ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:14.48 JBPJjObA0.net
武蔵濃すぎ

101:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:28.07 yv/rNzaM0.net
俺は1日に4回くらいウンコするからトイレが故障したら本当にヤバい。

102:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:29.70 DgM3Cvqu0.net
>>94
2倍なのかよ…www

103:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:39.09 SWehICFr0.net
来週から武蔵小杉の家の子供はあだ名がウンコと馬鹿にされるな。セレブからウンコ扱い。
最近のガキはネットよくみてるからね。

104:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:40.91 MCOLhmhc0.net
なんの計画性もなくタワマンさえ売れればいいと乱開発してきた
デベロッパーと川崎市の責任だよね
知ってか知らずか越してきた住人にはご愁傷様としかいえないわw

105:名無しさん@1周年
19/10/13 22:15:45.39 6euKeZMU0.net
此処の住人のデリバリー低辺が
スレの殆ど

106:名無しさん@1周年
19/10/13 22:16:02.81 KpQAlx3A0.net
下水管にトラブルか?
一時溜め込む下水槽を汲み取ってもらえばいいんじゃね?

107:名無しさん@1周年
19/10/13 22:16:39.61 BN3FW78V0.net
上層階の奴は、下層階とはケタ違いの金払って買ってるんだからさ
下の奴の都合なんか考える訳ないじゃん
とりあえず自分の所はウンコ流せてしまうなら、そりゃ流すと思うよ
俺ならそうしてる

108:名無しさん@1周年
19/10/13 22:16:50.78 QwV9NO8S0.net
年寄りなんか短期記憶力低下してるからすぐいつもの調子でウンコしちゃうと思う。
あと外人もやると思う。

109:名無しさん@1周年
19/10/13 22:16:53.22 Oufpo1kl0.net
ゴミ置き場の簡易トイレって1階なの?
トイレの為にいちいち降りてこなきゃならないの?

110:名無しさん@1周年
19/10/13 22:17:23.05 W+CrLJX70.net
この先一生うんこマンションと呼ばれるところに住むのかw

111:名無しさん@1周年
19/10/13 22:17:42.40 YiPqvePs0.net
( °▽°)ノ……💩

112:名無しさん@1周年
19/10/13 22:17:47.74 n5Eoe9p+0.net
>>98
わかる!もよおしたら10秒が勝負の人もいるからな

113:
19/10/13 22:17:58 9xbhako30.net
もはやタワマンというより、古代ローマのインスラだな

114:
19/10/13 22:18:03 JGDdNbHj0.net
最上階の人とかウンコできへんやん
どうすんの?
ウンコするのに1Fまで行かなあかんの?
エレベーター内で漏らしたらどうすんの?

115:
19/10/13 22:18:12 //dc+lE50.net
ちうごくの水洗トイレ事情を笑えないムサコのウンチタワマンwwwww

116:
19/10/13 22:18:51 dp0X3/6e0.net
周辺では夜な夜なトイレットペーパーのロール片手に徘徊する怪しい人影が多数目撃されるんだろうな

117:名無しさん@1周年
19/10/13 22:18:53 W+CrLJX70.net
>>114
朝なんて、地獄絵図でしょうね

118:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:02.79 BN3FW78V0.net
>>114
下の住人の事なんか知ったこっちゃないだろうから、普通にウンコ流してるだろ

119:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:20.69 rpPl2oMC0.net
>>114
>>107こんな感じだろうなw

120:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:31.69 G6oayG4X0.net
今回の現象をおまいらに分かりやすく解説してやる
台風19号の雨水が何らかの原因でマンションの地下へ侵入
➡地下に設置されている受変電設備壊れる
➡マンションの電気全部止まる
➡エレベーター、水道止まる(水道はポンプで組み上げているので電気がないと
ポンプが使えない)
➡マンションのうんこは一度地下の汚水槽にまとめて下水道本管に汚水ポンプで
流すのだが、当然汚水ポンプも動かない
➡水道はでなくても、水があればペットボトルとかを利用してトイレは流すことが
できる
➡そうやってトイレを使われても、汚水槽にうんこが溜まるだけなのでいずれ地下
からうんこがあふれてくる
➡そうならないようにうんこ禁止令発令
※流出した画像から推察するにほぼ間違いなくこの状況
うんこ禁止だけが注目されているが、エレベーターも水道も照明もテレビもエアコン
も使えないんだぜ?
受変電設備を修理または交換するには、数千から億単位の費用がかかるし、タワマン
の設備は特注なんで納期に数か月はかかる➡なので1か月は復旧しないと書いてある
恐ろしいのは、ほぼ全てのタワマンの受変電設備は地下に設置されている。
タワマンは耐震設計上、重い設備は、地下に設置せざるを得ないんだ。
あんな細長い物体の上に重いものを持っていけばバランスが悪くなるのは素人でも
理解できるよな?
そんなわけで、全てのタワマンは地下に水が浸水したらこうなるってこと
➡東京湾に津波が来たら、ほとんどのタワマンはこうなる。
だから、デベロッパーやゼネコンの人はタワマンを買わないんだぜ。
タワマンを買うんだったら、免振構造とか耐震構造とかそんなことよりも設備も
大事ですよ
Q:家の高級タワーマンション、災害に強いって営業されて買った。
そんな重要設備を冠水したら終わりの地下に置いてあるわけないじゃない!
そんなの信じない。プンプン
A:ゼネコンか管理会社に家のマンションの受変電設備と自家発電設備がどこにあるか
聞いてください。地下にあると言われたら冠水したらどうなるか聞いてください。
正直で誠実な人なら答えは一つです。営業やデベの担当は適当なことを言って逃げる
だけなので信じないでくださいね。
Q:家のタワマンはでっかい発電機があって停電しても平気だもん!
A:通常自家用発電機設備は、停電後、インフラが復旧するまでの短時間、緊急事態
に対応するために作られています。仮に停電した場合、マンションにエレベーター
が10基あったとしても動かせるのはだいたい非常用の1基他、共用部分の最低限の
照明が付くだけです。しかも半日から数日しか持ちません。基本的に上層階で急病
人が発生し、どうしてもエレベーターを使わなければいけないといった非常事態の
ために作られています。まちがっても発電機で普段通りの生活ができると勘違いし
ないでください。そもそも自家発は地下に設置されていることがほとんどなので受
変電設備が逝ってしまった時点でこれも使えなくなくことが予想されます。信じら
れなければご自分のマンションのゼネコン又は管理会社に確認下さい。

121:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:34.09 6euKeZMU0.net
オマル出張サービス
オマルアプリで注文、
排便後はオマルと代金を回収。
5千〜1万が妥当

122:名無しさん@1周年
19/10/13 22:19:42.57 xngE/VrD0.net
ここはテレビメディアの虚飾に騙されて東京に行き、
まんまと朝鮮東京のブラック底辺労働者になって、
三畳ワンルーム5万円とかに住んでいて、
遂に心まで朝鮮に侵食された人の巣窟なんだろ?
ざまあとか、そうとしか思えない

123:
19/10/13 22:19:56 El0gHJu80.net
4年くらい前に武蔵小杉に物件を見に行って
街のきれいさ、アクセスの良さにひかれたが
なんとなく買わなかった
こうなってみると正解だった
駅の混雑とかもそうだけど、インフラ追い付いてないんだよね

124:名無しさん@1周年
19/10/13 22:20:00 JCnwDuJI0.net
>>114
自室でバケツにするか
猫トイレにブリっと出す

125:名無しさん@1周年
19/10/13 22:20:02 W+CrLJX70.net
>>119
溢れ出たうんこに名前書いてないもんなw

126:
19/10/13 22:20:03 tYZvasFd0.net
これ修理する業者って時給10万ぐらいもらえんだよな?
あんな糞まみれで最低賃金じゃやってらんね

127:名無しさん@1周年
19/10/13 22:20:05 SmvRS0ER0.net
武蔵小杉の奴らは野糞もできねーのかよwwwwwwww群馬みならえや!!!

128:
19/10/13 22:20:22 n5uz52pt0.net
売り逃げデベロッパーひどいな

129:名無しさん@1周年
19/10/13 22:20:27 8Lu00V0N0.net
下水だけでなく上水も止まってるタワーあるんだろ
完全に被災してんじゃん

130:
19/10/13 22:20:56 nSTRrqy90.net
家にいながら簡易トイレも相当嫌だけど復旧に一ヶ月とか引くわ
満喫に住んでる底辺ワープアあたりの暮らしといい勝負だな

131:
19/10/13 22:21:11 6euKeZMU0.net
転居先でコスギ出だと
村八だ

132:名無しさん@1周年
19/10/13 22:21:28 RRQK7Twq0.net
避難生活した方がいいぞ
マジでコレラ蔓延する
かつての朝鮮のようだ

133:名無しさん@1周年
19/10/13 22:21:37 8Lu00V0N0.net
>>114
朝とか通勤前とかどうすんだろう
前の人が長うんこでずっと待たされるとか

134:
19/10/13 22:21:44 YXWR3xtG0.net
停電で排水ポンプ停止
=>トイレに給水停止
=>ウンコしても流れないから使用禁止
=>ウンコしに1Fへ
=>エレベータ動いてない
=>階段で漏らす

ってこと?

135:名無しさん@1周年
19/10/13 22:21:59.71 bxNsRjtu0.net
中世ヨーロッパ式で窓から投げ捨てればいいよ

136:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:02.60 daz7AY1g0.net
汚水管が3階くらいまでは詰まってそうな勢いですね
高圧洗浄でも歯が立たないでしょう
諦めましょう

137:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:05.79 JCnwDuJI0.net
簡易トイレは女性だと厳しいだろうね
水洗トイレの経験しか無い若い女性なら尚更ムリだと思う
まぁ、ぼっとんトイレの経験あるオバサンなら
何とかイケるかもしれんが

138:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:17.98 MCOLhmhc0.net
セレブのウンコとして商品化すればいいんじゃないのかな
東京には特殊性癖の持ち主が結構な数いそうだから、売れるんじゃないのかな?w

139:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:24.76 JaP8HOVP0.net
>>63
武蔵小金井
武蔵小山
武蔵小杉

140:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:43.26 6euKeZMU0.net
オムツの移動販売がコスギに3台待機

141:名無しさん@1周年
19/10/13 22:22:46.63 W+CrLJX70.net
>>133
うんこ待ちがやっと終わったら、今度は駅構内に入るのに待つんだぜ。

142:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:00.07 XTc34Dr10.net
セレブが簡易トイレとか皮肉なもんだよなw

143:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:35.69 fmyP7MNx0.net
なんでトイレだけ?
下水全部の話じゃないの?

144:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:36.31 xT3uAUOw0.net
つーかこのマンションだけなの?
付近のマンション全部そうなの?

145:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:36.97 8Lu00V0N0.net
>>120
高いとこに住んでるから多摩川溢れてもヘーキヘーキって余裕こいてたら、このザマか

146:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:54.31 BxE4Qhcn0.net
マンション上階から落とすやついそう

147:名無しさん@1周年
19/10/13 22:23:57.71 /xcFvVHa0.net
>>11
武蔵小山だと思っちゃうんだっけ

148:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:00.88 oJ5O8iGj0.net
各階にゴミ捨て場がある事の方が驚いたわ
すげぇな、タワマン

149:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:01.52 lEDSu/7l0.net
伏字が手ぬるい
「お願い!●●●の●は流さないで!●●●が溢れる!」 くらいじゃないと

150:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:15.81 WF9PxvEG0.net
>>133
胃腸が悪い奴には地獄だな

151:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:18.16 0jGHnj8C0.net
クソワロタ

152:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:33.17 XTc34Dr10.net
>>81 逆流しそう シャワーとか使えるのか疑問

153:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:35.48 JGDdNbHj0.net
タワマンのそばを通ったらウンコが降ってくるんちゃうん?
武蔵小杉怖すぎ

154:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:49.75 oP5UUVdn0.net
クサマン

155:名無しさん@1周年
19/10/13 22:24:58.47 cP3XHufr0.net
「ムサコ伝説」地に落ちたり

156:名無しさん@1周年
19/10/13 22:25:23.38 daz7AY1g0.net
やるなと言われたら余計にやっちゃうよな?

157:名無しさん@1周年
19/10/13 22:25:36.20 8Lu00V0N0.net
>>123
もしまた行く機会あれば、駅から少し離れたとこも見るといいよ
もし子供が生まれたら、絶対ひとりでは歩かせたくないとことか残ってるから
選ばなくて正解だったね

158:名無しさん@1周年
19/10/13 22:25:49.19 JGDdNbHj0.net
>>133
エレベーターが準急とか各駅停車ならやばいでしょ普通に

159:名無しさん@1周年
19/10/13 22:26:38.22 XgLXudo+0.net
なんで下水処理先進国の日本でこんなこと起こるんですか?

160:名無しさん@1周年
19/10/13 22:26:41.98 5SyA6Be90.net
ゴミ置場の簡易トイレを24h監視しないと・・・

161:名無しさん@1周年
19/10/13 22:26:50.10 15jYh+ZD0.net
上の階の住人はウンコしたら
こんなん出ましたけどーと言いながら下の住人に投げつけろよ。

162:名無しさん@1周年
19/10/13 22:26:52.96 wfu44CL70.net
タワマンとかやっぱりバカの住むとこだわ
本当に金あったら一戸建てやし

163:名無しさん@1周年
19/10/13 22:26:59.31 ALhflGwm0.net
書いている文字で何となく解る民度…

164:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:08.05 El0gHJu80.net
>>149
昭和の発禁本かよw

165:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:31.12 VBQZjOJ10.net
114 可愛い奥様 sage 2019/10/13(日) 20:15:04.07
簡易トイレってコレみたいよ
URLリンク(imgur.com)
いろんなスレで叩かれてて本当に気の毒

166:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:32.52 8Lu00V0N0.net
>>144
4か5あるうちの2つがそんな状態だと聞いた

167:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:43.82 PcJa5FzEO.net
>>138 くだらん。

168:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:50.58 /L5IfMBo0.net
ここの学区上丸子小?いじめとか起きないと良いけど
ここまでネットで盛り上がってしまうと話題には上がるね

169:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:51.24 40H2/kHU0.net
住みたい街ランキングから完全に脱落武蔵小杉ww

170:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:53.50 s/Ann2FD0.net
南武線利用者は気を付けなよ
毎朝糞漏らしが出かねん

171:名無しさん@1周年
19/10/13 22:27:57.11 McgyOnX30.net
タワマンでウンコすると路上に出てくるのか

172:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:28.67 8Lu00V0N0.net
>>165
無理無理カタツムリwwww

173:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:41.92 joc+wePk0.net
今度から運小杉にネーミング変えろよ

174:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:47.07 BN3FW78V0.net
トイレ流すなって事は、水道だけは使えてるのか?
まあトイレはペットボトルの水でも何でも流せるけど

175:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:47.60 wfu44CL70.net
でもトイレでスマホゲームしてるんだろ?
これすごいことやで

176:名無しさん@1周年
19/10/13 22:28:49.83 6euKeZMU0.net
来年の映画化は決まった!
キャスティングは
デビとマツコとナナコとサトミ

177:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:05.33 fWcp+4K30.net
ベランダからケツを出したらダメなの?

178:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:08.28 x3vB3u1k0.net
>>169
住みたくないランキングに・・・

179:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:18.70 JCnwDuJI0.net
>>168
男子はともかく
女子は深刻だろうなぁ

180:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:22.31 eNuiOfU60.net
下水がダメってことは、おしっこどことかお風呂もダメなんじゃないの?

181:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:28.00 ttPKmnYm0.net
外国人オーナーも多いらしいし
奴らはどうせ廊下とかで用足すんだろ?
大陸系の住人が多い団地とかだと
「廊下で大便するな!」と母国語で貼り紙してるというじゃないか
そういうことだ

182:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:45.40 HgsSI6pH0.net
土地一平方メートル当たりのうんこの量が莫大になるからねえ

183:名無しさん@1周年
19/10/13 22:29:55.60 RruRr0re0.net
タワマンって高いのになんでこのザマ

184:名無しさん@1周年
19/10/13 22:30:02.40 3e5Q9Aid0.net
うちの81歳。短期記憶がもうだめだめ。
タワマンに住んだら迷い子になるだろうし、排泄禁止なんて無理無理。
若い方だけの家なら乗りきれるのかしらね。
うちは目黒区です。

185:名無しさん@1周年
19/10/13 22:30:23.80 lvBW3zOR0.net
これがチョッパリヒトモドキの真実だなwwwww
世界のお笑い担当の倭猿wwwww
うんこの国チョッパリwwwww
寿司女は韓国男だったら皆股広げるwwwww

186:名無しさん@1周年
19/10/13 22:30:43.31 HgsSI6pH0.net
 下水の処理がショボいんじゃね、こっそり手抜き

187:名無しさん@1周年
19/10/13 22:30:48.15 yH4Mv0B30.net
そもそもこの原因はなんなの?地下施設に水が流入してやられたの?
機械室って浸水も想定して設計されていると思うんだが。停電だとしたら
バックアップの発電機はなかったの?施設の構造がよくわからん。

188:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:00.54 HN92hWgK0.net
>>165
SMビデオでM男がそういう便器に寝そべって女のウンコ食うの見たことある

189:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:02.08 VmvKJoDi0.net
>>180
トイレと風呂・洗面の排水は別だよ。
キッチンがディスポーザーならそれもまた別

190:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:08.53 xT3uAUOw0.net
>>166
そんなんだ
ありがとうございます
よい週末を

191:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:13.22 tl/4AVhs0.net
要は共同便所だろ
昭和の安アパートみたいだなww

192:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:13.65 ciOtE96a0.net
異常気象の影響もありますし
まあ今後も同じようなことがあるでしょうね

193:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:14.51 FXVKZIHk0.net
簡易トイレは多摩川に50年埋めるのか?

194:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:15.78 eNuiOfU60.net
>>181
他人がやると、じゃあオレもとやるのが日本人
全員が廊下でブリリア
足の踏み場もない日常

195:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:18.47 UgoUP/x50.net
1ヶ月禁止とか
汚水槽は確実にあふれるだろう
全住民が言うこと聞くとは思えない

196:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:19.20 oP5UUVdn0.net
311でタワマンの災害による脆弱性が露になったはずなのに数年も経たずに買ってる奴がいるんだからなぁ
メディアの情報操作ってすげぇなぁ

197:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:19.67 brsl2W5l0.net
>>165
ウンコしてる最中に後ろからライトアップするとクイズタイムショックみたいになって
高齢者にはウケるな

198:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:22.82 2NCZMfoT0.net
>>184
中鎖脂肪酸のオイルを料理に使ってみ
若干まともになるかも

199:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:25.74 IaKP7mGH0.net
公共の場でうんこ
こらえ切れなくてうんこ漏出
立体長屋こわいw

200:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:29.10 kE4JAJ+t0.net
雑誌に「駅別マンション価格相場動向」って記事出るけど、
ここはめちゃくちゃ上がってたから、次の記事のときは劇的大暴落になりそうだな。

201:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:30.28 gOpkKL8u0.net
タワマンって言っても、しょせん文化アパートをちょっとデラックスにしただけだった

202:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:44.54 JGDdNbHj0.net
>>187
汚水タンクが泥水でいっぱいなんじゃない?
機械は生きてると思うよ

203:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:57.67 2NCZMfoT0.net
しかし復旧に1ヶ月とか凄いな

204:名無しさん@1周年
19/10/13 22:31:57.85 BPZCf8cS0.net
もう野糞しかない

205:
19/10/13 22:32:03 u02VzxNr0.net
バベルの塔じゃなくてうん小杉の塔

206:
19/10/13 22:32:04 EHqQSgI50.net
ここ何階建てなの?

207:
19/10/13 22:32:05 7dWDUb7I0.net
>>21
武蔵小金井はムコな

208:名無しさん@1周年
19/10/13 22:32:20 M66qURRj0.net
嘘の情報じゃなかったのか

209:名無しさん@1周年
19/10/13 22:32:26 oJ5O8iGj0.net
>>120
難しい事はよくわからんけど東京湾に津波が来たら数百万単位で人が死んでるだろうから
うんこが溢れるくらいどうでもいいだろ

210:名無しさん@1周年
19/10/13 22:32:31 N99W2hn00.net
ムサコ民は汚いから近寄るなよ。頼むから近づかないでくれ

211:
19/10/13 22:32:35 El0gHJu80.net
ヤンエグとかがリッチな企業からお高い家賃補助を受けて
文教地区でもある最先端の街に住んで
勝ち組満喫してたら
子供たちが「ウンコスギやーい」と呼ばれる転落人生か
何が起こるかわからんのうホホホ

