【大分】「近隣農家の騒音が我慢できない!直接苦情を言おうとしたら、なぜか私が通報されて…」「もはや農家絶対主義の無法地帯です」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:27.99 +9VwpoMz0.net
>>756
夜行性の害獣とかいるんやろうな、知らんけど

801:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:35.20 2ev8MhSe0.net
なんにしろ結論は
>>29だぞw
コイツ一人か頭おかしいだけw

802:名無しさん@1周年
19/10/15 21:17:47.55 lbIAzx630.net
>>774
防音ルームに住むしかないな

803:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:14.13 G5YAFdGG0.net
>>793
豚コレラ流行らしてイノシシ全滅させるしかないなw
まあ養豚農家は大変だろうけど。

804:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:17.96 aB0BDr440.net
>家族と相談して私一人このおかしなところを離れることにしました
こいつは無職ニートやろ

805:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:21.74 0NhqYzr40.net
一票の格差を利用して地方を優遇して農家に金突っこんで票を稼ぐ、自民党のやってる事は詐欺そのもの

806:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:25.18 nXa4MYem0.net
>>774
カエルの声がうるさいんです!
駆除しようとしたら・・・
この人ならこれぐらいあるかもね。環境音のない場所なんて絶対にあり得ない。
全くの静寂がいいなら都会に音響的暗室でも作らないと無理だよ。

807:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:32.03 YPAOaRxc0.net
なんかなー?
なんだろう、まったくウソじゃないだろうけど本当でもない的な…
元ネタのある話を膨らませて面白おかしく書くとこうなる的な

808:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:40.95 IBkYbzC90.net
なんで夜に爆竹?
夜行性の動物追い払うため?

809:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:40.94 lbIAzx630.net
>>800
タヌキとかやな

810:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:44.59 9T+UZTXY0.net
野焼きは結構きついな
窓閉めても匂ってくるし

811:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:49.77 ed8gvuIw0.net
昔は害鳥除けにLPガスのボンベからガス式で爆発音とか、山の上からピーピー音出してたよね?

812:名無しさん@1周年
19/10/15 21:18:50.50 bQto+4DT0.net
>>720
福岡市と北九州市だけは都会人、熊本市だとギリギリなレベル、他は地元色強くヤバい
旅行とか学生時代に住むなら問題ない、田舎から田舎も慣れてるはず、都会から田舎に生活を移すのが大変で
Uターン者でも裏切り者として見られるし、田舎にどっぷりと浸かる人から見れば、都会人は宇宙人レベルなんだよ

813:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:01.64 S1Nu2v440.net
>>796
農家の家族分=100ツボは無条件に宅地転用可能。家建てた後に転売されたら農業委員会には手が出せないb

814:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:02.36 mX4+Q7hg0.net
何故そんな所にわざわざ住みに行ったのか
引っ越す前にリサーチぐらいしろよ

815:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:04.86 ADM9StMK0.net
トラクターの音とかかと思ったら爆竹とは…
引っ越すしかないね
どんどん過疎るけど

816:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:18.96 N/ABIV3W0.net
>>794
周りに期待するより家を防音工事した方が手っ取り早いよ。
純粋に誰もいない山の中でも虫の声がうるさいし。

817:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:23.90 O8ZhjKRs0.net
昔、東洋経済のサイトに
農村に住んでひどい目にあって形の記事が載ってたんだけど
新規参入一年目でなぜかリンゴの収穫をしている
すごい技術の持ち主だった

818:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:44.26 fTmnMcBp0.net
家族を守る事なく自分だけ出ていく40代男性ってw
あ、世帯主じゃなくて穀潰しの方?
もしかして家族に放逐された?

819:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:45.06 nip8ysZf0.net
農地では全部普通のことだな
これらにクレームってキチガイすぎ

820:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:51.37 eiN4npxv0.net
>>790
私1人が離れたり、警察がこのあたりじゃ普通だよと説明しているあたり、通報者がクレーマー気質な可能性もある
家族も本当に怖がっているのなら一緒に引っ越すと思うわ

821:名無しさん@1周年
19/10/15 21:19:53.92 LXdWJN0K0.net
早朝の涼しいうちから草刈り頑張っちゃうぞ

822:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:01.40 xyVZ0WOU0.net
田舎で野焼きとかは仕方ない←じゃねーよ。
野焼きは、既に違法行為だ。
今どき野焼きがあるとすれば、ほとんど鳥や獣しか住んでいないド・イ・ナ・カ

823:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:19.03 wivmjIdj0.net
田舎は騒音が結構ある
逆にいうと、犬がいくらワンワン吠えてもオッケ?

824:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:44.22 04KuvgKU0.net
録画してネットで晒すしかないでしょう

825:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:50.86 oK9gxdko0.net
>>3
田舎に関してはこれだな
若者が増えない理由でもあるけど
どっちも折れないなら、先住者に理がある

826:名無しさん@1周年
19/10/15 21:20:51.49 LBGiZ8KI0.net
>>3
都会から実家にUターンしてもこういう目にあう人がいるからな

827:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:10.10 8Nduj8Ws0.net
>>777
こういう奴が憧れるいなか暮らしって、農家民宿に3泊位して、田植えや畑を手伝うアクティビティのレベル
実際住んだら、虫には悩まされる、夜中は庭をガサガサ野性動物がうろつく等、雑誌の特集のようにはいかない
特集に出るような人は、裏の面まで飲み込んで生活してるんだよねぇ

828:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:17.87 aqAl2k2p0.net
すぐ隣りの畑で、豚だか牛だかの生グソを機械でブン撒かれたときはケンカ寸前だった。
「臭いは何日かしたら消えるから」だと。
ならオマエの家の玄関の前に置いてみろ!
ちなみにグンマーの百姓。

829:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:19.87 yGjaPkWV0.net
そりゃナタ持って討ち入りする覚悟でもなきゃ元から住んでる側の方が強いわ
騒音条例とかある市町村じゃないんだろ?幼稚園に文句言いに行くのと変わんないわ

830:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:42.38 G5YAFdGG0.net
>>821
夏場は早朝じゃないと草刈なんかやってられんからなwwww
9時過ぎたら熱中症で死ぬw

831:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:54.39 qFTIN95D0.net
>>794
でも、無音でないと市役所に通報したりする奴がいるわけでホント後から入ってきて文句言うやつには迷惑してるんだよね。

832:名無しさん@1周年
19/10/15 21:21:59.15 Qm+/Jr8G0.net
田舎の田んぼも畑に囲まれた家だがロケット花火や爆竹なんてやってないけどなあ
猿とかイノシシの被害が多いところなのかね

833:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:01.67 kJc5cSMm0.net
>>803
檻をいっぱい作って猪捕まえて商売してみようかと考えてるんだが誰も買わんか

834:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:05.59 tBXw7yLE0.net
>>800
猿に猪

835:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:14 /g3qmIB/0.net
今はノーサイドの精神だぜ

836:
19/10/15 21:22:16 ZK9oEyDp0.net
やべ、まじ疲れてるかも
近隣農家が近藤真彦み見えた

837:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:20 2ev8MhSe0.net
>>1
>こ家族も非農家の近所も報復や村八分を恐れていまでも我慢しています。
恐れてたら家族ごと引っ越してるわw
馬鹿かコイツwww

838:
19/10/15 21:22:22 S1Nu2v440.net
>>822
農産物由来は違法ではないですが?

他のゴミまぜると条例違反になるけど

839:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:32 eRGlEqlE0.net
バカな年寄りは基本暇なんだよ
バカだから他人を使わないで暇を潰す事が出来ない
もちろん性格も悪いか魅力なしだから誰にも相手にされない
するとどうするか。
相手に嫌がられてでも相手に構って貰おうとするんだよ
当たり屋みたいな行動をするようになるんだよ。
そういう人格障害が増殖中なのが田舎なの
わかったかな?

840:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:35 G3M1QDzG0.net
なんでそんなとこに住んでんの?

841:
19/10/15 21:22:37 ed8gvuIw0.net
カエルはその気になれば駆除できるよ
オタマジャクシの時に隣の田んぼの水に農薬垂らせばみんな死ぬ


そして田んぼの持ち主からメチャクチャ怒られる

842:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:39 Nq8HflFh0.net
>>756
鹿追いとか猪追いならなくはないんだけどね
でもさ、それならこんなに効率悪い夜中に爆竹とかロケット花火使わないと思うんだよね
URLリンク(www.kwn.ne.jp)
こういうのあるし

843:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:41 XuPgOdbB0.net
実際に昔からある養豚場や牧場の悪臭に引っ越してくるとか、仕方ないよね。

844:
19/10/15 21:22:48 0NhqYzr40.net
農家なんて日本人女性に相手にされないから外人女と結婚するしかないかわいそうな連中、国にタカる寄生虫そのもの

845:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:49 eiN4npxv0.net
>>817
1年目でいきなり収穫とかどこかのやめる農家から引き継ぐとかそういうのかな

リンゴみたいな木で植えたばかりの木が出荷できるような実がつくわけない

846:
19/10/15 21:22:57 0QSI/OV60.net
>>816
祖父母の家が田舎だから分かるよ
田舎が静かなんてのは大いなる勘違いだと
そしてそんなのいちいち気になる人は生きづらいだけだと
東京では線路のそばに住んでるが音なんて何も気にならない
人間その音が通常の生活音だと脳が判断すると
寝てて突然その音がしても起きたりしなくなるらしいね

