at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:、シリアでの対ISIS作戦において主要な地上部隊の役割を果たしていた」と指摘。そのうえで、政権は「エルドアン大統領と取引してクルド人排除を容認した。我々の名声や国益への損害は計り知れず、長年にわたり影響が残るだろう」と述べた。 https://www.cnn.co.jp/amp/article/35143819.html



3:名無しさん@1周年
19/10/10 16:23:36.64 ZztIgLgB0.net
そんな (笑)

4:名無しさん@1周年
19/10/10 16:24:31.79 lFwvycpg0.net
えぇ・・

5:名無しさん@1周年
19/10/10 16:24:42.90 DnnoYGPG0.net
>>1
これは悪手やろ

6:名無しさん@1周年
19/10/10 16:25:05.39 vKmRBSX90.net
こんな言い訳笑ってしまうわ
クルド人が可哀想すぎるw

7:名無しさん@1周年
19/10/10 16:25:10.08 AiAaSuWK0.net
つまり第2次大戦で敵だった国は・・

8:名無しさん@1周年
19/10/10 16:25:36.82 qNVkQDbN0.net
この理屈は下手打ったな
初めのころの「50人」を強調すれば良かったのに
シリア駐留の一部だとね
ダメリカもイスラエルのためにクルドを盾に批判してるのは止せ

9:名無しさん@1周年
19/10/10 16:26:05.23 DnnoYGPG0.net
>>6
韓国北朝鮮も敵やったな、そう言えば

10:名無しさん@1周年
19/10/10 16:26:19.58 5KtxSC720.net
これ アレじゃん 日本大ピンチじゃん

11:名無しさん@1周年
19/10/10 16:26:30.18 iFNY5oOS0.net
>>6
カミカゼファッキンジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@1周年
19/10/10 16:27:26.49 6qthVeYS0.net
勉強不足なんだろうねw

13:名無しさん@1周年
19/10/10 16:27:36.47 bSbwU2VZ0.net
まあベトナムから撤退する時にも
親米ベトナム人を見殺しにした前歴があるわけだし

14:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:12.13 4e5YOxTM0.net
日本ヤバい笑笑

15:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:17.27 ghTa2utB0.net
民主党のオバマが巻き込んだんだろ。
お前らネトウヨは米国に戦争をさせようとしているだけだ。ジャップは米国の敵。
それを言うならトルコは第2次大戦では中立国だ。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。

16:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:31.07 ghTa2utB0.net
お前らジャップが普段は、
「貴族には義務がある」とか「ノブリス」とか「高貴な義務」とかほざいたんだ。
じゃあ、ジャップは、今すぐ、はやくPKOで中東に行け。
ジャップこそが、お前らジャップの言う「権利ばかり主張し義務を果たさないクズ」だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
ジャップは二度と貴族ヅラをするな。そもそも俺は貴族制度に反対だ。米国は共和国で平等な社会だ。
ジャップは寄生虫のゴミのダニのウジのカスだ。

17:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:35.84 KWtKTJ3H0.net
ワロタ
今更、何言ってんだ?

18:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:42.86 ghTa2utB0.net
ジャップをPKOで中東に送ろう!
NHK職員を中東に送ろう!
ジャップのマスコミを中東に送ろう!
ジャップをPKOで北アイルランドに送ろう!
NHK職員を北アイルランドに送ろう!
ジャップのマスコミを北アイルランドに送ろう!
自衛隊をシリアにPKOで送ろう!
NHK職員をシリアに送ろう!
ジャップのマスコミをシリアに送ろう!
自衛隊をベネズエラにPKOで送ろう!
NHK職員をベネズエラに送ろう!
ジャップのマスコミをベネズエラに送ろう!
自衛隊をスリランカにPKOで送ろう!
NHK職員をスリランカに送ろう!
ジャップのマスコミをスリランカに送ろう!
自衛隊を南シナ海にPKOで送ろう!
NHK職員を南シナ海に送ろう!
ジャップのマスコミを南シナ海に送ろう!
ジャップをPKOでゴラン高原に送ろう!
NHK職員をゴラン高原に送ろう!
ジャップのマスコミをゴラン高原に送ろう!

19:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:52.59 ghTa2utB0.net
地球上のすべての紛争地帯にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての紛争地帯にNHKを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にNHKを送ろう!
地球上のすべての紛争地帯にジャップのマスコミを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップのマスコミを送ろう!
視聴者の知る権利だ!
NHKが大規模なジャップの取材部隊を送り込まないなら、受信料不払い運動をしよう!

トランプ「アベ、自衛隊を送れ」
アベ「分かった。すぐに送る」

君たちジャップがこれを否定するなら、
君たちジャップは米国を誹謗中傷し悪党呼ばわりし、米国大統領をバカにしていたことになるんだけど。

20:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:52.73 q5Timr4V0.net
そもそも当時の白人国家は、クルド人のような民族や人種が上陸作戦に参加できるような技術を持つことを禁止してたし許さなかっただろ

21:名無しさん@1周年
19/10/10 16:28:58.91 ghTa2utB0.net
自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう
早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。

22:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:11.45 ghTa2utB0.net
俺は右ではない。
左の立場から、お前らジャップの数が減ることを喜んでいる。
手始めに、中東およびインド・パキスタンにPKOでジャップを送り込もう。
ジャップをPKOで南シナ海に送ろう!
NHK職員を南シナ海に送ろう!ジャップのマスコミを南シナ海に送ろう!
ジャップをPKOでゴラン高原に送ろう!
NHK職員をゴラン高原に送ろう!ジャップのマスコミをゴラン高原に送ろう!
地球上のすべての紛争地帯にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての紛争地帯にNHKを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にNHKを送ろう!
地球上のすべての紛争地帯にジャップのマスコミを送ろう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップのマスコミを送ろう!
視聴者の知る権利だ!
NHKが大規模なジャップの取材部隊を送り込まないなら、受信料不払い運動をしよう!

23:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:18.78 vsFPLlYk0.net
そんな事を言ったらロシアは…

24:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:25.37 10JiNI5H0.net
あんだけイスラム国と戦ったのに
そりゃねーわ

25:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:30.59 iFNY5oOS0.net
もう一回日本に原爆落とそうぜwwwwwwwwwwwww

26:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:30.86 ghTa2utB0.net
21世紀、ついに日本は究極のリサイクルを開発したのです!
従来のリサイクルは、コストがかかる、面倒くさい、などいろいろの批判がありました。
しかし、今回の新しいリサイクルでは、全くコストがかかりません!面倒くさいこともおきません!
ウルトラハイパーリサイクルを開発したのです!
しかも、この方法では、AIやロボット技術などの高度なテクノロジーは一切不要です!
必要だったのは、ハラキリ・セップク・カミカゼ・センノウ・あと、不要な廃棄物のゴミジャップだけなのです!
(1) 不要なジャップを徴用する (2) それら不要なジャップをフクシマに送り込む
たったこれだけの2つのステップで成り立っています。
これにより、
(1) フクシマの掃除が達成され、
(2) 世界的にも不人気なフクシマの食材も消費され
(3) フクシマの過疎化も阻止され
(4) ゴミジャップも消滅する
というまさに一石四鳥のすばらしい結果が得られるのです!
ゴミがゴミを掃除する、


27:まさにリサイクルの精神の極限を実現したのです!



28:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:37.10 ghTa2utB0.net
この新たに開発されたリサイクルは、更なる応用も可能です。
世界平和の役にも立ちます。
(1) ジャップを徴用する (2) それらジャップをPKOで送り込む
たったこれだけの2つのステップで成り立っています。
これにより世界平和が達成されることが予想されます。
不十分な場合に備え、ドイツ人も徴用すべきでしょう。
(3) ドイツ人を徴用する (4) それらドイツ人をPKOで送り込む
さらに2つのステップを追加すれば、さらなる効果が望めます。
これにより地球が平和となるのです!
地球上のすべての紛争地帯にジャップをPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にジャップをPKOとして送り込もう!
ジャップをPKOで北アイルランドに送ろう!ジャップをPKOでゴラン高原に送ろう!
地球上のすべての紛争地帯にドイツ人をPKOとして送り込もう!
地球上のすべての、不穏さを増す地域にドイツ人をPKOとして送り込もう!
ドイツ人をPKOで北アイルランドに送ろう!ドイツ人をPKOでゴラン高原に送ろう!

正に地球のゴミを有効活用する、素晴らしい発明です。
このPKOのほうは、ウルトラスーパーハイパーリサイクルと名づけたいと思います

29:名無しさん@1周年
19/10/10 16:30:13.81 3QPYTr0P0.net
兵役逃れのトランプはアメリカの敵ですね

30:名無しさん@1周年
19/10/10 16:30:17.67 ghTa2utB0.net
[1]
日本もドイツもヨーロッパもウォールストリートもハーバードも経産省も、
世界中がアメリカに戦争をさせようとしているじゃんwww。
なんで?www

[2]
それはつまり、ケインズこそが正しいと認めていることになるよね。
俺の意見を違うというなら、なおさら、
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。
新古典派(orマネタリスト)だろうがケインズだろうが、それは景気対策の手段の違い。
「規制緩和で新しい産業を作るべきだ」が、正しいのなら、「アメリカが戦争をやめ軍事費を減らし」ても問題ないはず。
経済学的観点からは、軍拡および戦争は景気対策の公共事業と同じ効果がある。

[3]
この質問の意味をわかっていないなら、君達は経済学を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達は規制緩和の意味を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達に民主主義は無理なんだよ。

31:名無しさん@1周年
19/10/10 16:30:33.34 ghTa2utB0.net
ケインズとは失業対策の公共事業です。政府が有効需要を作るというものです。
(1) 税金を集めそのカネでツボを作らせる (2) 税金集めそのカネで穴を掘らせる。 (3) 税金を集めそのカネで穴につぼを埋めさせる
この公共事業が需要を生み出すという考えです。
しかし、効用を感じられない・無駄が多い・限界効用は低減する、など、反対派が多かったのが問題でした。
そこで私は、新しい、スーパーハイパーケインズ理論を考案しました。
このスーパーハイパーケインズ理論は、無駄が全く出ず、効用が無限に増大するというのが特徴です。限界効用は低減しません。
(1)日本政府が、日本ジャップに穴を掘らせる (2)日本政府が、日本ジャップに、日本ジャップをその穴に入れさせる (3) 日本政府が、その穴を日本ジャップに埋めさせる
という3つのステップにより構成されています。
ムカデをみかけてしまったときのことを考えてください。トイレに行こうとした夜中の3時でも無限に沸き起こる衝動とエネルギー。効用は無限大です。
ついに、あたらしい、全く無駄のない、効用が無限大な理論の発明に成功しました。
すでに先日も、日本において成功事例が見られました。

