【社会】ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:
19/10/16 14:22:06 nSkSj+Aa0.net
主婦が家につれこむピストン矢口は論外だけどさ

251:
19/10/16 14:22:17 ZZbP6guZ0.net
>>213
口車に乗せられた奴らって無視しときゃいいでしょ
こうやって無駄に定義を拡大したがるから本来議論の中核にあった本質的な部分も巻き込みで無視されるようになるんだよ

252:名無しさん@1周年
19/10/16 14:22:18 6TtxPJOM0.net
むしろ勝ち組主婦でしょ働かなくても誰にも咎められなくて

253:
19/10/16 14:22:18 JBYjthk50.net
健康な人は未病という病気です。

254:
19/10/16 14:22:28 oYF+6ZoE0.net
既にいっぱい移民入れてるんだからそっちに働いて貰えば良いじゃん
何の為の移民だよ

255:
19/10/16 14:22:43 nSkSj+Aa0.net
>>251
そうか

256:名無しさん@1周年
19/10/16 14:22:53.21 xAo7OM/I0.net
サザエさんも引きこもり

257:名無しさん@1周年
19/10/16 14:22:55.41 Quv+42Y10.net
俺らはひきこもって童貞なんだぞ、ヤることヤってなめんな!死ねっ!

258:名無しさん@1周年
19/10/16 14:22:56.30 HTuwe/Uw0.net
>>154
子供部屋おばさんではなく
家事育児おばさんと呼んでくれ

259:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:03.74 1i4uQtAe0.net
こどおじとりびおばとはげおれ

260:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:09.96 ydLaNNwY0.net
>>192
いわゆる勝ち組だとは思うけど、ホントにつまらん毎日だろうなぁ。
まだネットやスマホ有るから暇潰しは出来るけど、日中昼間やってるテレビとかもクッソつまらんからな。
意識して自分に刺激与えないとドンドン老けていくと思うから、やりたい事100書き出して実行するとか動いた方がいい。

261:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:10.38 eT8jWgZH0.net
引きこもって5ちゃんやってる母親とか嫌すぎるw
子供可哀想

262:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:14.32 8lENaBWa0.net
>>6
何の社会を作りたいのか、日本人の意思決定がされてないのが
現代日本です

263:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:24.74 dlCB/Elb0.net
>>245
まあ何かトラブルがあった時に相談できる相手がいないとか
色々吐きだしたり誤魔化したりする手段が減るとかはあるよね
若いうちは良いんだけど歳行ってからそれだとキツイ

264:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:32.62 4fQMbc6A0.net
専業主婦だけど子供の塾の送迎以外は外でない
外出たらお金使うから出たくない
小学生2人の子供の塾代だけで毎月10万かかる
毎日メルカリで不用品売る
で、塾のお迎えの時にPUDOから発送

265:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:46.08 nSkSj+Aa0.net
あまってる男を働かせろよ、バカにして見下したから働かせるのも嫌かw

266:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:50.86 aKMaaRh60.net
>>248
一人が好きだから自営選んだので快適さ
そういう性格の人間もいるってわかってほしいわー

267:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:54.49 NU6KsV600.net
ひきこもってまーす
家事完璧だし快適に暮らしてるよ 何の問題もない

268:名無しさん@1周年
19/10/16 14:23:57.87 6D4IXtoZ0.net
>>12
ノーフューチャーおじさん

269:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:00.29 bGsdeYsB0.net
定義次第だが引きこもりでも家族を持ち友人を持ち金を稼ぐ手段を持ってる人はいるわけだろ?
だったら 引きこもり=悪 は全く成り立たない
まだ病気でないニート=悪とかは理解できるが

270:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:12.32 zqK6wQNz0.net
家が汚部屋で食事も作らないとかならヤバいが家事してんだろ
こどおじはそのお母ちゃんに依存してる癖にクッソ生意気だな

271:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:25.97 4PMV6v+i0.net
>>238
主婦って無職の通り名でしょ
無職は無職

272:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:44.55 vAbsMtt10.net
>>236
アマゾンというのが倉庫だったらやめといたほうが…
合理性の塊みたいな会社だから地獄だよ

273:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:52.76 nSkSj+Aa0.net
>>271
中学生かよ

274:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:55.69 XXbt16FO0.net
>>236
デブは甘え

275:名無しさん@1周年
19/10/16 14:24:58.85 2fbhf7lg0.net
専業主婦ってそもそもひきこもりみたいなものやん?

276:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:02.43 YZ5mHFCv0.net
嫌なイメージをつけて無理矢理働かせるつもりだな

277:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:06.94 3lrASOtg0.net
女学生の65パーくらい本音アンケートでは専業主婦希望だろ
ただ男も女は仕事しないで家にいて欲しいって思ってるのも結構いるだろうな

278:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:07.54 3NYgX51h0.net
専業主婦でいるのがもったいないくらい、美味しいバイト、パートがあふれてたら問題解決

279:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:08.69 djKJrkrc0.net
アマテラスも引きこもってたから大丈夫、大丈夫

280:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:19.28 oYF+6ZoE0.net
>>261
夜中に子供を外に追い出してヒモとセクースしたり
職場で不倫してる主婦よりもマシだと思うけどな

281:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:57.03 Oc/zyCxw0.net
マリーアントワネットも引きこもり過ぎて処刑されたからな

282:名無しさん@1周年
19/10/16 14:25:57.32 W+mUdOdN0.net
>>108 日光ならば日焼けするほど浴びてるよ
普通の主婦ならば朝の洗濯物干し、昼下がりの買い物、家の周囲の庭掃除、
週に何回かのゴミ出し、、、、

283:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:07.64 LishSgLT0.net
若いときに残業上等で働きまくって、長期休暇は旅行で発散とかバーゲンで買い物したりお高い目のレストランで食事とかしたけど、オバサンになったらそれに厭きたわ。
働いて働いて自分を犠牲にしたってなーんにも得られないのに気が付いたのよ。
今の専業主婦で家族のために生活を潤わすのが、今の私の生き甲斐。

284:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:13.28 nSkSj+Aa0.net
主婦を働かせたら結婚する男性はもっといなくなる

285:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:25.60 MwJ0/HLZ0.net
>>167
フリーターも昔は34歳までの非正規労働者と定義されてたからな
都合で定義変えちゃうからね

286:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:25.95 mS24kfWN0.net
>>269
今回の調査の定義は、買い物程度の外出以外で第三者と接触する機会のない人
結婚してても、金があっても、在宅職してても場合によってはひきこもりに分類される

287:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:27.48 D0g52Lan0.net
エッチしたい

288:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:38.56 PFhao7xk0.net
>>8
袋に入れますか?バーチャルもあるよ

289:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:39.52 MTIk7YOe0.net
3000人くらいはナイショでデリヘル勤めてます。

290:名無しさん@1周年
19/10/16 14:26:58.46 NU6KsV600.net
>>283
ほんとこれ

291:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:00.24 3NYgX51h0.net
もう新聞にも主婦という肩書き止めて無職になってるよね
専業主婦は悪みたいな風潮

292:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:00.44 ZGuLk0kd0.net
>主婦を働かせたら結婚する男性はもっといなくなる
これはあるな
もう手遅れだが

293:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:06.44 nSkSj+Aa0.net
専業主婦やれる家庭に引きこもりという差別でルサンチマン満たすとか
底辺嫌だ

294:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:20.91 LBls+MxM0.net
昼間のソシャゲとかSNSは女のゲスなマウント合戦でひどい
ネット弁慶の子どおじがかわいく見えるくらいだよ

295:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:27.04 hPCQlx5Z0.net
>>267
ただただ不気味

296:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:30.81 xyKdad980.net
引きこもってねーよ
デリヘルで働いてるよ

297:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:31.43 D2UkkQpQ0.net
>>90
そもそもPTAは任意だからしなくていい
強制入会がおかしい

298:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:38.27 1i4uQtAe0.net
子供べやおじさんとリビング主婦と禿げ俺

299:名無しさん@1周年
19/10/16 14:27:39.04 V+avXBBu0.net
まあ主婦が家から出たら不倫浮気セックスするだけだし

300:
19/10/16 14:27:53 6Pke/i6c0.net
家で先物監視してないといけないw

301:
19/10/16 14:28:06 nSkSj+Aa0.net
>>295
授業時間少なくていいな

302:
19/10/16 14:28:15 FQGOJctp0.net
>>277
そりゃあね。仕事して疲れて帰ってきて家事や育児なんて、男でも女でもやりたかないでしょ。仕事だけとか、家のことだけ(仕事もパートぐらい)の方が、余裕が出てくる。

303:名無しさん@1周年
19/10/16 14:28:20 NU6KsV600.net
>>295
あなたとは一生関わらないから大丈夫

304:名無しさん@1周年
19/10/16 14:28:32 iTgCC1hM0.net
引きこもりの何が悪いのかの定義が曖昧だよね
稼ぎがないなら家で出来る仕事したらいいし
日光不足ならベランダに出たらいい
それ以外でなんか弊害があるのかな?

305:
19/10/16 14:28:35 HTuwe/Uw0.net
>>160
どうも、ダイニングキッチンおばさんです

306:名無しさん@1周年
19/10/16 14:28:39 V7utU3Lo0.net
日本全体ひきこもり…もうこれ金が無いだけだろう?

307:
19/10/16 14:28:54 nSkSj+Aa0.net
家にいても危険な時代に外に出たらもっと危険だ

308:名無しさん@1周年
19/10/16 14:29:02 yCOj3U080.net
男がそうさせてるんだろ
じゃなきゃそんな女といつまでも一緒にいない

309:
19/10/16 14:29:10 +o+S9R0p0.net
>>286
引きこもりの定義がおかしくなってるな
引きこもりの数を増やすとお金をもらえる人がいるな

310:名無しさん@1周年
19/10/16 14:29:26 HIT/abzU0.net
引きこもりも、節約なの

外に出たら無駄にお金使うし

311:
19/10/16 14:29:30 I0/SRSaX0.net
俺のちんこも皮の中に長いこと(´・ω・`)

312:
19/10/16 14:29:51 q29EVpIf0.net
トレーダーだだ作家だだ主婦だだで出る必要がなくて出ないなら好き好きだけど
出る必要があるときも出にくかったり子供のことの最低限以外
始終ダラダラしてたいならうつや引きこもりだよ
前者2つはこもれる職業があるからいいが後者は夫が死んだり離婚するなりすればお前らの重石の仲間入り

