【台風19号】ムサコと ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/10/13 16:49:24 6a6iLMg70.net
おいおまえら!
人と金に物言わせた工作なんて許してええんか?パンピーの洗脳許してええんか?
今現在もTwitterとヤフコメは安倍サポ大暴れしとるぞ


【悲報】大日本帝国、増税反対だけど自民党以外に日本を任せられない臣民がツイッターやヤフコメに大量に現る [466255231]
スレリンク(poverty板)

工作したいなら!広めたいなら!Twitterいけ!ヤフコメいけ!

5chで俺がこんなにお前らに真実を教えてやってんのに!じゃねーんだよ糞じじい!
どこで頑張ってんだよ、もっと効果的なところで頑張れや!ここは固定メンバーのじじいしかいねーぞ!
せめてヤフコメだろ!


てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか、
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ!

今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ

文句さえもここでか?
捨てアカウント大量に作ってSNSでどやしたれや!
 
そもそも匿名掲示板よりTwitterのほうが何倍も人がいんだろーが!
盛り上がってる話題も大抵がTwitter発信だろーが

なんで匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由!
年老いてるから新しいことが頭に入ってこんのか?

3:
19/10/13 16:49:33 gk7jGPkK0.net
景観がとか言って堤防反対運動をしていた奴等へ損害賠償請求を起こしたらおもしろい。

4:名無しさん@1周年
19/10/13 16:50:26.36 kwmFij4B0.net
>>3
やるだろうね

5:名無しさん@1周年
19/10/13 16:50:38.22 UfZahSSd0.net
カッペとネトウヨが嫉妬のあまり発狂してて草

6:
19/10/13 16:51:00 68WWb4g/0.net
疫病が

7:
19/10/13 16:51:00 f0sZKXAB0.net
今、人気の街ムサコ。根本的なインフラすらまともに作られていない厚化粧都市。

8:
19/10/13 16:51:00 5uq/UNM70.net
ムサコって武蔵小山じゃねーの?

9:
19/10/13 16:51:14 Ttqq9U/40.net
スーパー堤防を声に出すと、凄いテーブルみたいに聞こえる

10:
19/10/13 16:51:44 1by0e1xw0.net
岸辺のアルバム2か。

11:名無しさん@1周年
19/10/13 16:52:00.99 GNUJd9U60.net
来年から毎年恒例となります。

12:名無しさん@1周年
19/10/13 16:52:30.77 Gjke+yPi0.net
これからは毎年のように来るだろ
いずれ慣れるよ

13:名無しさん@1周年
19/10/13 16:53:10.43 ZXAL16jV0.net
>>1
今回の浸水、1階は完全に浸かっちゃった部屋もあるみたいだけど2階以上の住人と
何かアレな感じだよね・・・誰が悪いって話じゃないけどさー。

14:名無しさん@1周年
19/10/13 16:53:15.01 S/hNhZ0L0.net
武蔵小山への風評被害

15:名無しさん@1周年
19/10/13 16:53:15.35 9/EmmEM20.net
ムサコ
武蔵小杉なのか武蔵小金井なのか武蔵小山なのかカッペにはわかりません

16:名無しさん@1周年
19/10/13 16:53:41.38 9ch+E1510.net
武蔵小金井のことじゃないのか??

17:名無しさん@1周年
19/10/13 16:53:48.58 8lNzPeAo0.net
さっき横須賀線で通ったけど、もう多摩川水は引いて河川敷に人が歩いてた。
武蔵小杉駅は通過で飛ばされたw

18:名無しさん@1周年
19/10/13 16:54:08.00 MBb4FEYB0.net
スーパー堤防を造らないからだ

19:名無しさん@1周年
19/10/13 16:54:07.97 6e3RALDP0.net
ワンエグもうないんだよな

20:名無しさん@1周年
19/10/13 16:54:11.35 6UfuPgVd0.net
都内の歪んだ地域ヒエラルキー
世田谷区民
世帯年収800万 ローン月20万  地方出身者
買い物は成城石井以外は認めない。朝ごはんは有名パン屋のブレッド
城東出身の人を貧民と馬鹿にする。嫁はスーパーでバイトしてるけど。
江戸川区民
世帯年収1200万 ローン無(親から相続) 親子三代東京生まれ
買い物は近所のよっちゃんの経営するスーパー。たまにまけてもらうけど、
厳しい時はお互い様よぉ。朝ごはんは納豆以外認めねぇ。
江戸川なんて大したことねぇところでもよ、おいらにとっちゃ
愛する土地なんでぇ。世田谷様に馬鹿にされても仕方ねぇ

21:名無しさん@1周年
19/10/13 16:54:29.19 vujKWEXF0.net
全て堤防工事反対してたプロ市民のおかげです

22:名無しさん@1周年
19/10/13 16:54:56.61 QQnGfcCR0.net
>>1 ムサコとニコタマ か 武蔵小杉と二子玉川
に統一しろ

23:名無しさん@1周年
19/10/13 16:55:04.18 q6SWnIHW0.net
なら、どこや?
山本一郎「武蔵小杉50年安心タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』」パークシティ武蔵小杉「これは事実ではありません」
0001 ガーディス ★ 2019/10/13 16:45:16
パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー
@pcmmst
19分前
URLリンク(news.yahoo.c...o)

24:名無しさん@1周年
19/10/13 16:55:28.27 kFR/X7n10.net
まあこれからは
あら、宅はどちら?
む…武蔵小杉です…
あ、(察し
ってなるんだからいいブランドだねっ!

