」している
画像が出ていただろうがw
「れいわ」支持者どうするの?友愛されるぞw

129:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:02.97 7Q1b/ZzC0.net
>>93
MMTでベーシックインカムとか耳触りの良いのを集めただけで無茶苦茶なんだけど
太カが何がおかしいかすら理解できないから無敵

130:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:04.81 GZRqxrHi0.net
原口 一博 @kharaguchi 17時間前
最初、誰が山本太郎さんの黒子なのだろうと疑問に思いました。
少し研究していくと松尾さんのように彼のそれぞれの政策の理論的支柱はいても黒子はいない、
自分でとことん勉強して組み立てている事がわかりました。
私に首藤信彦さんや犬塚直史さん、植草一秀さん等導きをいただく方がいるのに似て…。

131:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:11.59 v+tBawm/0.net
チュチェ思想 山本太郎 完全終了のお知らせ

132:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:17.10 sgpMOYd/0.net
この斎藤まさしという人が超有能であることは間違いない
天才だ
何者なんだろうって思う

133:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:23.79 Vq2NXw6n0.net
>>76
どこにカリスマ性が?

134:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:28.76 ufs2zCRt0.net
最初から、誰もそんなこと思ってなかったろww
NHKの日曜討論じゃイヤホンしてたし。

135:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:30.54 ZnsNlWp90.net
>>117
ルサンチマン強いな
安倍も鳩山さんに何一つ勝てる要素がないし
応援団もド底辺ばっかりだからな〜♪

136:名無しさん@1周年
19/10/30 20:10:57.23 i70UNr1I0.net
>>37
基本カモだしトランプマンセーさせとけばいい

137:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:24.11 v+tBawm/0.net
>>131
まじかよ!
山本はサヨクの操り人形だなw

138:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:26.68 OyX+7X6c0.net
党首の癖に、公約すら他人が作ってたのかよ
泣きながら演説してるのも演技なんだろうな

139:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:36.34 I8BNritH0.net
植草さん生きとったか
左の人やったんやな

140:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:36.66 6fCFaCl80.net
朝焼けの光の中に立つハゲはー♪

141:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:45.71 Pl2vDBZ/0.net
>>129
すげーなぁぁぁ、、、、ふー。

142:名無しさん@1周年
19/10/30 20:11:54.77 fG8vO6O10.net
太郎は反原発だったのに、原発ネタはカネにならない・票にならないとして
どうでもいいと言い始めた。そんなくだらない話より消費税だと。
そんでアレだけ脱被ばくっていってた信者は、被爆にこだわるのは神経質とか言い始めている。
ここは宗教団体だと革新した。信仰の対象は何でもいい。消費税の次はイワシの頭になるぜ

143:名無しさん@1周年
19/10/30 20:12:15.97 l5bqoJtk0.net
鳩山と組むのかwwwww

144:名無しさん@1周年
19/10/30 20:12:17.68 sgpMOYd/0.net
こういった本物の思想家、参謀が今の時代には必要なんだよね
特に集合知には

145:名無しさん@1周年
19/10/30 20:12:27.34 v+tBawm/0.net
山本太郎の演技に気づかず、演説聞いて
山本太郎しかいない!とかいっているアホをみると笑えるwwwww

146:名無しさん@1周年
19/10/30 20:12:44.41 4Xcg98va0.net
そのブレーンのフィクサーは小沢ですけどね

147:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:02.43 N/GPiuSb0.net
ミラーマンが山本太郎に変身していたってことか

148:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:17.29 +vYX9StsO.net
つまりれい新=悪夢の民主党時代か

149:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:20.26 l5bqoJtk0.net
台本呼んでただけな山本太郎
3流俳優が向いてるわ

150:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:35.70 y7k5QguK0.net
ポッポと手鏡って
両方の案とか言ってるけど
片方はただの財布だろ

151:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:38.06 FhBhKDYZ0.net
おかず一品削ってまで金を寄付した人達はどんな気持ちかねぇ
ただの傀儡なんだってさ

152:名無しさん@1周年
19/10/30 20:13:51.86 sxyVhq6V0.net
極左で行こうぜっー!

