【武蔵小杉】47階建てタワマン、全戸(643)断水 24階より下が停電 電気系統システム分かれる ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
973:名無しさん@1周年
19/10/16 22:17:26.70 Salis8yA0.net
これが格差社会か!!

974:
19/10/16 22:21:37 bE5pjDiU0.net
>>972
4階くらいは平気だろ。膝を使わないと劣化するぞよ。

975:名無しさん@1周年
19/10/16 22:27:50.85 dkji5Q2e0.net
三鷹は水はけが良い、地盤も良い、真の勝ち組セレブは三鷹エリアの5F建て高級マンションに住んでいる

976:名無しさん@1周年
19/10/16 22:28:07.25 ppqk0Gsp0.net
>>966
その高さだとベランダから尻出して用を済ませればいいよ。

977:名無しさん@1周年
19/10/16 22:47:05.11 QWlrH3jZ0.net
パンクしてるやんw

978:名無しさん@1周年
19/10/16 22:48:41.39 ZJKckLGg0.net
>>968
市民の面倒みない政権は
次の選挙のときに投票してくれないからかな?
税金払ってるから
(税金で生活する)公務員が仕事しないと市民が集団で苦情入れるからかな?
まあみんな助け合ってて良かった良かった

979:
19/10/16 23:00:28 0RuB9YET0.net
>>15
屋上

980:名無しさん@1周年
19/10/16 23:06:04.77 3fnwy4XS0.net
日頃電気を使って移動してる人は停電時はどうするのか想定済みだろう
停電くらいでうろたえたりはしないだろう

981:名無しさん@1周年
19/10/16 23:07:17.16 QWlrH3jZ0.net
時間かかりそう。

982:名無しさん@1周年
19/10/16 23:29:57.62 7kt3ZbW10.net
>>978
被災した住民を支援するのは自治体の仕事だからな。

983:名無しさん@1周年
19/10/16 23:36:32.02 lSvqcTn00.net
暴動起きないの?

984:名無しさん@1周年
19/10/16 23:40:17.58 3Wi3VaLw0.net
一ヶ月もすると
鋼のように強靭な足腰になっている

985:名無しさん@1周年
19/10/16 23:46:36.50 DiNDp3Jf0.net
電気使えないエレベータ使えないだと、やばいな
冷蔵庫とかどうするんだろ

986:名無しさん@1周年
19/10/17 00:14:51 C6eKiTSD0.net
うんこタワーだよなあ

987:名無しさん@1周年
19/10/17 00:19:54.69 /LsNBoDB0.net
業務用冷凍庫に入れておいた死体(家族や誘拐した女性や女児?)とか解けて
電気会社とか訴えられるんじゃないか?
それ以前に電気止まったら毎月の基本料金は日割り計算か?
謎は深まるばかりw

988:名無しさん@1周年
19/10/17 00:39:05.34 mx/xJPg70.net
こういうのって一律じゃないの?

989:名無しさん@1周年
19/10/17 00:52:28.67 HCIZ+KLq0.net
関連スレがないからきました

990:名無しさん@1周年
19/10/17 00:53:55 mx/xJPg70.net
さて梅よか??

991:名無しさん@1周年
19/10/17 01:26:25.56 PDv3oMKc0.net
電気グルーブ呼べ

992:名無しさん@1周年
19/10/17 02:22:59.22 gTSnuibx0.net
タワーマンション2階以上の一部屋を
一部でも電気設備の部屋にしておけば、
こんなことにはならかったのにな。
どうしても、部屋を沢山売りたくて、
電気設備室を全て地下に集めてしまうと、
水害の際は、全停してしまう。
あと、ハザードマップで浸水可能性の
高い地域は、地価にも反映させるべき。
そうすれば、重要事項説明の時に話が
出るから。

993:名無しさん@1周年
19/10/17 02:24:49 otn1sHS40.net
3ヶ月だと下水管が満杯で本当にウンコタワーになるやん
こんなに話題になってるのはタワーマンションの真実と土地の瑕疵、それを買った人間の悲喜こもごものドラマが面白過ぎる
虚飾の住みたい街が一夜にして下水の吹き溜まりになるなんて天災のせいとはいえなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1709日前に更新/210 KB
担当:undef