【スーパー台風】最凶 ..
[2ch|▼Menu]
156:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:18.69 1UpHgSo40.net
スカイツリー倒壊くらいはしてほしい

157:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:22.05 pSfZKmh70.net
江東区民は早く避難所に

158:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:26.16 ICydm1zG0.net
全国で20人は逝くやろな
川や山が近くにある奴は逃げとけよって言っても老人には聞こえんからな

159:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:32.55 plOKeM600.net
うんこ水が高潮で押し寄せて、汚染地域に伝染病が流行しての関連死も含めてか

160:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:32.55 lSqwh85F0.net
こんなんでも新聞配達とかさせるのかな?w

161:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:43.96 LdwKJHY70.net
当日、外デルのめんどいからUbereats頼めるのかな?

162:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:49.21 aOXvVLZ60.net
マジでこの台風は舐めない方がいい、避難出来る奴はちゃんと避難所に行かないと地獄を見るぞ

163:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:54.32 Qs1zGBrJ0.net
そんなに死ぬなら他県に避難指示くらい出せよ

164:名無しさん@1周年
19/10/10 21:27:59.76 pp8/40Dx0.net
荒川決壊してもそんなにいかねーよwww

165:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:00.10 SHqINvVz0.net
またゲンダイの日本終了病か

166:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:03.37 5ehoRiXK0.net
部長死なないかな

167:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:06.31 AVzX0jZG0.net
ジャップへの天罰

168:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:07.78 LdwKJHY70.net
そういや千葉は大丈夫なのかな?

169:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:16.67 Z+tcFMn60.net
問題は、土曜の16時台に満潮と大潮が重なること。
このタイミングで関東に直撃すると高潮がヤバい
ことになる。去年関西空港が水没したのが記憶に
新しいが、最悪巨大津波を食らうのと大差ない。

170:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:17.78 bJZvDwAq0.net
地震はともかく台風ではそこまで逝かない

171:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:24.51 ZHpLPolN0.net
台風で人的被害が出なくとも後日
ブルーシート張りで多くが亡くなるか
ケガ人多数か。

172:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:24.47 N82sbnFaO.net
ゲンダイじゃ信憑性うすい。

173:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:25.22 mlK/GGS60.net
どうやって死者数予想してんだよ

174:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:28.58 pFy3ipov0.net
>>146
で50年後には本当は80万人と言われるんだろ?

175:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:28.90 efVuk+620.net
>>60
URLリンク(pbs.twimg.com)

176:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:28.93 fS6YTC4L0.net
>>165
同じく!

177:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:29.54 RgyZL8aA0.net
おふざけにも程があるわ
それとも俺たちの方の認識が甘いのか?

178:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:31.51 WaRZKuLB0.net
これもう安倍のせいだろ

179:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:33.42 HH0NC+Z80.net
>>1
安倍が宴会開催の指示を出しました

180:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:34.79 5fgslxmw0.net
>>167
千葉はアカンやろ
脆弱すぎ

181:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:37.01 cnG/tzni0.net
>>2
マジでこの規模のまま直撃したら木造建造物は建っていられないので被害は相当な規模になる

182:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:37.57 x1CKu0l50.net
記事の要約 : 海抜ゼロメートル地帯が「高潮・高波」に襲われたら
8000人くらい死者が出るって試算を出したところがあるが
それ以上出るんじゃね

183:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:38.46 U6b/iFCp0.net
これ、関東大震災の時みたいに朝鮮人が災害に呼応して一斉蜂起するための暗号じゃないか?
見出しで8000人殺せっていう合図を出してるんだろう

184:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:47.86 apup94qD0.net
お前らも天変地異に備えてスタンバイしとけよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:47.98 Sqbkhedg0.net
電車止まったら自転車で働きに行くわ

186:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:48.04 A+i/w9zA0.net
コンクリートの塊が舞ってんだぞしぬわな

187:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:51.57 zUwZYDtn0.net
>>156
海沿い、海抜ゼロ地帯はヤバイなあ

188:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:55.29 52So8oQr0.net
閣僚はみんな集まってるだろうから
そこを直撃してけれ

189:名無しさん@1周年
19/10/10 21:28:56.03 GHrLa4Gl0.net
ゲンダイ「これくらい死んでくれたらいいな」?
この8000人には在日も多数含まれることになる

190:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:01.79 v9iBFFJ40.net
東京五輪中止になる流れ

191:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:09.23 NrEmzDmr0.net
特定国が狂喜乱舞してるね

192:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:10.91 3ToLCsZB0.net
3日くらいの停電は当たり前らしいから
食料と充電器で準備してる ガスボンベ発電機も取り寄せた

193:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:19.82 vqSsdZ4D0.net
全員死ねばいいよ

194:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:20.24 NuXPNTK/0.net
>>2
衰弱死とか自然死も含めるんじゃね

195:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:21.84 YgdN1lAX0.net
うちの屋根が飛ばされたら俺も一緒に飛ばされて果てたい

196:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:22.65 zUwZYDtn0.net
>>158
トンキン人なら耐性あるから大丈夫

197:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:23.56 LTHLyvIe0.net
気象板だともう目の崩壊が始まっているから上陸時は980hpaぐらいという予想が大勢
今年最大の肩すかし台風だw

198:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:29.90 YIwRw1fr0.net
千葉にトドメの一撃 w

199:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:31.40 mixFq6GV0.net
田舎だけど台風通る日に駅伝するとかいってて草

200:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:32.72 uZ6lBP2t0.net
『日本死ね』が記事になるのか(笑)

201:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:34.59 ftKPh3u30.net
今日のお前「あはは!そんなわけねーじゃん」
明後日のお前「ちょ、ちょっと待て!これやり過ぎ!え?え?な?なんだ?うわ!うわああ!うわあああああ!!!」

202:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:36.09 xgw7kO7J0.net
いつなんどきどうやって死ぬかわからなき
さらばトンキン

203:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:37.31 4T/ErIt20.net
>>1
これさ死者8000人てヒュンダイの希望だろw

204:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:37.64 pb2TK9YJ0.net
ゲンダイなど読んでると後ろ指指されるわ

205:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:38.86 LdwKJHY70.net
>>184
まあ金曜日の朝は余裕じゃね?
@港区勤務

206:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:39.53 pTdHBStj0.net
1000万分の8000ならさすがに引かない自信がある

207:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:44.36 ywT9m3XH0.net
お前たち8000人で日曜に用水路の様子見にいくんだろ?

208:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:45.25 sJTPcVHN0.net
これはもうジャップエンドだわwwwwwww

209:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:46.88 7ovqke0H0.net
煽るねぇw

210:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:47.48 KOQmITkT0.net
ゲンダイはさておき、本当に直撃したら80くらい?

211:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:49.25 vPhnd+HJ0.net
>>128
じゃあ、おれが死ぬよ

212:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:51.21 InklEAmU0.net
>>1
8000人なんてケチなことは言わず
1300万人くらい死ねばいいのにね

213:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:52.31 tdcDqXhp0.net
8000とかありえねー

214:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:56.13 ZWyZWGRc0.net
就職氷河期の怨念じゃ!!

215:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:01.53 oIjXGg660.net
大潮で低気圧と高波が重なるんだぜ
堤防なんて越えるだろう

216:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:01.89 r5rl4W//0.net
菅官房長官「想定外です」

217:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:02.25 fTX6RjYX0.net
>>183
家ごと飛び出す用意ですか
さすが横浜

218:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:03.24 dD+zKNnG0.net
河が溢れるよ
洪水になる

219:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:13.91 efVuk+620.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

220:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:20.84 HsvMZzNr0.net
>>29
>>1
>死者8000人予測て、AIに占ってもらったのかい?
Aho Indulgenceなw

221:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:23.39 IOp9C/gD0.net
東京の建物は風速なんmまで耐えれるんだろ
それ超えたらやばくね

222:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:24.72 tUEJrTUC0.net
阪神淡路より多いじゃん

223:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:25.43 Y6jB0hUa0.net
大袈裟すぎないか?
不安煽ってどうするんだろうね

224:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:27.01 k8EyQgkq0.net
まだ起きてもないフェイクニュース。そんだけ死んだら報道して

225:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:27.60 yQhBio8L0.net
神様のタワマンボーリング

226:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:30.40 jbd7OSB10.net
東京直撃が楽しみな台風の影響ない地方民

227:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:31.77 3QbaA3IY0.net
ばばさま「運命ならね」

228:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:33.24 b7LLtdpz0.net
これ風説のなんたらにならんの?

229:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:34.48 x5/Yxa6w0.net
お前らゲンダイさんの予測はこんなに当たるんだぞ

日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確
  ↓ ↓ ↓  
61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立
  ↓ ↓ ↓  
小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7

230:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:34.54 ql3sfLGK0.net
今度来る台風は昭和34年9月の伊勢湾台風並みの凄まじさ(創価学会のいわゆる折伏大行進は伊勢湾台風以降全盛期に突入している)
そして令和の時代に再び仏教界に「折伏のあらし」が吹き荒れる(かもしれない)
念仏系各宗派各教団は備えができているのか?そして
なぜ戦後の日本で阿弥陀信仰は広まらなかったのか
スレリンク(psy板)

231:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:38.01 +k+c3/Dq0.net
これだけ吹きこみも強いなら、北からの風になる北陸中部で雪が降ったりしてな(´・ω・`)

232:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:38.71 7XXXC49HO.net
>>209
荒川が決壊したら800は行く

233:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:38.92 RbO1MqQ+0.net
前にTVで北千住駅の浸水予想見たらトラウマになった

234:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:40.73 ntIqRqWO0.net
トカナと思たらヒュンダイw

235:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:44.21 5fgslxmw0.net
>>196
東京に来たときゃ温帯低気圧やなw

236:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:45.93 4T/ErIt20.net
>>183
家ごと飛ばされるだろこれw

237:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:50.95 c4pjFS4V0.net
風圧で超高層ビルが将棋倒しに倒れたらそのくらいいくんじゃね?

238:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:51.28 VbxrskcE0.net
5ちゃんねらーが騒ぐと空騒ぎに終わる法則

239:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:51.35 D8daLEcZ0.net
多分これ台風なんて呼んでるからダメだわ
台風慣れてる九州の俺でも950でやべえええって雨戸に木打ち付ける


240:フに 未曾有のなんちゃらやぞこれ



241:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:53.29 aOXvVLZ60.net
東京都心では昭和33年の記録的豪雨を超えるってNHKが言ってたよ
荒川隅田川決壊したら死者多数

242:名無しさん@1周年
19/10/10 21:30:53.54 eQ2+nF320.net
真都民のワイ高みの見物
ほほほほ東の都さんは大変どすなぁぁぁ🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

243:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:00.27 zbpg/lbP0.net
>>2
東京都が江戸川区、墨田区、江東区、葛飾区、足立区は水没するよって発表したからね
仕方ないね

244:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:00.90 Sqbkhedg0.net
災害時には在日が強盗強姦殺人し放題になるからその被害者数なんだろうな

245:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:01.42 x1CKu0l50.net
「伊勢湾台風」の死者の多くが「高潮と高波」によるものなのよな。

246:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:02.71 ZPtET9w70.net
今年は見事に広島避けていくよな

247:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:05.51 KffHgaXm0.net
まじ/(^o^)\

248:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:05.91 4xvSXiJm0.net
今日の報道で見たが、千葉は崩れたままの瓦屋根やブロックとかいっぱいあるのな
あれが全部飛んできたら洒落にならんと思う

249:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:08.89 3aLeCYbw0.net
>>196
さすがに10月やからな

250:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:11.72 +hUbSdo30.net
頼むから少しでもヤバいかなと思う人は自主避難してくれよ

251:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:13.55 AfgECVno0.net
すげえな

見てみてぇもんだぜ

252:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:14.36 hUdpcH500.net
カトリーナも避難してなければ30万人規模で死者が出てた
300万人の避難が成功したからまだ死者数千人で済んだといえる
足立区江戸川区葛飾区など荒川江戸川付近は何百万いようと全員避難したほうがいい

253:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:17.82 tM10mRI50.net
>>1
安定日本死ねの日刊ゲンダイ
これで大ハズレしても一切謝らないのが面の皮があつすぎる所

254:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:20.97 7ZY7c+6M0.net
八千人だと伊勢湾台風以上の犠牲者だけど昔よりも人口も多いからそれぐらい逝ってしまうのかね

255:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:23.77 qDGe82MM0.net
そんなことよりテコンドー協会取り潰しの方が気になる

256:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:26.15 UBdPE0A/0.net
おまえら何気にウキウキしとるやろ?

257:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:28.29 T1+UKqc00.net
ゲンダイだったらウソだなぁ
安心

258:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:28.36 1XyPu8XC0.net
江戸川がもし氾濫したら江東5区(江東・墨田・足立・葛飾・江戸川)のほとんどが水没するけど、250万人どうなんだろ

259:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:29.00 Rh7D9wDY0.net
8000人は見積もりが間違ってる
80000人くらい覚悟しとかないと

260:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:29.32 /1+jUJeC0.net
8000人ワロタ

261:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:29.39 jboGpV890.net
台風で大停電で断水したあと、復電火災も危ない。
フェーン現象で乾燥した強風と断水で、大火災となるリスクもある。

262:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:31.48 LdwKJHY70.net
>>240
タワマンじゃないの?
おれ10階で不安だわ

263:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:33.70 o2KTgGMp0.net
首都圏逝ったら8000って少ないよな?

264:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:35.68 EnjhSA6z0.net
とりあえず明日のうちに九州に逃げたほうがいいぞ

265:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:38.52 OPk6Inge0.net
ターゲットは東京
本州民特に関東民は速やかに集団疎開せよ!
by非政府広報

266:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:40.90 pFy3ipov0.net
>>211
とりあえず70才以上は全員いってくれ
あと在日と引きにーともいってくれ

267:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:46.64 YHJqIi0C0.net
千葉の鉄骨流してもらったら一気に解決だな

268:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:53.50 Ov/4tCg80.net
地下は水没。
スカイツリーは、倒壊です!

269:名無しさん@1周年
19/10/10 21:31:56.09 ig8bA/9u0.net
>>45
鈍感すぎて悩みなんてないだろ?

270:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:01.36 a9Z54tF00.net
どうやったら8000人死ぬんだよwwww

271:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:03.23 8MeTIlgC0.net
室戸台風が上陸して
918で2000人以下だからな死者
8000て盛り過ぎ

272:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:06.32 N/Y2rMec0.net
>>6
MMRってまだ続いてるんだね

273:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:06.32 Q/OOjhf50.net
小学校に避難するタイミングはいつだろ

274:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:07.50 efVuk+620.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:07.47 PlRrBpWI0.net
ぎゃああああ
東京おわた\(^o^)/

276:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:08.62 xaZWZyEh0.net
>>1
そんな死なんと思うなぁ

277:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:08.77 8IdGK4i70.net
死にすぎワロタwww

278:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:10.20 AyhLwH0j0.net
>>1
いったい何人が田んぼ見に行ったんだ…

279:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:10.08 hMS4nqgZ0.net
土曜日の夜がワルプルギスだな・・・
ガリガリガリガリガリガリ!!!って
全部削られて窓に消費者金融の看板がガッシャーーン!!!と飛んでくる

280:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:12.57 B+MyILhN0.net
どこの馬鹿予測だよw

281:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:12.96 AfgECVno0.net
タワマンが何本も折れるらしいな

282:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:14.59 0gPZiPzx0.net
都心や千葉にがけ崩れしそうな山ないやん

283:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:16.24 MM21jlAR0.net
スカイタワーがぽっきり折れて眼下の町を破壊したところでせいぜい2000人ぐらいだろ

284:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:16.31 JcCU9hsj0.net
荒川の堤防の構


285:造がえぐいよなw 江東区まもれれば江戸川氏ね みたいな構造w



286:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:18.04 Z+tcFMn60.net
死者8000人出るかは知らんが、今回はあんまりなめない方がいいのは事実。

287:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:19.47 o2KTgGMp0.net
お台場のみなさんさようなら

288:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:25.16 8EOUydT+0.net
死者8000人
阪神大震災上回ってて草

289:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:26.43 PQDuxDff0.net
メトロノームの注文を忘れたぁ…

290:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:26.92 aOXvVLZ60.net
>>268
川の氾濫と高潮

291:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:26.92 5CBlC22q0.net
タワマンが17本くらい折れそう

292:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:28.62 Sg96rUNX0.net
お前ら肉類買い占めてんじゃねーよ

293:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:33.48 CZQv4dbt0.net
3桁は確実
4桁は分からない

294:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:34.35 ICydm1zG0.net
タワマンって強風で揺れるのかな

295:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:34.93 4T/ErIt20.net
チョンだけ懲らしめてくれる台風こねーかな?

296:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:36.40 jWUevxVO0.net
飛ばしというかさ
こんな死者が出るように望んでるような記事いいのか?馬鹿にしてない?

297:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:37.21 ngR7V0Sb0.net
さすがに8000人は草
まどマギのワルプルギスの夜じゃあるまいし

298:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:37.62 zSQSVFs40.net
>>260
俺12階揺れすぎて折れそうやで

299:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:39.26 YPD2V7wh0.net
8000人とかないないw最悪で50人程度だろ
田んぼだの用水路だのサーファーだのを含めてな

300:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:39.63 L0wze71m0.net
背景が黒なので見にくいけど
【8.000】だよこれ

301:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:39.89 LdwKJHY70.net
>>263
普通に明日会社いくが…
運動会中止なんだよな…
あとお祭り…

302:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:48.46 zuulXudQ0.net
>>115
おまえが8000人のうちの一人だったとして同じ事が言えるか?

303:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:49.14 yQhBio8L0.net
怪我人8人程度やろwww

304:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:50.36 FJNjdNPB0.net
関東の人はアホばかりか?
マジでやばい
水害を舐めたらダメだよ
高潮と大雨による河川の氾濫
どっちも起きる
避難してくれや頼む

305:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:50.90 VESyzxOK0.net
(-_-;)y-~
日韓現代と思ったら、当たってた。
ミッドナイト競輪見よー

306:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:52.42 cI4roCHS0.net
豊洲大丈夫か

307:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:54.25 ecV6BIxs0.net
今日、仕事終わって色々店回ったけど、養生テープは当然として布テープも売り切れ、
懐中電灯売り切れ、ミネラルウォーターも売り切れの店がかなりあった。
5、6店回って必要量が確保できた。
明日、仕事終わってから準備じゃほぼ何処にも店頭に置いていないだろう。

308:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:56.81 tM10mRI50.net
>>11
海抜-3とか平気であるが流石に

309:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:57.51 POTHUUKpO.net
>>1
東京都民に告ぐ!
東京都民は直ちに避難せよ!

310:名無しさん@1周年
19/10/10 21:32:58.14 KffHgaXm0.net
8000人オワタ

311:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:05.41 pTdHBStj0.net
>>241
足立区ってどこまで?

312:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:07.76 B+MyILhN0.net
ああ、チョンダイなら日本人死んで喜ぶな

313:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:14.27 qPBp5af60.net
今後毎年このレベルの台風が来るのだろうか

314:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:18.11 PUw53xYI0.net
自衛隊
明日から災害対策で各部隊を集結
各地に配備しておいたほうがよぐね

315:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:22.35 Psqv5Ofn0.net
軽自動車が空中に浮く風速と言ったら理解してもらえるかな

316:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:26.31 LdwKJHY70.net
>>291
めっさ揺れるよ
特に


317:湾岸はすごいかも



318:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:26.42 IJlqtrqH0.net
今回の台風で死ぬ人 ↓

319:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:26.54 DzWIgjHN0.net
8千人も死ぬわけないだろ

320:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:27.78 ja9Lnrh70.net
>>183
この家残るのかな

321:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:28.71 PapTsY7Y0.net
何人死ぬか知らんが、被害状況によっては天皇関連の行事とかやってる場合じゃなくなるな。

322:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:30.98 /RHkQnDz0.net
おまえら、死ぬのか?

323:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:36.21 cYBmMydg0.net
ああこの見出しコンビニで見たわ
ほんとヒュンダイとかいう亡国祈願団体はブレないなw

324:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:39.32 wCPwLHf40.net
木星で吹き荒れてる台風並みかよw

325:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:45.30 +Y3KymCs0.net
8000人は言い過ぎw
80人くらいだろ

326:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:48.95 cI4roCHS0.net
今までありがとう。さようなら。

327:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:49.85 cnG/tzni0.net
台風の中で羽田空港に着陸を決行した国際線の旅客機が風に煽られて都庁に突っ込んだら8000人死ぬな

328:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:51.07 Pa/NpW//0.net
NHKで「上陸前には勢力は弱まり…」って、今言ってるやん。備えは必要だが、事実に反する事を広めて、不安をあおるのはよくないだろ

329:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:53.86 TcwTHceH0.net
ヒュンダイの願いか

330:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:56.21 a9Z54tF00.net
>>287
んで避難してなかったアホが死ぬの?
台風来てるってわかるのに?
馬鹿なの?www

331:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:58.33 t4YJN/HY0.net
チョンの願望スレ

332:名無しさん@1周年
19/10/10 21:33:58.59 DzWIgjHN0.net
どうか横浜が壊滅しますように

333:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:00.58 V/Yndb8r0.net
8000人って高潮で水没?

334:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:03.95 JMvqtwUH0.net
風害だけなら百人も死なない
水害による荒川決壊なら死者10000超えはあり得る

335:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:06.43 YPD2V7wh0.net
>>310
夏の40度と同じで一回目は大事件だけど
3年後には日常でしかない

336:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:07.55 kswpHiKI0.net
8000人ってどんな試算だよ  ありえねー

337:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:11.61 fxuxeGCZ0.net
東京、神奈川など進路上の県の多くは進行方向の左側だから大したこと無いと思うぞ
危ないのは進行方向の右側となる千葉
今回も千葉壊滅的被害となるだろうなぁ

338:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:13.09 eEiBO/7R0.net
いやいやwwwww
東京にそんな人いないからwwwww

339:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:17.67 D8daLEcZ0.net
上陸時900くらいなら万も狙えるけどな
そんなんもう台風じゃねえから

340:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:18.21 UrSNsIO90.net
>>292
残念ジャップしか被害に遭いません
神様は見ているよね

341:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:20.23 zbpg/lbP0.net
アメリカが台風のLVを存在しないLV6にランクしたし仕方ないね
わしは九州だから関係ないけど
関東壊滅なら九州は独立しましょう
中国四国地方も入れてあげよう

342:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:21.37 jvkiMAsT0.net
13日にはただの低気圧になるのに、何ビビッてんだよ
今言うよ死者はゼロだ。

343:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:22.40 eHdVoVkk0.net
ハリケーン・カトリーナが2000人ぐらいだったような
今回8000人なら歴史に名を残しそう

344:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:22.74 SBONk3zE0.net
逃げろー

345:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:24.82 5CBlC22q0.net
介護疲れの人がどさくさに紛れて川に流しそう

346:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:26.98 bXw77nRC0.net
これはJAROに通報案件

347:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:29.56 iPPbx6HG0.net
流石に8000人とかゲンダイすげえなw

348:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:33.27 rNEmtZjI0.net
朝鮮ゲンダイは最近


349:願望で記事を書いてるの?



350:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:34.20 tM10mRI50.net
>>202
勿論に御座います
とりあえずあれだ何にもおこらなかったら左翼共を吊してやろう

351:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:35.19 uZ6lBP2t0.net
>>228
日本壊滅確定じゃん。

352:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:37.10 pFy3ipov0.net
>>310
15号は我ら四天王では最弱
19号も先鋒に過ぎぬわ
って20号が言ってた。

353:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:37.45 FxjskWJI0.net
>>1
こんな新聞を金払って読むくらいならムーを買った方がマシだろ。

354:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:37.70 O5/ue3ts0.net
停電しまくって大混乱になるのはわかる

355:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:38.15 jWUevxVO0.net
>>183
これに3000万も4000万も払う気になれるってのすごいな
頭わいてるとしか思えない

356:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:39.16 NmmcXGwd0.net
あり得ないけど人がいると逃げようにもどこも渋滞するんだよな

357:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:44.12 6Q1JC5wj0.net
>>1
ゲンダイもいくらなんでもこんな記事はいけないだろ
死者多くでるの期待してるのかって非難殺到するぞ

358:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:44.39 1mCB/7Ea0.net
ゲンダイだからとかじゃなくて新聞がこんなん書いて問題にならないの?

359:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:47.90 JPLruNEQ0.net
やっぱりゲンダイ

360:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:50.40 QT6xK6vE0.net
ところがどっこい8000人だと思ってたら

361:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:50.92 Rh7D9wDY0.net
台風に怯えながら観るほん怖

362:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:53.58 p11SSiOJ0.net
カップ麺は売り切れ
袋麺はまだあった
パンは売り切れ

363:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:55.61 3iWi4Z+b0.net
なぜ8000人なのかの理由を知りたい

364:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:58.85 jSeW/0nz0.net
日本への天罰だなwアジアの平和を乱している報いを受けろ

365:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:00.10 LgiPmUEb0.net
8000人?
ビルでも倒壊しまくるの?

366:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:01.00 B+MyILhN0.net
>>297
元ソース見てみろよ、タコスケ
しっかり8000人って書いてるわ

367:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:01.15 XYQjWj+R0.net
8000人?
無いわwwww

368:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:01.37 joYU3Hmm0.net
こういうのマジやめろよ

369:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:04.49 LdwKJHY70.net
>>330
水害はないわ。
20日くらい大雨続かないと春日部の地下神殿でなんとかなる

370:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:08.79 QXBw2oU60.net
今井絵理子災害担当政務官がちゃんと対応してくれるから安心です

371:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:16.53 zbpg/lbP0.net
>>338
ちょっと田んぼを見て来る

372:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:17.58 3wDt4XXY0.net
>>1 ゲンダイか。
これで逸れていくのが確定だな。

373:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:17.99 yPgGthpo0.net
死者8000人て
ワルプルギスの夜かよ

374:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:20.50 U97Og91P0.net
また真下から来てるのか…
ヤバイな…
九州・沖縄通過して弱まるという儀式がないと…

375:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:20.82 MM21jlAR0.net
なんでもない人だけが8000人死ぬわけじゃないよな
当然政党本部や省庁だってえらいことになる
日本の高学歴が8000人の中にどれだけ含まれるかだよ

376:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:24.63 Y6jB0hUa0.net
略奪で殺しあう人数も入ってるのでは

377:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:29.14 eRWZzXaa0.net
ヒョンデがドサクサに紛れて幼女を誘拐しないように注意しなくちゃいけない

378:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:29.42 XlAwKe0j0.net
>>1
日本のことまだ終戦直後のままと思い込んでる人の計算?

379:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:31.13 htW8cKeN0.net
一番ヤバいのは千葉県だな

380:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:35.22 wHReMf4o0.net
景気が低迷しそう

381:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:35.95 ICydm1zG0.net
>>313
そうかそれは怖いだろうな
違法建築なら折れ


382:ネいとも限らないし



383:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:37.00 OlgQ7vx60.net
今どこらへんにいる?
東京の南海上1000キロってとこだろか

384:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:43.75 cI4roCHS0.net
遺言書いておこうかな

385:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:44.35 7ZY7c+6M0.net
接近夜間だから気付いたときには水が迫っていて避難できない
といったケースもありえるな

386:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:45.29 9GNDIrP60.net
船で逃げるしかない
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

387:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:46.48 Ne/IInXZ0.net
>>168
豊洲に出勤しに行くけど死ぬかな俺

388:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:48.16 XxZGamaF0.net
ちょっと大げさだと思うけど、この勢力まともに食らうと
こないだの千葉みたく屋根が吹っ飛ぶ家とか大量に出そうだ

389:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:50.92 sJjnCHpY0.net
被害が出なくても
「消費の落ち込みは台風の影響です!キリッ」

390:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:54.60 0PcVIKjn0.net
10人以下じゃないのかな
流石に8000人はフカシ過ぎだろ

391:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:55.21 9V5Chwyr0.net
安心しろwりんなが台風なんか吹き飛ばしてくれるそうだw

392:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:57.40 H/ASbBrs0.net
調子に乗って盛ってるなw

393:名無しさん@1周年
19/10/10 21:35:58.60 E4+BLcXc0.net
トンキン湾がまたウンコ水にw

394:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:02.08 Mh/2EMi70.net
>>1
やり過ぎw

395:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:05.99 JMvqtwUH0.net
>>332
雨が降りすぎた場合の隅田川・荒川決壊
むしろ水害を想定するならこれでも少ないぐらい
なのでお前らが高台への避難を心がけたら死者は百人も行かない

396:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:12.09 HT9v0QOU0.net
千葉災害を静観した安倍
今回も静観

397:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:19.84 c8O/HZyk0.net
ただ煽ればいいと思ってるゲンダイはつぶれてくれ
アニメ『伊勢湾台風物語』を強制視聴させられる愛知県で小学生を送った者にとって、
巨大台風はトラウマなんだよ

398:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:23.72 AKMZqTM40.net
915hpaのままだったらあり得るけど、そりゃないだろ

399:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:26.71 /lU4qIPz0.net
予想で上陸後の最大風速74て出てたけど
家飛んでくだろ

400:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:29.07 2HEzSL0l0.net
都内の川の氾濫で堤防決壊したら埋め立て地の海抜ゼロ地帯はいきなり床上浸水で数千人死ぬシュミレーション

401:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:31.49 E7jqOUS50.net
いま生きてたりネットしてる8000人がいなくなるって考えたらロマンさえ感じる

402:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:32.18 hzIsMpm10.net
そこまで言うなら楽しみだけど
なんだかんだ東京って自然災害には縁がないよね

403:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:34.76 PVMqs7320.net
反日小池はなにやってるんだ?

404:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:37.34 UeGA9ZPa0.net
>>72
三棟折れた。

405:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:38.49 Fp7gp2j50.net
まあ来年になって戦争になって北朝鮮の核ミサイルが大都市に落ちたら
何十万人何百万人かは死ぬからそれに比べたら大した事ないわな

406:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:45.46 jz6Ab14/0.net
>>196
知ったかぶりこいた素人しかいない板の書き込みなんてどうでもいい

407:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:46.22 pFy3ipov0.net
>>384
日本吹かし話?

408:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:47.06 cPilIHJw0.net
ガチで有り得るよ
冗談じゃないリアルガチの数字

409:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:48.83 G8EcNFqo0.net
ヒュンダイでした

410:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:50.31 LdwKJHY70.net
>>376
東北地震が凄い緩やかに長く揺れたからアレの軽いばん。
大したことない

411:名無しさん@1周年
19/10/10 21:36:52.92 7TBzqAJx0.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です
URLリンク(y2u.be)
個人風俗嬢求む。日本の風俗高過ぎて
URLリンク(y2u.be)
wewewewew7867@gmail.com いやマジで高望みとかしてないので誰かホ別5000円でも貰えるなら良いって女の人お願いしますorz
売れない風俗嬢的な人一人くらい居るでしょ(';')常識的に考えて

412:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:01.26 /STc4OKR0.net
アソコ水没
台風19娘
上野03-xxxx-xxxx

413:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:02.82 qQxP+yzM0.net
東京新聞と毎日新聞と一緒に燃え散れ!

414:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:04.14 B+MyILhN0.net
>>321
もし岡山の沢崩れるようなレベルの事があれば数百人は死んでもおかしくない

415:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:10.63 RgyZL8aA0.net
>>1
オンライン記事あった
「公益社団法人土木学会」が昨年6月に発表した報告書は実にショッキングだ。1934年の「室戸台風」級の巨大高潮が東京湾を襲った場合、洪水などによる想定死者数を8000人と試算しているのだ。しかもこの数字を甘いとする声もある
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
本気でやばいなら気象庁が明日会見して
避難を促さないと

416:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:13.62 4er/2krL0.net
お金に余裕のある人は日本海側に旅行に行こう

417:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:16.44 sJTPcVHN0.net
東京がどんなところか想像力無さ過ぎるぞお前ら
大停電に乗じてどれだけ犯罪が起こるか考えてみろ

418:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:19.49 r2spyXK90.net
8000はさすがにないだろうが、
100はもしかするとあるかも。

419:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:22.71 u1DaBFZs0.net
どうせ大したことないわwww
てか今降ってんの蚊ヨ

420:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:24.23 OlgQ7vx60.net
>>370
日本を悪い方向にばっかり導く高学歴がたくさん消えるといいな
安倍さんはあまりいい学校出てないが

421:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:24.38 mlK/GGS60.net
>>272
これでもこの一帯に住んでる人って
超楽天家なのかな

422:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:27.78 fS6YTC4L0.net
明日朝一で行けばパンとかあるんじゃない?

423:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:34.72 tM10mRI50.net
>>338
でも用水路に落ちる爺さん婆さんは居るかも知れないんで全くのゼロではないかも

424:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:36.46 pD9Z3N8+0.net
超絶高潮が地下鉄に流れ込んで溺死しまくればまああるいは
それなら大阪だって津波でそーなるらしいぜ

425:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:42.19 xjr36c0e0.net
あれだけ大きい台風だと、スカイツリーか東京タワーに引っかかるよ
3日ぐらい東京に停滞する

426:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:43.93 EruSkWt10.net
来ると分かってる台風なんていくらでも逃げられるだろ。
突然やって来る地震とは比べ物にならん。

427:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:45.36 FlWySvin0.net
そーかー、大変だな

428:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:48.30 POTHUUKpO.net
>>1
これだけ情報があるのに避難しなかった東京都民はたとえ死んでも自己責任な

429:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:49.30 dVdpsWvN0.net
台風でその予測は無茶苦茶だな

430:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:51.08 LdwKJHY70.net
>>392
青島や伊豆大島の住人とかいつもどうなってるの?

431:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:53.05 P3IdX1Wv0.net
台風の目にキングギドラがいたらそのくらい死ぬかな

432:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:54.10 JMvqtwUH0.net
>>391
いやむしろお前が率先して周りに伊勢湾台風の恐ろしさを伝えて台風対策の啓発をしろと
こんなスレで何油売ってるんだ

433:名無しさん@1周年
19/10/10 21:37:57.24 4Em2gQnj0.net
死者を予測するな

434:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:03.59 NOPhVYDu0.net
8人ならまだわかるんだけどな・・・

435:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:03.63 r5rl4W//0.net
せっかく作ったオリンピック施設にどれだけ
被害出るのかなー

436:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:04.71 oO3cY8pC0.net
一時間に300mmとか降れば、あるかもしれないけどせいぜい
一時間100mmだろ

437:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:08.66 YHJqIi0C0.net
三重県はなにか影響ある?

438:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:10.93 OB7bf4Cp0.net
なんちゅう嘘松だよ。

439:名無しさん@1周年
19/10/10 21:38:12.79 tLZskD4S0.net
都民・千葉県民は、準備してるかぁーー?
後で他人にグチャグチャ文句言わんように頑張りんしゃい!
準備 準備 準備してるかぁーー?
未だかって無い台風だからなぁ。
水・食料・煮炊き燃料・現金・電池・・・ 大丈夫かぁ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/168 KB
担当:undef