25:名無しさん@1周年
19/10/13 16:55:41.84 FWk7mqG40.net
今どき武蔵小杉に住みたいなんて思う奴は
よほどの情弱か田舎者
武蔵小杉なんてヤクザと売春婦の街だったのに
上っ面だけ綺麗にした醜悪な土地

26:名無しさん@1周年
19/10/13 16:56:57.57 OlGQyz3T0.net
>>8
武蔵小金井に決まってんだろ
とんだとばっちり

27:名無しさん@1周年
19/10/13 16:57:24.49 ef8TNsCV0.net
>>1
30年も住んでねえだろ
ばれる嘘つくな

28:名無しさん@1周年
19/10/13 16:58:10.09 h2eZ4ghJ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令(5ちゃんねる 19/10/13)
 三井不動産に問い合わせをしたところ「現在、状況を確認しているが、念のための措置として」
との回答でしたが、一部の高層マンションでは電源設備が一部喪失してエレベーターが稼働不能になり、
高層階に住む高齢者との連絡が途絶えるなどの都市生活者ならではの被災問題が出てきております。
具体的にエレベーターが何時間か使えないというだけで生活に支障が出てしまうタワーマンションの場合、
予備電源や緊急利用可能なエレベーターを備えている施設もあるとのことですが、
トイレやエレベーターに不具合を抱えている一部の高層マンションでは
「日常的にお使いいただけるようになるまで、残念ながら一週間以上の補修期間が必要になりそうです」(施設管理者)
とのことで、これが事実であるならば、思った以上にタワマン生活は被災と隣り合わせであることが分かります。

さすがに一か月停止はなさそう

29:名無しさん@1周年
19/10/13 16:58:16.21 ef8TNsCV0.net
>>25
だね。

30:名無しさん@1周年
19/10/13 16:58:37.50 fAK9188d0.net
>>3
地元住民は反対運動してた奴らを覚えてるだろうからな、いくら書き込み消しても無駄

31:名無しさん@1周年
19/10/13 16:59:54.26 PGx/BtHV0.net
1974年の狛江水害の時は多摩川が決壊し、19の家が流されたな。
あの時よりはひどくはない。

32:名無しさん@1周年
19/10/13 17:00:03.82 vd79gjKj0.net
尊い犠牲のお陰で下流は助かりました

33:名無しさん@1周年
19/10/13 17:00:51.79 dekxXYvi0.net
ムサコってどこだか分からないから武蔵小杉にしたほうが良いぞ。
ムサコといったら武蔵小杉にしたいと考えているのか。

34:名無しさん@1周年
19/10/13 17:01:13.58 bP36OUKy0.net
武蔵小杉にはトイレが1か月使えない
億ションがあるとか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

35:名無しさん@1周年
19/10/13 17:01:14.74 +y5WFNmR0.net
>>18
堤防作っても意味無くね?
ダムだろ。ダムが足りない

36:名無しさん@1周年
19/10/13 17:01:40.46 nmp4krHO0.net
この前映画見に行ったばかりだがあらら

37:名無しさん@1周年
19/10/13 17:02:37.90 s03ouIoO0.net
危険度が分かって
地価暴落かな?

38:
19/10/13 17:02:50 sm4CJCAZ0.net
城東は何十年も治水工事してきたから、実は水害には強いんだよね。

39:名無しさん@1周年
19/10/13 17:03:04.73 CLqitjoP0.net
>>28
人力のエレベーター付けといて不動産屋が上げ下ろししてやれよ

40:名無しさん@1周年
19/10/13 17:03:45.23 FWk7mqG40.net
>>20
足立区民
世帯平均年収 300万
住宅ローン組めないから残高なし
ただし、カードローンや闇金の残高あり
先祖代々土木工事業。
大卒は珍しく日大でも神様扱い。
北千住や綾瀬には新規流入住民が増えているが
原住民居住区との境界線ではしばしば暴力事件が発生している

41:名無しさん@1周年
19/10/13 17:05:03.73 3peoIzez0.net
URLリンク(youtube.com)

42:名無しさん@1周年
19/10/13 17:07:10.43 KIMPxoP20.net
二子玉の地価さがるな・・。

43:名無しさん@1周年
19/10/13 17:07:33.44 8AOZHr810.net
やーいウンコマン

44:名無しさん@1周年
19/10/13 17:07:40.93 kwmFij4B0.net
>>7
厚化粧都市は言いえて妙だな

45:名無しさん@1周年
19/10/13 17:07:44.29 EyfTpwlS0.net
川とか水の地名に住んだら駄目だと、あれほど

46:名無しさん@1周年
19/10/13 17:08:28.66 qaVVLTAw0.net
トンキン共が苦しむのは心地よいわ

47:名無しさん@1周年
19/10/13 17:08:50.51 MH+rYAle0.net
むかし、南武線に初めて乗った時
怖い人がいっぱい乗ってた印象が…

48:名無しさん@1周年
19/10/13 17:08:50.70 XS58R2tl0.net
ニ個タマ
名前自体がなんとなく
上品な地域にもおもえん…

49:名無しさん@1周年
19/10/13 17:08:57.34 kwmFij4B0.net
>>34
上の階の人は「自分は下の階よりも高い金を出したんだからトイレ流す権利がある!」って言って流しそう
それが低層階以外のすべての階でなされて結局地下のうんちプールが逆流しそう

50:名無しさん@1周年
19/10/13 17:09:06.92 e6Oinl3K0.net
>>1
そもそも、ぶっつり堤防切れてるんだからしょうがないじゃん。(´・ω・`)
左岸を初めてサイクリングした時「あれっ」ってなったから覚えてるけど。

51:名無しさん@1周年
19/10/13 17:09:20.52 Amw1mBjG0.net
>>41
解る人間がどれだけいるか

52:名無しさん@1周年
19/10/13 17:09:21.20 bbYP5pJl0.net
首都なのに災害に弱いな
そろそろちゃんと分散しなさい

53:名無しさん@1周年
19/10/13 17:09:41.67 H2TDy2kgO.net
都内でも真の一流は人形町やら麹町やら、後は旧藩邸跡やその周囲に昔から住んでる人間であって、それ以外は二流だよ
山手線内ですらこう
世田谷区民とかどこの田舎?レベル
ニコタマダム?ムサコマダム?まあ、そんな不便なところにお住みですの?大変ねえ

54:名無しさん@1周年
19/10/13 17:09:48.53 tZu7l8al0.net
杉並区が勝利したな
世田谷区www

55:名無しさん@1周年
19/10/13 17:10:06.30 MH+rYAle0.net
>>51
Will You Dance♪Will You Dance

56:名無しさん@1周年
19/10/13 17:10:22.97 ysZnG5yV0.net
>>45
住める地域が何割くらい残りますか?