153:名無しさん@1周年
19/10/30 20:14:01.73 RE86yJVd0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

154:名無しさん@1周年
19/10/30 20:14:05.73 AQ5JcDcS0.net
今だ!キックを使え!目だ!

155:名無しさん@1周年
19/10/30 20:14:15.57 Ubu8nwOI0.net
山本が斎藤がブレーンだったり、小沢がれいわの事務所に入り浸ってたり、連日のように鳩山と会ってたなんて割と周知の事実。
問題なのはその事実が斎藤サイドから出てきたこと。斎藤サイドから山本は切られたと見るのが正しい。

156:名無しさん@1周年
19/10/30 20:14:22.39 RE86yJVd0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

157:名無しさん@1周年
19/10/30 20:14:48.70 9D6unHjX0.net
ミラーマン!生きとったんかいワレ!

158:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:07.89 RE86yJVd0.net
★山本太郎の消費税減税と法人税の累進課税はハイパーインフレを引き起こすためのペテン★
@消費税の減税は野党共闘の条件とするのに法人税の増税は野党共闘の条件としない。
 国民民主党などは法人税の増税を訴えておらず、これでは消費税だけが減税されることに間違いなくなる。
Aまた、なぜ、法人税を累進課税にするのか根拠が不明。
 研究開発費や設備投資は経費として認められており、また、損金の繰り延べも認められており、あえて法人所得を
 累進課税にする必要は一切ない。おそらく、この真の目的は、累進課税を名目に法人所得に対する税率を調整し、
 出来るだけ法人からの税収を低く抑えようとするものだろうと思われる。現に立憲などは中小企業に対する法人税の減税を主張している。
 従って、もし、実現したとしても財政赤字は縮小するどころか拡大することだろう。
B法人税を支払っていない大企業は多くあり、税率を上げたとしても大企業からの税収が増えるとは必ずしも言えない。
C山本太郎らの出した試算の内訳が不明瞭。法人所得の区分とそれに対する税率を明らかにされなければ
 試算が正しいのか判断できない。
D消費増税による物価上昇は否定するのにMMTによる物価上昇は肯定する山本太郎
 消費増税によろうがMMTによろうが消費者にとって物価上昇は害悪以外の何ものでもない。
 それにMMTで実質賃金が上昇する(物価以上の名目賃金上昇)必然性はなく、勤労者でも利益を得るとは限らない。
 従って、山本太郎の政策で貧困者の生活が楽になるとは限らない。
E消費税の逆進性はことさら主張するのに健康保険や介護保険の逆進性については一切言及しない山本太郎や野党議員
 逆進性の程度で言えば、消費税よりも健康保険や介護保険の方がよっぽど高い。それに消費税は支払うのは事業者であり
 増税されても必ず価格に転嫁されるとは限らないが、健康保険や介護保険は値上げされたら必ず被保険者の負担は増える。
 このことからも消費税廃止の目的が国民のためではなくハイパーインフレであることが伺える。
 もし、国民のためであるなら保険料の廃止(法人税による代替)も訴えることだろう。
URLリンク(www.hhk.jp)
Fまた、日本が経常黒字だとか、対外債権国だとか(経常黒字が継続していた国ならほとんどが対外債権国)、自国通貨発行国だからハイパーインフレは起きないとの主張があるが、ハイパーインフレが起こった戦前の日本やベネズエラでも全て当てはまる。

159:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:13.72 qjoBmX0R0.net
土下座マンとミラーマンとの合作でしたかw
「れいわ」支持者。これどうするの?
韓国に土下座しないといけないなあw
だって、鳩山由紀夫は「3・1独立運動をユネスコ登録させる財団」の国連大使に
任命されたんだよw
近いうちに、鳩山新党「共和党」と友愛合体だなw

160:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:28.17 sgpMOYd/0.net
斎藤まさしが表に出てくればいい
山本太郎なんてパペットを使うのではなく政治家としてな

161:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:34.94 FhBhKDYZ0.net
>>152
まあ、太郎はいま議員でもなんでもないからな

162:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:42.28 8WFtBck20.net
>>118
なぜ竹中を対立軸に仕立てて話をズラす?

163:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:47.85 409gOfXR0.net
その真実になんの意味があるのだろうか
自民に影響でるの?

