【社会】ひきこもる主 ..
[2ch|▼Menu]
803:
19/10/16 19:10:20 Cz2kUJ5S0.net
>>769
嘘つかないでくれ

俺は親戚に相談したよ。
要領よくやって良い大学行った奴が幸せそうでおかしいってな。
そうしたら、叔父は

「良い大学行ってる奴らは、お前がゲームしてる間、青春犠牲にして勉強したんだから
社会評価が違うのは当然だろ」

って冷たいことを言ってきた。
許せないよ 普通

804:
19/10/16 19:10:36 FECJTu2k0.net
ババアの汚い顔なんかみたくないから引きこもってもらってok

805:
19/10/16 19:10:37 xLK/hTYr0.net
ミュージカルでも観ようや

806:名無しさん@1周年
19/10/16 19:11:08.36 kolHmAiu0.net
>>796
家の中が居心地いいってすごい幸せなことだと思うけどね
そんなの不幸せだなんて可哀想なんだって人が多いんだろう

807:名無しさん@1周年
19/10/16 19:11:29.89 QgYyD6vY0.net
>>799
アメリカ人は本当に日本人おそれてるよな。アメリカの空母や戦艦を何十隻も沈めたの
日本人だけだしな。 戦争おわったらTOYOTA HONDA ニッサンがアメリカ自動車会社を壊滅させてるし、
アニメはディズニーをぼこぼこにいわして、まあそりゃ竹中とか小泉を使って日本をぼこぼこにしてぶちころさないとやられるからな

808:名無しさん@1周年
19/10/16 19:11:53.43 hlv4H7x90.net
>>1
結構なご身分だよなあ
旦那が汗水たらして働いてお金を持って帰ってきてくれるからヒッキーできて

809:名無しさん@1周年
19/10/16 19:11:54.03 ZwXAphgN0.net
>>802
そういう人もいるだろうけどね
とにかく社会を知らないと言うかお前如きが何言ってんだ?みたいなのが大多数

810:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:23.19 UU02FV0G0.net
>>762
なんでも病名つければ楽だね!
アメブロでかまってちゃんやってそう

811:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:26.39 HSb4sUf80.net
完全にニートじゃん
本当に女は疫病神だな

812:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:34.59 PSRWYSWp0.net
「ひきこもり」ではなく「在宅ワーク」だ馬鹿者!

813:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:41.78 UJ9o+D/s0.net
>>803
なんでそんなマトモな親族がいるのに
参考書2回でボクはダメだダメだの豆腐ができんの?

814:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:45.08 zQEQ1goQ0.net
専業主婦が無職の引きこもりに
認定されましたね
国が専業主婦に働きなさいと
お達しです
幼保無償化でいよいよ専業主婦への
風当たりは強くなります

815:名無しさん@1周年
19/10/16 19:12:47.37 kolHmAiu0.net
>>793
うちの親は専業主婦だったからこそ
ボランティア活動やらなんやらやりまくってたけどね
お金は稼いでなかったが

816:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:06.69 7t8kz8de0.net
>>809
ダンナが公務員だろ?
全体をみろよ

817:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:08.19 8v3nZKbe0.net
ひきこもりの線引が難しいな
旦那が稼いでやっていけてるなら主婦で問題ないんじゃないの?
そもそも金も老後も心配のない人間がひきこもってネット三昧やっててもひきこもりと言わん気がする

818:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:40.00 sX1NSO880.net
>>770
違うよ
人には言わないだけで結構あなたが思ってるよりも、多量の勉強してる
参考書二回で頑張ったと思ってるあなたからすると、えげつない量してるよ
多分だけど、テスト前の全然勉強してな〜いをうのみにしたタイプですな

819:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:49.10 MhxKwcyz0.net
>>798
主張しないと押し付けられるからでは?
子育て中は攻撃的で主張が強い人が多い。
そうでない人は見てて可哀想なくらい色々やってたりする。
それでも耐えられるのは尊敬する。
私は押し付ける側でも押し付けられられる側でも耐えられない。

820:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:53.14 OEVA1jzD0.net
>>696
国民への福利厚生制度を削って得するのは誰だろね?
削った分減税になんてならないよw当たり前だけどw

821:名無しさん@1周年
19/10/16 19:13:53.90 UU02FV0G0.net
書き込み見る限り頭悪そうで関わりたくない

822:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:02.77 f7jEK8rNO.net
高齢者暴走事故に巻き込まれても内閣府は責任とっちゃくれないし

823:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:03.12 QgYyD6vY0.net
派遣奴隷を増やしたいんだろうなぁ。今の自民党は異常だよ。

824:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:09.88 ZwXAphgN0.net
>>816
旦那が公務員の場合は特にね
偉そうなニートばっかり

825:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:12.74 Bt8OwmpT0.net
>>809
そういうのは最近は専業主婦より
元教師でずっと働いてきたBBAに多いと思う

826:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:18.22 NAURDxIE0.net
>>801
地域や自治体あたりでやってるナントカ教室はダメだよ
料理ならまだマシかなぁ…だけど、特に陶芸は年齢層高すぎた
年金貰えそうじゃなくて、確実に貰ってる
大学や専門学校が不定期でやってる公開スクール系の教室は
20代30代も多いよ

827:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:26.65 Cz2kUJ5S0.net
>>813
知り合いに一橋大学の人間がいるが
そいつはガキのころからクラスで一番レベルで勉強できた。
全く努力した素振りもないし
明らかに努力してない。

828:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:28.83 yCBFce8L0.net
専業主婦とヒッキーの違いを表にした方がいいかも

829:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:34.88 rrv7dxDI0.net
>>803
社会学修士じゃなかったっけ

830:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:45.34 3RuA7NQ90.net
>>817
家族以外の知り合いと1日1回以上の会話をしない人
海外でもよく使われる定義

831:名無しさん@1周年
19/10/16 19:14:47.08 CA0DQfHw0.net
>>817
労働人口、納税人口が足りんのやろ
社会保障もいまのまま運用は続けられないだろうし

832:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:02.77 qeqsqYSc0.net
>>1
ごちゃん見ればわかるけど、このババアどもを働かせないとダメだ

833:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:03.98 RJ8aJjNK0.net
5日位引きこもりたい。
どうせ6人家族だし家事でロクに休めないけど。
けど、やっぱ仕事は好きだから頑張る。

834:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:12.20 lSdSS6Ti0.net
少々とうが立っていても、別嬪さんだったら種付けしてあげるよ。これで引き篭もる暇がなくなる。

835:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:24.79 tQwYg02h0.net
>>690
さあ、はやくセルフポアするナリ。
より高いステージに登れますを

836:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:36.84 lcu8hDoy0.net
幼稚園入れるまでの子供育ててる専業主婦はまじで大変だとは思う。けど幼稚園行ったら手あくし、夫婦二人目の専業主婦なんてただの無職だしな。

837:名無しさん@1周年
19/10/16 19:15:59.43 Gl2rO8Fd0.net
>>817
>そもそも金も老後も心配のない人間がひきこもってネット三昧やっててもひきこもりと言わん気がする
だからこそニートや専業主婦のいる家庭に割と大きめの課税をする法案がでてる
昔でいう贅沢税みたいなもんさ

838:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:05.36 QgYyD6vY0.net
>>818
いや 親があたまいいやつはやっぱり子もあたまいいよ。中学時代となりにすわってた
医者の息子は授業中ずっと漫画ばかりよんでて塾もいかなかったけど、一度聴いたら覚えられるらしくて
学年で常に首位 ゲームばかりしてても 京大医学部にはいったよ

839:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:07.15 0H+89x9E0.net
家事育児介護してるんだから家にいて当たり前

840:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:19.24 jprMusUk0.net
>>2
人手不足の解消だろう

841:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:22.07 /BCjZrEB0.net
>>827
普通の人は努力してます!って表に出さないよ
白鳥の水掻きみたいなもん
認知の歪みがあるね〜発達障害かな

842:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:24.98 rrv7dxDI0.net
>>827
努力はしてるだろ
楽しく継続して勉強してたんだよ
参考書2回読んで終わりとかないわ

843:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:29.06 4kfRfJHM0.net
引き籠れるダンナの経済力がうらやましいわ

844:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:29.17 FkqZEJSd0.net
専業主婦はニート

845:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:31.61 PSRWYSWp0.net
インターネットの利用でも十分経済を回す一員

846:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:38.91 Cz2kUJ5S0.net
>>818
鵜呑みも何も
知り合いの一橋大学行った奴は
「ぜんぜん勉強してないよ」って普段から俺含めて言ってたぞ
なのに毎回クラスでテストは1番だった。
やらないでも勉強できる奴はいるんだよ。

847:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:43.83 SA+3F2I80.net
ずっと思ってたんだけど、引きこもりって家で何してるの?

848:名無しさん@1周年
19/10/16 19:16:45.10 6KcKQZGe0.net
将来の年金が怖くて働いている
働かないといけないと思っている
旦那の収入多いし相続財産あるけど、相続したお金を丸々老後資金にしようと思って働いている

849:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:01.06 F+j74Ej80.net
週末とパートが休みの日は引き籠るわ
買いだめして家で遊んでる

850:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:03.47 Qe9VivX60.net
労働力が欲しいだけだろ
専業主婦の何が悪いんだ?

851:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:09.09 UU02FV0G0.net
>>817
ひきこもりとの違いは?

852:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:09.24 fqaPiiAy0.net
>>808
だから何だ?

853:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:11.93 7t8kz8de0.net
>>491
>>1
だいたいが、一家全員、へんだ。
家相が祟ってるんだな

854:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:22.91 9nMEBPTI0.net
よく赤の他人のオバサンをニートさせるよなあ

855:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:33.94 MhxKwcyz0.net
>>836
PTAとか子ども会とか活動が多いと悲惨だよ。
それに加えて町内会とか。
自分の子どもだけ見ていられる未就園のがまし

856:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:36.39 MZFEloPg0.net
だから論点がズレてるだろ
専業主婦を優遇するような税制・社会保険制度(扶養・3号年金)をやめるかどうか、って話だからな
どこの外国に、単なる労働者の嫁が専業主婦できる国があるのか

857:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:51.15 zQEQ1goQ0.net
多分
専業主婦は働けって
事が言いたいんですね
国レベルで

858:名無しさん@1周年
19/10/16 19:17:55.43 rNWtnPIE0.net
リビングおばさん

859:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:06.36 KM6ygVNj0.net
>>846
テスト前の「全然、勉強してない」は、お約束のギャグみたいなもんでな…
普通の人は必ず言うんだよ

860:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:15.98 kolHmAiu0.net
この調子でどんどん主婦層に嫌われていってくれ
そしたらちょっとは変わるからきっと

861:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:24.95 FkqZEJSd0.net
専業主婦、専業主夫

862:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:31.91 PSRWYSWp0.net
「ひきこもり」よりか反日国会議員を何とかするほうが先だろ!
バカタレが!

863:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:44.95 rrv7dxDI0.net
>>846
特にそのテストに特化した勉強は全然してないんだろ
普段から少しずつコツコツやっていつでもアウトプットできるようにしてあるだけだわ

864:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:49.61 o8jR84Ny0.net
>ひきこもる主婦
何がひきこもりだかわからない
なんでもかんでも騒いでミスリード
それとも共働きで駄目な子供を量産したいのか
安易な女性社会進出主張こそ売国
本当にきちんとした教育や家事をするなら
それだけで時間がなくなる
保育園やらが求められるのは
逆にきちんとした専業主婦の労働の過小評価なだけで
なんちゃって子育てキャリアウーマンを過剰評価しすぎ

865:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:51.16 QgYyD6vY0.net
>>841
いや。人間は生まれ持ってそれぞれ才能が公平には与えられてないんだよ。
才能がなければいくら努力しても無駄。 手足のない乙武さんがいくらプロ野球選手になりたいと思っても無駄だろ。
それぞれ才能というものがある。

866:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:56.05 kolHmAiu0.net
>>855
専業主婦だといろんなこと押し付けられるから
パートするあるある

867:名無しさん@1周年
19/10/16 19:18:56.37 MZFEloPg0.net
日本は労働貴族を優遇してたんだよ
大企業社員と公務員だけ優遇
ついでにその専業主婦も優遇
でも、これが最高に失敗した
近代稀にみるズッコケだよ

868:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:03.41 UU02FV0G0.net
ここまで全て感情論

869:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:17.71 tQwYg02h0.net
>>346
おい、見てるかアドルフ、、、。
お前の言ってた事は、世紀を跨いで色々と実りつつあるぞ、、、。

870:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:19.14 4kfRfJHM0.net
貧しいながらも衣食住足りてるんだろ
真のクズは食っちゃねして人生終いだよ

871:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:29.81 rrv7dxDI0.net
>>847
・食べる
・寝る
・おなる
・ゲーム

872:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:34.74 0H+89x9E0.net
>>856
海外は安い外国人メイドが
家事育児介護するから
共働きしやすいが日本は外国人メイドいないから

873:名無しさん@1周年
19/10/16 19:19:46.25 UJ9o+D/s0.net
なんで主婦を働かせたがるのよ
ニートを引っ張り出すほうが先じゃね?

874:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:01.36 3elcgKrb0.net
女性が望んだこと
女性の社会進出が進めば当然そうなる

875:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:07.47 x9m17f920.net
専業主婦っていうだけで年金も払ったことになってるし特権も無条件に与えられていいよね

876:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:31.58 rNWtnPIE0.net
>>857
そりゃ人手不足だからな
まあついて欲しい職種には行かないだろうが

877:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:33.00 3RuA7NQ90.net
>>864
「ひきこもり」の定義は、家族以外の知り合いと1日1回以上の会話をしない人

878:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:43.80 QgYyD6vY0.net
>>863
本当の東大やら京大いく秀才は勉強なんかしないからなぁ 知ってる範囲で見てると、
なんか、努力はしてないんだよ。本が好きだとか、数学が好きだとかそんな人が大多数だったよ。
努力だけで東大いったやつは悲惨だったな。

879:名無しさん@1周年
19/10/16 19:20:47.90 UU02FV0G0.net
食っちゃ寝して死ぬときに
走馬灯のように食っちゃ寝した
光景がよぎるのか

880:
19/10/16 19:21:02 8OLIW4sa0.net
家の仕事して引きこもりとか言われてるの可哀想

881:名無しさん@1周年
19/10/16 19:21:03 FkqZEJSd0.net
自民の憲法改正草案見てないだろwww

882:名無しさん@1周年
19/10/16 19:21:04 MZFEloPg0.net
つまりこうだ
?日本型雇用制度の廃止(終身雇用・年功序列・転勤の廃止)
?所得税の累進課税の強化(年収400万から1200万円ぐらいの労働貴族を狙い撃ち)
?社会保険制度の改革、世帯単位から個人単位へ(3号の廃止、扶養制度の廃止)

これで専業主婦できるならやらせとけばいい

883:名無しさん@1周年
19/10/16 19:21:13 cEtc1Bja0.net
低収入な高齢男とかヒキニートが専業主婦を憎んでいるようだが
ちがうだろ
おまえら似た者同士なんだから手を取り合えよ
そういう生き方もある、と高らかに唱えよ

今どき専業主婦やってる若い女は
身内か本人が病気とか介護みたいな重たい理由を抱えてるもんだよ
外に出ればフェミニストにもいじめられないし
PTAも押し付けられないわけだから
非課税範囲内の103万程度でゆるーくパートしてるのが一番楽なんだよ
なのにがっつり主婦ってのは何か知ら理由がある

884:名無しさん@1周年
19/10/16 19:21:31 j1bDVHL20.net
やっと問題を認識したか
少子化なのは暇な主婦がずっとネットにいるせいだぞ