313:
19/10/16 14:29:57 YZ5mHFCv0.net
世の中には社会に出て働くより専業主婦してたほうが世のため人の為という人もいるのよ
どんだけ頭ボケてんだよってのが入ってくると周りがつらい
そういう人も専業主婦でいて欲しい
平和に楽しく生きて

314:名無しさん@1周年
19/10/16 14:30:08 Sqiv8voT0.net
普通は子供がいれば幼稚園や小学校〜中高と外部とかなり接触あるはず
関わりになりたくなくても関わらざるをえないだろ
引きこもりになりやすいのは子供が学校に行ってない、不登校の場合だけかな

315:
19/10/16 14:30:15 DapbOZyn0.net
これが引きこもりなら、もう何でも引きこもりだわ
あほらし

316:名無しさん@1周年
19/10/16 14:30:28 rnMj2HVG0.net
専業主婦という廃棄物

317:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:01.86 nSkSj+Aa0.net
専業主婦は日本では保守的な人達だ
左翼がまた日本を破壊しにきたか

318:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:10.56 1ahk9JRO0.net
女は楽な人生で羨ましいわ

319:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:15.15 MwJ0/HLZ0.net
>>309
あくまでも女性という枠がポイント

320:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:23.75 Up/RNOx40.net
頻繁に外出してる専業主婦よりいい主婦なんじゃね
友達とランチだ習い事だいってる主婦よりさ

321:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:33.97 0DmZQ7lF0.net
ひきこもり主婦は家事も家族の面倒も見てないよ。
一日中パジャマでワイドショーずーっと見てて、ごはんは父親や子供が適当に買ってきたお惣菜ですます。
家は当然ゴミ屋敷
傍目から見たら専業主婦だけれど、実際はひきこもりニート同然の生活してる。

322:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:43.09 oYF+6ZoE0.net
専業主婦気にしてる人って
水商売してたり普段何やってるよくわからない外国人は
特に気にしないよね
なんで?

323:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:49.53 ZGuLk0kd0.net
専主婦たたいて外に出させて金吐き出させたいのかね

324:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:52.18 nSkSj+Aa0.net
>>318
本当に楽なら羨ましいよ、楽なわけないから羨ましくない

325:名無しさん@1周年
19/10/16 14:31:53.28 vAbsMtt10.net
>>309
いや、ひきこもりという負のスティグマでより多くの人を追い詰めることで
労働市場への供給を増やし被雇用者の賃金を減らすことが目的

326:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:06.64 cSx+XHR10.net
「ひきこもり」の定義が広すぎねえか?

327:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:17.05 HTuwe/Uw0.net
まあ子供が小さなうちは毎日同じ事の繰り返しで閉塞感半端ないよね
仕事してるリーマンも大抵そうだろうけど

328:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:21.24 0BQ+dciY0.net
子供が引き籠り始めたら、さっさと引っ越したほうがいい

329:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:32.04 nSkSj+Aa0.net
>>322
ドブの中に引きずりこみたいだけだからだよ

330:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:33.18 BQPvavShO.net
>>293
これ

331:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:37.79 XO5DKuLo0.net
そんな事言い出したら、妊婦な私も引きこもりだなw

332:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:40.15 SzlLv/Fx0.net
もう何がしたいんだこれはw

333:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:41.97 kNujny8u0.net
専業主婦を無職引きこもり扱いして自尊心を奪うとは悪質
自尊心を奪われたくなければパートに行って低賃金重労働を担えとは…
もう日本は先進国じゃないな

334:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:44.02 7ctEJOMX0.net
>>77
ストロングゼロ呑んだくれたみたいな文章だな

335:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:44.64 LyjgtyPn0.net
別に体を壊してる訳でもなければ精神的にやんでるわけでもない
社会と断絶とは言っても旦那も子供もいる
いざとなれば外に出れる人とか何でも引きこもりにするなよ

336:名無しさん@1周年
19/10/16 14:32:52.95 loHllCmq0.net
こういうのって結局子どものひきこもりも介護者のひきこもりも同じだけど
誰かに相談して!で思考を止まらせてしまうよね
誰かに相談したって変わらんぞ
その誰かだって仕事でやってるだけで自分の生活があるんだから時に冷たくなる
結局自分でなんとかするしかないんだよ

337:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:00.24 FQGOJctp0.net
引きこもりの定義を拡大して、小さい子持ち主婦や病気の人まで働かせて税収増やしたい、休日は家でゆっくりしたい人も外に引きだして金使わせたいって事じゃね?

338:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:10.98 DapbOZyn0.net
>>314
不登校の子供と自宅で接してるならその子供にとってはかけがえのない存在なのでは?
これが引きこもりなら在宅介護も引きこもり
育児放棄、介護放棄したもの勝ち
子供部屋おじさんが仲間を増やしたいのは分かるがこの定義には無理がある

339:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:17.81 cdIxu9Tp0.net
専業主婦は専属風俗嬢なんだからまだいい
レスなら引きこもりと同じ

340:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:20.47 Nwvulcph0.net
>>325
まさにそれ
あほらしいからのるな
それより、職安来てる人の世話が先やな

341:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:45.29 nSkSj+Aa0.net
会社や工場に引きこもる社蓄も引きこもりに定義してさしあげろwww

342:名無しさん@1周年
19/10/16 14:33:47.81 1i4uQtAe0.net
>>329
ドブって具体的に何をイメージしてんの?外?職場?PTA?

343:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:02.70 +o+S9R0p0.net
>>319
凄い違和感があるな
若者の〇〇離れと通ずるものがある

344:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:03.29 3+8Eayl+0.net
甘えてないで外に出て、パートでもして働けよ
家事育児だけやってても生産性ゼロなんだから

345:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:05.37 KUQuaRbu0.net
国民を労働力としか見なさない上に、不寛容ときてるから、こんなバカげた記事が出てくる

346:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:07.88 BQPvavShO.net
>>203
それ全部アレルゲン

347:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:28.01 hcbF1TOl0.net
短期間、中学校教員やってたけど大変だったわ
引きこもりになりたい気持ちわかる
静かな環境にいたい

348:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:41.74 nSkSj+Aa0.net
>>342
夜の仕事してる人だったか、悪かったな

349:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:43.43 ZGuLk0kd0.net
>会社や工場に引きこもる社蓄も引きこもりに定義してさしあげろ
社内ニートはガチニートよりもつらいで

350:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:44.09 fYkTIcKq0.net
主婦を働かせたくてたまらんからな
国をあげてネガキャン必死さ
精々子育て介護に不妊治療もしてない少数の専業主婦くらいじゃないの何もないのは

351:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:49.45 qiEGmQ820.net
逆にひきこもらない専業主婦って何してんねんw
定義上、生活に必要な買い物とかは外出に含まないんだろ?
テニススクールで浮気したりマダム同士で5000円のランチ食いにいけばいいんか?w

352:名無しさん@1周年
19/10/16 14:34:51.20 3CRnsS7u0.net
教師の子供っておかしくなりやすいよね。
娘が中学校でひきこもりになったから、仕事をやめる、て今更な気がする。
きっと保育園時代とか小学校の時にお母さんに一緒にいてほしいというSOSが出てたはず。
その時に働き方を変えるとかできなかったのかね。教師はサラリーマンと違って難しいのかな。

353:
19/10/16 14:34:59 mS24kfWN0.net
>>326
政府で予算化して、友達が居ない大人同士をつなげたり、グループつくったりする
プロジェクトを計画してるんだろ。孤立するやつが多ければ、他人の目による監視が
行き届かないし、最悪テロに走ったりするかもしれんしな。それを少なくする計画

354:
19/10/16 14:35:00 Z0x1EUUe0.net
高校中退後ヒッキーしてる娘をもつ40代ヒッキー専業主婦だけど、悪い?
必要なものは宅配で購入して掃除洗濯料理ちゃんとやってるよ
でも外に出ると「娘さん今何やってるの?」って聞かれるから嫌
毎日同じ家事こなして自宅という城にこもってるとおちつくんだよ
将来の事は親子ヒッキーでなかったとしてもどうせわからないし
外でるとお金かかるし変化の無い毎日サイコー

355:
19/10/16 14:35:10 1i4uQtAe0.net
>>348
違う違うwただの質問
夜の仕事をドブと書いたってことでいい?

356:名無しさん@1周年
19/10/16 14:35:17 hcbF1TOl0.net
>>194
ええやん、楽しそうで
一人でライブ行ける人に引きこもりの要素はない

357:
19/10/16 14:35:19 5+tBdETr0.net
働けって言うけど扶養枠の問題解決しないと誰もやらんだろ
働くほど負担が増えて働かないほうが得なんだ

358:
19/10/16 14:35:21 nSkSj+Aa0.net
>>346
ビタミンB12のサプリを買って飲めばいいよ

359:名無しさん@1周年
19/10/16 14:35:36 NskpR40t0.net
内閣府試算=内閣の希望的数字

360:
19/10/16 14:35:36 vlzoMZ6gO.net
専業主婦で家事をきちんとやってたらひきこもりとは言えないだろ
買い物にも行くだろうし子供の行事にもついていくだろうし

361:名無しさん@1周年
19/10/16 14:35:41 7AFM/BkA0.net
子供産んでんなら役目果たしてるやろ

362:
19/10/16 14:35:51 fYkTIcKq0.net
>>313
外に出しちゃいかん人いるよね
あかん奴がいると職場がガタガタになるのは一瞬

363:名無しさん@1周年
19/10/16 14:35:57.82 FQGOJctp0.net
>>344
まあワケあり以外は、子供に手がかからなくなりゃパート程度はやるけどな。

364:名無しさん@1周年
19/10/16 14:35:59.21 meoG0fYQ0.net
っていうか、ひきこもりで心地いい、なんて軽い欝だからな
で、どんどんひきこもればひきこもるほど重度になっていく
適度に働いたほうが長生きする

365:名無しさん@1周年
19/10/16 14:36:17.48 nSkSj+Aa0.net
>>355
言ってしまったからにはしかたない、円光やAVとかもだから

366:名無しさん@1周年
19/10/16 14:36:24.90 VY+jhpW90.net
学校行事や塾やら習い事で引きこもってる場合じゃないだろどういうことだ?

