【BBC】皇后雅子さ ..
[2ch|▼Menu]
165:名無しさん@1周年
19/10/23 13:55:21.57 JnzlY6so0.net
>>164
日清製粉の社長令嬢は庶民とは言わないよ
あの時代に海外遊学出来た身分

166:名無しさん@1周年
19/10/23 14:00:07.91 fknqqwzZ0.net
>>165
は?
成金の庶民だよ
貴族でもないんだからw

167:名無しさん@1周年
19/10/23 14:01:43.92 I5P16hOF0.net
>>166
民間ではあるけど
庶民ていうかねぇ

168:名無しさん@1周年
19/10/23 14:05:45.01 NPQTxbz90.net
出席したアメリカ代表の大統領職務代行順位(運輸長官)。
今回 13位 w
前回 2位。
しかも、実際は移民の子なので、
職務を代行する権限は 無 し というありさま。
ジャップ、テンコロの落ちぶれ方が酷すぎる
やはり噂どおり、9月9日の台風15号で、
天皇ナルヒトは暗殺されたとしか思えんなw
ちなみに9月9日は北朝鮮の建国記念日。ざまみろ。
m m

169:名無しさん@1周年
19/10/23 14:22:43.83 9TWpftmk0.net
>>165
庶民てそういう意味じゃないよ
皇族や華族じゃないってことだよ

170:名無しさん@1周年
19/10/23 14:35:01.91 XMYPu5ZT0.net
もはやこのお方に口出しできる人はいなくなった
だから元気になったんでしょ
いずれ地方の公務などはプッチすると思います。
それとか、お父様がご健在なのでお立場の政治利用に前向きとかね。
皇太子妃時代のいろいろな噂を目にしました。
青空と虹で、天は祝福して下さったのだから
それに応える心がけでいていただきたいもの
先行きが心配・・・

171:名無しさん@1周年
19/10/23 14:49:22.77 vPrJAaKD0.net
父親去年まで国連財団の幹部だろ
皇后がついだら国連にがっぽり税金持っていかれそう

172:名無しさん@1周年
19/10/23 14:51:42.24 1h/6fcto0.net
> 皇位継承者の出産や適応障害の診断などを経て、世間の目からも見える形で様々な困難を乗り越えてきた。
まるで皇位継承者を出産したかようなことを書く
誤訳か?

173:名無しさん@1周年
19/10/23 15:01:14 DqcReeuA0.net
ロイヤルガイジ

174:名無しさん@1周年
19/10/23 15:07:20.52 XMYPu5ZT0.net
万歳旗、皇后陛下側が落ちたのが象徴的か・・・

175:名無しさん@1周年
19/10/23 15:24:01.69 mOnNixTb0.net
>>149
緊張に加えて、十二単の重さがあるんじゃない
NHKの解説によると、下手な着付士が着付けると、首を圧迫されて息ができないレベルのものらしいし

176:名無しさん@1周年
19/10/23 15:55:00.09 I5P16hOF0.net
>>175
普通の着物しか着たことないけど
着付けの上手い下手って凄い差だよね

177:名無しさん@1周年
19/10/23 16:12:45 YnzXwGaH0.net
>>46
皇后だぞ
日本の女性のトップだ

178:名無しさん@1周年
19/10/23 16:21:05.10 8ufcw1cW0.net
>>169
それなら雅子も華族や皇族じゃないけど
元レスを読みなよ

179:名無しさん@1周年
19/10/23 16:24:06.40 8wqgA0DY0.net
>>176
自分で着る訳じゃないだろうから
そこは上手では?