164:名無しさん@1周年
19/10/30 20:15:50.70 Kly7mrsaO.net
ルーピーとミラーマン

165:名無しさん@1周年
19/10/30 20:16:19.03 pIOwGOo+0.net
ミラーマン久しぶり

166:名無しさん@1周年
19/10/30 20:16:32.82 rtDFXcEh0.net
うわぁ・・。

167:名無しさん@1周年
19/10/30 20:16:45.95 S9yYYm860.net
ポッポミラーQ

168:名無しさん@1周年
19/10/30 20:17:05.33 Rw/6KNZk0.net
消費税廃止なんて誰も望んでないんじゃないの

169:名無しさん@1周年
19/10/30 20:17:08.44 ortpIfbi0.net
え、メロリン自体が活動家だろ?

170:名無しさん@1周年
19/10/30 20:17:24.86 FhBhKDYZ0.net
>>160
れいわに流れてた票が自民に戻るかもしれないだろ

171:名無しさん@1周年
19/10/30 20:17:36.53 sgpMOYd/0.net
>>165
全ての民衆が望んでいるだろう

172:名無しさん@1周年
19/10/30 20:18:00.03 VhqDr4EZ0.net
凄まじい顔ぶれだな
れいわ信者の方々ご愁傷さまでした

173:名無しさん@1周年
19/10/30 20:18:28.64 kjqu23Fe0.net
鏡の国の政策?

174:名無しさん@1周年
19/10/30 20:18:36.32 XE4OYAUL0.net
酒井剛とも言う

175:名無しさん@1周年
19/10/30 20:18:42.06 XuErFO6b0.net
左翼は性的に乱れてるね
植草ミラーマンとか

176:名無しさん@1周年
19/10/30 20:18:57.02 zpq27Osu0.net
消費税廃止何て野党時代は威勢が良いこと言えるけど
与党に成ったら社会党も民主党も増税決定しているんだよね。
財務省をどうにか出来る自信があるのかと。

177:名無しさん@1周年
19/10/30 20:19:08.75 wdeXy/Vd0.net
ゲバってるな

178:名無しさん@1周年
19/10/30 20:19:09.53 4erajXM80.net
>>1
内実知ってるれいわ新選組の政策ブレーンがツイートしてるが、
この政策作ったのはマル経で財政出動派のの立命館大の松尾教授
大枠に関わったのは鳩やミラーかもしれないけどね

179:名無しさん@1周年
19/10/30 20:19:22 FhBhKDYZ0.net
>>168
消費税なら宗教法人やら不法入国者やらナマポ受給者からも公平に徴収できるんだよ

180:名無しさん@1周年
19/10/30 20:19:41 7LUmtrNN0.net
>>17
おいおい
パヨク内では政府の闇を暴露し真実を伝えた英雄やぞwww
ミラーマンにされたのは政府を批判したからとか言ってる

181:名無しさん@1周年
19/10/30 20:19:54 2VBtN+2I0.net
れい新、国民民主党、オリーブの木は
小沢一郎のステルス政党。
野党再編の道具。
ここにポッポの共産党も加わるわけだ。

182:名無しさん@1周年
19/10/30 20:20:07 UXzVKN100.net
山本いらなくね?

183:名無しさん@1周年
19/10/30 20:20:23 sgpMOYd/0.net
>>176
宗教法人には重税をかければいいし、
不法入国者は逮捕すればいい
生活保護はセーフティネットだから税金は論外だろ

184:名無しさん@1周年
19/10/30 20:20:46.74 8WFtBck20.net
斎藤まさしは中国共産党とカリアゲの操り人形
ポッポは小沢一郎の操り人形
植草は手鏡の操り職人

185:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:03.25 rHflIC2B0.net
>>1
で左が悪で右が正義?
よーわからんけど
その物言いで喋ってるな

186:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:10.83 /wXegmiC0.net
URLリンク(www.youtube.com)

187:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:13.82 x1KZaeqp0.net
極左ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:19.80 VhqDr4EZ0.net
鳩山は山本太郎に便乗して政界復帰する気だったんだな 恐ろしい

189:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:24.80 sgpMOYd/0.net
このスレのネット工作員を全員特定し、全員を白日のもとに晒し、民衆の前に突き出す必要があるんだよね
ニライカナイのようなネット工作員を

190:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:27.66 PC46FXRo0.net
ルーピー・アンド・ザ・ミラー

191:名無しさん@1周年
19/10/30 20:21:52.41 eP/a3O1e0.net
やり口が小沢のそれじゃんw

192:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:05 kCFkJELJ0.net
>>4
カスとゴミもたくさん

193:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:06 nC1mziO90.net
バックがポッポなのは明らかだったしな 

194:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:13 qjoBmX0R0.net
れいわ支持者はどうするの?

共産党とも連携を考えていると言うし
韓国友愛党の鳩山新党「共和党」と合体だなw
何せ「3・1独立運動をユネスコ記憶遺産にする財団」の国連大使に就任w
「れいわ支持者」もまとめて友愛されるか。ミラーマンと土下座マンの信者になるのかw

195:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:39 Ep3+O5000.net
太郎は激おこだろ
公約は自身が練ったものだ発言してるのに否定されてるし

196:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:55 c1cn/5n80.net
ああなるほど
だから植草潰されたんだな
納得

197:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:57 i70UNr1I0.net
>>145
山本太郎は日本のマクロンだね

198:名無しさん@1周年
19/10/30 20:22:57 JeheRUOY0.net
変なごった煮政策とおもったよ

199:名無しさん@1周年
19/10/30 20:23:21 /wXegmiC0.net
どっちにしろ公務員一族以外の労働者はれいわに投票するしかない

200:名無しさん@1周年
19/10/30 20:23:23 2VBtN+2I0.net
山本太郎は小沢一郎の軽い神輿だと
自覚はあるだろ。

201:名無しさん@1周年
19/10/30 20:23:29 2Hcp3VL00.net
(-_-;)y-~
上の人に頭悪そうなのばっかで、
俺世代(1973生まれ)ってほんと悲惨やろ・・・
URLリンク(research-db.ritsumei.ac.jp)

202:名無しさん@1周年
19/10/30 20:23:54 UXzVKN100.net
落選した上に政策は人任せ
山本太郎の必要性…

203:名無しさん@1周年
19/10/30 20:24:13 Ubu8nwOI0.net
>>172
左翼の兵隊集めのオルグのことをピンク作戦と呼んでたんだぜ。

204:名無しさん@1周年
19/10/30 20:24:34.68 FhBhKDYZ0.net
>>180
消費税で一発解決やんけ

205:名無しさん@1周年
19/10/30 20:24:37.02 hI+SWG3R0.net
メロリンは経済だけは自民党より強いけど、
ミラーマンがブレーンにいるなら納得

206:名無しさん@1周年
19/10/30 20:24:58.95 4erajXM80.net
あともう少し言うとサンダースの政策をほぼ参考にしている
お前ら自民しか興味無さそうだしな

207:名無しさん@1周年
19/10/30 20:25:02.60 B9p/vNJG0.net
宇宙人と性犯罪者って

208:名無しさん@1周年
19/10/30 20:25:39 qI3HzbaC0.net
>>16
仕事をしないことで有名な神奈川県警が、なぜか品川駅まで植草を追跡して、ミラー発見!って逮捕したんだよな
あの神奈川県警がだぜ?

アクロバット自殺で全部片付ける、あの神奈川県警が、品川駅までやってきたんだぜ?

冤罪ですがな

209:名無しさん@1周年
19/10/30 20:26:31.41 qjoBmX0R0.net
こりゃ、一大勢力になり「政権交代」もあり得るなあw
お前ら、アジアの張り子のトラ「韓国」に盾突いた事を詫びろよw
あの鳩山由紀夫とミラーマンが組めば無敵だよw
三跪九叩頭の礼の練習でもしておけ。五体投地の礼でも良いぞw

210:名無しさん@1周年
19/10/30 20:26:33.89 rPSyIgkT0.net
脚本家と俳優は別で構わんと思うが。
山本太郎は優秀な俳優だよ。

211:名無しさん@1周年
19/10/30 20:26:40.39 n4hzkOXk0.net
れいわの政策はムンと同じ
おざーさんが政権とった時の高速無料化
・・ポピュリズムの極みだ。
中核太郎が泣いても騙されんぞ。