367:名無しさん@1周年
19/10/16 14:36:26.93 5+tBdETr0.net
働けるなら育児の補助金いらないよねってなるのもキツイ
理屈はわかるが、あれじゃダメ人間増やすだけだわ

368:名無しさん@1周年
19/10/16 14:36:30.82 mm4QOvY60.net
>>318
男もイケメンならヒモになれるぞ

369:名無しさん@1周年
19/10/16 14:36:32.86 oYF+6ZoE0.net
日本経済調整用語
・子供部屋おじさん
・引きこもり主婦 ← new!

370:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:02.39 rBQe1LHh0.net
こりゃ大変だ〜
そのうち引きこもる赤ちゃんとか
言いだしそうw

371:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:07.80 1i4uQtAe0.net
>>355
ふーん、専業主婦が外にでると夜の仕事や円光やAVにひきずりこまれるのか
勉強になりましたwww

372:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:09.18 hAdDmxnJ0.net
女も老人も病人も全員働け!
働くことこそ幸せ!
異常だわ
生活できてりゃなんだって良いはずなのに

373:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:10.88 FvKZyaNV0.net
引きこもり主婦 さん Hさせて!!!!

374:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:12.23 ZGuLk0kd0.net
>適度に働いたほうが長生きする
長生きしたくないわ

375:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:16.41 Db19BM8p0.net
頭おかしいなこの国 
格差、貧困化招いて 専業主婦潰して 今度はひきこもり扱いして働かせようとしてるw

376:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:36.25 1i4uQtAe0.net
>>365
ふーん、専業主婦が外にでると夜の仕事や円光やAVにひきずりこまれるのか
勉強になりましたwww

377:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:43.68 NskpR40t0.net
>>194
じゃあ、人間国宝でものづくりだけ50年の師匠も引きこもりか

378:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:44.48 mOTSU4sC0.net
主婦が働きだして困るのは家族なんだから
他人の言う事なんか放っておけば良いのよ

379:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:46.81 FvKZyaNV0.net
ひきおば 爆誕?

380:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:49.41 q29EVpIf0.net
専業主婦(夫)の年金やら見直そうって動きがあるけど
それで今までなんとか回っていた夫婦の離婚が増えると
逆に完全な意味での引きこもりとして顕在化して
逆に国庫の負担が増加する可能性がある
結局こどおじおばによる介護と一緒で
夫が何となく社会通念で面倒見ていたものを放流されるとどちらが安かったかって話になる

381:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:49.98 da+LLzXf0.net
1億総活躍社会って、労働者になれってことだったのか

382:名無しさん@1周年
19/10/16 14:37:50.38 arCkJekQ0.net
>>177
そんなことしたら社畜習慣が育たんだろう

383:名無しさん@1周年
19/10/16 14:38:00.55 meoG0fYQ0.net
出産も育児も実は肉体労働
日本の女は、机にかじりつく習慣ができたから、どんどん少子化にもなる

384:名無しさん@1周年
19/10/16 14:38:24 E1uRokAh0.net
>>368
イケメンじゃないけど、今日一日、2歳の子供としか話してない。
熱で保育園休んだから。
妻は働きに行ってる。

多分、俺は引き篭もりなんだろう。

385:
19/10/16 14:38:25 nSkSj+Aa0.net
職業差別もよくないけど、専業主婦ができる人に今さら夜の仕事させてもな

386:
19/10/16 14:38:28 FQGOJctp0.net
>>357
それもあるけど、そういう単純な問題じゃないんだよ。働かないのはそれこそ色んな理由があるからね。

387:名無しさん@1周年
19/10/16 14:38:28 Cx0itWnH0.net
>>1
家にいるだけで悪く言われるのもどうかと

388:
19/10/16 14:38:30 ewDkzO4e0.net
>>151
今幼児育成中
幼稚園突っ込んでも家でのんびりしてる方が快適だからあまり外出してないでござる
乳児期と大して変わらない生活スタイルだけど自分の時間は確保できるようになるから頑張れ!

389:
19/10/16 14:38:32 vlzoMZ6gO.net
>>370
定年退職してやっと老後をまったり過ごしてる年寄りが先にひきこもり呼ばわりされそう

390:
19/10/16 14:38:50 V3NZ25oV0.net
週に一回の買い物で後は自宅に居て料理や家事して普通に生活がまわってるなら問題ないんじゃないの?何があかんの?

391:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:08 Db19BM8p0.net
専門家「家にいればひきこもりです」

392:
19/10/16 14:39:15 W/RxeKsM0.net
サザエさんの事かな

393:
19/10/16 14:39:16 nSkSj+Aa0.net
犬は引きこもりとか、車庫からでない車も引きこもりになるな

394:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:16 mm4QOvY60.net
>>354
子育て失敗してるから悪いだろ

395:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:18 Y9Q8m4Ag0.net
外に労働を求めた女性達が妬み始めたかw
お前らが求めたんだから僻んだりレッテル貼るなバカ

396:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:21 CMOgbQ3Z0.net
ガキを育ててたり介護してる間は家にいないとどうにもならないだろ
それを引き籠りと言ってどうすんだw
引き籠りと言っても買い物したりガキの学校行事なんかはやるだろ

397:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:33.10 1i4uQtAe0.net
【新事実 発覚】
脱専業主婦それ即ち夜の仕事or円光orAV嬢になる!?
バイ ID:nSkSj+Aa0

398:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:38.80 DZKH7/lc0.net
>>3
そりゃ凄いわ
では年収に見あった課税して納税してもらわないとね
扶養とかふざけたこと言うなよ

399:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:40.93 vNZB/lbw0.net
なんか無理やり晒し上げてる気がする
専業主婦とか昔から一定数いろだろ…

400:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:46.73 MOYfaNna0.net
何か問題あんのか?w

401:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:58.35 5+tBdETr0.net
>>386
せめて働いたら働いたぶんの手取りが増えるようにしないとだめだよ
ライン超えると社会保険負担がドカンときて手取り7割くらいになる
そんな馬鹿な話あるかよ

402:名無しさん@1周年
19/10/16 14:39:58.91 vAbsMtt10.net
>>381
社会経済に対して何らかの形で生産的活動をしないと活躍とは認められない全体主義社会

403:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:02.79 nSkSj+Aa0.net
>>390
働いてる人が最高カーストじゃないとダメらしい

404:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:04 R/b4qN8S0.net
憧れの主婦ニート

405:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:07 n6ZJKJeE0.net
専業主婦ってだけじゃねーのか
別にいいだろ

406:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:13 meoG0fYQ0.net
事務職の求人倍率は0.2
主婦が働かない理由は、高学歴ニートと同じだったりする
介護や肉体労働を探せ

407:
19/10/16 14:40:21 HTuwe/Uw0.net
>>344
ちゅーか今時子育て一段落した人で生粋の専業主婦なんていないでしょ
古い人なら家業で旦那の仕事手伝ったり畑耕したり
そういう人って書面上は無職だから専業主婦扱いなんよ

408:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:21 94NvPurd0.net
介護している主婦も引きこもりになるのか?

409:
19/10/16 14:40:29 fYkTIcKq0.net
>>351
未就学児が入れば送迎とか、公園で遊んだりとかは親がいないといけないから
まさかそれも含まないのだろうか

410:名無しさん@1周年
19/10/16 14:40:52 Y9Q8m4Ag0.net
このようにバカチョンとバカな女性が少子化を素陰唇してるんです

411:名無しさん@1周年
19/10/16 14:41:06 Y9Q8m4Ag0.net
このようにバカチョンとバカな女性が少子化を推進してるんです

412:名無しさん@1周年
19/10/16 14:41:13 E1uRokAh0.net
>>404
いや、結構大変だよ。
専業主夫ニートだけど。

子供のお世話って楽しいけど辛い

413:
19/10/16 14:41:14 q29EVpIf0.net
>>354
取り敢えず夫の各種保険は惜しむな

414:名無しさん@1周年
19/10/16 14:41:25 2NQBDFN30.net
出会い系で会うときにはさすがに外に出るよ
44歳でもいいっていう男が多すぎていまが人生で一番のモテ期です

415:
19/10/16 14:41:26 nSkSj+Aa0.net
これじゃあ自宅勤務医も引きこもりだよ

416:名無しさん@1周年
19/10/16 14:41:29 NskpR40t0.net
>>375
専業主婦作ったのも戦後の高度成長期のサラリーマンを支えるための自民党だろ

人口減ったらこんどは日本人全員参加なんだな
この国でまともなAIなんてつくれるわけないな

417:
19/10/16 14:41:36 vNZB/lbw0.net
「こどおじ」「氷河期」「ひきこもる主婦」
こういう風に煽るやつが悪の権化

418:
19/10/16 14:41:37 JM1PRLO60.net
20代〜30代で社会の中で戦う術を身につけないと後の人生厳しい
若さや美貌も無くなって何にもできないんだぜ

419:
19/10/16 14:41:38 loHllCmq0.net
>>408
この調子じゃそうなんじゃない?
自宅介護してるけど多分引きこもりにもうカテゴリされてると思ってる
安部さんが自宅介護推奨!ってやったのにヒドイ話だよね

420:
19/10/16 14:41:43 vAbsMtt10.net
>>389
10年後には70歳未満の無職には何らかのレッテルが貼られるよ

421:
19/10/16 14:41:50 oYF+6ZoE0.net
>>395
就職活動や出世競争に大勝利した勝ち組女性なんだから
誇れば良いのにと
就活で失敗して早々に結婚した私は思う

422:名無しさん@1周年
19/10/16 14:41:52 yU7/AiI60.net
>>1
>週に1度、クルマで家から離れたスーパーに食材を買いに出かける程度

十分立派だよ。自分はネットスーパー。完全に引きこもりだわw

423:
19/10/16 14:41:54 DapbOZyn0.net
引きこもりが問題なのは、社会との接点を断つことで、修学も就職も結婚もしなくなってしまうこと
結婚して子供産んで次世代に繋いでる時点でその人を引きこもりと定義するのは難しい

今政府は70歳まで現役路線だから、すぐに70未満で家にいる人を引きこもりだと言い始めるだろう

424:
19/10/16 14:41:57 1i4uQtAe0.net
【新事実 発覚】
脱専業主婦それ即ち夜の仕事or円光orAV嬢になる!?