847:名無しさん@1周年
19/10/15 21:22:57 hdHkDJfx0.net
歌舞伎町に引っ越して「ネオンが明るくて寝られない!」と言っているようなもんだろ

848:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:00 ZNKjeWdK0.net
>>822
阿蘇とか例外的にやってる所はあるけど、交通事故の原因になるからやらないね。そもそも山村は山火事になりやすいからやらないでしょ。

849:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:07.36 YVcybZLm0.net
>>823
いまどきいつも吠える犬
なんてかってたらすぐ怒鳴り
こまれるよ
現代はきびしい

850:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:26.56 Q3vqoPK60.net
実家では出荷出来ない規格外を近所に配ってる

851:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:34.96 0YqSFSsF0.net
昔、養鶏場の近くに越してきて、
臭いって住民運動して、廃業させた話しあったよね

852:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:41.25 eiN4npxv0.net
>>821
俺が知っている農家はそんな感じ
夏場は早朝とか夕方以降が多いよ

853:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:44.45 Nwd4Ts2C0.net
>>838
届け出承認まで3日位掛るね

854:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:45.11 knqWuySV0.net
イヤなら
農産物を食うな!
ハイ終了〜

855:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:45.17 vnQLBfdp0.net
田舎はこんまもんだろ
フツーに野焼きするし

856:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:47.66 fTmnMcBp0.net
自分は残って家族を退避させたなら分かるけど、逆パターンてちょっとねー

857:名無しさん@1周年
19/10/15 21:23:52.59 tagKDMCZ0.net
>鳥獣対策のため爆竹とロケット花火(手動)を使っており
これかなりの田舎じゃないのか?

858:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:00.95 wivmjIdj0.net
>>849
このニュースの賑やかな田舎でも?

859:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:03.09 Nq8HflFh0.net
>>828
有機肥料ってことでしょ?
石油巻くといいよ

860:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:06.08 pUjcNALV0.net
農家は早朝夕方に仕事多いから基本そこらは音あるけど
慣れっこだから何とも思わん
1みたいなきちがいが外からきたらたまらんな

861:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:17.13 kJc5cSMm0.net
>>823
うんこもしょんべんもさせ放題放置し放題だぞ

862:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:18.67 SpXhydy/0.net
ぬこはよ ルンバはよ

863:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:20.03 idDEInz00.net
昔はちゃんJと市街化調整区域には農家しか住宅建てられなくて
わらを燃やそうが農薬まこうが大丈夫だったんだが

864:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:23.48 W7boPq7H0.net
房総の下の方に親戚いるけれどイノシシの獣害は凄いよ
好き好んで夜中にロケット花火飛ばしてるんじゃなくてイノシシが来たから追っ払ってるだけ
追っ払わないと農作物が一夜でだめになってしまう
電気柵しててもこの状態なんだから農家は常識ないとか言ってる人は勘弁してほしいよ

865:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:23.95 IdcUxsGq0.net
後から来たのに火葬場に文句いってたのもあったな

866:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:47.65 eiN4npxv0.net
>>833
周辺農家が喜んでくれると思うよ

867:名無しさん@1周年
19/10/15 21:24:49.85 JjNCDrCy0.net
>>3
これ
後からなのにすごく横柄な態度の人多いな
新築増えて越してくる人達そんなのばかりでうんざりする

868:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:03.71 Nq8HflFh0.net
>>857
鳥追いでプロパンガス使って追い払う装置は知ってる
爆竹みたいな音がすんの
関東だけど

869:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:37.52 Nq8HflFh0.net
>>833
買わないならイノシシ放せばいいよ

870:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:42.34 /K44DUfn0.net
>>9
病気療養中なんじゃね?

871:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:53.44 0NhqYzr40.net
>>854
馬鹿?輸入したほうがはるかに安いんだが

872:名無しさん@1周年
19/10/15 21:25:56.86 bQto+4DT0.net
阿蘇とか九州ナンバーが当たり前に煽りあってるしそんな民度なんだよ
熊本ナンバーと大分ナンバーのバトルは見もの、その隙に福岡ナンバーがかっ飛ばして行くw

873:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:09.41 wivmjIdj0.net
>>861
楽園だワン!

874:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:25.51 8EUF7g710.net
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官は あらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています。
狙うなら警官です? 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう。

875:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:30.91 RoHfutOr0.net
Qて

876:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:42.26 c3RZNMIP0.net
>>852
そうじゃなきゃ死ぬし

877:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:48.27 YNrdT07y0.net
農家がうるさい?爆竹やロケット花火は
イノシシや鹿の被害を最小限にする為の自衛手段だ
野焼きあかんのなら除草剤やりまくろうか?
また農薬云々って文句言うんやろ?
ポツンと一軒家にでも住んでろ

878:名無しさん@1周年
19/10/15 21:26:58.57 U5i5FjbP0.net
これに懲りて病院に直行しろっての、農家の音も子供の声も古から続く人間が生活する上での生活音だよ

879:名無しさん@1周年
19/10/15 21:27:00.74 /K44DUfn0.net
>>833
いっそ猟銃許可とって狩人になれ
市役所が高く買ってくれる。

880:名無しさん@1周年
19/10/15 21:27:49.33 VYNAogza0.net
都会から田舎に来てトラクターの音とか道路の泥で苦情入れる人っているよ。いくら説明して出来るだけ気を付けるっていってもいいからもうトラクター使うなって言い出すから。それで相手にされなくなったら村八分されたとかネットに書き込むからタチ悪い。

881:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:01.83 fTmnMcBp0.net
そのうち頭に懐中電灯つけて夜中に反撃に出るかな?

882:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:04.32 tagKDMCZ0.net
>>868
それ田んぼで使う事が多いやつだと思う
爆竹とはちょっと音が違う低い音

883:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:15.89 8HFsMQLm0.net
>>29
同じこと思ったw
ていうか全てQさんの幻聴幻覚妄想なんじゃなかろうか

884:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:33.66 HFw5ZOC30.net
真夜中のロケット花火とか嘘くせー。
マスコミに垂れ込めば間違いなく祭りになるだろうに

885:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:39.11 eRGlEqlE0.net
昔の既にあの世の土人のルールをいつまで尊重すんだよ土人はw
明らかにバカだろw
バカのくせに関白宣言みたいな共感力皆無の団塊老害だらけで鬱陶しい
ちなみ俺は地元民

886:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:46.26 ed8gvuIw0.net
>>879
うちの市は鹿一頭7000円だなぁ
撃っても山から下ろす手間がなぁ
肉も余るし

887:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:53.44 6AQNx6Ec0.net
だから、殺人事件もよく起きるんだよな

888:名無しさん@1周年
19/10/15 21:28:59.83 DrpTGBXr0.net
大分弁は九州弁じゃない。大阪に余程近い。
この理由は4000年前までさかのぼらないと見えてこない
大分(一時は宮崎まで)だけは九州じゃなくて関西・中四国の文化圏に入っている
そんな縁で皇室の守護神が宇佐にいる。姫大神という
その宇佐に一向宗の九州本店があって
戦後これが絶対的な権威を持ってしまった。てことはつまり本家エタと新参エタが
ドデカい顔でのさばり抜く社会になっているのが大分。京阪神よりある意味徹底している

889:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:13.30 xKIEnmS/0.net
農地管理上発生する音臭いを許せないなら都市部の戸建分譲やマンション買えばいい。

890:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:39.15 AoFmeB5h0.net
田舎に住むなら予備調査くらいするだろ
農業は大事だから後から来たやつはそれに従うのが当然のこと

891:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:46.32 Ad27aSJl0.net
農家擁護が多すぎて気持ち悪い

892:名無しさん@1周年
19/10/15 21:29:48.95 HNETFMvo0.net
今年はウンカのせいでか九州は野焼き多いイメージがあるわ

893:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:17.37 N5mvla1s0.net
当該者全員を訴えたらいいよ
百姓も消防も警官も役所も

894:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:19.59 q+lit18v0.net
自分が変だとは考えない

895:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:19.84 WgfEwgzl0.net
>>822
野焼きじゃなく、刈り取った後の田んぼで
稲わらを焼いてるだけだったりして

896:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:34.45 QTb/QxdP0.net
>>880
農道は普通の道路とは違うんだぞ、と言いたい

897:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:44.04 fTmnMcBp0.net
本人は、おかしなところを出ることにしたと言っているが
家族を含め周辺住人からしたら
やっとおかしなやつが出ていってくれた!て感じなのじゃないか?と思う

898:名無しさん@1周年
19/10/15 21:30:53.32 OJJ4QkJp0.net
うちは市街化調整区域の境目ですぐ近くが田んぼだけど無愛想な人が多いけど普通の人ばかりで良かったわ

899:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:06.43 /+7ki4560.net
草刈り機って
農家だったら普通トラクターにつけた草刈り機で瞬殺しない?

900:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:10.07 0QSI/OV60.net
>>891
農家擁護なのか?これ
幼稚園保育園の隣に後から越してきといて
子供の声がうるさいとかクレームつけるアホと
似たような匂いを感じるんだが

901:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:20.87 /K44DUfn0.net
>>878
夏の朝6時に稲作農家が集まって稲の共同防除してたら近所のオヤジが出てきて
「女房が夜働いてて寝てんだよ。ふざけんなこんな朝っぱらから騒音出しやがって」
と蹴りを入れられた。

902:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:23.42 Mi0KGg5hO.net
単純に耳栓したらよくね?