212:名無しさん@1周年
19/10/30 20:26:57.80 FhBhKDYZ0.net
でもさー
N国党とかれいわ新選組だとか、こんな政党でも当選しちゃうんだもんな
日本の政治はどうなっちゃうのか不安しかないわ

213:名無しさん@1周年
19/10/30 20:27:44.59 c1cn/5n80.net
植草を議員として誘ってくれ
あいつは本物だ

214:名無しさん@1周年
19/10/30 20:27:49.19 0rlKpGep0.net
ママンに毎月お小遣い貰ってたポッポと
女子高生のパンツ命のヘンタイさんが
ハイジャック犯の仲間と組んで3流役者を
操るとかギャグじゃん

215:名無しさん@1周年
19/10/30 20:28:03.09 5VoMxHuz0.net
>>6
傀儡の傀儡というのは斬新

216:名無しさん@1周年
19/10/30 20:28:34.55 rPSyIgkT0.net
とりあえず、公務員給与30%カットと
引き換えの消費税減税と、
16歳以上の売春合法化とを
公約に掲げてくれれば投票するよ。

217:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:11.82 i70UNr1I0.net
>>208
対米自立(笑)だもんな、戦後レジーム脱却の鏡写しでしかない

218:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:31.27 rPSyIgkT0.net
自治労とのけんかなら、
立花たかしと共闘できるんじゃないか?

219:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:33.01 kXjYKMzv0.net
>>213
税収で支出する発想から脱しないとここ応援しても理解できない

220:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:34.57 qrOjKEWs0.net
令和の二人の議員は、ちゃんと仕事してるのか?

221:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:36.87 JBS8zeHa0.net
れいわルーピーズ

222:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:51.40 FhBhKDYZ0.net
>>207
アホか
議員がただの傀儡で黒幕に操られてるとしたらただの民間人が政治を牛耳るようになるぞ
民主主義を否定したことになる

223:名無しさん@1周年
19/10/30 20:29:52.74 LXGrFwS50.net
>>1
ミラーマン山本太郎

224:名無しさん@1周年
19/10/30 20:30:07.62 Z7iGDmw+0.net
>連合も、消費税を10%に上げろと要望した。
>だから立民も国民も、消費税については連合とぶつかっている。
>連合はしょせん労働者の10%台しか組織していなくて、
>基本は正社員だけ。8割は連合に組織されていない人たち。
>今の政治で一番苦しんでいる。人口の8割を占める彼らが
>「俺たちの政党だ」と思えるものができれば、
>政権交代なんて一発でできる
ふー連合にはほんま失望するなー

225:名無しさん@1周年
19/10/30 20:30:26.15 Tha+Yy550.net
バカ鳩とミラーマン  何とも奇妙な食い合わせだw

226:名無しさん@1周年
19/10/30 20:30:37.73 /wXegmiC0.net
自民よりましだろ
消費税30%あるぞ

227:名無しさん@1周年
19/10/30 20:30:53.29 XuErFO6b0.net
正直レOワの議員さんて、今回の豪雨災害でも何の役にもたってない。それどころか逆に人の手を借りなければ何もできない。
こんな役立たずの政党に何億も税金から使われるのは不本意だわ。

228:名無しさん@1周年
19/10/30 20:30:59.83 xUz95m6T0.net
おいおい頭チョウセンネトウヨかよ

229:名無しさん@1周年
19/10/30 20:31:13.97 JeheRUOY0.net
>>219
日本はそういう国じゃねーの

230:名無しさん@1周年
19/10/30 20:31:15.04 CQVseiSD0.net
誰かこの山本太郎シンパの正体教えて。
URLリンク(ameblo.jp)

231:名無しさん@1周年
19/10/30 20:31:33.78 H70cgFAV0.net
植草氏と同時期にテレビに良く出てた経済学者が竹中平蔵

232:名無しさん@1周年
19/10/30 20:31:58.82 XXhJfl6Q0.net
元三流タレントに騙される奴の多いこと
情弱、無知、単純、怪しい宗教にハマる信者と山本の支持者たちはよく似ている

