【スーパー台風】最凶 ..
[2ch|▼Menu]
597:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:10.97 9Cggkv7b0.net
早くこの台風に日本の名前つけてあげてよ

598:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:14.86 JZpt/HKP0.net
町田は神奈川だから大丈夫かな

599:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:16.37 r679cl0w0.net
雨降ってきたね

600:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:21.60 NQtRfH+B0.net
この台風が東京一極集中の危険性に一石を投じればと思い
尊い犠牲としてトンキンが大勢死んでくれることを願います

601:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:21.72 0QHTuaRJ0.net
小池知事と森田知事のコメントまだー?
最強の台風にどんな防災対策を取ったか楽しみ

602:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:22.41 whQdpN7j0.net
もう終わりや

603:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:25.07 4ga7WwFh0.net
>>202
あまりにもでかすぎる台風だと
中心近くはスカで被害が少なく、離れたところで被害という可能性もあるから
意外な被害が出る危険性は捨てきれない

604:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:26.61 cwb/5V7J0.net
ゲンダイさんやっちまったんちゃうん

605:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:32.03 k+VXkRYr0.net
電柱がやばいな。地中化待ったなしだが、金がないw
【安倍首相】「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」
スレリンク(newsplus板)
下痢はこんなことやってるしww

606:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:38.64 qw3g58dG0.net
ラグビーW杯 台風であさっての2試合中止 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
あらら

607:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:40.25 GTrhXrUd0.net
今からエネループ総出のフル充電。
何年も寝かしておいた百均ランタンの
出番もきた。

608:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:41.39 oNJrGEyl0.net
これより名誉の殉職を遂げる東京都民に、敬礼!

609:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:47.10 k8pC6Mlz0.net
>>578
青森さ、帰−れ。

610:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:48.02 THhIntt+0.net
>>597
お台場ウンコ台風

611:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:49.13 AAU56AUK0.net
>>597
神風でいいんじゃね

612:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:49.70 qtq7Z6TV0.net
木造家屋の人は言い残すことはないよな

613:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:49.89 IXIBMlbk0.net
もう弱くなってるだろヘーキヘーキ
みんなコロッケ揚げながら自宅待機してろよ

614:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:52.13 gMlAt/HP0.net
阿部日顕が先日亡くなったので富士山から首都にかけての護りはない

615:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:54.46 uuUHiujN0.net
外国人に 日本は毎年毎年こんなのが何個も来てんだぜ?っていうのを見せつけてやろうぜw

616:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:55.14 aKoNPkcu0.net
>>598
こういう時だけ東京捨てるなや

617:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:57.08 b9KLhX0q0.net
旅行ついでに数日間は西に逃げておけ
お願いだから危機意識を持ってくれ

618:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:58.31 l4zzu1KF0.net
荒川が氾濫すると
墨田、江東、江戸川、葛飾、足立の水位は
建物の3階ぐらいの水位になる。

619:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:09.54 iY4To8ws0.net
決壊はしないけれども、ゼロメーター地帯が自動的に水没するじゃん。
京成が堤防切ってるし、蓮舫がスーパー堤防仕訳したじゃん。

620:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:15.24 E5xpaQT90.net
人生嫌なことが多かったので、このニュース笑っちゃうんだけどwww

621:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:19.47 41cqOkkI0.net
まだヤバさが理解できてないやつがいるようだな?
コロッケなんて食ってる場合じゃない

622:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:20.67 X8ucJbRz0.net
ピザ注文したろwww

623:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:25.59 t1DXDJTY0.net
ラスベガス企業「やっぱ、やめとく」

624:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:26.56 qX7Fb1uE0.net
ひょっとしてゲンダイは、言ってることが全部外れることを知った上でわざとやってる真の国士なのでは?

625:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:31.87 PyDKSSJa0.net
明日が最後のチャンスだ
準備したやつは生き残り
なめぷしたやつが死ぬ

626:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:33.80 cq418PF50.net
早めに疎開するという手も…。
さすがに竹槍では墜とせないだろう

627:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:34.17 u+acZjTD0.net
荒川周辺で水死が1000人くらいは出るだろう

628:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:37.40 Y40DT7wo0.net
仙台は大丈夫そうだな
酒飲んで寝る😴

629:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:38.10 +1Xn7IVf0.net
ほとんど千葉だろうから実質ノーダメージだな

630:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:39.81 dnosM3SX0.net
港区民大量に死ね
タワマン折れてグチャグチャのクソミンチになって死ね

631:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:41.22 qtq7Z6TV0.net
関西に逃げれないように鉄道は全部明日からストップしよう

632:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:47.98 os4F4mhH0.net
地震や突発的な竜巻ならともかく台風は目に見えて備えられるしありえんでしょ…
それでも何人かは亡くなるんだろうけど

633:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:49.17 78pQWYyN0.net
正直首都圏在住だけど
80000人死んでほしい
邪魔

634:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:51.23 kq4sOcot0.net
>>618
アキバもやばい?

635:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:52.25 zagBMm5T0.net
>>600
結果的に上級国民や有名人も死亡w

636:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:53.36 rsG4bOiE0.net
このままだと自宅がヤバい
威力10倍で良いからサイズを10分の1にしてくれ

637:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:58.34 JplN2JcA0.net
誇大表示で訴えるべき
JAROに電話しろ

638:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:58.40 glPeTin70.net
>>1-999
米SEC、BitwiseのビットコインETFを価格操作等を理由に非承認 
URLリンク(www.sec.gov)

639:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:03.65 +dHJJrBJ0.net
まぁ飛ばしだろうけど、実際これくらい被害が出たら、
ラグビーW杯どころじゃねーなw

640:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:06.26 2SnAKIjhO.net
本当にそれぐらいの被害が出りゃ楽しめるけど
どうせ上陸したらヘナチョコになるんだろ
あんま期待しないでおくよ
これだけ煽ってて被害がしょぼいとガッカリするし

641:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:07.08 whQdpN7j0.net
そこら中、ビル倒壊してるんじゃね?

642:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:10.61 GRRzGD5j0.net
またまた大袈裟なw

643:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:11.04 JeWKukol0.net
そう言えばネズミ講かなにか
アムウェイかな
あれはスターバックスだったけど
騙されてたな

644:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:12.09 k4zG24Zp0.net
>>606
あーあ
初めての中止なんて恥かいたわ

645:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:12.78 PgqIBuc90.net
ついに世界人類の恥、人類史の最大の汚点たるジャップ島のジャップ民の淘汰のときだな 卑劣なるジャップの詭弁と嘘も、台風という神罰の代行者の前ではつうじないのであった

646:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:15.95 A2KqAmCG0.net
>>120
東京湾フェリー大活躍

647:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:16.04 ZiEeSncf0.net
明後日の事だし もう寝るわ

648:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:19.34 ELEXMf8R0.net
関東民のほとんどが台風シフトに切り替えてるのも凄い、京急の乗客並みのプロフェッショナルっぷり
まだ2日あるのに災害前提で動いてるし
この台風はヤバいってゴーストが囁いてるんだろうな

649:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:20.02 Y95To3vG0.net
>>1
タワマンが数本折れる程度だろ
スカイツリーは大丈夫だと思う

650:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:21.23 SH4ycK/H0.net
>>609
おら、田舎でべこ飼うのんいやだーっぺ

651:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:22.72 iIyk26jl0.net
地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。
米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

652:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:22.77 odkLv/MV0.net
いつもの台風

653:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:27.33 t1DXDJTY0.net
取りあえず、エロサイトの履歴消しとくわ

654:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:30.04 cwb/5V7J0.net
ゲンダイを信じるかどうかは





655:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:30.08 hWgwbt2B0.net
>>69
普段大阪を始め、よその地方をコケにしてる気違いトンキン人がたかってくんな
まして本当の意味での日本はトンキン含まれないから西に移動する資格はない

656:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:30.02 YJ0kW5hB0.net
まさか
この予想が一桁少なめであったとは、このときの日本人は誰も気がついていないのであった。

657:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:37.00 8saOAJcm0.net
だれかハビギスちゃんの擬人化イラスト書いてくれ
このままじゃ死ねん

658:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:37.86 Dbk0lDL40.net
一応台風は凄いと言ってもだなRC造は多分耐えられると思うぜ
しかし問題は洪水これが厄介あと木造は屋根が飛ぶから非難しておけ

659:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:43.97 rHJYFD6m0.net
ゲンダイの願望

660:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:47.04 jbd7OSB10.net
もう衰退してるから問題ないぞさっさと寝とけ

661:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:50.53 qw3g58dG0.net
>13日に予定されている横浜市の日本対スコットランドなど4試合については、開催に向けた努力を尽くしたうえで、
>当日の朝に最終的な判断をするとしています。
なるほど

662:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:51.37 YOsFPBC80.net
日本は世界の良心、NHKをぶっ壊ーーーーす

663:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:54.01 SgEajfkS0.net
いっぱいしぬね ばいばいネラー同胞

664:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:54.07 uuUHiujN0.net
とりあえず明日屋根に SOSって書いておくわ (;・`ω・´) おまいらもかいとけ
 

665:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:55.89 IEjK8Ihk0.net
スカイツリー倒壊の夢を見た

666:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:59.66 QYgBCZCM0.net
ま〜た東京の事だけ記事にしてスレ立てして話題にしてる
こんな何にも国に貢献してないどころか、立場利用して詐欺働いてるだけの矮小カス嫌われて当然だな

667:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:01.86 JplN2JcA0.net
風つよくなってきた?

668:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:04.06 LvRfeN7q0.net
おじいちゃんの知恵。
昔の港町では高潮が発生すると家の表と裏の戸を全開にしたそうです。
波が家を通過していくので流されずに済むそうです。

669:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:04.95 2WPlnJzj0.net
天気の子の最後の景色が見られるな

670:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:06.11 YOsFPBC80.net
誤爆しました。

671:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:10.09 u3uYgpih0.net
見ろ!人がゴミのようだ

672:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:13.07 GRRzGD5j0.net
スカイツリーを折ったら大したもんだw

673:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:13.46 qtq7Z6TV0.net
>>641
飛ぶ
前澤はそれで月にいける

674:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:20.79 qrpvVKH8O.net
ソースが日刊ゲンダイかよw

675:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:23.32 vuCyQFK90.net
>>662
このタイミングでぶっ壊すなよwww

676:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:23.40 HTigipeW0.net
明日疎開しましょう!
金曜日ならまだ間に合います!
土曜日になれば電車は止まり、交通機関は完全にマヒする恐れありです。

677:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:25.27 vetAf2Bk0.net
え、そんなに死んじゃうの?
ちょっと予測オーバー過ぎん?

678:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:30.02 JXeyAAhF0.net
養生テープとコロッケの在庫がヤバいな
俺はもう買ってあるから大丈夫
久しぶりに食ったがコロッケ美味い

679:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:30.87 PgqIBuc90.net
泣き叫んで吹き飛ばされるジャップたちの姿が数多く記録されるであろう

680:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:36.06 +7J5SPRc0.net
俺保険会社なんだけど
死者500前後だと思う
負傷者6000人くらい

681:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:36.25 /RilwDyO0.net
ワンルームに住んでる人の多くは窓際にベッドを置いてると思うんだが、
それも危険なんじゃないかな。
配置換えしたほうがいい。

682:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:37.13 iY4To8ws0.net
東京オリンピック中止になればいいのに

683:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:38.19 8saOAJcm0.net
>>644
客の安全のためとはいえたった一日延期するだけでもよかったのにな

684:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:43.37 McKQ0afR0.net
年金泥棒の年寄gs8000人なら
台風GJ

685:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:43.67 AwCajCTq0.net
>>526
あーイギリスのほうの4か国やフランスとか台風知らんもんな

686:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:44.62 b9KLhX0q0.net
原発も危ないと書いていたら数日後に爆発した
大抵誰も話を聞かない
自分は大丈夫だと思っている

687:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:46.33 wOA98DVp0.net
水売り切れわろた

688:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:47.72 SH4ycK/H0.net
スクープ映像待ってます!byマスゴミ

689:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:52.03 t1DXDJTY0.net
70歳以上の男性がお亡くなりになれば、年金は一応安泰。
で、この台風を「年金台風」と命名する

690:名無しさん@1周年
19/10/10 22:46:56.00 GTrhXrUd0.net
昔ながらの瓦屋根はヤバいよ。
飛ばされるとオオゴト。

691:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:00.27 2WPlnJzj0.net
>>670
災害時はスクランブル外してもらおうよw

692:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:01.80 Mb5fyyxH0.net
>>633
お前が先陣きればいいじゃん(´・ω・`)

693:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:04.82 1SvWsQRCO.net
今晩の雨はたいしたことない予報だって言うからバイクで通勤したのにかなり濡れたわ

694:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:06.41 M61Qo3/H0.net
福岡の自分は高みの見物
福岡市全然こねーから楽

695:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:07.36 b389w7Ep0.net
>>644
国際スポーツ大会を開く資格が日本に無いことが明らかになった

696:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:18.71 VgUhPzUl0.net
遂に馬喰町駅が水没する日が来るのかもしれん。
毎日ドバドバ水が垂れているので、いっそ水没して新駅にしてくれ。

697:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:19.24 uuUHiujN0.net
おれよりイケメンは みんな死んでしまえ (;・`ω・´)
 

698:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:19.41 M88UsCP50.net
とりあえず、今夜は寝る。
勝負は48時間後。

699:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:20.97 C4mq3fG10.net
お前らn(にびびってんだw
お気にのサイトですらピーク時せいぜい10ミリなのにw踊らされんなよw

700:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:21.49 p7zqofUr0.net
房総で起きたような長期停電が東京で起こったら大惨事なのは間違いないな
飲み水と電源の確保は重要だね

701:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:22.27 +OCnzEcM0.net
東京都応急対策本部会議の開催について(第2報)
令和元年10月10日 11時00分
このたび、台風第19号に係る東京都応急対策本部会議を下記のとおり開催いたします。
1 開催日時
令和元年10月10日(木曜日) 14時15分から14時30分
2 会 場
東京都庁第一本庁舎7階 特別会議室(庁議室)
3 議 題
台風第19号に関する気象情報(気象庁)
本部長発言(知事)
15分でしゅうりょうしますたw
大丈夫?

702:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:28.46 AZcD+mlB0.net
大阪どうなんやろ
だんじり祭りやから山車倒して欲しいんやけど

703:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:31.33 kiQJQz4S0.net
684 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 22:38:15.82 ID:on06ZkCb0
確実なこと
・電柱と街路樹と古い木造住宅は根こそぎ倒れる
・窓が風圧で割れる
自分ちの周りよく見て飛んでくるものないか確かめて
窓には近づかない絶対に少しでも玄関開けない
沖縄民からのお願いだよ

704:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:32.72 PgqIBuc90.net
ジャップの棺桶特需が来るのか

705:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:34.73 jbd7OSB10.net
北海道の俺高みの見物

706:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:38.84 HX9S0OmK0.net
健作「たまには千葉県のことも思い出してください」

707:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:40.50 qxHPQG4Z0.net
がんばれ👍

708:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:47.07 7A2e1GZl0.net
20号21号と連打を浴びたらオリンピックは中止になるかな

709:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:47.27 wOA98DVp0.net
>>688
ツイッター待機、5ちゃんねる待機

710:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:49.49 Sk6zwJCS0.net
紀伊半島で削られて愛知静岡で削られて南アルプスで削られて最後は富士山と伊豆半島と箱根で削られてって感じかねえ

711:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:52.32 GRRzGD5j0.net
どうせオオカミ少年ケンだろw
気象庁のいうことなんか話半分やでw

712:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:57.32 t1DXDJTY0.net
どこいっても、ようせいテープ売り切れでワラタ

713:名無しさん@1周年
19/10/10 22:47:58.08 ki7I7aiN0.net
甘すぎるやろ
余裕で10万人超えるわ

714:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:03.50 Gt+H8ttN0.net
東京にあるデータセンターが壊滅したらおもしろそう
まあないけど

715:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:03.54 FJNjdNPB0.net
聞く耳すら持たんアホばかりや
悲しくなるわ
西日本豪雨で数百人が亡くなった
今回は1日の降水量300〜600mm
大潮、満潮、高潮、猛烈な風も合わさる
逃げるべきやのに

716:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:04.05 ub8Plkhy0.net
愛知土曜の風速予報がたったの14m
普通の台風以下じゃん
東京上陸する時なんて雑魚すぎだよコンビニのコーラ買いにいけるよ

717:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:15.39 vuCyQFK90.net
徳川の結界が守ってくれるから大丈夫だろ
もっもと安定感があるのが自称天皇掲げて敗北した将門さんパワー
台風なんて瞬コロです

富士山爆発こいや

718:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:15.67 w2F5ky6T0.net
>>695
来年もっと大規模なのやるよ!

719:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:16.03 NEBo1RKG0.net
8000人はスゲーな

720:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:16.49 SgEajfkS0.net
8000人が死ななかったら現代のフェイクニュース
フェイクいいの? 死んだら現代リスペクトしてやるが

721:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:20.37 sX/44URO0.net
>>694
そんなこと言ってたから来るから言わないで

722:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:28.45 Z/8L5Jjb0.net
sugeeeeeeeeeeee

723:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:34.06 E5xpaQT90.net
>>688
記念ハメ

724:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:35.46 VgUhPzUl0.net
>>706
思い出すも何も、再び同じ光景を見る確率超高いのに

725:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:36.99 AwCajCTq0.net
>>697
全滅やんけ

726:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:38.54 Q3eBXtWC0.net
台風でライフラインが麻痺してるところに首都直下
想像しただけで絶頂するわ

727:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:39.21 l+Kr1iRY0.net
ラグビー見ていて思ったんだが筋肉つければどんな災害が来ても耐えられる気がする
あいつら絶対死なないだろ

728:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:42.16 jZws1nvX0.net
この記事で解説している高橋学の専門は歴史で
災害関連の知識は小学生レベルなのは秘密
センセーショナルな発言でマスコミ受けするが
理系の地震学者や都市災害の専門家から失笑を受けまくってるやつ

729:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:42.48 uuUHiujN0.net
こんな嵐の中 投票行きましょうって叫んでる とんがりカピバラがいるんだが 無視して良いぞ
 

730:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:42.83 b9KLhX0q0.net
>>715
仕方ない
別の世界の話と思っているんだよ

731:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:42.97 j4RukIHg0.net
荒川の堤防より低い電車鉄橋付近が危ういと指摘され十数年。なぜ、いつまでも
放置なんだろう?

732:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:44.30 rG0GIjQE0.net
大きいは多きから警戒すべきだけどカテゴリー6については完全に誤訳のまま報じてるし
地球史上だの死者8000とか前回の千葉で舐め腐って思いがけない被害でた反動?でとにかく盛りまくって煽り倒そうとしてないか?

733:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:44.22 CnfAW5cP0.net
ゲンダイてw

734:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:53.26 wOA98DVp0.net
>>696
馬喰町って馬を食べる人たちが住んでる町なの?

735:名無しさん@1周年
19/10/10 22:48:59.06 8KN5ekDJ0.net
>>445
一人も死んではいけない

736:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:03.95 PTV75f5I0.net
曇りで降水確率20%だわ

737:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:04.54 +FMjSbcT0.net
突然くる地震と違ってなんかワクワクする部分もあるよね

738:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:10.43 GRRzGD5j0.net
もし8000人が本当ならこのスレの奴も何人か死ぬなw

739:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:13.41 z0hChroC0.net
>>711
オオカミは最後は本当に来る

740:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:15.20 vuCyQFK90.net
ハッタリの名器度屋さん現代
汚名返上する気なし

741:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:17.47 +s9+smZu0.net
舐めてないだろうよ
直撃コースを知らんのかよ

742:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:19.57 qxHPQG4Z0.net
>>712
養生を、ようせいって読むバカw

743:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:20.06 Fxh383Rr0.net
地方で8000人死のうが東京人が無関心なのと同じくらい東京で8000人死ぬのを地方民は喜ぶ

744:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:21.20 cud/kDVy0.net
トロフィーを片すカタストロフィー

745:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:23.04 sJTPcVHN0.net
>>4
ほんとネトウヨだけを殺す原爆発明されねーかな
ノーベル平和賞確定だろ

746:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:25.52 8ZtDUvn+0.net
老害を合法的に処分、貧乏人を合法的に処分、電車が快適になる位まで死者出さないとな。
人が多くて邪魔だから、南関東だけで死者数相当稼いで欲しいなあ。

747:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:26.79 w2F5ky6T0.net
う…馬喰町

748:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:39.54 EaK0ZswP0.net
河川の氾濫経験者なら分かると思うが、文字通り一瞬で3mも増水するようなことはないからな。早くても10分くらいはかかる。
死ぬのはたまたま寝たきりの老人が一人でいるとか足の不自由な老人が一階で寝てるとかいう場合なので、さすがに8000はないわ。

749:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:42.61 ibMtzvbO0.net
どうせアホや老人が何人か死ぬくらいだろ

750:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:44.87 Ku8S+J8s0.net
これ大阪でも雨戸閉めたほうがいいの?

751:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:45.07 XsrzdKE70.net
>>654
ゲンダイがどうとか関係なしに取り敢えず非常食と水は買っておくわ

752:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:47.32 wOA98DVp0.net
>>729
埼玉は大丈夫だろ行ってあげろよ

753:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:53.55 SgEajfkS0.net
>>714
バックアップあるし
それよりも荒川地域が2週間水没で
仕事できずにだと先の福島以上のダメージの予感w

754:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:53.66 uysDahqU0.net
>>720
高潮と河川の氾濫次第だよ
それらが起きて最悪のケースだと8000なんかじゃきかないぐらい死ぬ可能性もあると思う

755:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:55.25 cwb/5V7J0.net
8000人死んだらそこそこの災害ってことになる

756:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:56.92 q3yiAf1a0.net
そんな事より、競馬は大丈夫なのか

757:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:57.92 xaqiTCMh0.net
今から世界が変わるよ

758:名無しさん@1周年
19/10/10 22:49:58.38 LEZRah3Q0.net
スカイツリーと東京タワーが倒れるのがみ
たい

759:
19/10/10 22:50:03.70 bPeC6hsA0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)こら禿カラス、ヒュンダイの妄想記事でスレ立てんな、ハゲ

760:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:06.07 kiQJQz4S0.net
>>738
多分ね 江戸川区が最恐スポットになるんだと思ふ

761:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:06.52 qxHPQG4Z0.net
>>735
でも、そうは行かない

762:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:09.28 78pQWYyN0.net
>>692
それもそうだな
いい機会だし

763:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:16.01 RbO1MqQ+0.net
蓮舫時代のスーパー堤防は結局どうなったんだろうか

764:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:19.58 8rF8Y30c0.net
停電したらウドン捏ねてあの娘を誘って食べよ

765:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:23.76 E2AHW8Iu0.net
東京西側
鉄筋コンクリートだけどボロい
3階
猫はいるけど超元気一杯
ペットOKホテルはどこも一杯
人間様だけ逃げるべきかな…?
どこに逃げたら良い?
新潟でも良いかな?

766:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:25.59 qamvoc9B0.net
最新の情報では関東上陸ではなくて静岡上陸っぽいな

767:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:31.58 SgEajfkS0.net
>>750
キムチ守れ!!

768:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:32.36 7FSkSD8o0.net
ゲンダイかよ
時間を無駄にしたわ

769:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:33.60 vUGu/2NT0.net
平和だねえ

770:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:39.46 ELEXMf8R0.net
靴履いてバックパックにサバイバルキット詰めて寝た方がいいんだろうか?

771:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:47.28 jOWImV5f0.net
会社ごとぶっ飛んじまえばいいのに
休みが欲しい

772:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:50.15 n04h1sJ60.net
>>4
いいのか?そのミサイルで在チョン帰化チョンが死んでも賠償金を請求できないぞ

773:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:56.88 LjDzon2h0.net
関東エリアの在日米軍の動きとかってどうなんだろう?
避難とかしてるのかね?
国内の報道だけだとなかなか「来ない」「減衰」的なことって言いにくいだろうって気もしてしまうので
別の判断基準なども欲しかったり。
まあなんにせよ油断は駄目なんだろうけど。

774:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:54.47 glPeTin70.net
>>638

bitfinex&tetherが抱えるビットコインの釣り上げ価格操作問題。
アメリカで集団訴訟に発展、原告側は合計被害額は、1.4兆ドル(150兆円相当)を超えていると主張している
テザー社が発行するアメリカに認可されていない
アメリカドルステーブルコイン(USDT)
を利用したビットコインの価格操作等の集団訴訟
Class action lawsuit against Bitfinex and Tether filed by lawyers who successfully sued Craig Wright 
URLリンク(www.theblockcrypto.com)
The new federal court class action lawsuit alleges over $1.4 trillion in damages suffered by class members.
This suit, filed by Vel Freedman and Kyle Roche, lawyers who successfully sued Craig Wright in Florida federal court,
alleges violations of the Commodities Exchange and federal RICO statute, among other claims.
URLリンク(www.courtlistener.com)

775:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:01.60 +7nsMyrB0.net
持ち歩き用のモバイルバッテリー4つはあるけど電池のほかはこれだけ
不安

776:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:03.22 AwCajCTq0.net
>>734
博労の町

777:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:15.83 EVkbBr2y0.net
千葉大丈夫なん?
神奈川在住だけど水買ったほうがいい?

778:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:16.70 F56aWiIm0.net
江東5区の低地に住んでる足が弱い人間は
早めに区外に避難しておいた方がいいかも

779:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:17.65 uuUHiujN0.net
>>752
NHKのぶっ壊しは この台風に任せるのでw

780:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:19.19 LEZRah3Q0.net
>>743
そんなことないよ
俺たち大阪と京都だけ

781:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:20.10 jSF+casc0.net
>>294
買うの忘れてたわ!
ありがと

782:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:24.42 z0hChroC0.net
>>765
東京西側は大丈夫だよ

783:
19/10/10 22:51:24.51 bPeC6hsA0.net
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)それでもチョン族の天皇様は
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)のんきにパレードでお祭り騒ぎ、と

784:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:26.87 SgEajfkS0.net
みんなー 浸かったらどうするよ
俺は平泳ぎでなんとかするが バタフライ派ている??

785:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:29.64 8saOAJcm0.net
>>748
て、思うじゃん?

786:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:32.84 RnNQkVB40.net
この予想通りだと、来日中の外国人も死んで大変なことになるな
下町のゲストハウスや民泊選んでる人もいるだろうし

787:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:34.75 ajLPlk6z0.net
>>44
地球に隕石でも衝突して割れるのか?

788:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:41.35 Ba7JqOuc0.net
即位礼どうなるん?

789:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:48.59 t1DXDJTY0.net
おいおい、浜松上陸に変更になったぞ。千葉県民、生き延びた!

790:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:49.75 VgUhPzUl0.net
>>766
マジだった。

791:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:52.68 RzoljxKM0.net
国土交通省東京都心高潮水害
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

792:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:53.02 iUeFgH4g0.net
8000人って1%以下じゃん死んだうちにも入らないわ
東京に何人住んでるのか知ってんのかよ

793:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:56.44 Ku8S+J8s0.net
フー子はどこ?

794:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:57.21 wOA98DVp0.net
やっぱり消費税出来てからいいことないね

795:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:59.80 dnosM3SX0.net
人口密度的に8000人って中途半端なことにはならんだろう
100人程度か3万人のどちらかだろう

796:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:04.54 LEZRah3Q0.net
>>763
津波じゃないし

797:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:07.15 1yJclDUk0.net
安倍首相が首相官邸から真っ先に脱出していない限りは東京大規模被災の恐れはない。
ただし、天皇陛下は、例え台風東京直撃を知らされても決して逃げ出すことはないお方。
したがって、災害バロメーターに使えるのは安倍だけ

798:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:08.04 8w6AJ4SK0.net
23区と横浜市の埋立地がやばいだろうな
どちらかというと横浜市の埋め立ての方が立地と人口が集中しているから
やばさは上

799:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:08.60 tB1yZqHR0.net
>>1
なんでゲンダイはこんな楽しそうなんだよ?

800:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:12.78 RzoljxKM0.net
>>791
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:13.95 kFj9uiHV0.net
東スポは明日の朝刊で負けるんじゃねーぞwwwwwwwwww

802:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:16.08 8saOAJcm0.net
>>755
東日本大震災以来じゃね?

803:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:17.23 y3Ivah1v0.net
>>35
喉乾くからお水もね!

804:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:19.56 GRRzGD5j0.net
>>261
単一って一番使い道ない奴じゃね?

805:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:20.42 53kBtKGh0.net
スーパー堤防を阻止した民主党
当時事業仕分けで襟を立てた蓮舫•村田が東京都知事選に色気ムンムンだそうだw

806:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:24.41 qw3g58dG0.net
セCS、12日の第4戦は中止→13日に開催 最終第6戦は15日に 台風19号接近のため Full-count
URLリンク(full-count.jp)
あらら

807:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:29.10 OHJ1DZz/0.net
>>701
トンキンから上級のあなた達は逃げてくださいとか?

808:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:32.66 q7VuFABa0.net
>>696
たしかに
墨田区江東区は対策がすごいからまず大丈夫だけど馬喰町は一瞬で水没する恐れあり

809:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:34.20 zlugwupj0.net
御前崎に上陸するんだから愛知から心配しなきゃ

810:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:35.56 YzwYGXpq0.net
葛飾区と江戸川区が豪雨と高潮で水没して8000人で済むわけないよね

811:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:35.78 pWMwIqid0.net
千葉オワタ

812:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:40.76 3mMvuf2v0.net
>>687
水道水でいいじゃん
明日2gの空ペット24本に水道水入れる

813:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:43.16 SH4ycK/H0.net
実録!東京阿鼻叫喚! BGM TOKIO by沢田研二
♪空を飛ぶ、街が飛ぶ、雲を突きぬけ星になる!
火を吹いて、闇を裂き、スーパーシティが舞い上がる!
TOKIO! TOKIOが二人を抱いたまま!
TOKIO! TOKIOが空を飛ぶ!!!

814:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:46.46 zagBMm5T0.net
>>786
それもまた人生

815:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:49.60 evYfTChI0.net
しーねしね
くたーばれ

虚塵ーん軍ー ♪  www

816:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:52.27 +hUbSdo30.net
カタストロフィってパスタの種類みたいだ

817:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:54.01 8w6AJ4SK0.net
川崎は埋立地は工場地帯だからまああれやな

818:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:56.07 z0hChroC0.net
>>783
この台風の災害が大きいとパレード中止になるかも

819:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:56.70 SgEajfkS0.net
>>788
千葉だけ喪に服す

820:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:59.68 hUZS0vac0.net
(・∀・;)ハザードマップ観ておいた方がいいぞ

821:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:00.06 eycukR2c0.net
もうオリンピックどころでは無い

822:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:03.36 8saOAJcm0.net
>>766
静岡のお茶が…

823:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:14.65 XdeTjLse0.net
うんこ💩海で泳ぎたくなあか奴は避難しとけよ

824:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:19.74 VERD1G450.net
民主、責任取れ、ホント駄目だわあいつ等

825:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:19.77 DehaG0FR0.net
結局これ千葉よりなんか群馬よりなんか…

826:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:22.60 plke1Q3a0.net
カタストロフィーやべえ

827:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:26.42 cFrdR9GQ0.net
>>59
>>133
ソースくれ
マジなら金曜日中に関西への避難も考える

828:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:26.59 mxe9NCiH0.net
>>762
待て待て待て待て

829:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:28.48 uuUHiujN0.net
>>817
多摩川が歴史を刻むかもしれんw (;・`ω・´) やべー
 

830:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:29.72 yiUUvGDh0.net
>>734
 家畜商人

831:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:31.91 Bes2Fpnq0.net
オウムの呪いは毎年続く

832:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:33.62 PdMp+afr0.net
台風中継の女子穴楽しみ♪

833:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:33.81 GRRzGD5j0.net
ポポポポ〜ンの悪夢ふたたびw

834:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:38.56 aKoNPkcu0.net
空を飛ぶ
街が飛ぶ
雲を突き抜け星になる
8000人がお空のお星様になってしまうん?

835:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:39.22 n04h1sJ60.net
>>745
ほほうw そんなにもネトウヨが脅威なのか?w
お前らふだん「ネトウヨには何の影響力もない」と言ってるじゃないかw

836:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:41.46 LEZRah3Q0.net
>>788
ニート過ぎて日にちもわからないの

837:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:42.29 Io7iGpL10.net
まぁくだらない誇張記事と思っても対策はしとけよ
東日本の地震直後のスレもこんな感じだった
あのとき津波をバカにした書き込みで笑ってた奴らも何人か死んだんやろなあ・・・

838:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:43.97 C0MHmOKi0.net
>>45
会長は建設会社会長

839:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:45.67 VgUhPzUl0.net
>>808
細かく言うと小伝馬だが、同じようなもんだな。
中央区死亡。

840:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:53.80 OHJ1DZz/0.net
この災害で老人が減るなら大歓迎だけどなぁ
なかなかうまくいかんのやろなぁ

841:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:01.46 IdT4MXpq0.net
水害も怖いけど風で飛んできた看板に当たって半身不随になったアイドルのはなし怖かった

842:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:02.63 F56aWiIm0.net
>>804
家庭用の懐中電灯かな
持ち歩き用なら単三、単四だな

843:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:03.16 hWgwbt2B0.net
>>797
下痢キムチは台風通過後に自衛隊がお迎えに来るからバロメーターにもならん

844:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:03.26 nguw/U4H0.net
夏は猛暑で台風はでかいわ

845:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:08.35 UsWXLHxg0.net
>>799
自民叩きのネタにできるから今ごろウッキウキだろ

846:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:18.88 d0y5c1820.net
やはりチョンダイか・・

847:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:23.37 k+VXkRYr0.net
>>717
動かす人がいないと無理だぞw
じっとしてても誰も動かんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1713日前に更新/178 KB
担当:undef