180:名無しさん@1周年
19/10/23 16:33:22.63 IO3PM1/A0.net
>>170
公務ができなくなるのを期待してるのが透けて見える

181:名無しさん@1周年
19/10/23 16:39:04.00 875fdS0Y0.net
美智子さまも雅子さまも上級国民だよ。
小室さんは違うけど。

182:名無しさん@1周年
19/10/23 16:53:23.28 JnzlY6so0.net
>>176
いやプロでも着付けの上手い人と下手な人いるよ
でも皇后の十二単衣は17キロある上に
一生に一度の天下の儀式で朝から磨かれて
あの御帳台で微動だにしてもいけないなんて
もの凄い緊張だと思う

183:名無しさん@1周年
19/10/23 16:54:57.00 qH5+VcGA0.net
>>5
誰にも怒られないから

184:名無しさん@1周年
19/10/23 17:15:28.34 8ufcw1cW0.net
206 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 17:07:59.83
>>796
末のお坊ちゃまも目やりましたよね?
物凄い糸目の吊り目だったのが旅行から帰ってきたらちょっと丸い目になっておられた

185:名無しさん@1周年
19/10/23 17:17:15.21 I5P16hOF0.net
>>179
>>182
だからそのプロの人に凄い差があるってこと
あと着付け師さんの好みで着せ方変わって来る

186:名無しさん@1周年
19/10/23 17:18:42.44 k6akQEPc0.net
重圧から解放するためにも側室復活だよ 側室もちゃんと仕事をしてただ飯食いにはしないというのは当然のこと 徳川の弱体化の原因に大奥経費があるから

187:名無しさん@1周年
19/10/23 17:26:27.19 iKMOqA1y0.net
そもそも皇后の仕事なんて昔は大してなかったのに先代のせいで増えたのだから、ゆっくりさせてあげようよ。
皇后は幸せそうか顔しているのが一番だよ。

188:名無しさん@1周年
19/10/23 17:29:01.70 +TCPb4wJ0.net
>>187
それは思う
美智子さまと同じことを求めるのは違うし紀子さまみたいなポジとも違う
その比較のプレッシャーがありすぎる

189:名無しさん@1周年
19/10/23 17:30:10 8wqgA0DY0.net
散々ニートしてきたんだから
少しは働けよ

190:名無しさん@1周年
19/10/23 17:31:46.67 NhXiNXQd0.net
>>70
呆れるほど国内行事ばっかだな
別段皇后アンチでもなんでもないけど
ちょっと見下げたわ

191:名無しさん@1周年
19/10/23 17:35:16.68 NhXiNXQd0.net
>>187
上皇后さまの皇后時代はそれくらい働かないと認めてもらえなかったってのもあるんじゃね
周囲全部宮家だの旧華族だのなんだので
一般平民から嫁いだ初めての人だったし

192:名無しさん@1周年
19/10/23 17:35:17.04 teytyaZe0.net
>>189
バリバリ働く先代夫婦と弟夫婦
まーったく仕事しないニート三昧の兄嫁が跡を継いで、ゆっくりしてなんて言われたらただの嫌がらせだわな

193:名無しさん@1周年
19/10/23 17:37:33 FBxkN7t00.net
>>1
どうせまた病気で公務お休みするんだろ

194:名無しさん@1周年
19/10/23 17:40:03.95 f8QjD4QF0.net
困難を乗り越えてきた?逃げ続けていたように記憶している

195:名無しさん@1周年
19/10/23 17:49:16.26 MzyUIGAd0.net
>>30
STAR WARS

196:名無しさん@1周年
19/10/23 17:50:57.06 +5+QkBZ40.net
公務いきませーん

197:名無しさん@1周年
19/10/23 18:04:20.17 jbTlvIgY0.net
雅子様のことを叩くなんてあちらの国の方なの?

198:名無しさん@1周年
19/10/23 18:13:32 YLDAU5YO0.net
>>195
ちがう、それは帝都物語(1988)の嶋田久作
URLリンク(up-img.net)

URLリンク(cdn.cnn.com)

199:名無しさん@1周年
19/10/23 18:19:50.59 3LYZrx7d0.net
困難を乗り越えたことはないだろ

200:名無しさん@1周年
19/10/23 18:21:28.80 8wqgA0DY0.net
>>199
静養と保養が交互に来るんだから
暇過ぎて困難なのかもな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1708日前に更新/46 KB
担当:undef