57:名無しさん@1周年
19/10/13 17:10:38.78 uKu1ZRdc0.net
引かないよ?
川の中の物件なんか買う方が悪い

58:名無しさん@1周年
19/10/13 17:10:43.02 23rHzw3Q0.net
あまり話題にならないけど都知事なにしてたんよ

59:名無しさん@1周年
19/10/13 17:10:53.05 2sOVE9ie0.net
ブランドバカの涙目最高すぎるwww

60:名無しさん@1周年
19/10/13 17:11:12.47 kwmFij4B0.net
スーパー堤防について念のため
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しさん@1周年
19/10/13 17:11:12.86 8AOZHr810.net
ニコタマってうんこ大好きなニコちゃん大王とちたま(地球)を連想させる名前だとは思っていたけど

62:名無しさん@1周年
19/10/13 17:11:27.92 dF2jVeAH0.net
武蔵小杉の隣に住んでたけど
ムサコって言ったことないな
小杉って言ってた

63:名無しさん@1周年
19/10/13 17:11:31.90 fAFNyslh0.net
厚化粧都市かw 現代風の朝鮮人の犯罪詐欺になぞらえて言うなら粉飾都市とも言えるなw
いいね、”粉飾都市”。俺のSF魂に火がつくね。
鋼鉄都市というSF小説はあったけどね、粉飾都市というのはないねw

64:名無しさん@1周年
19/10/13 17:11:47.74 dibuV08g0.net
「ムサコ」は武蔵小山だけに使え
武蔵小杉は別の略称にしろ。

65:名無しさん@1周年
19/10/13 17:12:22.16 lObvI30x0.net
(ˊ•̤ω•̤ˋ)早く💩撤去して

66:名無しさん@1周年
19/10/13 17:12:32.22 TxHJ0XPy0.net
>>20
江戸川江東あたりは世田谷区民より金があるだろうな

67:名無しさん@1周年
19/10/13 17:12:36.64 144xnM8L0.net
二子玉川の対岸にある駅の周辺に住んでるけど、マンションの1階だけど何ともなかった
二子玉川も歩いたら15分くらいで着く場所だけど堤防のおかげで良かった
近所の低地は浸水してるところもあるけど、多摩川の水じゃなくて降った雨が流れ込んで貯まったらしい

68:名無しさん@1周年
19/10/13 17:12:41.07 MH+rYAle0.net
>>63
こんなスレでアシモフの名を聞くとは

69:名無しさん@1周年
19/10/13 17:12:56.96 mbu5mxlN0.net
>>1
コスギだからw
こないだ小杉行った時も爺ちゃんと婆ちゃんが「昔のコスギはねー」って言ってたがなw

70:
19/10/13 17:13:07 rDw0nhCh0.net
>>64
これからはウン小杉だから略して

71:
19/10/13 17:13:23 OHZGeK3q0.net
いうて二子玉も小杉も大した被害ないだろ
田舎の山間部地域の方がきつい
都心部や横浜、千葉、埼玉都市部なんかの戦前から人が集まってた場所は無傷
昔の人って色々考えてたんだな

72:名無しさん@1周年
19/10/13 17:13:29 qyrSnDtq0.net
ムサコスだよなー

73:名無しさん@1周年
19/10/13 17:13:52 JYna/qnM0.net
武蔵小杉のせいで二子玉までが罵倒される  うんこ屍拾うもの無し

74:名無しさん@1周年
19/10/13 17:14:06.92 oRlmOaV40.net
スーパー堤防叫ぶ奴が湧いてるけど、今回浸かったところはスーパー堤防を作ったら受けられちゃう河川敷だよ。
実際、本来の堤防の向こう側にある二子玉ライズには水行ってないでしょ。

75:名無しさん@1周年
19/10/13 17:14:19.95 144xnM8L0.net
>>62
バスの行き先表示見たとき、武蔵小杉駅とは別に小杉駅ってのがあるんだと思って紛らわしかった

76:名無しさん@1周年
19/10/13 17:14:31.78 Amw1mBjG0.net
つか、ウンコ禁止云々は下水道を分流式にしてれば良かった話なんだけどね。
その手のバズワードではない本当の
インフラストラクチャー
を整備する金も時間も空間も
トコトンケチるのが東京人なんよねw
とにかく、
オラが金だビタ一文出すもんか、
オラが土地だ一ミリたりとも削るもんか、
でここまで来た、でこの有様

77:名無しさん@1周年
19/10/13 17:14:45.51 rDw0nhCh0.net
>>60
宮城だったかのどこかでそのアホ堤防作った自治体なかったかw

78:名無しさん@1周年
19/10/13 17:14:46.05 q6SWnIHW0.net
>>63
それなら糞食都市の方が似合うやろ?www

79:名無しさん@1周年
19/10/13 17:15:36.45 hRysDcNR0.net
堤防に反対したアホどもは何してるんだろう。

80:名無しさん@1周年
19/10/13 17:16:27.40 fPb5ijYg0.net
武蔵小杉はコスギな

81:名無しさん@1周年
19/10/13 17:16:34.40 kwmFij4B0.net
う〇こ多摩川とう〇小杉は避けられないニックネームだろうね

82:名無しさん@1周年
19/10/13 17:16:43.87 z6hffoRN0.net
>>71
埼玉は川口、越谷、川越が冠水しまくってるじゃん
ほかの埼玉もやばいんじゃないか
武蔵小杉や二子玉川どころじゃないぞ

83:名無しさん@1周年
19/10/13 17:17:38.20 kwmFij4B0.net
>>79
わりと無傷で他人事面してるかもね

84:名無しさん@1周年
19/10/13 17:17:45.62 9nEKF3H90.net
>>48
それはお前がカッペなだけ
都民からすると二子玉、ムサコは住みたい街の上位の憧れの町