903:名無しさん@1周年
19/10/15 21:31:54.01 WgfEwgzl0.net
>>884
いのししは夜に田畑を荒らしにくるから、そのためだろう

904:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:02.93 ePT3Ikqr0.net
うち田舎だけどイチゴとか箱でお裾分けしてもらえるから嬉しい
地震の時も俺が屋根修理のお手伝いしてあげたり助け合ってる感じもいい
地域にもよるだろうけど敵対的な態度とらなけりゃ別に新参でも対立することもないと思うけど

905:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:07.52 G5YAFdGG0.net
>>890
こういう奴がそんなのする知恵があるとは思えないけどな。
田舎=自然が豊かで静かな暮らしができると思いこんじゃってるみたいだしw

906:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:09.95 CirA4bxz0.net
>>891
田舎はこんなものです
現実を知ろう

907:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:10.13 eRGlEqlE0.net
まあ出て行くのが正解だろうな
もちろんこれから来る奴もいない
結果は必然的に見えてくるよな

908:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:15.89 GKNqInJL0.net
田舎なんていいところじゃ無いから

909:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:23.44 YLWXgnfc0.net
大分県は農地より、蒲江とか海辺の住民のほうが100倍タチが悪いわ

910:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:29.06 0NhqYzr40.net
>>899
たいした農家じゃないンだろ、トラクターは性能が良いのは1000万するからな

911:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:46.87 /+7ki4560.net
つーか
なんで人がいる地域に住むんだろう
誰もいないところに住めばいいのに

912:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:48.70 QTb/QxdP0.net
>>895
それも野焼きって言うんやで

913:名無しさん@1周年
19/10/15 21:32:58.77 Z5Y0hAKk0.net
>>418
バレるように行動すれば苦情が減るからだろ。

914:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:00.76 OIsGe9IB0.net
このバカは農家が遊びや嫌がらせで爆竹やってると思ってんのか?
バカなのか?

915:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:07.07 fFhtygsvO.net
家族一緒にじゃなく一人で離れたのなら過剰過敏クレーマーなんじゃねーの?
被害意識でおかしくなってるだけでしょ

916:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:13.48 C5+dmy8n0.net
大分には住めんな

917:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:24.52 BU2F8jym0.net
野焼きは仕方ないとして、夜間のラジオや
爆竹は考えてもらわないと
夜の爆竹は明らかに故意に嫌がらせをしている感じがする

918:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:35.67 oKCL9wpe0.net
23時半に眠れる40代って珍しくないか?
普通はまだ会社から帰宅できてないよね?
無職?

919:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:39.07 OJJ4QkJp0.net
>>822
野焼きは違法だけど農業を営む上で必要なのを除いたような?

920:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:44.44 vI2ENc9u0.net
自分がキチガイになることだ

921:名無しさん@1周年
19/10/15 21:33:54.10 ed8gvuIw0.net
自分の田んぼでゴミなんか燃やす馬鹿は居ないでしょ
麦藁を刻んで燃やしたりして肥料にしてるよ

922:名無しさん@1周年
19/10/15 21:34:17.28 Uju+9leO0.net
うんうん。
すごく良くわかる。
だから俺は引っ越した。

923:名無しさん@1周年
19/10/15 21:34:19.10 p7QevhN10.net
農家なんて必要悪の害獣なんだから諦めて市民の住む場所で暮らしなさい

924:名無しさん@1周年
19/10/15 21:34:28 /jINM+/f0.net
>>67
ただ単に獣害がないところなんだろ。
イノシシとかは夜に畑を荒らしに来るんだよ。
ウチの近所も田んぼや畑だが、そのような獣は出ないから爆竹なんか鳴らさんわ。出てもヌートリアだし。

925:名無しさん@1周年
19/10/15 21:34:34 BU2F8jym0.net
>>914
爆竹も必要なのか。やっぱり農村に住むには勉強不足だったな

926:名無しさん@1周年
19/10/15 21:34:35 Sf+WzsYb0.net
>>3
そんなのかんけーねー

って言うよね

927:
19/10/15 21:34:38 Z5Y0hAKk0.net
野焼きの臭いが嫌いで田舎に移住するなよ。

928:
19/10/15 21:34:46 ePT3Ikqr0.net
他人をリスペクトしない人は他人からも敬意を払われない それだけのこと
都会では他人のことなんて無視しても生きていけるだろうけど

929:
19/10/15 21:35:03 AC0C7AQQ0.net
野焼きは農家だけしかできないんだよな
一般人がやって通報されたら、警察に連れていかれる

930:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:05 LpEUDe9O0.net
ウチんとこは移住者が野焼きやらロケット花火やらやりたい放題だぞ
田舎だから何やっても許されると思ってる節がある
そこに住んでる人間のモラルの問題

931:
19/10/15 21:35:05 Uju+9leO0.net
>>922に追記で
大分では無いけどね。

932:
19/10/15 21:35:11 +LrjqZut0.net
>>1
誰のお陰で米や野菜が食えてると思ってんだ?

933:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:29.50 gNg4beU70.net
>>「あなたのためです」と書類に拇印を強要されて
「コレ拒否したらどうなっても知らないよ(・∀・)ニヤニヤ」的な?

934:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:38.73 jcQpZuW00.net
>本当に自然は素晴らしいのにとても残念です。
その素晴らしいと感じる自然環境は主に農家が作り出して守ってるんだよなあ
確かに逆に警察に暴行罪にされたのはおかしいし、むかつくけど
そうやって昼夜問わず働いて出荷する農家がいるから
全国いつでもどこでも国産の野菜が買えるんだ
田舎に限らずよく知らない土地に引っ越すときは
事前に何度も何度も足を運んで様子をみないとダメなもんだ

935:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:39.38 Bw+o3/na0.net
しょうがない農作業行為にしても態度が基地すぎるだろ

936:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:42.23 uc08Pe/Y0.net
フツーに住宅街に建てろやボケ

937:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:49.62 5A6n7Y+I0.net
お互い不幸になるから、農地に住宅立てさせるのやめな

938:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:57.08 Atz1/DQe0.net
やはり最後は土地もってる人が、強いから

939:名無しさん@1周年
19/10/15 21:35:59.16 VmwPzHEIO.net
岩間好一みたいなタイプか

940:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:03.22 WgfEwgzl0.net
>>928
>>1の人は都会でも無理だと思うわ

941:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:08.32 pUjcNALV0.net
>>929
基本やって良い日が決まってる
半分ぐらい無視してやってるけどたまに消防の人に怒られる

942:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:21.16 Jja5hLn90.net
大分住みだけど夜中に爆竹する農家とか近所に居ないぞ
煙と牛フンの匂いはすごいけど相手は仕事やししゃーない。窓締めとけばいいだけ
仲良くしとけば野菜果物貰えるしご近所に苦情言った事ないわ

943:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:24.53 /jINM+/f0.net
>>919
野焼きを理由にして可燃ゴミを燃やす農家がいるから駄目なんだよ。

944:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:40.83 c1ifV2SD0.net
夜行性の害獣追い払うのに夜は駄目とか通用しないだろ
昼寝ろよw

945:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:44.82 9OREoTLM0.net
>>917
別に遊んでるわけじゃなくて畑食い荒らす猪なんかを追い払うために爆竹鳴らすんだししゃーない
変わりに害獣駆除してくれるんなら農家だって爆竹なんて鳴らさずにすむんだよ
でも現実問題無理でしょ?
ある程度の自然の中で生きるってそういうこと

946:名無しさん@1周年
19/10/15 21:36:45.86 rH2FxViz0.net
爆竹ならさなくて猪被害にあったらお前の家に請求するわ

947:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:06.11 Sf+WzsYb0.net
>>899
あれは草を刈ったときの臭いが臭いって言われるし、
トラクターのエンジン音も1時間くらいふるから苦情入るよ

948:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:10.59 mrsHGqR10.net
子供の頃、近所の農家のおじさんが学校の帰りに無農薬の冷やしてあるトマトをくれたな。食いながら帰った夏の日・・・

949:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:15.03 tnITVmNeO.net
>>366
農家からすれば、農作業は生きるための仕事です。
しかも>>1は、後から来てるのだから、文句を言う権利は有りません。

950:
19/10/15 21:37:26 nXa4MYem0.net
>>801
つか暴行罪で捕まったあたり実力行使に出たんだろうな。
田舎に引っ越したのもおそらく治療的な意味合いがあったんじゃないかと邪推しちゃうよね。

951:
19/10/15 21:37:33 s1ltbFQD0.net
>>49
相手側の言い分も載せるべきなのにしないよな

952:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:37 5fIRGnWL0.net
>>720
北海道がオススメ

953:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:39 yIkPxElG0.net
田舎カースト

一軍は地主、市長や市議会議員の一族、地元企業のオーナー等の名士(田舎の領主みたいなもん。支配者層なので結構好き勝手出来る)

二軍は上記の手下の高卒・中卒マイルドヤンキー(娯楽がないからセックスしかやることがなく繁殖力がとにかくすごい)

三軍は都会に出たくても出れない雑魚集団(一軍・二軍に支配され鬱憤が溜まってて、余所者や内部の弱者を虐めて憂さ晴らし)

四軍は三軍にすら見下される高齢独身・ニート・ひきこもり等、最下層の被差別民(田舎における現代の穢多・非人。たまに事件を起こす)

954:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:42 /jINM+/f0.net
>>941
野焼きしてよく農家のお年寄りが焼け死ぬ。

955:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:44 QTb/QxdP0.net
耕作放棄地はあっというまに草まみれでいつの間にか木も生えるからなw
よくある田舎の素晴らしい田園風景は農家がきっちり手入れしてこそだぞ
山も手入れしなきゃ人なんて入れない

956:
19/10/15 21:37:45 HNETFMvo0.net
そりゃ農家なんて自営業で無敵の人とそんなにかわらんのやぞ
売られた喧嘩じゃないけど音がうるせぇから仕事すんなって言われたらはいそうですかって引き下がるわけないわ
その農家がずっとそこでやってたなら尚更やろ

957:名無しさん@1周年
19/10/15 21:37:49 mkA/n3vE0.net
動物との戦いは農家にとって生きるか死ぬかの問題なのに
打つ手が無いのにどうすればいいのか

958:
19/10/15 21:37:49 LYu4tSRd0.net
農家の領分に入って文句言うほうがおかしいだろ

959:
19/10/15 21:37:55 0NhqYzr40.net
5チャンネルの農家擁護はホントにキメーわ

960:名無しさん@1周年
19/10/15 21:38:06 BBjb6wQyO.net
自分も農業やれよ。

961:名無しさん@1周年
19/10/15 21:38:06 BU2F8jym0.net
勉強になった 農村に住んで夜爆竹やロケット
花火されたら俺も通報する所だった

962:
19/10/15 21:38:08 ed8gvuIw0.net
隣がレタス農家だったら引っ越すしか無いなぁ
なんせレタスの収穫は午前3時くらいから始まるからw

963:
19/10/15 21:38:18 bQto+4DT0.net
>>885
さだまさしとか、そのまんま東でさえあの威張り用だし、力が正義なのが九州

観光地の人間だけは裏表あるので気づかれにくい
宮崎市が観光地だった頃は酒乱が多かった、人も良い宮崎をアピールしたせいで
そのせいでアル中や自殺者、離婚が増え焼酎が売れるようになったし、ニシタチは九州でも大きな飲み屋街になった

964:名無しさん@1周年
19/10/15 21:38:31.27 fqCUk52H0.net
農地は昔から農地だろ
あとからやってきて騒いでんだろどうせ

965:名無しさん@1周年
19/10/15 21:38:47.37 Pq3b8OUa0.net
後から来たつっても
確か養鶏場と後から来た人の裁判だと
養鶏場が負けたっての見た事あるけどな

966:名無しさん@1周年
19/10/15 21:38:52.43 G5YAFdGG0.net
こいつの家はもう地域の農家に基地外と知れ渡ってるぞw農家の
特にBBAネットワークを甘く見てはいけないww

967:名無しさん@1周年
19/10/15 21:39:03.88 PsuiId4O0.net
爆竹とか鳴らしてる農家見たことないけど本当にこんな農家いるの?

968:名無しさん@1周年
19/10/15 21:39:05.41 0NhqYzr40.net
>>956
無敵の人と違うのはバックに自民党が付いてる

969:名無しさん@1周年
19/10/15 21:39:25 8Nduj8Ws0.net
>>959
お薬を勝手に止めちゃダメって先生に言われたでしょ?

970:
19/10/15 21:39:32 +LrjqZut0.net
>>942
> 仲良くしとけば野菜果物貰えるしご近所に苦情言った事ないわ

まじこれ。しかもくれる量が半端無い。めっちゃ食費浮くww

971:
19/10/15 21:39:51 BO0GJGQg0.net
>>1
農家の人らからしたら通報者の方が、おかしな人だっての
一々通報して来て警察や役所も迷惑だろな
自分の価値観が正しいと信じて疑わない姿勢が怖いわ

972:名無しさん@1周年
19/10/15 21:39:56 RUaocIOm0.net
>自然は素晴らしい

だって?
おのれの阿保づら 見てみたいわぁ

973:名無しさん@1周年
19/10/15 21:40:22.41 LHArmY310.net
外国人が来るより前にまず日本人の移住者がかなり問題になってきてるんだよね

974:名無しさん@1周年
19/10/15 21:40:26.63 BU2F8jym0.net
>>962
なるほど。大変だな 
爆竹やロケット花火で夜に動物と戦ってるなら
サラリーマンが住める場所じゃないわ

975:名無しさん@1周年
19/10/15 21:40:50.65 VwdUPDZD0.net
日本の農村は中国の農村みたく強制参加の「械闘」が無いだけ平和なんだよ
あとはほとんど同じ古代社会だけどね

976:名無しさん@1周年
19/10/15 21:41:02.17 bUJb2ag40.net
農家には農家のルールがあってみんなが守って助け合いながら生きてる。そんなに自然が好きなら山買って一人で暮らせよ。