233:名無しさん@1周年
19/10/30 20:32:02.86 g92n0u0v0.net
太郎「あなたを幸せにしたいんだ」
太郎「本物の好景気を見せてやる」

234:名無しさん@1周年
19/10/30 20:32:11.18 rPSyIgkT0.net
え、ブレーンなんてどこでもやってるよん。
アメリカ大統領のスピーチを欠いているのはスピーチライターで、
大統領はそれを、いかに国民の心を読むように読むかが問われる職業なわけで、
俳優と、役割機能は大して変わらない。

235:名無しさん@1周年
19/10/30 20:32:42.35 o6XX/BZs0.net
植草くんが未だ躍動していることに驚き
鳩山先生がパトロンなのかしらねえ?

236:名無しさん@1周年
19/10/30 20:32:51.27 43lSW65k0.net
(´・ω・`)ルーピーチルドレンか

237:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:09.35 sV2LDyZS0.net
鳩山は真正で山本は詐欺師

238:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:10.01 7r2lr+Fw0.net
まとめて消えろ

239:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:27.14 rPSyIgkT0.net
訂正した。
え、ブレーンなんてどこでもやってるよん。
アメリカ大統領のスピーチを書いているのはスピーチライターで、
大統領はそれを、いかに国民の心を動かすように読むかが問われる職業なわけで、
俳優と、役割機能は大して変わらない。

240:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:40.18 15O21iYg0.net
連合赤軍

241:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:40.94 2Hcp3VL00.net
(-_-;)y-~
氷河核弾頭の俺としては、役に立たない国会議員を国会に送り込むのは楽しいね。
一生懸命勉強しても、いきなりお前ら非正規な、年金は払えよ、
結婚しろよ、子供生めよ、挙句は大学に行ったことまで自己責任と、
メールもパソコンもできない老害に差別されまくりと・・・。

242:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:47.32 +mhbtPFP0.net
>>223
それを避けるためにも、シナチョンなどの外国人への生活保護は廃止しないとね

243:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:48.52 Wk94by3w0.net
>>213
>16歳以上の売春合法化とを
こっそと書くな、恥ずかしい奴め。
そこは、成人でなければダメだ !!!

244:名無しさん@1周年
19/10/30 20:33:49.33 knyIZGKh0.net
ということは山本は共和党に参加するしかないな。

245:名無しさん@1周年
19/10/30 20:34:01.84 uvA1MsFr0.net
自民党の政策は安倍晋三が作っていない!驚いた?

246:名無しさん@1周年
19/10/30 20:34:09.59 fEkTmQX00.net
経済ではなくスカートの中を見通していたとは…
ってコメントしてた学生草

247:名無しさん@1周年
19/10/30 20:34:22.02 hI+SWG3R0.net
ひとつ山本太郎に忠告すると、
左派ポピュリズムってのは全く流行らない
それに対して右派ポピュリズムは世界中で政権獲りまくってる
党勢を拡大したいなら、外交安全保障政策で大きく舵を切る必要がある

248:名無しさん@1周年
19/10/30 20:34:32.92 SWbnYKZ50.net
>>231
フォローしてるようで、結果的にトランプと太郎はバカだと言ってるね

249:名無しさん@1周年
19/10/30 20:34:52.26 2VBtN+2I0.net
民主党政権は中国韓国の影が色濃かったが
(小沢一郎のお礼行脚みても一目瞭然)
今回はさらに北朝鮮もバックに加えて
日本を滅ぼす気まんまん。

250:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:02.09 qjoBmX0R0.net
日本には今も「鳩山由紀夫」を教祖んしている「友愛真理教」の信者がいるんだよ。
ミラーマンと組んだら無敵だろうがw
お前ら、韓国さまに向かって「三跪九叩頭の礼」「五体投地の礼」で逆らえなくなるぞw

251:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:07.26 KGE02aZ+0.net
まぁ普通に考えると、高校中退のタレント議員が公約なんて作れる筈が無いわな。

252:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:18.22 JeheRUOY0.net
>>242
だれでもしってるよ

253:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:21.51 2Hcp3VL00.net
(-_-;)y-~
1973年生まれの俺世代大卒をちゃんと評価できなかった老害どもが、
候補者を評価できるわけがないねん。

254:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:37.64 r+xB62t00.net
貧乏は本当に辛いよ

255:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:37.93 8JsaR9Qv0.net
だから公民権もない白痴がブレーンなわけねえじゃんwただの自称だろw

256:名無しさん@1周年
19/10/30 20:35:42.50 rPSyIgkT0.net
>>240
おお!そのついでに、成人年齢を15歳以上に
するわけだな。

257:名無しさん@1周年
19/10/30 20:36:17.48 RAsLscAR0.net
まじか?大韓男子最高やな。

258:名無しさん@1周年
19/10/30 20:36:54.41 hLYOmyo60.net
自由民主党支持の自分を誇らしいと思う

259:名無しさん@1周年
19/10/30 20:36:54.75 CuolW7iW0.net
あいつ自分が何言ってるのか理解も出来てないと思う

260:名無しさん@1周年
19/10/30 20:36:58.35 4c5NCE5T0.net
初めからメロリンが政策なんて考える力がないのは知っている。
むしろ総理経験者まで噛んでいてあのレベルなのが怖い

261:名無しさん@1周年
19/10/30 20:37:02.86 uzJeOxaO0.net
MMTは本当にやめた方が良い件
債務残高対GDP比が高過ぎる…

262:名無しさん@1周年
19/10/30 20:37:29.43 Uu4Z/F3C0.net
ペテン政党確定w

263:名無しさん@1周年
19/10/30 20:37:30.69 6ueIsmRt0.net
植草さんて極左だったのか

264:名無しさん@1周年
19/10/30 20:37:59.71 8JsaR9Qv0.net
山本のブレーンは小沢一郎だろ
斎藤をブレーンとかデマ広めてるのはネトサポ

265:名無しさん@1周年
19/10/30 20:38:17.74 Rsa5Ujk80.net
マリオネットである事は理解してたけどね。
シナリオとパトロンが判明しただけでも世の中的には良い事だよ。

266:名無しさん@1周年
19/10/30 20:38:27.09


267: ID:MY6DUofa0.net



268:名無しさん@1周年
19/10/30 20:38:31.52 Oc4bVz5k0.net
植草生きとったんかい!

269:名無しさん@1周年
19/10/30 20:38:41.98 X7Qr+U7l0.net
>>260
まあ左翼なのは間違いない

270:名無しさん@1周年
19/10/30 20:38:41.98 rPSyIgkT0.net
>>244
なるほどねえ。
一昔前、左派ポピュリズムが南米で
はやったけれど、
(チャベスとかモラレスとか)、
実際の政権運営能力という点では、
旗色は悪くなってきている感じはする。

271:名無しさん@1周年
19/10/30 20:39:07 /wXegmiC0.net
>>239
移民推進してシナチョンに生活保護を与えているのは自民党

272:名無しさん@1周年
19/10/30 20:39:11 4SxHZauk0.net
どうりでマクロ経済政策だけマトモでそれと矛盾する政策を掲げてたり他がダメなのかがわかったw
マクロ経済政策のブレーンだけマトモ(経済以外はパヨクな人)でそれ以外のブレーンがアレだったからかよ

273:名無しさん@1周年
19/10/30 20:39:48.89 7CrUnhx50.net
山〇さんも痴漢やらかしそう

274:名無しさん@1周年
19/10/30 20:40:12.86 z1sz9xt60.net
本当は共産系だろ?

275:名無しさん@1周年
19/10/30 20:40:24.24 Z7iGDmw+0.net
しかしれいわの経済政策が
本気で野党が政権を取るための経済政策なのか?
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)
上のれいわのホームページから経済政策を拾うと
・消費税廃止
・奨学金借金徳政令
・最低賃金1500円。不足分は政府が補填
・公務員増加
・公共事業増加
・インフレになるまでベーシックインカム
・インフレになるまで国債発行で財源確保
これだけのことをして財源が国債のみとは流石にきつくないか?
国債が多くなりすぎれば海外からの信用をなくして
海外投資が減ってしまうのではないか?