85:名無しさん@1周年
19/10/13 17:18:08.10 sPm3+1RY0.net
ムサコ「こんなのはじめて…」

86:名無しさん@1周年
19/10/13 17:18:26.64 az1drea40.net
武蔵小金井、武蔵小杉、武蔵小山

87:名無しさん@1周年
19/10/13 17:18:30.42 5yeYksEK0.net
>>25
倉庫街のイメージが強い
いまだに

88:名無しさん@1周年
19/10/13 17:18:46.88 Tq7vKyfG0.net
うんこ杉

89:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:03.77 Amw1mBjG0.net
>>77
防潮堤とスーパー堤防はちゃうよ、
他人をdisる前に基本は押さえておこう

90:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:08.07 o5kr2Kce0.net
>>9
ほんとだw

91:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:33.49 Jk3ENU/V0.net
昼過ぎに行ったけど、もう水引いてるぞ

92:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:47.72 UDvafNSZ0.net
二子玉はな〜なんだかんだ自然残してるもんね仕方ない、でも金持ちは小高いとこいるでしょ
武蔵小杉は完全に容量オーバー、パンクしてるよね…何もかも

93:名無しさん@1周年
19/10/13 17:19:53.98 AgUkBbht0.net
たとえトイレが使い物にならなくても、似非セレブの皆さんは
高級オムツと高級おまるで用を足せばおk

94:名無しさん@1周年
19/10/13 17:20:03.02 5Pk9zv7k0.net
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@1周年
19/10/13 17:20:48.29 OHZGeK3q0.net
>>82
ぶっちゃけ川越民だが、小江戸は伊達じゃねーな
余裕にも程があるぞ
川沿いの家はしらね
可哀想だとは思うけど川越からマウントとられる地域だしな

96:名無しさん@1周年
19/10/13 17:20:58.61 ysZnG5yV0.net
>>94
何度みてもガンジス川の沐浴w

97:名無しさん@1周年
19/10/13 17:21:07 fPb5ijYg0.net
>>84
え?コスギに住みたいと思う「都民」なんかいんの?
どこの都?

98:名無しさん@1周年
19/10/13 17:21:27 FVm70+yw0.net
岸辺のアルバムも知らんような奴が住民を名乗るな

99:
19/10/13 17:21:33 ry6QhRIX0.net
>>1
二子玉川の氾濫も堤防建設に反対したパヨクのせい
スレリンク(news板:567番)

100:名無しさん@1周年
19/10/13 17:21:46 AtvEV/Do0.net
やっとウンコタワースレ無くなったんだね

101:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:19.32 a+IiuwlR0.net
二子玉のイメージカラーはブラウン、武蔵小杉はダークブラウンに決まりだ

102:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:20.05 uUVTUMox0.net
二子玉川は、昔からジメジメして日当たりが悪く、湿気の多い土地柄だ。
冠水したら、湿気が引くまで相当かかると思うよ。
知ってて暮らしてたんだろ?文句言うのは筋違い。

103:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:20.11 3/h2/0dC0.net
>>80
ハゲっぽい響き
ハゲとハゲかけとハゲ予備軍の巣窟

104:百鬼夜行
19/10/13 17:22:30.01 2nKzX3Yq0.net
よかった、流れないウンコは無いんだ。

105:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:34.29 KYLvIvmg0.net
タマトイズ、このタイミングで天気の子のパロオ○ホ 便器の子を出してしまう……
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

106:名無しさん@1周年
19/10/13 17:22:57.74 f0PDu4DG0.net
これで三井のマンションも最悪だわな

107:名無しさん@1周年
19/10/13 17:23:15.39 6ULZm9Lh0.net
立憲民主(元民主)のせいでひどいことになったな
スーパー堤防作ってたらこんな被害にならなかったのに

108:名無しさん@1周年
19/10/13 17:23:17.03 kq/QYyuw0.net
さんざん下町をバカにしてたセレブ達が泥まみれにw今日は酒が美味いw

109:名無しさん@1周年
19/10/13 17:23:35.03 OHZGeK3q0.net
>>84
二子玉、ムサコは本当は中目黒、三茶あたり住みたい中流が流れてくるニュータウン
まあ、金持ちは二子玉やムサコでも被害ないところ住んでるだろうが

110:名無しさん@1周年
19/10/13 17:23:48.38 bobq6Nap0.net
世田谷ガレージの高級車はどうなった?

111:名無しさん@1周年
19/10/13 17:23:56.15 a6A7RYxo0.net
>>107
完成に1000年かかるスーパー堤防をどうやってこの台風に間に合わせるの?

112:名無しさん@1周年
19/10/13 17:24:05.78 XS58R2tl0.net
>>84
とニ個タマコスギ上げ上げむなしい…
実態はウンコまみれ…

113:名無しさん@1周年
19/10/13 17:24:16.94 oFA2dFFn0.net
>>82
見事に「川」や「谷」がついているな。
後「沢」もあぶない。

114:名無しさん@1周年
19/10/13 17:24:22.35 3US6Gt4o0.net
田園都市線でも二子玉なんて30年前は何もない駅だったのに。擬似セレブっぷりがバレたな

115:名無しさん@1周年
19/10/13 17:24:42.49 DeJZpQsB0.net
川沿いだしね。
あの辺の家やマンションを購入する奴は本当にバカ。

116:名無しさん@1周年
19/10/13 17:25:13.69 6MFa5slb0.net
水は引くが、その水の汚さにもみんなひく

117:名無しさん@1周年
19/10/13 17:25:15.49 L2Kk3ESB0.net
>>54
杉並も善福寺川とかあるけど浸水の話し全然聞かないよね・・
自分も杉並区民だけど 停電も浸水もなくほっとしてる
世田谷でもいろいろあるんだろうけど・・
田園調布だと高級と言われている1-3丁目も何もなかったらしいね
5丁目は田園調布の中でも庶民的なところなんでしょ?