977:名無しさん@1周年
19/10/15 21:41:13.74 jhrOHpkH0.net
>>3
郷に入っては・・・・・。

978:名無しさん@1周年
19/10/15 21:41:34.41 44lAL2RI0.net
害獣駆除は、あれがないと農作物大損害、食糧不足になりかねないので、地元はだきょうしているのだろう。
田舎ほど、いや都会でもか、古くからそこにいる家や産業は安定していてふんぞりかえっている。
都会や別の地域の風習など無視してもやっていける、いや無関心の方が地元の旧家名家らしくていいと思っている。
それは、処世術としては、そこの地域では鉄板。不況になっても昔ながらの家や会社だけは生き残ったり成長していたりする。
変によその地域の技術や東京流を取り入れたところほど、倒産したりリストラされたり、都市に逃げても失業や不安定雇用に固定されたり、
怪しい宗教や精神世界に絡め取られてアカンなっている。

979:名無しさん@1周年
19/10/15 21:41:45.87 742UdI3p0.net
百姓は元々、1番低い身分でしたが、敗戦後マッカーサーのおかげで、みんな地主に、なれたのです。

980:名無しさん@1周年
19/10/15 21:41:49.58 8HFsMQLm0.net
自然の中で暮らしたいならリゾート地を選ぶわ

981:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:06.55 fMXE21Ba0.net
敷地境界で騒音測定したら訴えられそうなもんだけど?

982:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:07.44 bKDwuITp0.net
そもそも農家の方が先に住んでる。
そんな神経質なら農村地帯に住むな

983:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:08.15 tnITVmNeO.net
>>871
馬鹿丸出し。
食料の自給が出来ない国は、有事の際に詰むのだが?

984:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:16.35 KbYXrY5E0.net
ミントテロ

985:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:18.53 76Y9Loe20.net
売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもがガチで頭おかしいからねwww

986:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:22.84 iX7j5kVn0.net
農家だけど夜中に騒音はいかんと思うな
獣害対策ならもっとスマートなヤツがあるんじゃないの最近は
ただこの記事はウソくさいね

987:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:24.71 jUC+zszD0.net
火炎瓶でもブチ込んでやれば?

988:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:27.51 HzfE/4/d0.net
創価の集団ストーカー隠蔽工作。

記事の内容ぜ〜んぶ嘘。

989:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:31.91 qFTIN95D0.net
>>967
害獣被害が深刻なところはフェンスを廻らせても隙間から入り込んだり穴掘って入り込むから音で脅かすしかないんだよ。
イノシシが入ったらその田の米は出荷できないからね稲にイノシシの臭いが付くから、農家にとっては死活問題なんだよ。

990:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:34.09 ePT3Ikqr0.net
うちの田舎は山もあるけど海も近いから早朝は漁師の船のエンジン音が結構響き渡る
カキ・サザエ・アワビ・ワカメ・タコ・マグロとかくれるから悪い気はしないが

991:名無しさん@1周年
19/10/15 21:42:59.35 76Y9Loe20.net
>>983
有事が起きた時点で詰んでんだよwww

992:名無しさん@1周年
19/10/15 21:43:14.65 ed8gvuIw0.net
でも最近スズメ少なくなったよね
農家も昔は田んぼの上にネット張っていたけど、最近ネットで囲う田んぼ見ない気がする

993:名無しさん@1周年
19/10/15 21:43:32.02 qXS0H3Yi0.net
完全にクレーマーだろ
余所の土地に来て権利を主張し出すどこぞの連中そっくり

994:名無しさん@1周年
19/10/15 21:43:58.00 smR9i0QJO.net
じゃあ都会は車やバイク、人、うるさい、列車うるさいから止めろとでも言うのかな?都会の方が一日中うるさいわ

995:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:01.04 RUaocIOm0.net
何が悔しんかよく解らん。
密漁するやくざにを漁民は半殺しにする。

996:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:17.23 iVn2YJh90.net
うちの隣なんて都内住宅密集地の二坪ぐらいの庭でバーベキューするんだぜ
たまんねーわ

997:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:18.29 9zU9PisX0.net
ゴミ過疎部落百姓はピーナ、チン、タイチンパンジーみたいなゴミと子供を作るのやめろや
お前の代で滅びろ

998:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:24.42 HNETFMvo0.net
というか農家ってこれは都道府県に市町村更には作物で違うけど作業音は何かしらしてるやろ野菜やら綺麗にする機械フル稼働だろうし

999:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:27.67 CDoJ+i6t0.net
作り話じゃないならどこの村のどの農家くらい名前出せるだろ

1000:名無しさん@1周年
19/10/15 21:44:38.72 ed8gvuIw0.net
>>990
牡蠣なら岸から近いから大変だよね朝早いし

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 35秒

1002:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/228 KB
担当:undef