32:名無しさん@1周年
19/10/10 16:30:51.99 j2KWzf+h0.net
日本は敵だったからトウモロコシ買わされた

33:名無しさん@1周年
19/10/10 16:30:54.41 ghTa2utB0.net
日本で日本人に対してのみ覚せい剤を合法化しよう。
覚せい剤欲(?なんて言うんだ?www)は、性欲も食欲も上回るわけだし、お前らジャップも世界も俺も全てが今よりハッピーになるウィンウィンの答えだろ。
実際お前らスマホでギャンブルやっているだろ。ギャンブル欲の方が性欲を上回るわけだ。
ジャップを全員ギャンブル中毒麻薬中毒にすれば、全世界が今より平和に


34:Kせになる 全世界の効用が増大する。 お前らジャップも、より短絡的で目先の覚せい剤欲だけを満たそうとするし、日本の競争も極限まで激化するし、ちょうどよいだろ。 ウルトラ・スーパー・ハイパー・パーフェクト・ケインジアンと名づけよう。



35:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:00.72 6XN81nlx0.net
この男は何を言ってるんだ?w

36:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:11.95 gC8/EuT10.net
流石にこの言い訳はないわ
助けないほうが米国のためとかのほうがまだ評価できるレベル

37:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:16.02 qNVkQDbN0.net
でもこいつはダメリカの具現化だからな
平均よりかなり良くても、歴史観はこんなもんなんだろ

38:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:13.16 ghTa2utB0.net
ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww
リベラルもケインズ派だぞ。さらにウォールストリートまでリベラルにくっついているけどw
「穴掘ってつぼ作って埋めれば景気対策だ」といっている。
Paul Krugman Reminds Us of the Context of Keynes's "Bury Banknotes in the Ground and Dig Them Up" Discussion
URLリンク(delong.typepad.com)
General Theory of Employment, Interest, and Money:
If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish,
and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again… the note-bearing territory), there need be no more unemployment and,
with the help of the repercussions, the real income of the community,
and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is.

39:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:24.01 ghTa2utB0.net
あげくに、軍事費で景気拡大って言ってるw
[New York Times]August 15, 2011 August 15, 2011
Oh! What A Lovely War!
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
World War II is the great natural experiment in the effects of large increases in government spending,
and as such has always served as an important positive example for those of us who favor an activist approach to a depressed economy. Christy Romer is very much on the same wavelength.

[New York Times]November 8, 2008
New Deal economics
URLリンク(krugman.blogs.nytimes.com)
Everybody’s talking new New Deal these days - and, predictably, the FDR-haters are out in force,
with all the usual claims about FDR having actually made the Great Depression worse. (To the right, way back when, FDR was “That Man.” Now Obama is “that one.” Interesting.)
The received wisdom is that FDR's Keynesian policies didn't really fix the Depression at all; that had to wait till the War took over and restored economic activity.
Well, will someone tell me just how the War was different from Keynesian spending? Oh, sure, Keynes didn't want to kill millions of people and lay waste to whole provinces of Europe, I know that.
But economically, setting aside that sort of moralistic value judgment, what did the war bring about?

話がややこしいんだけど、これはフランクリンルーズベルトが悪党なのではなくて、FDRを悪用する悪党が現在多いということ。
世界中どこでもよくあるだろw

40:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:30.99 bvjdV20y0.net
これは日本やばい。

41:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:33.41 X7RnQ+mh0.net
>>1
ヘタレにも程があるな
トルコにビビるアメリカにビビる日本
トルコ>>>>アメリカ>>>>>日本

42:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:44.73 +67JUvww0.net
トランプはもうダメ、話せば話すほどバカが露呈される

43:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:49.05 +y/5FDJG0.net
ノルマンディー? トランプさんのジョークはうまいなのか、印象操作記事なのかだなw

44:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:04.03 ghTa2utB0.net
「米国をモンロー主義にし、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げ、」
私は
「米国で軽自動車を作り、米国から全世界へ軽自動車を輸出し、」
「ウォールストリートおよび米国防省をつぶすべきだ」
と思っている
今では私は世界一平和を願っている人間の一人ですよ。

45:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:06.96 Szg1Rtw80.net
リメンバーパールハーバーや!

46:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:15.30 O7NTenta0.net
事実上の日米安保破棄宣言だな

47:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:18.74 ghTa2utB0.net
今では私は世界一平和を願っている人間の一人だ。
「米国をモンロー主義にし、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げ、」
「米国で軽自動車を作り、米国から全世界へ軽自動車を輸出し、」
「ウォールストリートおよび米国防省をつぶすべきだ」
と思っている
日本人1億2600万人およびドイツ人8300万人に、合法的に反撃したい場合、
「日本およびドイツの単一民族性(そもそもそれすら幻想なんだけど)」および「日本およびドイツからの自動車輸出」がなくなれば解決。
俺はテロリストじゃないぞ。俺は犯罪やテロはしないぞ。
人権を守り世界を平和にすると、
「世界で戦争を起こし(日本は特にアメリカに軍拡をさせている)世界の内需を拡大させ、世界に自動車を輸出して甘い汁を吸っている」お前ら日本は自動的に滅びる。
世界で一番世界平和を願っている一人は、まさに俺だぞ。
ジャップざまあ
日本をバブル経済にし日本の内需を拡大し日本を移民だらけにしたほうが、合法的に、お前らの言う・お前らの望む、日本とやらを消滅できる。
日本およびドイツをイスラム教徒だらけにする。
日本およびドイツの自動車産業は倒産すべき。

48:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:31.92 1hDA7g8u0.net
みんな過去の恨みは忘れんな
日本人だって原b…

49:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:33.57 JeKtg54N0.net
ちょっと待てやwwwトランプw
日本どうすんだよw

50:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:37.14


51: ID:6XN81nlx0.net



52:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:38.91 LXotcypL0.net
トランプ再選が濃厚だったはずなのに
ここ最近一気に風向き変わったな

53:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:57.60 TdxaMnRn0.net
タリバンも元々はアメリカと仲が良かったものな

54:名無しさん@1周年
19/10/10 16:33:00.73 ghTa2utB0.net
William Frederick Halsey, Jr.
URLリンク(en.wikiquote.org)
Fleet Admiral William Frederick Halsey, Jr., GBE (October 30, 1882 - August 16, 1959) (commonly referred to as "Bill" or "Bull" Halsey), was an American Fleet Admiral in the United States Navy.
He commanded the South Pacific Area during the early stages of the Pacific War against Japan.
Quotes
Ki11 J@ps, ki11 J@ps, ki11 more J@ps!
Reported in James Bradley, Flyboys (2004), p. 138; Thomas Evans, Sea of Thunder (2006), p. 1; Paul Fussell, Wartime (1990), p. 119.

55:名無しさん@1周年
19/10/10 16:33:01.05 6TxVs8Wx0.net
日本なんか敵対してたがな
ただ、日系人が米国のために死力を尽くして戦った実績があり賞賛されてたな

56:名無しさん@1周年
19/10/10 16:33:10.66 ghTa2utB0.net
Curtis LeMay
URLリンク(en.wikipedia.org)
LeMay is credited with designing and implementing an effective, but also controversial, systematic strategic bombing campaign in the Pacific theater of World War II.
World War II
In August 1944, LeMay transferred to the China-Burma-India theater and directed first the XX Bomber Command in China and then the XXI Bomber Command in the Pacific.
LeMay was later placed in charge of all strategic air operations against the Japanese home islands.
LeMay finally switched to low-altitude nighttime incendiary attacks on Japanese targets, a tactic senior commanders had been advocating for some time.
LeMay commanded subsequent B-29 Superfortress combat operations against Japan, including massive incendiary attacks on 67 Japanese cities and the atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki.
This included the firebombing of Tokyo - known in official documents as the "Operation Meetinghouse" air raid on the night of March 9-10, 1945 - which proved to be the single most destructive bombing raid of the war.
Precise figures are not available, but the strategic bombing campaign against Japan, directed by LeMay between March 1945 and the Japanese surrender in August 1945, may have killed more than 500,000 Japanese civilians and left five million homeless.
Presidents Roosevelt and Truman supported LeMay's strategy, referring to an estimate of one million Allied casualties if Japan had to be invaded.
Japan had intentionally decentralized 90% of its war-related production into small subcontractor workshops in civilian districts, making remaining Japanese war industry largely immune to conventional precision bombing with high explosives.
As the firebombing campaign took effect, Japanese war planners were forced to expend significant resources to relocate vital war industries to remote caves and mountain bunkers, reducing production of war materiel.

6 Post-military career
6.3 Honors
He was also a recipient of the French Legion d'honneur and
on December 7, 1964 the Japanese government conferred on him the First Order of Merit with the Grand Cordon of the Order of the Rising Sun.
11 Awards and decorations
Japanese Order of the Rising Sun, Grand Cordon

57:名無しさん@1周年
19/10/10 16:33:13.92 +67JUvww0.net
トランプの対中国政策だけだな。支持できるのは。

58:名無しさん@1周年
19/10/10 16:34:11.47 H6VRPjNm0.net
韓国の火葬戦記小説で、ノルマンディー上陸作戦に『韓国光復軍(笑)』が参戦して
オマハビーチで苦戦する弱い米軍を勇猛果敢な光復軍が助けるというモノがあったのだが
今や史実だと信じ込んでいる韓国人が多数いるようになってしまった
そのうち韓国の歴史教科書に載るかもしれないw

59:名無しさん@1周年
19/10/10 16:34:18.82 ghTa2utB0.net
つまり、シリアで毒ガスなんて今まで誰も使っていないという傍証だろ。
米国の軍事費を増やそうとする、日本・日本の自動車産業・ウォールストリート・国防省が、裏で糸を引いているんだろう。

60:名無しさん@1周年
19/10/10 16:34:36.12 wP+HowuB0.net
トルコとは関係改善できそうだな。
S400装備しちゃったのは手遅れだけど、逆にこれを売ってもらうって手はあるし。
中距離弾道ミサイルの配置には適地。
それにトルコ国内でもクルド人は、社会的居所はちょっと違うにしても不当な差別は受けていない。
十分な自由と経済的活動が保障されている。

61:名無しさん@1周年
19/10/10 16:34:46.61 ghTa2utB0.net
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!
The U.S. must return to the gold standard now!
The U.S. must adopt the gold standard again now!
The U.S. must decrease its military-budget to 100-billion-dollar per year now.
Or, the U.S. must decrease its military-budget to 1% of its GDP now.
I love American99% and the U.S.