118:名無しさん@1周年
19/10/13 17:25:21.49 cTf1NEGM0.net
心配しなくても台風20号が先にくる

119:名無しさん@1周年
19/10/13 17:25:34.18 a6A7RYxo0.net
>>113
川が越えてくるから川越なのかな?

120:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:03.79 6UfuPgVd0.net
28歳年収1200万で江戸川住まいなんだけど、合コン行くと二子玉のワンルーム賃貸に
住んでる年収600万のやつのが金持ちと思われてモテるよw 

121:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:16.85 JZcnq2xWO.net
>>111
まぁ取り敢えず民主党政権で廃止させられた地下神殿や八ッ場ダムは役にたったよ
民主党政権のまんまだったら
もっと被災者が多かったな

122:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:23.06 EkXabCYc0.net
ハザードマップでも冠水するってなってるし まさか知らないはずはない
マンションや商業施設もほんの50cm上げとけば大丈夫だったのに

123:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:31.61 LxdAr8Vj0.net
昔から堤防の反対運動があったから、賛成派の住民も多いのに実現しなかった。
東急の再開発にも反対して揉めたよ。

124:名無しさん@1周年
19/10/13 17:26:38.85 JnMBQYwp0.net
>>35
ダムより下流に降った雨に対応できないじゃん

125:名無しさん@1周年
19/10/13 17:27:22 DeJZpQsB0.net
あと、田園調布「本町」のあたりは川沿いの全然セレブっぽくない町なんだよね。
最寄り駅もいかにも地盤の弱そうな名前だし。

126:
19/10/13 17:28:05 a6A7RYxo0.net
>>121
地下水路は2006年には完成してるんだけど
何党とか関係無しにデマばかり流すなよ

127:名無しさん@1周年
19/10/13 17:28:06.46 nbJjTwge0.net
多摩川流域で非常時に計画決壊させる場所を決めるべきだな

128:名無しさん@1周年
19/10/13 17:28:19.06 lrg7d4Ay0.net
どっちもただの川っぺりの低地
元工場地帯だから容積制限がないタワマンが建てられるの

129:名無しさん@1周年
19/10/13 17:28:20.02 DeJZpQsB0.net
>>120
江戸川区も海抜ゼロメートル地帯とかあるけど、大丈夫だった?

130:名無しさん@1周年
19/10/13 17:29:11 TzGoDuUc0.net
>>128
ニコタマって工業地帯じゃないぞ?

131:名無しさん@1周年
19/10/13 17:30:37.43 fAFNyslh0.net
>>94
下水とわかってるのによくこんな中歩けるな。
病気になるぞ、この人たち。

132:名無しさん@1周年
19/10/13 17:30:43.73 9nEKF3H90.net
>>120
それは仕方ない
江戸川区と二子玉だと平均収入で言うと300万は違うだろうから

133:名無しさん@1周年
19/10/13 17:30:57.77 lrg7d4Ay0.net
>>125
沼部駅だもんな
田園調布が金持ちイメージすぎていかんね

134:名無しさん@1周年
19/10/13 17:31:02.92 JZcnq2xWO.net
>>120
荒川が持ちこたえて良かったな
俺の知り合い平井なんだが
俺が岩淵水門閉じたぞって教えたら
ソッコーでパチ屋の5階の駐車場に家族連れて逃げたわ

135:名無しさん@1周年
19/10/13 17:31:22.88 BmLXSGc/0.net
さすが移住したくない国ベスト2に輝く国
高い金出して
こんな生活リスク溢れるところには
住みたくないよな

136:名無しさん@1周年
19/10/13 17:31:28.63 TzGoDuUc0.net
>>132
平均年収なんて意味ないのにねw
安倍ちゃんのお得意のレトリックw
日本は経済成長してますよーっていう

137:名無しさん@1周年
19/10/13 17:31:47.92 DeJZpQsB0.net
>>133
田園調布も少し歩くと庶民的な光景が。
沼部駅と田園調布駅ってそんなに離れていないし。

138:名無しさん@1周年
19/10/13 17:32:14.08 hXo4T8Qv0.net
『恥ずべきドゥーリトル爆撃隊の無差別空襲虐殺』
1942年(昭和17年)4月18日、ドゥーリトル爆撃隊の無差別空襲虐殺。
空母ホーネットを飛び立ったアメリカ陸軍機16機が
東京、名古屋、神戸を爆撃した。
陸軍の爆撃機のため航空母艦に着艦できず、爆撃後支那大陸に逃げ込んだ。
ハワイやフィリピンやインドネシアの海でアメリカは日本に連戦連敗だった。
アメリカ国民の戦意を鼓舞するために、また、力を誇示するために
日本本土(民間人標的・市外地)に一撃を加えた(※戦争犯罪)

139:名無しさん@1周年
19/10/13 17:32:37.39 hXo4T8Qv0.net
>>1
※アメリカの戦争犯罪
『名古屋大空襲』
アメリカ軍が名古屋市に対して繰り返し行った空襲の総称
特に市街地を標的として大規模に行われたものをいう
後者においては、中心市街地が罹災した1945年3月12日、
名古屋駅が炎上した3月19日、または名古屋城を焼失した5月14日の空襲などを指す
1945年1月にカーチス・ルメイが第21爆撃集団司令官に着任してからは
【焼夷弾を用いた市街地への無差別爆撃】が始まり、3月頃からは深夜の空襲が多くなった
3月12日未明、B-29爆撃機200機による名古屋市の市街地に対する大規模空襲が行われ、105,093人が罹災
【死者519人、負傷者734人に上り、家屋25,734棟が被災し、市街の5%が焼失】
3月19日午前2時頃、B-29爆撃機230機による名古屋市の市街地に対する大規模空襲が行われ、151,332人が罹災
死者826人、負傷者2,728人に上り、家屋39,893棟が被災
中区、中村区、東区などの市中心部は焼け野原となり
1937年に竣工したばかりの6階建ての名古屋駅の焼け焦げた姿が遠くからでもよく見えたという
5月14日、B-29爆撃機440機による空襲で旧国宝の名古屋城が炎上、家屋21,905棟が被災
【66,585人が罹災し、死者338人、負傷者783人】
6月9日には熱田空襲が行われ【愛知時計電機・愛知航空機の社員や動員学徒を含む2,068人の死者】
7月26日にエノラ・ゲイによる八事日赤病院付近への模擬原爆(パンプキン爆弾)投下を最後に
63回の空襲が行われ、B29の来襲は2,579機に達した
投下された爆弾の総量は14,000トンに上り、被害は死者7,858名、負傷者10,378名、被災家屋135,416戸に及び
【名古屋市は日本の他の大都市と同様に壊滅的に破壊された】
名古屋市に【数多くあった歴史的遺産と古い町並みの景観が戦災により焼失】
全市域約1万6000haの約24%に当たる約3850haが焦土化
【木造の建造物の大半は焼失】
慶長年間以来の碁盤割の町並みをはじめ、名古屋市の中心の建物の大半は破壊され、完全に焦土と化した