885:
19/10/16 19:21:37 dRIyy9Sx0.net
>>826
ググったら
それっぽいの見つけることができたわ
ありがとう

886:名無しさん@1周年
19/10/16 19:21:44 GHlSuyGE0.net
知り合いの奥さんがこれ。
娘さんも引きこもり。二人で
引きこもってる。

887:
19/10/16 19:21:49 rrv7dxDI0.net
>>878
努力っていうのがよくわからんけど、勉強楽しいじゃん

888:
19/10/16 19:21:55 MhxKwcyz0.net
>>866
仕事の有無に関わらず要領の悪い人は全部押し付けられる。
人間不信が加速する

889:
19/10/16 19:22:04 UU02FV0G0.net
>>864
勉強できないおまえさんが何を教えられるの?

890:
19/10/16 19:22:10 EjDnv3RP0.net
>「ひきこもり」よりか反日国会議員を何とかするほうが先だろ!
国会と霞ヶ関の9割を粛清しなきゃいけなくなるな

891:
19/10/16 19:22:24 Gl2rO8Fd0.net
>>854
そこなんだよな
子供がニートになった場合教育に問題があったつまり親の責任という負い目があるから養うしかないのだろうが
専業主婦の場合は正真正銘の怠け者だもんな、国会でも大きな問題になっている・・・ニートより専業主婦問題の方が問題なのではないか?とね
だからこそそういう家庭もしくは個人に重税を課すことが議題としてなんども議論されているし、大まかな課税対象として決まりつつある
怠け者の代名詞である専業主婦への風当たりはどんどん厳しくなるぞ

892:名無しさん@1周年
19/10/16 19:22:38 MZFEloPg0.net
>>872
お前らに幼児なんていないのわかってるからな
屁理屈言う前に働け

893:
19/10/16 19:22:47 Bt8OwmpT0.net
>>867
専業主婦優遇しないと気軽に転勤の辞令出せないからな

894:名無しさん@1周年
19/10/16 19:22:51 8N1rbq5o0.net
>>847
私は家にいるときは、これ↓で時間を潰してるよ
・5ちゃん
・ガルちゃん
・ようつべ
・ツイッター
・昼寝

昼寝が最強だね

895:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:01.86 N5R9y/4h0.net
友達の嫁さんがかなりおかしい
友達に用事があり訪ねた時に声かけて目はあったものの知らんぷりしてテレビ見てた
近隣住民にも同じような態度で一日中テレビ見ているらしくちょっとした有名人になっている

896:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:17.58 AuJwGeFs0.net
>>875
専業主婦(夫)になればいいのでは?

897:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:21.90 9nMEBPTI0.net
家事はニートでもできる低レベル労働だからなあ

898:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:31.78 Vul+h1c70.net
うちのオカン高学歴で教員免許持ってるけど
知能3くらいに退化してるぞ

899:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:33.71 O/hDQh+A0.net
>>827
頭の問題ではなく陰気な性格がダメにしてるな。

900:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:41.87 0H+89x9E0.net
少子化推進

901:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:53.60 kolHmAiu0.net
>>888
?PTAやったことある?

902:名無しさん@1周年
19/10/16 19:23:58.37 cEtc1Bja0.net
おまえみたいな高齢未婚低収入男だって主夫になりたいよな

903:名無しさん@1周年
19/10/16 19:24:39.15 +TI7M1KP0.net
人間も冬眠すればええんやでw

904:名無しさん@1周年
19/10/16 19:24:45.29 UU02FV0G0.net
終いにゃ旦那の金でよくわからんスピリチュアルなんたら
みたいなの始めるよね
社会経験ないから言葉遊びだけ
してるという

905:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:17.05 FkqZEJSd0.net
他人の女をニートにして何してんだろwww

906:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:17.88 QgYyD6vY0.net
>>897
子育ては大変だけどな

907:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:17.92 MZFEloPg0.net
>>893
それだけじゃないよ
この問題は根深いし、日本の問題のαでありωなわけ
男が大黒柱→男を簡単に解雇できない→ゾンビ企業に補助金・公共事業バンバン→日本が借金まみれ
こういう風にもつながっている

908:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:52.84 jiEdfS190.net
>>893
転勤の9割は単身赴任だから関係ないよ

909:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:53.20 9nMEBPTI0.net
ネットで執拗い荒らししてんのは年金暮らしの老人やニート主婦だからな

910:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:56.92 GHlSuyGE0.net
>>904
それができるレベルならまだ…
知人の奥さん娘さんは
本物の引きこもり

911:名無しさん@1周年
19/10/16 19:25:59.71 8OLIW4sa0.net
>>897
んなこたねえよ

912:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:13.67 MhxKwcyz0.net
>>901
保育園の父母の会やった
最悪だった
子ども会は仕事の内容がわかるものだけでも悲惨なのが理解できる
更に裏でやってることもあるんだろうから想像以上に悲惨

913:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:17.99 MZFEloPg0.net
>>900
この30年間、日本型雇用制度を守ったから未婚化・少子化になった
これが真実
女は、大企業社員や公務員としか結婚したくない
なぜなら、専業主婦ができないから

914:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:19.75 Bt8OwmpT0.net
>>904
そういううさんくさいの最近はむしろ働いてた人のほうがよくハマる
自分が稼いだ金だからってへんなことにつぎ込むんだよ

915:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:19.75 kolHmAiu0.net
>>905
なるほどこの論調はこれは結婚率更に低下の流れですね

916:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:38.26 QgYyD6vY0.net
>>910
どぶすか美人だろうなぁ

917:名無しさん@1周年
19/10/16 19:26:45.76 EjDnv3RP0.net
本物のひきこもり?
ガチで部屋から出てこないひきこもりとか都市伝説レベルだろ

918:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:03.62 9I39sOyr0.net
>>878
天才肌で一瞬ですべてを理解して記憶する人は確かにいるけど少数派
大多数はいろいろ工夫して努力してるよ
どうしたら効率よく短時間で学習できるか常に考えてる
ていうかそれに命かけてるw
むやみやたらに時間かけてダラダラ勉強=努力なら、
そりゃ努力してないけどさ

919:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:17.05 MZFEloPg0.net
つまり、公務員利権にメスが入れられるかってことなんだよ
日本で一番専業主婦が多いのは、国家公務員世帯ってばれてるからな

920:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:21.54 ojf3xFHZ0.net
専業やって家のことしてそのうち親の介護もきてそうそう暇でもないんですけどね
引きこもりですか
人間扱いされてない気がする

921:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:27.41 3elcgKrb0.net
女性の社会進出とは女性の労働だからな
女性が訳も分からず女性の社会進出を熱望した結果

922:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:35.95 3FyDK90w0.net
は?
主婦なんだから引きこもって当たり前やろ

923:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:43.94 sOd2G+0I0.net
主婦ニートと子供ニートによる殺し合いが
時々ニュースになってんね。

924:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:44.92 QgYyD6vY0.net
>>913
真逆だろ。女を働かしだした時期と一致するだろ。30年前までは女なんて結婚したらすぐ退社してたり
家事手伝いがあたりまえだったんだから。

925:名無しさん@1周年
19/10/16 19:27:58.20 GHlSuyGE0.net
>>916
昔は美人ナースだった奥さん
今は太ってしまって…といっても最後に
会ったのは5年前チラッと
娘さんはスラッとした美少女だった当時はね

926:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:04.86 kolHmAiu0.net
>>912
あー押し付けられちゃったのか。ドンマイ

927:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:07.33 MhxKwcyz0.net
>>901
ちなみに、子ども会の役員決めでフルで共働きなのに2年連続で役員やってる人もいる
専業なのに一度もやってない人もいる

928:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:12.14 Bt8OwmpT0.net
>>908
関係あるよ
単身赴任でもシンママのような優遇もなくワンオペで乳幼児育てながら働くなんて不可能

929:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:23.15 XU6+mtiV0.net
40代以降は邪魔者扱いされるからな
ブランクがあるとなかなか復帰は難しいだろう
まず日本は年齢差別をやめた方がいい
シンプルに仕事の能力を見るべきだな
40代を邪魔者にするなら
若い世代はレールを外れないよう挑戦しなくなるし
中年はただひたすら保身に走る
会社が硬直化するだろ

930:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:27.77 MZFEloPg0.net
もっと言えば、専業主婦が多いのは、自衛隊家庭・警察官家庭・消防士家庭だ
ココにメスを入れられるのか?

931:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:28.57 tQwYg02h0.net
>>189
新日暮里!
ハッテンバ!
デッドボール !!
意味もなく叫びたくなった。

932:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:31.62 uZWFOfVP0.net
主婦も大変だな女帝主婦のイジメとかさw

933:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:46.71 cEtc1Bja0.net
馬鹿だなおまえら
一番楽なのが103万の非課税内でゆるゆるとパートすることなんだよ
働く女性としての優遇を享受し保育所も介護も優先
でも週3日4日働けばそのくらいなってしまうのであとは専業主婦ライフ
フェミニストからいじめられないし
PTAからも理由をつけて逃げやすいんだろ
次いで
働けるってことは本人や家族に病人や介護が必要な人がいないってことだから
らくちんな生活送ってんだよ
なんつか、嫉妬する相手を間違えてるんじゃね?

934:名無しさん@1周年
19/10/16 19:28:54.43 RtWEvkP+0.net
そんな引きこもりからも消費税なら徴税出来ます。

935:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:01.85 gipfp1kf0.net
>>803
わかんない本でも100回読めば理解できるように自然になるよ!
て言葉を1800年ぐらい昔のやつが言ってたやろが…

936:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:02.56 0H+89x9E0.net
>>919
転勤族だから専業主婦多くて仕方なくね

937:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:04.33 choPa5sG0.net
65過ぎた高齢者に強制的に働かせようとしてると思ったら、
こんどは専業主婦から税金を巻き上げようとしてるのか

938:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:26.17 tQwYg02h0.net
>>165
前からだよ。
言わせんな恥ずかしい。

939:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:31.55 an6tVQZ30.net
こどおじvsひきおば

940:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:37.06 uZWFOfVP0.net
主婦も大変だな女帝主婦のイジメとかさw
女帝主婦は気にくわないと
ラインとかでイジメとか?

941:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:37.89 xMG0dg4u0.net
女性は社会性が男性よりも高いというか、
社会性が著しく低い人は少ないと
思っていたが、そうでもないんかな。

942:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:41.09 MZFEloPg0.net
自衛隊も転勤とかやめろ

943:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:46.60 Bt8OwmpT0.net
>>930
無理そう
単身赴任できるだけの給料払えてないし

944:名無しさん@1周年
19/10/16 19:29:52.96 VWnJLIKL0.net
男も女も内に内に向かってるのか。。。
なにが原因なんだろうか

945:
19/10/16 19:29:58 UU02FV0G0.net
え、ちょっとまてよ
女の社会進出は悲願じゃなかったの?

働かされるって、、

946:
19/10/16 19:30:16 EjDnv3RP0.net
>65過ぎた高齢者に強制的に働かせようとしてると思ったら、

>こんどは専業主婦から税金を巻き上げようとしてるのか

どーしても買い手市場にしたいらしいな

947:
19/10/16 19:30:20 8OLIW4sa0.net
>>921
勝手に全体決めつけてんじゃねーよ

948:
19/10/16 19:30:21 lfobsp8c0.net
ニート本人ですが、気楽に外出してますよ
世間の目、きにしすぎだろ・・・

949:名無しさん@1周年
19/10/16 19:30:29 jiEdfS190.net
>>928
それは別問題のような気がする
育休とか
ずっと専業じゃなくていいし

950:名無しさん@1周年
19/10/16 19:30:32 uZWFOfVP0.net
主婦も大変だな女帝主婦のイジメとかさw
女帝主婦は気にくわないと
ラインとかでイジメとか?
前に主婦がイジメで自殺してるよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1714日前に更新/205 KB
担当:undef