Germany and Japan must loosen Germany's and Japan's monetary policies now!
Germany and Japan must stimulate Germany's and Japan's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's and Japan's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan and Germany are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, FRB, Top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!

American Revolutionary War!
We American 99% have the 2nd amendment!
American Revolutionary War!
Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and Japanese-bureaucrats are the main largest promoters of FTA.
Wall-Street, American-top1%, American-Military-Industry are colluding with Japan and Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI).
US DOD, Japan and Germany are enemies of American99%.
US DOD, Japan and Germany are enemies of mankind.

62:名無しさん@1周年
19/10/10 16:34:47.30 Frimd/Qa0.net
だったらイラクのクルド人も排除しろよ
スンニ派排除してイラクをクルドに明け渡したのはアメリカだぞ

63:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/10/10 16:34:55.71 dbgZF5vc0.net
 
 はあ?
 

64:名無しさん@1周年
19/10/10 16:35:17.07 ghTa2utB0.net
核装備を禁じているのはNPTだ。つまり大雑把に言って国連だ。アメリカが禁じているわけではない。どの道、安保理の許可がいるからアメリカだけでは決められないだろ。
話を摩り替えるな。
お前らは国連に反している。
ところで、「国連の許可なしに」、「核装備をしているかもしれないという疑いだけで」、「有志連合を編成し」「イラク(やリビア)を空爆」したよな。ブッシュに小泉が賛成したときの話だ。
つまり、国連の許可が無くても、有志連合を作れば、日本が核装備をした疑いがあれば日本を空爆できるわけだ。
これは国連の許可があったというなら、他にもいくらでも例があるぞ。
「国連の許可なしに」、「有志連合を編成し」「リビア・シリア・ISを空爆」したよな。
つまり、国連の許可が無くても、有志連合を作れば、日本を空爆できるわけだ。

65:名無しさん@1周年
19/10/10 16:35:52.69 HFpo+qBc0.net
シリアで国家転覆を図った計画に乗ったのがクルド人で
失敗した結果マズイ事になるのはしゃーないんかね

66:名無しさん@1周年
19/10/10 16:35:54.26 FVvvt5Pf0.net
言い訳がかっこ悪い

67:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:03.42 Rjt92fkR0.net
ノルマンディーは無理だろ

68:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:08.06 ghTa2utB0.net
国連決議がなければ何もできない、のが正しい。
そして、国連は地方分権・住民自治・権力分散組織だ。
米国が勝手に行動することは許されないし、そもそも米国が中心でやる組織ではない。

69:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:12.71 M8UMMhwJ0.net
韓国は準戦勝国

70:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:18.95 PapTsY7Y0.net
古い話を持ち出すとか朝鮮人思考なんだな
カリアゲと馬が合うわけだ

71:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:24.41 PXPIcToG0.net
トルコといい取引できたのだろうか? 深い情報は分からないだろうけど。
これから中東から手を引いて手をださないというのであれば貫いて欲しいところw

72:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:29.86 6XN81nlx0.net
>>60
当たり前だろw
国連なんて単なる紙切れで実兵力はそれぞれの国なんだから

73:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:33.51 ghTa2utB0.net
違法行為をただすのに、さらなる違法行為を認めるのはおかしいだろ。

74:名無しさん@1周年
19/10/10 16:37:03.38 hSMdatJK0.net
そんなのイギリスの空手形に決まってるだろ。

75:名無しさん@1周年
19/10/10 16:37:17.79 6qthVeYS0.net
米国が良ければどうでもいいんだよw

76:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/10/10 16:37:39.70 dbgZF5vc0.net
ID:ghTa2utB0 は、ノーベルあぼーん賞でお願いします www

77:名無しさん@1周年
19/10/10 16:37:40.21 ZYg17BZl0.net
それなら日独伊もモンゴルもチベットもアメリカの敵だな。

78:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:01.78 6XN81nlx0.net
もうイスラエルとしても利用価値は無いんだろうね
クルド人自体献金も集票もできんし
トランプも間抜けだけど力の無い奴はこう言う末路だよ

79:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:22.81 ghTa2utB0.net
>>60
だから、米国がやるわけではない、と言っている。
国連加盟国が全員でやるもの。
元々PKOは途上国が主に担っていた。
君の意見は知らないが、ここでもマスコミでもテレビでも、日本では一般に異なる意見が流布されている。
カッコつけて逆切れされても迷惑。いちいち全部相手してらんない。

80:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:37.00 biVH+Hsk0.net
アメリカはともかく、トランプは世界の警察やめたがってたしな



81: 金かかるという理由で



82:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:50.96 ghTa2utB0.net
>>75>>68へ。

83:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:51.32 jvkiMAsT0.net
クルドとISが手を組んでトルコを返り討ちにする

84:名無しさん@1周年
19/10/10 16:38:53.99 /N0FnleS0.net
何年歴史をさかのぼって相手を糾弾してるのか。

85:名無しさん@1周年
19/10/10 16:39:03.39 I8rZyaY30.net
さすがに苦しいでしょ

86:名無しさん@1周年
19/10/10 16:39:08.38 L6V74l0w0.net
米国内でかつて無い勢いでトランプに批判出てるらしいけど、
そんなにクルド人の盾になって死にたいのだろうか

87:名無しさん@1周年
19/10/10 16:39:24.49 JXfFEio80.net
これはひどい

88:名無しさん@1周年
19/10/10 16:39:49.44 KWtKTJ3H0.net
イラク北部は実質
クルド国だもんな
問題はないが
撤退理由が、不味いわ

89:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:07.41 6XN81nlx0.net
>>71
アメリカの利益は世界のスーパーパワーだからだよ
旨みはあるけど維持するのって無料じゃないよ?
トランプはそこら辺のマクロ的なビジネスはよく分からない
日本の政治家に近いんじゃないのか?w
まぁこんな利用価値の無い野郎を何で助けなきゃならないんだとかイラッと来るのはわかるけどさww

90:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:08.14 ghTa2utB0.net
>>76
だから、そもそも米国は世界の警察ではないし、国連憲章にはそんなこと書いてない。
世界の警察とか言う話は、
君たちジャップが、君たちジャップの自動車産業に都合がよいから、まき散らしたデマだ。

91:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:35.08 jAmjaG/C0.net
やべえな
いまさらそんなの持ち出すなよw

92:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:37.36 n4v4N14P0.net
>>ghTa2utB0
いいぞもっと狂え、監視をさらに強化して楽しませてもらう
思う存分狂え
ガスライティングは終わった次の段階にすすむから覚悟しろ 5と6と7の数字に注意しろ

93:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:47.25 B/mxDK+P0.net
世界の警察を辞めたのはオバマだと思うよ

94:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:50.91 N3OvnlKz0.net
>>6
俺も最初にそれを思った
中共が日本を攻撃したら、下手したら中共の味方をしそう・・・

95:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:03.72 +y/5FDJG0.net
でもさ、国家と少数戦闘組織の場合は当然国家が優先されるでしょうね、一応まだNATO加盟国ですからね。
クルド人さんには申し訳ないけど、戦闘民族ゆえにシリアと一緒に生きていく路を選んだのね。はやく女と子らを安全のところに逃がしてくれ。
武装勢力だけではある種の脅威とターキーさんに取られたのね。中東の情勢は昔から複雑ですからね。。。

96:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:03.76 ghTa2utB0.net
>>84
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

97:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:05.07 xbx8+xEb0.net
ネトウヨ『第2次大戦で敵国だった日本は…ガクガクブルブル』

98:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:17.00 F1+K2TJ+0.net
なんか反米で日本人じゃない人がスレで頑張ってるけど
痛々しいわー

99:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:25.62 ghTa2utB0.net
リメンバー・パール・ハーバー!

100:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:36.48 KWtKTJ3H0.net
>>85
そうだとすると
国外基地の存在理由もなくなるけど

101:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:37.69 qEScPOIG0.net
その理屈だと敵国だった日本ってどうなんの?

102:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:38.17 PXPIcToG0.net
サウジぐらいの財力がないとアメリカをつなぎとめとけないなぁw

103:名無しさん@1周年
19/10/10 16:41:49.45 tdCrg3Lh0.net
当然アメリカも過去の事を永遠と持ち出されると

104:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:01.31 ghTa2utB0.net
お前らジャップが国会ですら、「地震兵器だ」とかわけのわからないことをわめいたんだぞwww
ところで、中国もロシアもソ連もキューバもベトナムも北朝鮮も、地震兵器なんぞには襲われていない。
ジャップこそ地球で一番米国に嫌われているだろ。
君たちジャップが、そう言い出したんだぞ。
今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

105:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:42.39 6XN81nlx0.net
>>76
アメリカかビジネスで莫大な利益を上げられるのは
賭場の胴元だからよ
あれ人権とか民主主義って旨みの有る商品だけど維持費とか宣伝費がかかるから

106:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:47.16 KWtKTJ3H0.net
日米関係にも影響すんな
また独自路線かよ

107:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:54.35 1oJOefyU0.net
>>1
長い話になりそうだなw

108:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:59.21 p3uOYcgA0.net
クルドがイラクやシリアを切り取って独立国を作るのも容認ってことだ
切り取り次第の戦国時代
ヨーロッパだって日本だって通ってきた道
欧米に勝手に引かれた国境線を引き直す時代がやっと来た

109:名無しさん@1周年
19/10/10 16:43:02.46 FIxHvVPZ0.net
【歴史捏造】中国共産党と韓国の歴史認識捏造の苦しい理由 8/15 【ファンタジー】
■中国共産党と韓国は日本と戦ってはいない
しかも、自ら独立を勝ち取ったのではなく、日本を打ち負かした米国の進駐で、棚ぼた式に日本統治の終わりを迎えた。
従って、歴史を正視すると永久に自信は取り戻すことができない。自信を取り戻すには、歴史の捏造・粉飾が手っ取り早い。
自信がない国は外国に歴史改竄のお先棒を担いでもらう。
中国・重慶の光復軍総司令部の復元や、駐屯した西安に記念碑を作る計画を、韓中両国が協議している。中国を後ろ盾に、“歴史”に箔を付ける企てのようだ。
韓国臨時政府や光復軍は国民党政権の支援で樹立された。
この史実を黙殺して、国民党と血みどろの戦いを繰り広げた共産党に泣きつくのか。
このあたりが、中華という虎の威を借りる小中華韓=韓国の哀史を一層哀しい物語に仕立てている。
共産党軍も帝國陸海軍と国民党軍が戦っている間、長い距離を経て征伐に行く意味の「長征」と強がって、山奥に逃げ込んでいた。
■日本と満足に戦わなかった韓国と共産中国は、どこか惹かれ合うに違いない
光復軍とは、
反日で共闘する現在の、「韓中合作」を彷彿させるが、動員計画は遅れに遅れ創軍1年目の兵力は300人に過ぎない。
結局は終戦直後、朝鮮半島に君臨した米軍の軍政政府により武装解除された。
米国進駐で祖国が自動的に解放された哀史は、光復軍に本格的実戦経験のない“戦歴”を与えた。
光復軍がそれほど大活躍をしたのなら、光復軍で手柄を立てた人物が独立後、韓国軍の要職を独占しても良いが、現実は異なる。
韓国陸軍〜創成期の陸軍参謀総長(第1〜10代)は、全て帝國陸軍士官学校か、その教育方法を受け継ぐ滿洲國陸軍軍官学校出身者。
 ところで、光復軍総司令部跡に展示室を設ける計画もあるそうだが、展示品にはさぞお困りだろう
際限なく武勲の粉飾を続ければ、帝國陸軍の友軍INAの存在や“戦歴”の眩しさの差を、若い世代に知らせる誘因になる。
 もっともこの隠蔽部分こそ、真贋の境が消えた韓国史の、数少ない真実である。

