【スーパー台風】最凶 ..
[2ch|▼Menu]
793:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:56.44 Ku8S+J8s0.net
フー子はどこ?

794:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:57.21 wOA98DVp0.net
やっぱり消費税出来てからいいことないね

795:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:59.80 dnosM3SX0.net
人口密度的に8000人って中途半端なことにはならんだろう
100人程度か3万人のどちらかだろう

796:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:04.54 LEZRah3Q0.net
>>763
津波じゃないし

797:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:07.15 1yJclDUk0.net
安倍首相が首相官邸から真っ先に脱出していない限りは東京大規模被災の恐れはない。
ただし、天皇陛下は、例え台風東京直撃を知らされても決して逃げ出すことはないお方。
したがって、災害バロメーターに使えるのは安倍だけ

798:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:08.04 8w6AJ4SK0.net
23区と横浜市の埋立地がやばいだろうな
どちらかというと横浜市の埋め立ての方が立地と人口が集中しているから
やばさは上

799:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:08.60 tB1yZqHR0.net
>>1
なんでゲンダイはこんな楽しそうなんだよ?

800:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:12.78 RzoljxKM0.net
>>791
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:13.95 kFj9uiHV0.net
東スポは明日の朝刊で負けるんじゃねーぞwwwwwwwwww

802:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:16.08 8saOAJcm0.net
>>755
東日本大震災以来じゃね?

803:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:17.23 y3Ivah1v0.net
>>35
喉乾くからお水もね!

804:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:19.56 GRRzGD5j0.net
>>261
単一って一番使い道ない奴じゃね?

805:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:20.42 53kBtKGh0.net
スーパー堤防を阻止した民主党
当時事業仕分けで襟を立てた蓮舫•村田が東京都知事選に色気ムンムンだそうだw

806:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:24.41 qw3g58dG0.net
セCS、12日の第4戦は中止→13日に開催 最終第6戦は15日に 台風19号接近のため Full-count
URLリンク(full-count.jp)
あらら

807:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:29.10 OHJ1DZz/0.net
>>701
トンキンから上級のあなた達は逃げてくださいとか?

808:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:32.66 q7VuFABa0.net
>>696
たしかに
墨田区江東区は対策がすごいからまず大丈夫だけど馬喰町は一瞬で水没する恐れあり

809:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:34.20 zlugwupj0.net
御前崎に上陸するんだから愛知から心配しなきゃ

810:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:35.56 YzwYGXpq0.net
葛飾区と江戸川区が豪雨と高潮で水没して8000人で済むわけないよね

811:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:35.78 pWMwIqid0.net
千葉オワタ

812:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:40.76 3mMvuf2v0.net
>>687
水道水でいいじゃん
明日2gの空ペット24本に水道水入れる

813:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:43.16 SH4ycK/H0.net
実録!東京阿鼻叫喚! BGM TOKIO by沢田研二
♪空を飛ぶ、街が飛ぶ、雲を突きぬけ星になる!
火を吹いて、闇を裂き、スーパーシティが舞い上がる!
TOKIO! TOKIOが二人を抱いたまま!
TOKIO! TOKIOが空を飛ぶ!!!

814:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:46.46 zagBMm5T0.net
>>786
それもまた人生

815:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:49.60 evYfTChI0.net
しーねしね
くたーばれ

虚塵ーん軍ー ♪  www

816:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:52.27 +hUbSdo30.net
カタストロフィってパスタの種類みたいだ

817:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:54.01 8w6AJ4SK0.net
川崎は埋立地は工場地帯だからまああれやな

818:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:56.07 z0hChroC0.net
>>783
この台風の災害が大きいとパレード中止になるかも

819:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:56.70 SgEajfkS0.net
>>788
千葉だけ喪に服す

820:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:59.68 hUZS0vac0.net
(・∀・;)ハザードマップ観ておいた方がいいぞ

821:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:00.06 eycukR2c0.net
もうオリンピックどころでは無い

822:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:03.36 8saOAJcm0.net
>>766
静岡のお茶が…

823:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:14.65 XdeTjLse0.net
うんこ💩海で泳ぎたくなあか奴は避難しとけよ

824:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:19.74 VERD1G450.net
民主、責任取れ、ホント駄目だわあいつ等

825:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:19.77 DehaG0FR0.net
結局これ千葉よりなんか群馬よりなんか…

826:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:22.60 plke1Q3a0.net
カタストロフィーやべえ

827:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:26.42 cFrdR9GQ0.net
>>59
>>133
ソースくれ
マジなら金曜日中に関西への避難も考える

828:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:26.59 mxe9NCiH0.net
>>762
待て待て待て待て

829:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:28.48 uuUHiujN0.net
>>817
多摩川が歴史を刻むかもしれんw (;・`ω・´) やべー
 

830:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:29.72 yiUUvGDh0.net
>>734
 家畜商人

831:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:31.91 Bes2Fpnq0.net
オウムの呪いは毎年続く

832:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:33.62 PdMp+afr0.net
台風中継の女子穴楽しみ♪

833:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:33.81 GRRzGD5j0.net
ポポポポ〜ンの悪夢ふたたびw

834:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:38.56 aKoNPkcu0.net
空を飛ぶ
街が飛ぶ
雲を突き抜け星になる
8000人がお空のお星様になってしまうん?

835:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:39.22 n04h1sJ60.net
>>745
ほほうw そんなにもネトウヨが脅威なのか?w
お前らふだん「ネトウヨには何の影響力もない」と言ってるじゃないかw

836:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:41.46 LEZRah3Q0.net
>>788
ニート過ぎて日にちもわからないの

837:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:42.29 Io7iGpL10.net
まぁくだらない誇張記事と思っても対策はしとけよ
東日本の地震直後のスレもこんな感じだった
あのとき津波をバカにした書き込みで笑ってた奴らも何人か死んだんやろなあ・・・

838:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:43.97 C0MHmOKi0.net
>>45
会長は建設会社会長

839:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:45.67 VgUhPzUl0.net
>>808
細かく言うと小伝馬だが、同じようなもんだな。
中央区死亡。

840:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:53.80 OHJ1DZz/0.net
この災害で老人が減るなら大歓迎だけどなぁ
なかなかうまくいかんのやろなぁ

841:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:01.46 IdT4MXpq0.net
水害も怖いけど風で飛んできた看板に当たって半身不随になったアイドルのはなし怖かった

842:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:02.63 F56aWiIm0.net
>>804
家庭用の懐中電灯かな
持ち歩き用なら単三、単四だな

843:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:03.16 hWgwbt2B0.net
>>797
下痢キムチは台風通過後に自衛隊がお迎えに来るからバロメーターにもならん

844:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:03.26 nguw/U4H0.net
夏は猛暑で台風はでかいわ

845:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:08.35 UsWXLHxg0.net
>>799
自民叩きのネタにできるから今ごろウッキウキだろ

846:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:18.88 d0y5c1820.net
やはりチョンダイか・・

847:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:23.37 k+VXkRYr0.net
>>717
動かす人がいないと無理だぞw
じっとしてても誰も動かんw

848:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:23.60 KRoSkDfU0.net
東京コンビニ
水お茶に牛乳が売り切れ
甘い炭酸買ってきた

849:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:25.60 MxkjHFqN0.net
>>773
在日米軍のサイトがあるから見てくるとわかるよ

850:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:35.54 t1DXDJTY0.net
30年ほど前に、富士山を台風が直撃したら、富士山大爆発するって言った専門家居ただろ。マジでやべーよ。

851:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:36.44 jGyhdGjI0.net
この俺が死ぬとは思えんな

852:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:46.60 +smqYt980.net
ヒュンダイよくやった

853:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:50.35 QDwoXpyl0.net
今回はもう本当に荒川付近水没すると思っていて良いな

854:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:50.81 n4xfzkRj0.net
表現の不自由展を再開した愛知と、差別が横行するアベアジトの東京
天がどちらに罰を与えようとしているのか、台風を見れば確定的に明らか

855:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:53.91 ALZl5oxx0.net
水没って荒川と江戸川の間の地域でしょ
あの辺って手マンのガキとか居るような所だし
あのゴキブリ共が駆除されるなら良いかも

856:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:59.17 uuUHiujN0.net
>>851
もう死んでるからな

857:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:59.23 hUZS0vac0.net
(・∀・;)伊豆半島に一回当たりそう

858:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:01.98 SMO1NWSF0.net
23区が台風の右側に来るのか?

859:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:02.06 E2AHW8Iu0.net
というか、関西に逃げるのは大丈夫なの?
水害より窓ガラス割れるのが怖い……

860:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:04.79 78pQWYyN0.net
>>828
いや台風とかもうどうでもいいんだよ
後は老いて死ぬ身分だからね
いつ死のうがいい
ただ満員電車が辛くてね・・・

861:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:08.60 1/5ZFJPR0.net
おいおいマジならシャレにならんな
長野県中部住みでも怖くなるわ

862:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:09.28 kFj9uiHV0.net
明日の東スポ
「最凶台風19号、東京直撃 死者100万人予測」
これくらいやらないと!!!

863:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:09.44 IdT4MXpq0.net
俺は死にそう
今回の台風で死ぬかも
地球最弱

864:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:13.85 STSY3yqS0.net
ヒュンダイの願望か

865:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:15.72 SgEajfkS0.net
>>841
可愛くてもいまじゃチンチン無縁仏のメンヘラだろうしなぁ
おそろしす

866:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:21.60 83CIfnLL0.net
そこまで分かってるなら対応できないのか?金の続く限り南へ向かえとか気象庁は言ってなかったよね?

867:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:22.89 IQm1WWp/0.net
さあてるてる坊主の用意が出来たぞ

868:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:25.96 traZr3wH0.net
富士山の山小屋も跡形もなく消え去りそうだな

869:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:27.16 mIeg7HzJ0.net
>>841
風で死ぬのは数人から数十人程度出歩かなきゃほぼ死なない
河川氾濫土砂崩れ高潮が1番死者数増える

870:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:28.11 n04h1sJ60.net
>>821
せっかくオリンピックに備えて大阪なおみが日本国籍とったのが無駄になったな

871:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:35.80 mxe9NCiH0.net
>>839
中央区は地下鉄密集地帯なのに水没するんかなぁ

872:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:38.82 SMO1NWSF0.net
川崎国の行方は

873:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:40.86 HTigipeW0.net
>>777
千葉大 にみえた

874:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:42.18 +hUbSdo30.net
京成の鉄橋は低くくて堤防が削れてるけど
さすがにあの高さまでは行かないか

875:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:43.27 z0hChroC0.net
>>827
逃げるなら長野方面の方がいい。関西もちょっと危ない

876:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:53.07 1/5ZFJPR0.net
ざけんな現代じゃねーか

877:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:56.35 yjKBWS0R0.net
とりあえずガソリン満タンにした

878:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:57.13 b9KLhX0q0.net
西に逃げておけ
被災も何もなかったら旅行楽しかったと思えば勝ちだ

879:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:57.31 klIoTu6x0.net
死者8000でハリケーン カトリーナの8倍か

880:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:58.83 HS8/UuMA0.net
>>191
間違ってないから自信持て
結果大した事なくても誰もその決断を悪く言う権利はない
家族を守るってのは大切だよ、本当

881:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:59.23 NQtRfH+B0.net
石原慎太郎が東日本大震災で言った我欲を洗い流せがまさかトンキンに降りかかるとは
今、最高に幸せな気分です 死んでください^^

882:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:00.03 rR84PqUU0.net
>>842
ラジオ付がいいですね

883:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:09.11 LWGiiqO+0.net
2020年東京オリンピック
あへ「復興した東京を世界に見せるんだ!」

884:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:10.55 W56hfmyC0.net
東京人はウンコを被るんだな

885:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:16.27 bypbtiZz0.net
マジかもよ

886:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:16.59 83CIfnLL0.net
そら我が家は大切だけど、捨てて南に逃げるべきだろ

887:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:21.14 g/H6SOJV0.net
>>1
糞ソースか、ふきんしんだぞ!

888:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:22.56 IEjK8Ihk0.net
雨戸とふんどしはシッカリしめておかんと

889:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:35.14 t1DXDJTY0.net
静岡上陸のほうが、関東やバイで。
雨量、風、ともに東側が強烈。15号も千葉がそうだったろ。

890:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:38.21 LEZRah3Q0.net
>>859
こっちくるな
トンキンで被災しろ

891:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:43.35 gPyAsFqW0.net
平日に来いよ
社畜の阿鼻叫喚を拝みたかったのによぉ

892:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:49.46 pwGobHtU0.net
>>824
自民よりマシ

893:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:51.65 IdT4MXpq0.net
うち雨戸がないから窓ガラス割れるかも知れん

894:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:53.10 lrfJZ3LK0.net
西にずれてきてるな。朝暴風域に入る確率一桁だったのに
さっきみたら50%超えてた。

895:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:57.57 uuUHiujN0.net
>>883
どっこもボロボロですやん・・・ になるなw (´・ω・`)
 

896:名無しさん@1周年
19/10/10 22:56:59.42 8VHHmG3G0.net
>>59
>>133
ソースは?

897:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:03.30 /pngra5U0.net
もう東京はお終いだ
大阪へ逃げよう

898:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:09.61 b389w7Ep0.net
>>706
19号「忘れてないぞ」

899:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:15.99 atv6aGdN0.net
8000人も死ぬわけないだろが
こんないい加減な事抜かしたヤツ
外れたら責任取れるの?

900:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:24.55 LbzrP/sj0.net
武蔵台地や阿佐ヶ谷より西側のホテルやコンクリ避難所へ早めに行くとか?

901:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:34.95 4bkMu/fR0.net
>>897
大阪も風は吹く

902:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:40.01 5e9OEGQmO.net
>>84
どこにそんな金あんねん
完成30年後でその30年後にはまた建設以上の補修費
日本で災害相手にコンクリートなんかいくら使っても無駄

903:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:49.00 LEZRah3Q0.net
トンキンこっち来るな
千葉に行って食べて応援してろ

904:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:49.77 8saOAJcm0.net
「公益社団法人土木学会」が昨年6月に発表した報告書は実にショッキングだ。1934年の「室戸台風」級の巨大高潮が東京湾を襲った場合、洪水などによる想定死者数を8000人と試算しているのだ
おい、この室戸台風って上陸時911hPaじゃねーか!
釣り記事やんけ!

905:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:51.17 flnu+GgI0.net
私13日新木場行くんだけど
死ぬの?

906:名無しさん@1周年
19/10/10 22:57:53.30 CwlFAxar0.net
>>793
あれは泣く。

907:
19/10/10 22:58:00.85 bPeC6hsA0.net
>>799
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)ヒュンダイやからに決まってるやろ

908:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:02.82 sFua5gXD0.net
死者は出るかも焼き豚どころじゃない被害でシリーズも中止しないとダメ

909:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:06.20 VgUhPzUl0.net
西馬込の高台辺りなら大丈夫なはず

910:水嶋ヒロを虐めないで!
19/10/10 22:58:06.43 GYvjSqHC0.net
「障害」と呼ぼうぜ!

911:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:13.51 nwKkvMr+0.net
出勤なんですけど

912:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:20.31 4Yp9HHkg0.net
8000人はないわ
九州や岡山の豪雨とか考えると50人くらいやろ

913:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:27.08 IdT4MXpq0.net
>>905
身辺整理して家を出ろ

914:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:30.71 NQtRfH+B0.net
漂流民トンキンは西成で暖かく迎え入れてやろう

915:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:32.70 LEZRah3Q0.net
>>901
大阪の位置わかってる

916:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:36.77 8saOAJcm0.net
室戸台風(911hPa)並みで上陸すると8000人がなくなるって記事
スレタイがくそ

917:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:37.92 fcRWtM+X0.net
>>859
今関西
ホテル滞在延ばして良くなったんで、むしろわくわくして見物

918:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:38.31 t1DXDJTY0.net
>>883
昭和34年の戦後復興を世界に誇った東京オリンピックを、リアルで見た俺からすると、胸熱だな。

919:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:40.71 oa/fGjD10.net
盛り過ぎや!7900人だろw

920:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:46.25 MMxNh9MI0.net
>>191
いやおまえの家はそんなにぼろいの?

921:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:46.93 /FpLpRxo0.net
大阪に悪いヤツはおらん
アホばっかしやけどな

922:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:47.72 HyBhuvv60.net
安全バイアスがかかってそう

923:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:50.18 YOsFPBC80.net
本丸は、日本の農作物だからな。
人口台風の狙いは農業だ。

924:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:52.98 cwb/5V7J0.net
8000人死亡の予測記事を書いて実際8人とかだったらヤバイよゲンダイさん

925:名無しさん@1周年
19/10/10 22:58:56.16 LjyJJl4u0.net
>>4は今週中に死ぬ。喉を掻きむしり電話ボックスの中で血塗れの状態で遺体が発見される。

これは予言だ

926:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:01.01 mIeg7HzJ0.net
>>893
2階ならかなりやばいかも
大抵の屋根吹っ飛んだ家は窓ガラスが割れて風が入り込み屋根が持ち上げられ飛んだ
逆に窓が安全ならトタン以外は大丈夫

927:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:02.33 FD/iynmw0.net
311でも3000人逝ってないのにんな死ぬわけねーだろw

928:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:02.50 /4Py0qGg0.net
予報西よりに変わってないか?

929:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:03.72 9flPzpqS0.net
ほんとかよw
ないないw
そんなの来たらめっちゃ祭じゃん

930:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:08.93 YMsd6ijh0.net
神田川って昔は氾濫したみたいだけど
今はもう中野から秋葉原まで対策されて
道路や街よりかなり低いとこ流れてるやん

931:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:08.97 N1WNNjn90.net
危険エリアの人はその日だけ危険エリア外のホテルに泊まれよ。

932:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:15.54 mxe9NCiH0.net
>>905
地下鉄ですら地上駅なのに
徒歩以外では行けないだろ

933:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:16.77 i78iUXHB0.net
>>889
静岡に上陸したほうがありがたい
15号は東京湾縦断とういう千葉には最悪パターン

934:水嶋ヒロを虐めないで!
19/10/10 22:59:17.03 GYvjSqHC0.net
水嶋バイト店長!!_VS水嶋ヒロを虐めないで!

935:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:20.18 W2DlW1A50.net
>>905
交通機関止まってるんじゃね?

936:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:23.44 ENohYC2v0.net
気象庁のサイトは上陸する12日21時が
945hPaになってるな
だとしてもその前から暴風圏だから凄い被害になる

937:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:34.76 oa/fGjD10.net
川の氾濫が予想されているなこれは…

938:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:37.83 IdT4MXpq0.net
>>926
6階なんだけど大丈夫かな

939:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:38.88 +fEV5H+v0.net
タワーマンションのガラスが割れて数100メートル上空に吸い出されて恐怖と絶望に晒された人がライブカメラに映るんですね、わかります

940:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:39.59 8saOAJcm0.net
>>924
ちゃんと記事読め
911hPaで上陸するなら8000人亡くなるって記事だぞ
みんなも

941:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:42.25 7kZh9KRa0.net
明日は最後の晩餐だ
ようやく4ねる

942:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:45.01 lCl4xohY0.net
東京・・・働く場所
神奈川・・住む場所
千葉・・・遊ぶ場所
埼玉・・・避難場所
埼玉で良い週末を

943:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:47.34 cF9fpAzn0.net
>>889
相模湾北上してそのまま上陸
丹沢あたりで東寄りに旋回のコースが
一番ヤバいと思うが
静岡から陸地進めばパワーアップは抑えられるけど

944:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:49.00 E2AHW8Iu0.net
東京西側つっても府中の鉄筋マンションだけど
雨戸ないとやっぱ窓ガラス割れちゃうかな?
風怖いよ家吹き飛ばされそう
でも猫いるから逃げるに逃げられない

945:名無しさん@1周年
19/10/10 22:59:58.69 7xTdjVMa0.net
なんだゲンダイか・・・

946:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:04.95 VRJb/XYc0.net
日本を建て直すには一度政治・経済をリセットするしかない
東京滅亡してくれ

947:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:06.65 t1DXDJTY0.net
15号「19号、あと頼むで」

948:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:10.98 8saOAJcm0.net
「公益社団法人土木学会」が昨年6月に発表した報告書は実にショッキングだ。1934年の「室戸台風」級の巨大高潮が東京湾を襲った場合、洪水などによる想定死者数を8000人と試算しているのだ
これちゃんと読め!
スレタイ詐欺やぞ

949:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:12.06 tBCIKGTJ0.net
さすがに盛り過ぎやろw

950:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:12.85 pBLUSMht0.net
厚木の米軍が逃げ出したら俺らも逃げないとな

951:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:13.61 uuUHiujN0.net
>>936
(・・・とても本当のことは言えない・・・) @気象庁
 

952:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:14.76 uvU3OvNK0.net
>>4
原爆どころかロケットすら持ってない癖に。
笑かすな。

953:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:16.23 MMxNh9MI0.net
>>893
ホントウニアブナイト思うなら補強しろ

954:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:17.35 8oTV+2PG0.net
地下駐車場とかやめとけな
前も死んでただろ

955:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:17.57 tB1yZqHR0.net
>>937
ちょうど「大潮」なんだよね

956:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:25.18 bZpfFcfb0.net
糞政府の人間なら何人でも逝ってくれていいぞ

957:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:27.58 LjyJJl4u0.net
>>191!君の命懸けの行動、ボクは敬意を表する

958:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:28.24 vrntAc3Q0.net
天皇が李首相を招待したから日本に天罰が!

959:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:28.40 GRRzGD5j0.net
>>893
2階の窓が割れると屋根が吹っ飛ぶでw

960:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:38.64 bnkoxGIO0.net
上陸する頃にはかなり弱まってるから拍子抜けするよ。
風が強いだけで大したことないよ。

961:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:38.95 FSE9w0x50.net
蒲田は大丈夫なんか

962:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:40.11 YzwYGXpq0.net
横浜や船橋も高潮で死亡くさいな

963:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:40.24 AaBdhuRD0.net
>>930
神田川っていうエロアニメがあるらしいね

964:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:42.55 8saOAJcm0.net
>>949
だって911hPaで上陸したならって記事だし

965:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:43.07 niez0Htp0.net
下等生物トンキン土人死ねよ

966:名無しさん@1周年
19/10/10 23:00:54.32 k0ANynqI0.net
スカイツリー消灯した。近くに住んでるけど雨降ってるけど風はない。
川に挟まれた危険区域だけど、1991年の時も無事だったので
今回も何とかなると思っている。
東日本の時、スカイツリーのせいか輪番停電にならなかった。

967:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:05.28 i78iUXHB0.net
川見に行く馬鹿が8000人?

968:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:06.85 YzwYGXpq0.net
吹上御所って海抜20mくらいあるんだよね
意外と安全

969:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:08.84 HyBhuvv60.net
ここはアイルランドチームに止めてもらおうぜ

970:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:14.00 Sy932/vL0.net
>>4
おまエラだけ死ぬ殺虫剤撒いてやるは糞食いゴキブリ超汚染人wwwW

971:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:14.73 mIeg7HzJ0.net
>>938
6階なら川が決壊しても最大水位10m以上だから飛んできたものに当たらなきゃ大丈夫

972:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:14.81 h+8VnEbM0.net
不法滞在の在チョンはジャップ、ネトウヨを連呼するのが良く分かるよねw
まさか日本人でネトウヨって使うバカはいないよなw
(り)地域でショボい台風で何匹か人だよな?もっと死ねばいいのにw

973:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:16.97 Zrvjogxd0.net
>>944
ベランダから物を撤去してガムテでも貼っておけば?
防犯フィルムがあればそれがよさそうだけど

974:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:19.00 IdT4MXpq0.net
れいわ台風大惨事

975:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:19.08 VgUhPzUl0.net
>>944
JRAやる気マンマン

976:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:27.79 uuUHiujN0.net
東京が更地になったら また駅前にパチンコ屋が激増するのか (´・ω・`) やだやだ

977:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:29.87 TA8tykQb0.net
>>743
人死にを望んでる訳じゃないが
ここらでガッツリ被害出てくれれば東京一極集中のリスクが露わになって
政府も少しは真面目に地方創生に取り組む気になるかもなとちょっと期待はしてる

978:水嶋ヒロを虐めないで!
19/10/10 23:01:30.73 GYvjSqHC0.net
水嶋ガチイケメン
山下は女にもてそうな雰囲気イケメン

979:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:32.55 MMxNh9MI0.net
そりゃ雨戸よりは心許ないがテープだけでも災害に耐える。
割れてからではどうにもならん

980:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:38.46 8saOAJcm0.net
お前らちゃんと記事読め

981:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:40.61 mxe9NCiH0.net
>>930
杉並は相変わらずなんだよなぁ不思議

982:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:47.07 2tdesH1p0.net
>>968
家康が来る前からお城だしな

983:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:47.81 GRRzGD5j0.net
>>939
建物が無事でも窓が割れたら中の人は助からんだろうなw

984:名無しさん@1周年
19/10/10 23:01:56.98 y0/XxvQt0.net
>>944
段ボールと養生テープ買ってきて窓を段ボールで塞げ。
あと、ベランダに物を置かないように。
全部室内に入れとけ。
物干し竿使ってるなら外してベランダの床に置いておくように
(可能ならどこかに縛り付けとく)

985:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:06.43 0VlTLJFd0.net
海抜ゼロメートル以下は沈むかもなぁ
だから逃げてね

986:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:24.95 oa/fGjD10.net
テープ買ってきたぞ!
色々使えるからなwww
毎度!

987:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:35.23 mxe9NCiH0.net
>>860
とりあえずもうちょっとだけ生きてみようぜ

988:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:35.23 VgUhPzUl0.net
WBSでなぜか名古屋

989:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:42.99 NlHCOU180.net
ダメぽもうダメぽ

990:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:46.32 g2te+slK0.net
水の陛下の面目躍如だ

991:ばーど ★
19/10/10 23:02:48.65 vApVAFw19.net
次スレ
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★3
スレリンク(newsplus板)

992:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:55.73 SH4ycK/H0.net
ま、たいしたことないんだろうけどな。

993:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:56.94 pBLUSMht0.net
気が早い人はもう窓にテープ貼ってたな

994:名無しさん@1周年
19/10/10 23:02:58.36 t1DXDJTY0.net
今日巨人3勝したんで、土曜100%中止だから、阪神敗退決定ワラタ。

995:水嶋ヒロを虐めないで!
19/10/10 23:03:01.13 GYvjSqHC0.net
最悪の世代って今だよなぁ…w

996:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:02.56 MMxNh9MI0.net
>>977
国がだめになる、若いやつらなら尚更だ。
地面だけ駄目にしろ

997:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:03.08 zrb5eaTW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

998:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:04.61 NLTLSi0C0.net
最悪シナリオなら十分有り得る数字
東京以外でも相当やられるからゼロ一つ増える可能性すらある

999:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:06.53 YzwYGXpq0.net
1000なら清和越え

1000:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:21.14 xn2jbq5g0.net
>>986
今回余ってもクイックルワイパーで取れなかった固形物もペタペタできるぞ
優れものだろ

1001:名無しさん@1周年
19/10/10 23:03:26.07 flnu+GgI0.net
くっそ
私が死んだら日本の歴史が変わるというのに
(ダニエルナントカガー効果)

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 17秒

1003:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1711日前に更新/178 KB
担当:undef