バイ ID:nSkSj+Aa0(36/36)

425:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:12.75 bNBgSrfd0.net
専業主婦とか邪魔なだけだよな。
早く死んでほしいわ。

426:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:12.99 HTuwe/Uw0.net
>>354
ヒッキーinヒッキーw

427:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:25.14 DZKH7/lc0.net
日頃吐いた唾は飲めよ

428:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:41.97 buflGr+20.net
だって、趣味で出かけたらお金かかるし、
でもパートも行かないし、
家にいるしかないじゃない。

429:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:45.24 Y9Q8m4Ag0.net
ガチヒッキーに失礼なお話

430:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:46.94 meoG0fYQ0.net
看護士にしても医者にしても、すぐに復帰できる
実は、潰しの利かない職歴しかないから、ニートになってしまう
これは男と同じ

431:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:48.17 nSkSj+Aa0.net
>>424  
どこの児童養護施設の人よ、がんばって20歳まで生きろ

432:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:48.33 gyXnwvtA0.net
専業で引きこもりなんて勝ち組でしょうに、むしろ
代わってほしいぐらいだわ

433:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:51.54 Dtj6J8Jp0.net
旦那が稼いでるなら別にひきこもりでもいいんじゃね
金有り余ってるみたいだし

434:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:53.48 MOYfaNna0.net
何?
アメリカのウーマンリブ運動の真似っこでもはじめるわけ?
あれの真の目的は税収と子供が一人で過ごす時間だろw あの後からアメリカでは子供の行方不明が年間80万人で一人で歩かせられない治安になったんだよなあ?

435:名無しさん@1周年
19/10/16 14:42:53.91 FQGOJctp0.net
>>401
手取り7割って年収1000万かよ。

436:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:00.16 g6CZaw2v0.net
定年退職爺はまったく外でみないな

437:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:00.36 QhS8KBgA0.net
>>406
専業主婦やってる人って割と高学歴でいい会社で働いてて同級生や同僚と結婚した人とか多いから、事務職でもすぐ決まるよ
少なくとも自分の周りはそう

438:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:13.08 UE8rjww60.net
レッテル貼ってても少子化で国は衰退するだけ

439:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:15.79 pkkKrySz0.net
引きこもりとは違うな
それよりもママさんサークルやら漫喫こもりで周囲に迷惑を描けているアホ主婦が多すぎる
駐輪駐車の違反をしまくっている層は大概ここ

440:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:24.18 vk/w7fmJ0.net
仕事と買い物以外は家に引きこもる人増えたよな

441:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:25.09 HkD6QHIC0.net
主婦っていう大義名分あるからいいよな 旦那が養ってくれるし

442:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:25.59 1i4uQtAe0.net
>>431
バカはレスしないでください
みんながバカを抽出しやすいようにまとめただけなんでw

443:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:25.67 sR+9sWPg0.net
不倫防止になるし離婚率も下がってwinwin

444:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:30.10 3eI8FlfL0.net
国は専業主婦を認めないんだよ
ただでさえ人材不足って言ってるからね
女性も生涯労働の時代なんだよ

445:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:34.55 CWa8FCaE0.net
甘え

446:名無しさん@1周年
19/10/16 14:43:57.58 Db19BM8p0.net
ひきこもりババア「こどおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
政府「働けひきこもり」

447:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:13.47 1i4uQtAe0.net
部屋とワイシャツと私

448:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:13.50 IDqAx5mv0.net
主婦の仕事って重労働だよな〜
料理洗濯掃除雑用子育て、無数にあるね
なのに給料も出ず感謝もされない
割に合わない職業だよな

449:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:18.23 YtJN4G5R0.net
外で仕事してないと引きこもりってこと?
ママちゃん達もお外で毎日お友達と遊びなさいってこと?
近所の主婦と井戸端会議でもすればいいの?
わからん

450:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:19.90 Sqiv8voT0.net
夫がそこそこ稼げる仕事してて「子供が小学生のうちは別に働かなくてもいいよ」と言ってるからな
でも子供が中学受験するから結構忙しいよ。
私立中学の入試問題って案外難しいよね。高校受験レベル
歴史や地理はすっかり忘れてるから親も一緒に勉強しなおしてる。

451:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:22.73 Y9Q8m4Ag0.net
>>444
ソースが女性自身だしw
パヨクの巣窟やがな

452:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:34.21 xAo7OM/I0.net
俺の嫁も専業主婦だから引きこもりかw
でも結婚前はバリバリ働いてて貯金も4000万以上もってた

453:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:35.72 mViHCoPM0.net
何だ
ネット通販でパルってたりして、全然 実店舗に買い物に行かない専業主婦の物語かと思った。

454:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:37.00 nSkSj+Aa0.net
>>442
そんなふうに同居してる人に言われてるのか大変だな

455:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:42.82 JM1PRLO60.net
>>421
勝ち組は仕事もして家庭もあります

456:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:43.36 meoG0fYQ0.net
>>437
30代で復帰すればな
職歴が空きすぎてると(要するに年取りすぎてると)無理

457:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:52.59 fYkTIcKq0.net
>>434
アメリカは今専業主婦回帰が起きてるんだよなぁ
ネットや監視カメラの普及で安価な移民シッターによる盗難や虐待が明るみに出まくったから

458:名無しさん@1周年
19/10/16 14:44:53.89 eTfX8wIH0.net
金あったらパートなんて時間の無駄だし浮気に走られる
起業は資産を減らす可能性もあるから
税金対策以外ではやるべきじゃない
勝ち組主婦は家でゴロゴロして5ちゃんしててもらうのが一番

459:
19/10/16 14:45:17 YbQTwr5k0.net
日本全体もっと遊ぶこと覚えなきゃねー

460:
19/10/16 14:45:20 buflGr+20.net
>>448
そうなんだけど、簡単な仕事だって言われてるね。
家族全員分のいろんなことやっても。

461:
19/10/16 14:45:21 1i4uQtAe0.net
>>454
必死やん(´・ω・`)w

462:
19/10/16 14:45:25 9RSyFzI60.net
ビッチな不倫しまくってるやつよりマシじゃね

463:
19/10/16 14:45:45 Woig/Frk0.net
140万人ぐらいいるんじゃね?

464:
19/10/16 14:45:48 nSkSj+Aa0.net
>>461
いいじゃんか

465:名無しさん@1周年
19/10/16 14:45:51 ivZx+HtL0.net
主婦は引きこもりじゃないだろ主婦なんだから

466:名無しさん@1周年
19/10/16 14:45:56 QhS8KBgA0.net
>>456
そんなことないよ
そう信じたいのかもしらんが
まあ、上場企業でバリバリやるのは無理だけどそこそこのところで働いてる
法律事務所とか

467:
19/10/16 14:46:01 oYF+6ZoE0.net
>>455
はいはい勝ち組さん凄いねー良かったねー

468:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:03 94NvPurd0.net
>>372
それが進んで行くとクメールルージュになるぞ
日本は自民党が政権とってるわりには
働け働けって行き過ぎた共産主義みたいになってないか

469:
19/10/16 14:46:04 vAbsMtt10.net
>>440
だって週末に外に出ても警官にナンパされるだけだしねw

470:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:07.49 DZKH7/lc0.net
とりあえず3号廃止な

471:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:09.40 PRsn1iKe0.net
専業も当然引き籠もり扱い
奴隷国家万歳

472:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:14.82 HTuwe/Uw0.net
>>448
どっかで詰む日ってあるよね
休みの日が欲しい..

473:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:25.53 1i4uQtAe0.net
>>464
言質とられて言い返せないから妄想でディスるとか
必死やーん(´・ω・`)www

474:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:44.38 fqaPiiAy0.net
>>446
政府 「ひきこもりwwwこどおじwww主婦www」だぞ

475:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:47.00 nSkSj+Aa0.net
>>469
俺、男だけど系札に道を聞かれる。ナンパだよあれは

476:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:50.90 m9xPDE8b0.net
>>1
ベーシックインカム導入した方がいいよ

477:名無しさん@1周年
19/10/16 14:46:57.47 QXb2OjDc0.net
専業主婦45歳だけど、子供も高一と5年生で自力で帰ってくるから、出かける回数は減ったなー。
月一の心療内科と、子供の公文送り迎えくらいかな。
スーパーマーケットは行くけどね。
同世代のママ友は趣味の世界で講座持ってスクールとかして、外に出てる人もいるけど、私はいいや。マターリ過ごしてる。

478:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:03.69 ZGuLk0kd0.net
>主婦の仕事って重労働だよな〜
子育て除けばそうでもないだろ

479:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:11.76 1i4uQtAe0.net
部屋にワイシャツと私

480:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:13.17 PTy1rL+W0.net
金持ちだから専業主婦なんて多いだろうけど
パートでもして働け!とか書き込み見ると
そもそもパートする必要が無いから専業主婦なのでは?
と思ってしまう
金に困ってないんだから働く必要無い気がする
個人で何か始めるにしても
そういうのって働くのが趣味な奥様だけでしょ

481:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:15.06 nSkSj+Aa0.net
>>473
そうですね

482:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:19.28 meoG0fYQ0.net
再就職できない人は、自分を高く見積もりすぎてるだけ
過去の栄光は捨てましょう

483:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:20.66 t6N7dsIi0.net
旦那が優しいんだな
引きこもりを許してくれるなんて

484:名無しさん@1周年
19/10/16 14:47:21.61 sR+9sWPg0.net
>>458
主婦が外出しまくり浮気して離婚率が上がって
母子家庭が増える方が国にとっては負担よな

485:
19/10/16 14:47:26 joLseo+h0.net
>>343
タイミングも疑問があるな
女性のパラサイトシングルとかも多くいる中で男性は一人暮らしで働いていても散々こどおじ連呼で男性差別してる中で
女性は可哀想、支援してやれみたいな風潮の真逆ともいえる土台作りの気持ち悪さ

486:
19/10/16 14:47:32 6bwK7MUu0.net
子どもたち全員大学生以上になったから
ママ友たちと高いランチに行かなくても良くなった
気を使わない学生時代の友だちとたまに会うだけ
悠々自適


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/209 KB
担当:undef