110:名無しさん@1周年
19/10/10 16:43:44.60 Nn1PY7vX0.net
公の理由としては納得し難いな

111:名無しさん@1周年
19/10/10 16:43:46.52 96Cb9nyE0.net
>>78
ISと組んだ時点でクルド人は排斥の対象となって、いまあるアメリカの支援も打ち切られる。アサドもエルドアンも大喜びだな。

112:名無しさん@1周年
19/10/10 16:43:58.03 xbx8+xEb0.net
散々利用するだけ利用しておいて、
用が無くなった途端にゴミのように捨てられる…
まるでジャップランドの未来だなwwネトウヨwww

113:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:04.07 KWtKTJ3H0.net
>>99
え?じゃあ
日本に関んなきゃ良いだろ
何言ってんだ?

114:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:05.69 xDfot35W0.net
この理論だと台灣殺して中共万歳しなければならなくなるがwwwwwwwwwwwwww

115:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:08.48 6XN81nlx0.net
>>99
嫌われては無い ただ警戒されてるのは事実
まぁそれはカナダもメキシコも同じだよ
大昔からカラーコード演習とかしてんだから

116:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:11.19 Q0roViZA0.net
ノルマンディーで敵対した不思議なチョン
Yang Kyoungjong
日本軍>ソ連軍>ドイツ軍
URLリンク(rarehistoricalphotos.com)

117:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:23.48 z9asTuRg0.net
何言ってんだこいつ

118:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:40.75 tdCrg3Lh0.net
韓国が大喜びでアップ中

119:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:43.61 F1+K2TJ+0.net
もうアメさん、中東で頑張ることないとは思うのよ
引いた方がいいかと

120:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:08.82 O7dpEQvI0.net
トランプ[過去の戦争の結果、日本はアメリカに原爆を2発落とす権利がある]

121:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:30.28 6XN81nlx0.net
>>78
まぁそれはまず無い
クルド人ってあの界隈から全部疎まれてるから
日本で言えば在日見たいなもんでwww

122:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:42.10 p+RbE5/E0.net
使い捨てかよ。

123:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:48.09 wqvqHvpv0.net
これは完全な過ち。
クルト人はアメリカのようなの為に働くが、トルコ人はアメリカ人を簡単に裏切るよ

124:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:52.19 ZiI7zGST0.net
トランプのままだと10年後ぐらいには日本も中国側に行きそう

125:名無しさん@1周年
19/10/10 16:46:27.12 jKju+HeU0.net
ノルマンディーに参加しなかった奴

震えて眠れ

126:名無しさん@1周年
19/10/10 16:46:51.83 jOyYsckX0.net
この理論でいくと日本助ける必要は全くないな
いや条約あるからクルド人と事情が違うと言われればそうなんだけど

127:名無しさん@1周年
19/10/10 16:46:53.71 +y/5FDJG0.net
>>101
まったく関係ないよw 同盟国とはいえ、なんでアメ公の中東政策にまで口を出す必要があるかしら
ターキーもアメも国交があり、友好国ですから。クルド人さんへの同情も消えるわけがないし、ただ残念無念でしかないよ

128:名無しさん@1周年
19/10/10 16:47:03.62 1Pfu6QPY0.net
こりゃIS復活あるな

129:名無しさん@1周年
19/10/10 16:47:21.15 6XN81nlx0.net
>>91
逆らおうと思えばできるよ
ポッポとか年次要望書とか踏み倒したじゃん
未だに生きてるし
でも仲良くやった方が利益が大きい

130:名無しさん@1周年
19/10/10 16:47:51.57 KWtKTJ3H0.net
>>120
その通り
ただ、
ダニエル井上がいたら怒るだろう

131:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:07.41 xDfot35W0.net
>>121
この理論だと戦後の条約とか二国間関係は全て茶番でWW2で協力したかしないかのみが焦点になってるからなぁ

132:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:18.46 yGMQnWCl0.net
ロヒンギャやクルド、日本の在日
ここらへん処分じゃない?
害にしかならないクズだし

133:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:28.07 4Z1yxYlK0.net
じゃ日本は……ってコメあるけど、お前ら忘れてるようだが
朝鮮戦争・ベトナム戦争その他で日本はアメリカ助けてるからな
朝鮮戦争の時は機雷の掃海で死者まで出してんだし
……まあ、そのことトランプが自覚してるか、そもそも知ってるかは別の話だが……

134:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:40.22 1dkHrgU+0.net
トラは完全に自らババを引いた!
虎の発言を誰も信用しなくなるだろう
第二次大戦とかどうでもい・・・先のIS掃討戦で米国の味方だったんだぞ
同盟国をすてる男トランプ・・・アメリカは四面楚歌になるぞ

135:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:55.63 FlB693F/0.net
安倍ちゃんどーすんのこれww

136:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:05.15 eE0UiPedO.net
クルド人「ふざけたこと抜かしてるとそっちに来るど!」

137:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:13.32 +NJ0MROx0.net
そもそも、ノルマンディーに米軍は居なかっただろ。
アホすぎるわ。
(´・ω・`)

138:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:29.36 1Pfu6QPY0.net
これはかなりアメリカ国内でも叩かれてるな
ISとの戦いでの盟友だろうに

139:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:37.56 jAmjaG/C0.net
もしクルド人勢力が埼玉県蕨市に臨時政府を設置させてくれと言ってきたら
日本はどうするべきかね

140:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:44.61 Dbk0lDL40.net
馬鹿が多いスレw

141:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:50.15 aWXxN8Y10.net
こんな事大統領が言うのはアホだけど、アメリカ人の何%かがこんな考えなんじゃないの?
トランプの側近やクシュナーはじめ家族からトランプは吹き込まれてるんだろうね
そもそも商売だけに興味あってイデオロギーなんかたいして持ってないだろトランプは

142:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:50.99 6XN81nlx0.net
>>103
アメリカの支援が無きゃ独立どころが生き残るのも無理ねw
関知しないとかいったら待ってましたばかりに始末しにくるよ
あとクルド人とかじゃトルコの正規軍なんてとても相手にはできんからw

143:名無しさん@1周年
19/10/10 16:49:51.85 MMmpd9Nf0.net
ノルマンディーに韓国人が参加していたという事実を映画化
URLリンク(www.youtube.com)

144:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:03.33 jOSJ1Dr60.net
>>99
少し働こうや、飯食うんやろ?

145:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:12.12 Rjt92fkR0.net
>>130
アメリカが中東沼に嵌まりに行かないなら願ったりでは?

146:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:36.17 KWtKTJ3H0.net
>>134
当然断る
クルド自治政府があるから

147:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:38.26 7b9pC1pG0.net
>>6
トウモロコシ買ったから許して!

148:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:39.64 4irFE40y0.net
日本も同じ運命。韓国に蹂躙されてもアメリカは助けてくれない。
日本は日本軍で守る力をつけるべき

149:名無しさん@1周年
19/10/10 16:50:57.81 aigHJ4M40.net
>>93
単純に書いてることメチャクチャだからな
やっぱりあのミンジョクは知能が低い、という証明にしかなってない

150:名無しさん@1周年
19/10/10 16:51:12.69 6XN81nlx0.net
>>136
アメリカ人でそんなマクロ的にアメリカの国益なんて考えられるのは1%もいないぞ?w
単に普通に生活してる連中だから
そもそも白人の殆どは大して頭はよくない

151:名無しさん@1周年
19/10/10 16:51:29.15 K58QEC9m0.net
シリア北部のクルド人を排除してトルコにいる難民200万人をシリアに帰す
これは口出しできねえ

152:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:02.47 Iq6vfCo20.net
これだと日本への攻撃も容認する可能性があるってことだね。
国防費と国産兵器開発の増額は不可避かな。

153:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:09.91 hJ+d9Gmc0.net
日本は核武装しないと生き残れん

154:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:10.75 frBMiYP80.net
>>12
> 親米ベトナム人を見殺しにした前歴があるわけだし
親米キューバ人も見殺しにした

155:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:12.35 6qthVeYS0.net
トランプはノーベル平和賞だわ

156:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:17.38 8UTJZsRc0.net
ノルマンディーって…。
それいうたら親米政権見捨てたことあるアメリカ…。

157:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:29.52 6XN81nlx0.net
>>134
トルコ人の変わりに俺達で始末するしかないだろ

158:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:36.01 XoGGK/hk0.net
ジャップは徹底して潰す
これが英米のモットーですよw

159:名無しさん@1周年
19/10/10 16:52:48.67 0tHfddou0.net
さんざん利用されてきて最後はこれか
未来の日本の姿だな

160:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:05.45 KWtKTJ3H0.net
>>147
ハッキリして良いじゃないか
国防は、自治国家の役目

161:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:11.33 9tR4uxef0.net
さすがにそんな昔のことを言われても困るだろう。

162:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:26.07 2RDDc1mu0.net
女性や子供を含む、って、どういう意味?
ふつうは、女性や子供を含んでるのが、むしろ普通であって、
含んでないなら、そのときにこそ特に言及が必要だろう。
なにか?
男性が戦乱の被害に遭うことはどうでもよくて、
女性や子供が被害に遭うのは大騒ぎすべき一大事ってか?

163:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:37.40 mvtgSxwr0.net
トルコの大統領は天皇の式典に来るよね
間違いなく日本の口封じを狙ってるよね
元々何も言えないだろうけど

164:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:38.83 6XN81nlx0.net
>>149
その点日本はアメリカの莫大な資産が有るからな
見捨てる事は出来るけどかなりの覚悟が要るぞw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/278 KB
担当:undef