at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
19/10/10 19:34:45.96 vApVAFw19.net
※統一まで358日
安倍政権が韓国に輸出規制をして11日で100日になる。安倍政権が7月初めに輸出規制措置を発表すると、韓国の保守マスコミはあたかも韓国経済が滅びるかのように報道した。半導体工場が一カ月以内にラインストップし、韓国企業の被害が日本の300倍を超えると主張した。安倍政権が輸出規制に続き金融報復に乗り出せば、「第2の外国為替危機」に陥るだろうとも報じた。
 だが、この100日間、そんなことは起きなかった。いや、むしろ正反対の現象が現れている。
 安倍政権の輸出規制により、韓国企業が直接的被害を受けたという報告はまだ一件もない。もちろん依然として不確実性は大きい。また、安倍政権がどんな心積もりを隠しているのかも分からない。緊張を緩めずに万全の供えを整えていかなければならない。
 望外の成果もあった。韓国の政府と企業は、材料・部品・装備産業の過度な対外依存度が招来しうるリスクを悟った。これまで推進してきた政策の問題点を捜し出し、補完する契機になった。大企業と中小企業の共生・協力のムードも造成されている。半導体材料の国産化の成功事例も聞こえてきている。
 一方、安倍政権が貿易報復をするとして、輸入規制ではなく輸出規制をした結果、日本企業らの不満が大きい。日本の7〜8月の対韓国輸出が、前年同期比で8.1%減少した。韓国の対日本輸出減少率3.5%の二倍を超える。自縄自縛であるわけだ。日本企業らは、迂


672:名無しさん@13周年
19/10/13 07:55:18.48 Y7BXFlm/W
現状は規制だろ、追加で反日行為の制裁も課してやれ
各種ケミカルや工作機械及び補修部品の供給停止辺りから一気に
対応不能で即死するぞ奴等

673:名無しさん@13周年
19/10/13 11:21:06.69 zL4Apph30
韓国の人口とGDPを計算し
日本にあてはめると。韓国の経済力=長野県+新潟県。
長野と新潟がユニクロ買わない、日本のビールは飲まない
と言っても、影響は軽微。
その証拠にユニクロもキリンも2019年12月決算は増収増益予定

674:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1445日前に更新/147 KB
担当:undef