140:名無しさん@1周年
19/10/13 17:32:51.99 hXo4T8Qv0.net
>>1
※アメリカの戦争犯罪
『神戸大空襲』
太平洋戦争末期にアメリカ軍が繰り返し行った神戸市および
その周辺地域に対する戦略爆撃・無差別攻撃の総称
特に兵庫区や林田区など西神戸に大きな被害を出した1945年3月17日と、
東神戸および阪神間の町村を壊滅させた同年6月5日の爆撃を指して用いられることが多い
日本本土に対するアメリカ軍の空襲は、1942年4月18日の東京、名古屋、四日市、神戸などを皮切りに開始された
神戸とその周辺地域は1945年1月3日から終戦までの【約8ヶ月間に大小合わせて128回の空襲】を受け
特に2月4日の【無差別焼夷弾爆撃】は後の東京大空襲に始まる市街地絨毯爆撃の実験的なものと言われ
それ以前の空襲が軍事施設や軍需工場への精密爆撃であったものが、この日の爆撃が
焼夷弾による爆撃へとアメリカ軍の爆撃方針を転換するための実験的焼夷弾攻撃であり
兵庫区、林田区、湊東区に特に集中し投下された
3月17日未明には、兵庫区、林田区、葺合区など神戸市中西部が壊滅的被害を受けた
5月11日には、武庫郡本庄村の川西航空機甲南製作所が精密爆撃を受ける
この空襲では、武庫郡の灘から西灘にかけての地域(現在の東灘区・灘区)が大きな被害を受けた
さらに6月5日の空襲により、西部の須磨区垂水町から東は西宮市までの広範囲が爆撃され
それまで被害の少なかった【神戸市東部や武庫郡が焦土と化し、3度の大空襲でほぼ神戸市全土が壊滅】
被害面積は神戸周辺都市部の21%に及び、戦災家屋数14万1,983戸、総戦災者数は罹災者53万858人、
【死者7,491人、負傷者1万7,002人とされるが、これは確定的なものではなく実際はさらに膨大な被害】であった
神戸市の人口1000人当たりの戦争被害率は47.4人であり
人口および面積から換算した被害率としては当時の五大都市の中でも最悪の数字であった

141:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:01.71 fAFNyslh0.net
どうでもよくないが、武蔵小杉って慶應の関係者も結構住んでるのか?w
何度も言ってるけど、俺もいよいよ清算だからな、慶應義塾の関係者も準備しとけよ。

142:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:09.12 695GXCjp0.net
>>131
大量の雨水が溜まったものなんじゃないの?
下水なら相当な匂いがしてこんな風に歩いていられないと思うんだけど。

143:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:13 r0CkJ0lb0.net
堤防が他の場所よりも低いところあって氾濫したみたいだね

144:
19/10/13 17:33:14 5uq/UNM70.net
>>84
立川住みだけど憧れた事ないな

145:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:16 6E9c6ibn0.net
河川流域に住んじゃいかん。

146:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:28 hXo4T8Qv0.net
>>1
※アメリカの戦争犯罪

3月10日の東京大虐殺から【焼夷弾を集中投下】する【無差別爆撃】が本格的に開始され、
耐火性の低い日本の家屋に対し高い威力を発揮した。

【東京大虐殺は死者数10万人以上】
この【3月10日だけで罹災者は100万人】を超えた

アメリカ軍は【日本家屋を再現した実験場】を作り、【大規模な延焼実験】を行っている。
実験用の日本家屋は、室内の畳を日系人の多いハワイからわざわざ取り寄せ精巧に作り上げられた。
これらの実験がクラスター焼夷弾開発の参考とされたことにより、
東京大空襲を初めとする【日本本土への無差別爆撃】で効果的被害を与えることに成功した。

人的被害の実数は、【死者約8万-10万】、【負傷4万-11万名】ともいわれる。
早期に遺体が引き取られた者を含んでおらず、また【それ以外にも行方不明者が数万人規模で存在】する。

単独の【空襲による犠牲者数は世界史上最大】である

【両親を失った戦災孤児が大量に発生】した

147:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:36 hXo4T8Qv0.net
至る所で巨大な【火災旋風】が発生し、あらゆる場所に炎が流れ込み主な通りは軒並み「火の粉の川」と化した。
そのため避難をしながらもこれらの【炎に巻かれて焼死】してしまった人々や、
【炎に酸素を奪われて窒息】によって命を奪われた人々も多かった。

焼夷弾は建造物等の目標を焼き払うための兵器だが、【この空襲で使われた焼夷弾】は
【小型の子弾が分離し大量に降り注ぐ】ため、【避難民でごった返す大通りに大量に降り注ぎ】
【子供を背負った母親】や、上空を見上げた【人間の頭部・首筋・背中に突き刺さり即死】させ、
【そのまま爆発的に燃え上がり】【周囲の人々を巻き添え】にするという凄惨な状況が多数発生した。

また、【川も水面は焼夷弾のガソリンなどの油により引火】し、さながら「燃える川」と化し、
水中に逃れても冬期の低い水温のために凍死する人々も多く
翌朝の隅田川・荒川放水路等は【焼死・凍死・溺死者】で川面があふれた。