276:名無しさん@1周年
19/10/30 20:40:52.51 8kwSi64b0.net
消費税が日本経済の成長を妨げてるのは間違いない

277:名無しさん@1周年
19/10/30 20:41:16.41 fcnmAg7t0.net
でも間違っていないから

278:名無しさん@1周年
19/10/30 20:41:25.95 JK50e4HF0.net
>>267
自民以外が政権の見込みないからその表現になるのは間違いないが
自民は民主と違って審査厳しくして支給減らしてるがな

279:名無しさん@1周年
19/10/30 20:42:03.10 rPSyIgkT0.net
立花たかしは海老名市長選で、
公務員給与引き上げをうたっているが
これって、逆じゃないかと思った。
NHK解体って小さい政府主義の
典型例だからむしろ、自治労にケンカを売るのが、
筋じゃないか?

280:名無しさん@1周年
19/10/30 20:42:12.55 +mhbtPFP0.net
鳩山 植草 笑笑笑

281:名無しさん@1周年
19/10/30 20:43:14 a/qV68M50.net
斎藤まさし、鳩山、植草、この3人は政策を能力はあっても、
政治家としては無能ということになるな。
斎藤まさし、お前は市民の党の代表なんだろ。
山本太郎みたいに228万票とって公党を一から作ってみろよ、絶対無理だな(笑)

282:名無しさん@1周年
19/10/30 20:43:50 rPSyIgkT0.net
山本太郎に、ドーマー条件についてコメントを
求めちゃダメなんだろうな。

283:名無しさん@1周年
19/10/30 20:43:52 /wXegmiC0.net
>>274
移民拡大に舵を切ったのは自民
安倍総理を支持していただけに残念
消費税も安倍総理なら延期の上、凍結もあり得ると思っていた
水道民営化もしかり
もう自民はあきらめた

284:名無しさん@1周年
19/10/30 20:43:53 9I4aRGyv0.net
>>205
何回も何回も犯行やってるのに冤罪はないだろ

285:名無しさん@1周年
19/10/30 20:44:41.35 8WFtBck20.net
カガミよカガミよカガミさん
よーく映して頂戴な

286:名無しさん@1周年
19/10/30 20:44:48.13 d8kEte4P0.net
>>277
鳩山は学者ならくっそ優秀扱いされてたと思うわ

287:名無しさん@1周年
19/10/30 20:45:59.83 a/qV68M50.net
斎藤まさし、鳩山、植草、この3人は政策を作る能力はあっても、
それを実行する能力はない、政治家としては無能ということになるな。
斎藤まさし、お前は市民の党の代表なんだろ。
山本太郎みたいに228万票とって公党を一から作ってみろよ、絶対無理(笑)

288:名無しさん@1周年
19/10/30 20:46:26.12 pnoUuW620.net
三橋の入れ知恵じゃなかったのか

289:名無しさん@1周年
19/10/30 20:46:29.69 sP5rU+Aw0.net
中卒の山本太郎だよ。選挙演説に集まるジジィとババアは元中核派の連中だよ

290:名無しさん@1周年
19/10/30 20:46:45.61 c1cn/5n80.net
水道民営化反対なら極左じゃないだろ
ネトウヨ極左説

291:名無しさん@1周年
19/10/30 20:47:27.20 rPSyIgkT0.net
>>279
安倍晋三ってのは、ナショナリストとは
言い難いんだよな。むしろグローバリスト。
で、個人的にはグローバリスト安倍晋三を支持してる。
ちなみに、北方領土返還反対(返されても赤字になるだけ)で、
憲法改正反対(政治的リソースは既得権益打破に使うべし)だったりする

292:名無しさん@1周年
19/10/30 20:47:43.58 2VBtN+2I0.net
>>284
三橋と藤井は本家MMTから破門されて
最近はなんだかな〜。
山本太郎の周りで騒ぐのもやめたのかな。

293:名無しさん@1周年
19/10/30 20:48:43.33 d8kEte4P0.net
>>287
グローバリズムってデフレの時にやる事じゃないよ

294:名無しさん@1周年
19/10/30 20:49:11.23 i70UNr1I0.net
>>226
支配層が矢面に立たないとかイギリス以下やん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1672日前に更新/194 KB
担当:undef