212:名無しさん@1周年
19/10/13 22:32:48 15jYh+ZD0.net
>>165
火曜から朝は大行列で間一髪間に合わないとかトイレが長い奴なんか石投げられそうだ。

213:名無しさん@1周年
19/10/13 22:32:48 HgsSI6pH0.net
 タワマンの地震対策の免振ゴムが浸水してたりして
ゴム劣化したら地震が来た時、やばくね 住民は調べといたほうがよくね
倒れた日には被害甚大すぎ

214:
19/10/13 22:32:49 JGDdNbHj0.net
タワマンは人口密度が大きすぎるからえらいことになんねんな

215:
19/10/13 22:32:50 6euKeZMU0.net
排水ポンプを迂回すれば
正常運転。
2、3日で平常に戻る。

、楽しめた?

216:
19/10/13 22:32:55 HN92hWgK0.net
>>201
>文化アパート、デラックス

最早、古文だな

217:
19/10/13 22:32:58 uhxT+EnU0.net
このネタどうなん、ガセやったん
それとも実際のどこかのタワマンがトイレ流せなくなってるの?

218:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:10.42 7dWDUb7I0.net
ローンで無理して買ったのに〜
台風一つでウンコだらけ♪

219:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:17.61 9Fjduk6i0.net
エセセレブの宿命

220:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:18.79 M0aUIsSf0.net
川崎の底湿地帯の土地に住むなんて昔から東京神奈川に住んでる人間にとっては失笑

221:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:19.11 RjySvYUw0.net
タワマン住民は基本金持ちなんだろうから
こういう場合は別宅やホテルに避難なんやろな

222:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:22.81 EWN2Pa+p0.net
何が原因でこうなっての?
プロの業者でも直せない事態なの?

223:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:32.47 6zhq5CTd0.net
無理無理
うちは最上階だからするわよ

224:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:32.51 HgsSI6pH0.net
 ここ走ってる電車がおならの臭いでしばらくうんこ臭そうだね

225:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:43.65 7zB5E9Ic0.net
>>1
うん小杉ww

226:名無しさん@1周年
19/10/13 22:33:50.20 2SAU+OzU0.net
したってバレないだろ

227:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:06.43 AK1Vv7Uh0.net
台風上陸前にウンコ水予言してた奴いたけど
こういうことか
実際に経験してないと分からんわ

228:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:13.79 7zB5E9Ic0.net
>>1
ムサコは武蔵小金井だろ!

229:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:17.93 Jq7wLGUg0.net
ゴミ置き場で張ってればマダムの脱糞を見れるん?

230:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:20.25 Tz7fEDRE0.net
チョン呼んで食ってもらえよ

231:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:47.42 Igp37WlM0.net
野糞マンション

232:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:53.68 gfzj+qyu0.net
>>1
人を見下して生きていこうとした人間の末路か
悲惨だなw

233:名無しさん@1周年
19/10/13 22:34:57.62 7zB5E9Ic0.net
武蔵小金井 ムサコ
武蔵小杉 うんコスギ

234:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:02.82 EWN2Pa+p0.net
>>165
え〜〜〜〜〜
おっさんでも使いたくないわw

235:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:13 7XqayJ7F0.net
武蔵小杉なんでタワマンばっかり立ったんだろうな
北京や上海でも真似たのか

236:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:25 7yHlB6Sh0.net
これが本当に下水と混ざった汚水なら、早急に処理しないとあっちこっちで感染症に・・・
子供老人から死んでくぞ、マジで

237:
19/10/13 22:35:34 7zB5E9Ic0.net
横須賀線は永久に武蔵小杉を通過しろ

238:
19/10/13 22:35:42 lboaaUDb0.net
韓国式か中国式の解決法もあるがなあ。
窓からウンコ入りのビニール袋を投げ捨てればいい。
高層階から捨てればうまく行けば空中で拡散されるわけだし。

239:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:46 6zhq5CTd0.net
>>215
つ1か月

240:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:46 bsvSWkqp0.net
結愛ちゃん
おとうさんへ怒られないようにうんちはえきびるでやります
こんどはがんばります。

241:名無しさん@1周年
19/10/13 22:35:49 6LLevmuo0.net
タワマンは基本的に、21世紀の江戸の長屋みたいなもんだろ
上級セレブがどうたらとか、小金持ちだます方便だろうに

242:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:02 Ptp/Lzsl0.net
各家庭、トイレにビニール袋敷いて中に猫砂が良いかなあ?一足早く直下型地震のサバイバル訓練になる。

243:
19/10/13 22:36:03 a0wO2pFB0.net
ムサコが一種のジャンルになりつつあるぞw

244:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:24.26 7zB5E9Ic0.net
>>236
今から子供だけでも
武蔵小杉という地獄から東京市部に避難させないと

245:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:29.39 3OnOz/l+0.net
上の人はこっそり流すだろうな

246:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:41.51 mJ9ni2xZ0.net
>>18
外のトイレで意図的にできるのすごない?便意どうなってんの?

247:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:44.71 scaUEWOg0.net
ウンコスギのタワマン上階に住んだ方が地獄だな

248:名無しさん@1周年
19/10/13 22:36:49.55 El0gHJu80.net
>>197
ネタが古すぎるw
お前さんが高齢者だろw

249:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:00.88 Igp37WlM0.net
>>241
30年で多摩ニュータウンみたいな限界集落ににるよな

250:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:03.60 7zB5E9Ic0.net
>>224
南武線は既にうんこ臭い

251:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:04.61 iE6uAMp70.net
武蔵小杉なんて全国ネットテレビ局が作った町
しかも煽り出したのは2010年以降、急に「武蔵小杉」って朝昼夕方のニュース情報番組で煽りだしたからな
それまではどうでもいい町
しかもバカテレビ局はムサコとか言い出す始末

252:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:10.14 ttPKmnYm0.net
>>165
これ周辺で張り込む変質者出るだろ
男女問わず怖いわ

253:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:11.75 m3wt9E7M0.net
今回の事態でわかったように
水難に強い地域の大規模なマンションが評価される。
武蔵ウンコ杉は、致命傷を負った。
みんなババを誰かに押し付けて転居したいだろう。
もう誰も買わんだろうがw

254:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:15.46 QZVbFpUj0.net
汲みたい街ランキング1位・武蔵小杉

255:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:23.84 cHyPPKvd0.net
>>165
この袋に他人のウンさんが溜まってるんだろ
そんなのに耐えられる連中とは思えん
上階の連中なんて間違いなく家のトイレ使うわなw

256:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:33.72 x3vB3u1k0.net
>>228
小杉の連中が勘違いして小杉のマンション売って

257:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:36.25 AK1Vv7Uh0.net
これもうあの方の呪いだろ
やれ、はいシリーズのやれ側の方
おっと誰か来....

258:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:44.78 UgoUP/x50.net
まあ俺ならマンスリーマンションに退避するけど

259:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:51.31 7FQKjLXJ0.net
セレブがエレベーターも使えなくうんこできないさらに電気もないと泣くな
1日も早い復旧をお祈りしています

260:名無しさん@1周年
19/10/13 22:37:52.36 DJNRRwAw0.net
原発はトイレのないマンション

261:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:00.65 7yHlB6Sh0.net
>>244
本気で逃げた方がいいな
ノロを初めとしてどんな病気かかるか分かったもんじゃない
山川からの土砂ならいいが、本当に下水と混ざってこれなら最悪
乾いて干上がって、子供が道でコケたりしたら・・・なぁ?

262:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:01.29 SkD+bStb0.net
「あそこの奥さんうんこ長すぎじゃない?」とか「〇〇さんちの旦那さん小便撒き散らして使ってたわ」とかが井戸端会議の議題になんの?
可哀想
ご冥福をお祈りします

263:
19/10/13 22:38:23 Wgx9eBnL0.net
1月とかありえんだろw

264:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:26 HgsSI6pH0.net
 これ教訓にして1階のエントランスは同時に20人ぐらい使用できる
公衆便所にするのが正解じゃね 共益費で水清掃代払って

265:
19/10/13 22:38:37 a0wO2pFB0.net
>>259
ある意味レオパレス住人のほうが今はいい暮らししてそうw

266:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:38 Igp37WlM0.net
低層階から順番にキッチンの排水溝からうんこが噴き出すようになるらしい

267:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:47 BPZCf8cS0.net
「トイレ貸します 1回100円です」

268:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:50 U2RT3wEI0.net
このマンションのおかげでウンコスギの名を不動のものにしてしまったな

269:名無しさん@1周年
19/10/13 22:38:52 ef8TNsCV0.net
元々、あのマンションの土地、多摩川氾濫時の遊水用だったんだよ。だから、遊園地とか、犬玉とか、施設用地目途だった。

270:
19/10/13 22:38:56 yH4Mv0B30.net
>>202 外の泥水は雨水系統に行くのでは?

271:名無しさん@1周年
19/10/13 22:39:16 nNyKwavs0.net
ゴミ置場まで降りて簡易すぎるあのトイレで
ウンコするなんて死にたくなるレベルだね

272:
19/10/13 22:39:18 x3vB3u1k0.net
>>228
小杉の連中が勘違いして小杉のマンション売って
武蔵小金井に引っ越せないか考えるかな?
小金井の土地、買えるもんなら買ってみな

273:名無しさん@1周年
19/10/13 22:39:18 K1tmIn8O0.net
言うてレジデンシャルなら一部屋8000万はするぞ

274:
19/10/13 22:39:23 +nvdQ2zW0.net
まあ住める人なら1月ウィークリーマンションで暮らすくらい平気だろ

275:
19/10/13 22:39:26 EXAZfHor0.net
タワマンに住みたがるような輩が1ヶ月ものあいだ階段を使って人目を気にしながらゴミ置き場の簡易トイレでウンコしなくちゃならないとか……スゴいプレイだな

276:
19/10/13 22:39:29 Wgx9eBnL0.net
>>267
ガチできれいな仮設トイレ用意できたら金取れるな

277:名無しさん@1周年
19/10/13 22:39:30 bsvSWkqp0.net
意外とさ南武線の久地とか宿河原あたりが無難なんだよな

278:名無しさん@1周年
19/10/13 22:39:31 7FQKjLXJ0.net
>>265
レオパ「なっ」

279:
19/10/13 22:39:37 eNuiOfU60.net
共同便所かぁ、、、真夏じゃないだけ良かったよな

280:
19/10/13 22:39:54 5geJr/pf0.net
>>273
926 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 22:03:38.98 ID:VBQZjOJ10
武蔵小杉のここ最近のタワマンだと、分譲時8000万円弱
月返済額が35年ローンで管理費修繕費込で28万円程度
まー馬鹿だな

281:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:27.20 vj2PRWOs0.net
>>11
小杉と言ったら富山だろ。

282:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:31.94 1z8MLmiX0.net
ムサコマダムwwwwトイレ共同wwwwwっうぇえええええ

283:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:39.45 xB7ffjyMO.net
>>254
これ以降も武蔵小杉が住みたい街1位なら
相当胡散臭い金が流れてると見るべきだなw

284:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:40.87 eNuiOfU60.net
>>270
中原区は雨水と汚水は同じ管を使用している

285:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:50.44 LHe19Upw0.net
簡易トイレなんか絶対使いたくない
震災時用の簡易トイレ買ってくればいいだけだし

286:名無しさん@1周年
19/10/13 22:40:50.81 39R80UTW0.net
>>272
東急民にはムサコといったら武蔵小山一択なんだけど

287:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:03.44 jmjgsNnu0.net
俺が最上階の住人だったらあらゆる知人友人知己一族郎党を部屋に集めて
順繰りに盛大にウンコするね

288:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:05.83 7FQKjLXJ0.net
>>280
そんなの買えるんだすごいね

289:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:14.46 El0gHJu80.net
>>120
なんか福島の津波冠水全電源喪失を思わせるな

290:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:23 8Lu00V0N0.net
>>217
どのタワマンがなってるか判明してる
ガセじゃない

291:
19/10/13 22:41:27 TjNuKBFA0.net
これが低層階リスクか
高層階もリスクだしタワマン買うやつアホなん?

292:名無しさん@1周年
19/10/13 22:41:48 HgsSI6pH0.net
 ノロとかで集団下痢発生したら阿鼻叫喚のうんこ絵図だな

293:
19/10/13 22:42:26 cHyPPKvd0.net
タワマンの低階層なんて何で買うのかさっぱりわからん

294:名無しさん@1周年
19/10/13 22:42:38.42 7FQKjLXJ0.net
あーなんか住んでる階数でいじめとか差別とか陰口とかあった団地か

295:名無しさん@1周年
19/10/13 22:42:39.30 bsvSWkqp0.net
うちのオンボロマンションも管理費23000円だわ
ローンおわっとるから安心だけど

296:名無しさん@1周年
19/10/13 22:42:55.42 8Lu00V0N0.net
しばらくは駅のトイレも通勤前は長蛇の列になりそう

297:名無しさん@1周年
19/10/13 22:42:55.48 xngE/VrD0.net
>>280
築10年(10年前)当時なら70平米代6000万円弱かと
あの頃からも既に低金利なんで、そこまで高額で長期にならないよ

298:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:18.08 I8ve7VyI0.net
タワマンはいろいろリスク考えると5階ぐらいがベストなんかな

299:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:27.51 eDi0Wk1N0.net
>>41
いや、武蔵小金井だわ。
ムサコ

300:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:28.36 7FQKjLXJ0.net
1日も早い復旧をお祈り申し上げます

301:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:36.46 7zB5E9Ic0.net
立川市の低層マンション住まいの俺、
武蔵小杉を見下し高見の見物。

302:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:49.83 ocLmGwpw0.net
>>273
ゴミ土地に8000万の価値は無いよ
1500万が妥当

303:名無しさん@1周年
19/10/13 22:43:54.62 7yHlB6Sh0.net
まぁ、金持ちだし実際には避難グッズの簡易トイレをバカスカ使ったりするだろ
自宅のトイレで
小なら猫砂でもいいしw
Amazonポチーで配達してもらって、実際はそんな羞恥プレイな場所には行かない
さらに上層階のガチな金持ちはとっとと逃げ出す
売れる、売れないは先の話にして別の分譲マンションへ逃げる

304:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:18.36 nH11gG270.net
(地下で溢れる)
意味深な表現だな

305:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:22.97 bIBzSPaz0.net
上層階は無視して流すよな

306:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:23.90 RUmvWKma0.net
新浦安みたいに、一定範囲全滅ならいいけど一棟だけだから
スゲー羞恥プレイだろうな、賃貸の奴等は確実に出ていくだろう

307:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:26.97 uhxT+EnU0.net
>>290
そうなんや
住民は大変やな
高い金だしてタワマン買って、トイレ使えんとかショックでかそう

308:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:28.16 8Lu00V0N0.net
>>269
二子玉川の氾濫した場所も同じ
もともとは遊水目的のエリア

309:名無しさん@1周年
19/10/13 22:44:49.10 NR4FHS130.net
>>284
街そのものは新興住宅地らしいので当然分流式かと思ってたのにまさかの合流式かい

310:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:11.92 bsvSWkqp0.net
稼いだ金を見栄で買った集合住宅に払う気持ちって狂ってるわ
足立区の都営で十分だ
しょせん雑居ビル

311:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:17.53 H8mrtLc+0.net
>>165
衣装ケースに便器置いただけじゃんwww

312:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:21.72 7FQKjLXJ0.net
結構設計ざつなんだね

313:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:26.80 xNtlOwDN0.net
トイレの水を流すなという理由がよくわからない
マンションの下水処理設備が水没して壊れてしまったの?

314:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:27.43 eDi0Wk1N0.net
>>286
東急だからよ。
中央線沿線民だけど、ムサコは武蔵小金井

315:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:31.77 9FoAPEpg0.net
コレ、千葉の時とは違う意味で報道されないよね。
資産価値下がると困るお偉いさんがいるの?

316:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:54.03 x3vB3u1k0.net
>>286
昭和の40年代にしっかりと住宅地になっていて、今までむ災害の地域を知らないんだろう。
その頃の小杉は畑と工場。

317:名無しさん@1周年
19/10/13 22:45:54.87 ZoaOA7ca0.net
うんこまみれは普段からやろ。

318:名無しさん@1周年
19/10/13 22:46:10.90 b/tR75Sz0.net
エレベーター止まってる時点で高層住民はホテルか他所に行くだろ

319:名無しさん@1周年
19/10/13 22:46:11.56 EW2H7ONu0.net
ホテル代出してやれよ

320:名無しさん@1周年
19/10/13 22:46:34 8Lu00V0N0.net
>>283
チゲ鍋が日本で一番人気ある特集とかと同じ類

321:名無しさん@1周年
19/10/13 22:46:36 7yHlB6Sh0.net
>>288
夫婦ともに大企業勤め
世帯収入が一千万前後や旦那が単身で一千万前後とかだな
会社からガッツリ補助出ることも多いし、何より親が金持ってて援助も貰える
ガチセレブってよりは中流層の上の方
中学から私立な感じ

322:名無しさん@1周年
19/10/13 22:46:45 Igp37WlM0.net
上の階のやつら自分のうちでウンコしてやがる
ぜってー許せねえよ

323:
19/10/13 22:46:54 YY3Rf3sA0.net
本当に人の不幸は蜜の味だよな。
このまま5年くらいうんこと仲良くしてて欲しい

324:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:11 6zhq5CTd0.net
次は武蔵臭杉ですので通過しまーす

325:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:16 eDi0Wk1N0.net
>>310
戸建てにしか興味ないわ。
区分所有は、あくまでみなさんのマンション

326:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:36.12 I2HyL7Wf0.net
ウンコてよりオシッコも一月駄目なん?

327:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:40.72 RUmvWKma0.net
築10年で中古相場が新築の時より上がってたらしいよ
一晩で価値が半分以下にw

328:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:42.17 lEDSu/7l0.net
これってゼロサムゲームだよね?
全員が最善の選択をできれば全員助かるけれど…ってやつ

329:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:52.08 m3wt9E7M0.net
>>303
20階まで足で登ってきてくれとか、
宅配便やネットスーパーの配達員は拒否していいレベル

330:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:56.38 7yHlB6Sh0.net
>>301
低層マンションがいちばん賢いよ

331:名無しさん@1周年
19/10/13 22:47:58.67 ixW4kf6mO.net
武蔵小杉の事を涙目で「ムサコ」と連叫しているのは もれなく田舎の百姓衆だけ。
都内近郊では、武蔵小杉を指す場合には絶対有り得ない呼称
都内近郊でこれをやると、まず相手は内心「どこの話をしてんだコイツ?」となり、
それが武蔵小杉の話だと判明すると、
「何言ってんだこの馬鹿w武蔵小金井と武蔵小山も在るんだから、
最初から一発で解る様に普通に武蔵小杉か小杉って言えよ。
ったく、どこの田舎者なんだよこのハゲ!」
となる。

332:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:12.23 6zhq5CTd0.net
>>321
世帯収入じゃ絶対に詰む

333:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:16.45 tgNRTz8A0.net
受電設備を2階においときゃいいのに

334:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:20.99 bsvSWkqp0.net
20号いつ来るの 速く産め

335:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:40.07 7yHlB6Sh0.net
>>329
こういうとこ住んどるやつは拒否ったらとんでもないキレ方するぞ
てか、エレベーターもだめなん?
住めないなwww

336:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:40.37 39R80UTW0.net
>>321
その収入じゃタワマン買えないんじゃないかな
うちは夫1200万妻300万子供一人公立で4500万のマンションで
地道生活だよ・・・

337:名無しさん@1周年
19/10/13 22:48:58.21 JOiMYzWq0.net
元々 人の住む場所じゃないから

338:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:13.79 VBQZjOJ10.net
>>335
電気が通らないので当然エレベーターも止まっているよ

339:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:15.44 2DLsegjk0.net
武蔵小杉は「コスギ」
武蔵小山が「ムサコ」
都民の常識

340:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:29.20 6zhq5CTd0.net
年収650万で都営住宅の俺もしかして勝組?しかも来年立て替えてくれるし引っ越し代も出してくれるんだぞ

341:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:45.19 HgsSI6pH0.net
 タワマンからクソマンへの堂々たる進化系マンション

342:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:48.31 lboaaUDb0.net
つーか、タワマンが機能不全に陥ったらその間はホテル住まいすればいいだけじゃね?
金はあるんだからさ。

343:名無しさん@1周年
19/10/13 22:49:58.19 8Lu00V0N0.net
>>309
川崎市は約半分が合流式
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1706日前に更新/176 KB
担当:undef