これ以降も、日本側の産業基盤を破壊し、東京への空襲は続けられ、
また【全国各地でも空襲】が行われ、その結果【多くの一般市民が犠牲】となった。

1945年3月から5月にかけての無差別爆撃で【東京市街の50%を焼失】した。
また、多摩地区の立川、八王子なども被害を受けている。その後、空襲の矛先は各地方都市に向けられていく

148:
19/10/13 17:33:40 lrg7d4Ay0.net
>>130
タカシマヤあるし商業地域?
多摩川の堤防内に不法占拠チョンブラがあったんだとか

149:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:49 OHZGeK3q0.net
>>119
川を越えるからじゃねーの
ちなみにマジで川越は余裕
駅前も人がいつも通りたくさんいるわ

150:名無しさん@1周年
19/10/13 17:33:58 hXo4T8Qv0.net
GHQがかき消した東京大空襲 首都圏占領のための皆殺し 原爆に匹敵する残虐さ

戦後は「碑を建てるな」と通達

東京に侵入し、都民が寝静まった10日午前〇時7分から約2時間40分の間に
下町地域に油脂焼夷弾を約38万発(1800?)投下した
この焼夷弾は水では消えない特殊な油脂を周囲にまき散らして爆発的な火災を起こすもので
木造の日本家屋を効率よく焼き払うために特別に開発されたものだった

 米軍はこの地域全体を焼き尽くすため、春先の強風が吹く3月を攻撃時期に選び
隅田川を中心にして浅草、本所、日本橋区全域を含む下町地域に照準点を設け
周囲から炎で囲い込んで住民が逃げられないように空爆を開始,民族絶滅作戦を実行した

【わずか2時間足らずで10万人超が犠牲になるような空爆は後にも先にもない】
下町を中心に東京都の六割の面積が焦土と化し、約29万戸の家屋が焼失し、墨田区では人口が空襲前の4分の1にまで激減した

8月まで続いた東京への空襲では、判明しているだけで
死傷者・行方不明者は25万670人(東京都調査資料による)、罹災者は304万4197人に及んだ

>墨田区菊川町に住む80代の男性は「当時小学6年で集団疎開していたが、卒業式のために2月末に菊川に戻ってきた

「菊川国民学校へ避難して一夜を過ごしたが、朝になると講堂の外には
真っ黒焦げの遺体が無数に転がって言葉にできない光景だった。家の方面に向かうと、
貯水槽に顔を突っ込んだまま死んでいる人、黒焦げになった馬もいた。
菊川橋がかかる大横川も川の水面が見えないほどに遺体がびっしりと浮かんでいた。
東京大空襲は戦争ではなく大量殺人だ。周りから焼いて中心に人を集めてそこに大量の焼夷弾を落とした。
”こんな残酷なことが許されていいわけがない”」と強調した。

151:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:15 hXo4T8Qv0.net
>>1
米博物館、原爆写真を廃棄

米中西部イリノイ州の「シカゴ平和博物館」(閉館)に寄贈され、
長崎の被爆翌日を伝える貴重な写真約60枚がずさんな保管で
冠水、損傷し、数年前に廃棄されていたことが関係者の話で分かった。

写真は旧日本軍に所属し、1966年に亡くなった写真家、
山端庸介さんが撮影。息子の祥吾さん(67)が現在も所有するネガから
現像した写真を持っていた米国の知人が90年代に寄贈した。
「治療の順番を待つ母子」
「炊き出しのおにぎりを持つ母と子」などの有名な写真も含まれ、
祥吾さんは「残念としか言いようがない」と話している。

152:
19/10/13 17:34:23 XS58R2tl0.net
>>120
若い女は洒落てるのが大事だからな
タピオカとか意味不明なのが流行るし…
年収1200万江戸川住まいを見抜いて寄ってくるのが嫁候補か…

153:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:33 5yeYksEK0.net
>>84
武蔵小山なら住みたいわ

154:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:41 hXo4T8Qv0.net
「東京大虐殺、そして碑の撤去、WW2での”本物のホロコースト”無視、
日本人に最も固執しているのは一体どこの誰だろうな?^^」


『3月10日は「陸軍記念日」で戦前は祝日だった』(ねず
明治38(1905)年、日露戦争奉天戦において日本陸軍が勝利した日

日本陸軍は、難攻不落で落ちる筈のない旅順要塞をわすか半年、損害1万5千名で陥落させた。
それどころかロシア太平洋艦隊を旅順港で壊滅させ、圧倒的な砲門数、
排水量を誇るバルチック艦隊を日本海で全滅させた

そして日本は、ロシア陸軍の本体のいる奉天にまで迫った

日本はロシア側の圧倒的火力を前に正面攻撃を行い、死体の山を築きながらそれでもなお前進を続け
その姿に恐怖したロシア軍は、ついに奉天からの後退を決定した
いつ追撃してくるかわからない日本軍への恐怖に怯えたロシア兵は
ハルピンへの転進の際に、軍としての秩序を失ったのである

ロシア兵たちは、あちこちで上官の命令に逆らって「自分のための」略奪をはじめる。
この結果、軍隊が軍隊としての機能まで失った

こうして3月10日日本陸軍は奉天城を占領し、ロシアの陸軍大臣のサカロフ大将が
「我がロシア軍は残念ながら敗れた」と、公式に敗北を認め、日本軍の勝利が確定した

日露戦争当時、日本とロシアの国力は、日本の歳費が2億5千万円、ロシアが20億円
常備兵力は日本20万、ロシア300万人
まさに圧倒的な国力の差。そして、この国力の差が、西欧による植民地支配を決定づけていた。

ところが日本がこれを打ち破ってしまう。
このことは世界の有色人種に、欧米列強による有色人種支配体制を打ち破る夢と希望を与え、
それまでの世界の常識であった植民地支配体制を打ち破る基礎を築いた。

すなわち3月10日という日は、日本の陸軍記念日であると同時に
世界の人類が人種の平等を実現し、世界の民族がそれぞれの独自の文化を取り戻して
安心に安全に暮らせることを記念した、世界人類の平和と共存の記念日でもある

155:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:45 jQI5P2FN0.net
何故ムサコはこれほど嫉妬羨望されてるんでしょうか?

156:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:45 fAFNyslh0.net
武蔵小杉って東大卒や東工大卒、慶應卒のガリベンチンピラも結構住んでそうだよな、

土地的に。だから必死にマウンティングしてたのか?w

お前らには人や土地を見る目なんかこれっぽっちもない事がよく理解出来たろ?w

ガリベン乞食にそんな思考力があったらガリベンなんかしてないからなw

157:名無しさん@1周年
19/10/13 17:34:58 jQI5P2FN0.net
ムサコって普通武蔵小山のことだろ

158:名無しさん@1周年
19/10/13 17:35:02 8s6sZqHx0.net
>>145
日本は河川流域だらけなんだが

159:名無しさん@1周年
19/10/13 17:35:28.28 hXo4T8Qv0.net
>>1
※アメリカの戦争犯罪
『十・十空襲』または沖縄大空襲
太平洋戦争後期の1944年(昭和19年)10月10日に
南西諸島の広い範囲で【アメリカ海軍機動部隊が行った大規模な空襲】
所在の日本軍艦船などに甚大な損害を与えるとともに、【那覇市の市街地の大半が焼失するなど民間人にも大きな被害】が出た
最も被害の大きかったのは那覇市で、11日まで続いた火災により当時の
【市内市街地のうち9割が焼失】し、死者は255名にのぼった
【本島全体では330人が死亡し、455人が負傷】している
本島で全損となった家屋は11451戸(うち那覇11010戸[)、半壊62戸であった。宮古島でも民家13軒が半焼している
日本政府は、同年12月、【非軍事目標である市街地を攻撃したことが戦争犯罪に該当】するとして
中立国のスペイン政府を通じた外交ルートでアメリカ政府に正式抗議した
しかしアメリカ側は、【従来の自国の解釈からすれば戦争犯罪に該当する】としつつ
【それを認めると捕虜になったパイロットが訴追される危険】があることや
被害実態が日本側主張通りか明らかでないことを考慮し、この【抗議を黙殺】した

160:名無しさん@1周年
19/10/13 17:35:44.91 MaqJge9bO.net
調布より田園があるから田園調布なんだろ?
だのにハイソなイメージとか、おかしな話だよな

161:名無しさん@1周年
19/10/13 17:35:46.34 F1k6iuW60.net
>>148
そんな場所に、野村やら東急の高級分譲マンションが建っています

162:名無しさん@1周年
19/10/13 17:35:50.25 lrg7d4Ay0.net
都内住みだけど武蔵小杉は興味ないな
ニコタマは普通に憧れるw

163:名無しさん@1周年
19/10/13 17:36:33.11 2+P2S3pT0.net
>>148
それ、川崎の戸手ってところ。
確か盗人に追い銭で新築の市営住宅に移されたんだったか。

164:名無しさん@1周年
19/10/13 17:36:44.38 /g46Z1/Z0.net
やっぱりスーパー堤防必要だな
スーパー無駄遣いって民主党が言ってたけどさ

165:名無しさん@1周年
19/10/13 17:36:46.16 Nr8GbJht0.net
景観とやらと心中するの決めたんだろ

166:名無しさん@1周年
19/10/13 17:36:50.83 Uu70Em0n0.net
世田谷区とムサコの地価下落は避けられない
一度イメージが悪くなるとなかなかそれを払拭はできない
さらに言えば地球環境の変化などで今後は今回と同レベルかそれ以上の巨大台風が毎年複数回上陸する可能性が高いから
大きな河川が近い地域は危険地域として認識されて住む人も離れていく可能性もある

167:名無しさん@1周年
19/10/13 17:37:15.72 JZcnq2xWO.net
>>126
八ッ場は事実だし
地下神殿も反対してたやん

168:名無しさん@1周年
19/10/13 17:37:37.22 5yeYksEK0.net
>>162
言うほど二子玉憧れるか?
なんやかんや言っても環八の外側じゃん

169:名無しさん@1周年
19/10/13 17:37:44.01 hXo4T8Qv0.net
>>155
【常軌を逸している】よな^^
シロアリゴキブリハクジンとその取り巻きは^^

【日本の世界史上初】
1941年12月10日、日本軍航空隊がイギリス海軍の誇る最新鋭の戦艦
「プリンス・オブ・ウェールズ」と巡洋戦艦「レパルス」を撃沈
※これが真実の”平和の象徴”
「マレー沖海戦」にて【航行中の戦艦を飛行機だけで沈めた世界初の出来事】
「航空機優位」の時代が到来したことを日本は緒戦で世界に示しこれにより「イギリス東洋艦隊」は壊滅
キリストカルト教国の侵略植民地・奴隷解放
【アメリカの世界史上初】
東京大虐殺、民間人を狙いたった2時間で10万人以上を焼殺す
原爆ホロコースト、民間人を標的にした兵器実験
――――
欧米シナ露による捕虜虐待・惨殺、日本軍による法遵守・人道的措置
欧米シナ露「捕虜はとらない」=「 全員虐殺 」
日本「捕虜はとらない」=「物資や白旗持たせて解放」
――――
欧米露蛮族「農作物潰して金目的のもんを強制的に作らせ働かせる」
日本人「その土地に合った農作物や民族に沿った食べ物を保護・提案し経済も安定させる」
欧米露蛮族「自然破壊」
日本人「枯れた土地に木を植え緑を育てる」
欧米露蛮族「無教育・自言語禁止・侵略言語の強制」
日本人「教育・学校創設・自言語使え」
欧米露蛮族「反乱・革命者は見せしめ虐殺、抵抗力愛国心を奪う」
日本人「警察や医療、自衛の為の訓練も施す」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1713日前に更新/217 KB
担当:undef