【北海道】「殺さない ..
[2ch|▼Menu]
682:名無しさん@1周年
19/10/10 16:27:21.03 SKcePTY40.net
サイクリングロード等でお年寄りや女人が大型犬連れて散歩してるだけて自分は近く通りたくないし内心かなりの身構えて遠巻きに通りすがる
野生の熊や猿ウロウロしてるとかそんな地域に住んでたら気が気ではないし子供とか絶対外に出さない許されるなら地域の為に自ら駆除に行きたいと思うだろうし
生かして帰して又戻って来たらどうするんだ?
奴らは狡猾だし其処に食糧や弱い生き物(子供とか)が居るのももう知ってる
余計に危険な存在に成って戻って来るって判らないのかね?
バカは土佐犬の檻にでも一度閉じ込めて死ぬ程怖い思いさせたいわ
本当無責任で救い様の無いアホや文句垂れてるタワケ共は

683:名無しさん@1周年
19/10/10 16:27:43.89 PSKQqNwL0.net
熊なんか毎年畑を荒らしてるをバンバン射殺して喰ってるよ。
個人の動物愛護の胡散臭さはかなりのもんだ。

684:名無しさん@1周年
19/10/10 16:29:55.68 ysEGfe2k0.net
中途半端な動物愛護者や妄想家にはゴールデンカムイ読ませたらいいんじゃないかな?

685:名無しさん@1周年
19/10/10 16:31:37.68 R1MISaW/0.net
殺さないでといいながら
肉食ってるんだろう?
恐ろしい

686:名無しさん@1周年
19/10/10 16:32:17.44 JOUhtxli0.net
銀と力がアップを始めました

687:名無しさん@1周年
19/10/10 16:33:39.06 1/664uhH0.net
またかよと思ったら前の話か
アメリカの銃規制の話と同じで、そこに住んでいない奴が四の五の口を挟む事じゃない

688:名無しさん@1周年
19/10/10 16:36:18.01 iOvKaE370.net
熊にやられたグロい人の画像とか
みれば、考えはかわるだろうね

689:名無しさん@1周年
19/10/10 16:39:38.15 DeAnwSNX0.net
そいつの家に放ってやりゃいい

690:名無しさん@1周年
19/10/10 16:40:18.93 bYFWVhPz0.net
アメリカだと助けたあとそのまま逃げていったな子熊だったけど

691:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:22.71 wUXl968R0.net
>>1
現地人が殺したきゃ殺せ
迷惑被るのは現地人

692:名無しさん@1周年
19/10/10 16:42:40.54 Ki1h0s3j0.net
>>234
ケンシロウに「おまえのようなババアがいるか!!」って言われるレベルだったのかもw

693:名無しさん@1周年
19/10/10 16:43:20.23 Yan8bxTA0.net
>>666
三毛別と福岡ワンダーフォーゲル同好会の事件を
再現VTRドラマにして2時間で流すべき

694:名無しさん@1周年
19/10/10 16:44:44.31 xpzU85WX0.net
偽善者とっ捕まえてヒグマの餌にしてしまえ

695:名無しさん@1周年
19/10/10 16:45:04.13 bYFWVhPz0.net
電気拷問や鞭打ちを一週間くらいやって人間の怖さ刷り込んでやってから
山奥に放せば二度と里山に降りてこないだろう

696:名無しさん@1周年
19/10/10 16:47:36.94 KfyTwUe60.net
そうだね、生け捕りにしてコイツの家の庭に置いておくか

697:名無しさん@1周年
19/10/10 16:48:08.04 KfyTwUe60.net
>>673
恨みだけ持って復讐しに来そう

698:名無しさん@1周年
19/10/10 16:53:36.93 1FfohqPV0.net
人間なら逮捕なのにな

699:名無しさん@1周年
19/10/10 16:57:54.94 keA/py9Y0.net
自分の臓器を引き抜かれておいしくいただかれながらその言葉が言える奴だけ声をあげろよ?

700:名無しさん@1周年
19/10/10 17:04:41.77 jOSJ1Dr60.net
>>673
銃で手負いになっても襲ってくるんだぞ

701:名無しさん@1周年
19/10/10 17:06:17.79 Ku7rxS9c0.net
山に返したらまたおりてくるだろ
普通に食べたらいいだろ美味しいから

702:名無しさん@1周年
19/10/10 17:06:51.52 Ku7rxS9c0.net
あーーー熊食べたい

703:名無しさん@1周年
19/10/10 17:11:32.66 jQ4I2Lz70.net
>>676
熊の出没地域では凶悪な暴漢が潜伏しているのと変わらない恐怖だよ
親戚の嫁が早番で早朝に仕事に出かけるとき旦那が起きて車のところまで同行するらしい
そのときも武器を握りしめて緊張しながらだとか
子供も公園とかで遊ばせられない

704:名無しさん@1周年
19/10/10 17:12:03.02 NbN6ExLy0.net
熊カレー

705:名無しさん@1周年
19/10/10 17:12:30.78 Ky+bmCoU0.net
「殺さないで」は熊に遭遇したら通用しないぞw

706:名無しさん@1周年
19/10/10 17:13:00.50 ksJnlPjd0.net
そもそも北海道になんぞに人が住んでるのが悪い。
ましてや森の近くに人が住むとか論外だ。クマは悪くない。人が悪い。

707:名無しさん@1周年
19/10/10 17:13:09.45 h5LgPsJW0.net
ヒグマの習性を知らない奴ほど山へ戻せと無責任に言うから始末が悪い
一度でも市街地の快適さを覚えてしまうと再び街へ繰り出す
そして人間の味を覚えてしまうと人間ばかり襲うようになる

708:名無しさん@1周年
19/10/10 17:19:55.41 MXlH99wX0.net
>>673
人間のこわさというか
ヒグマを怒らせると執念深いからしつこいよ

709:名無しさん@1周年
19/10/10 17:20:51.76 9hbG3rMN0.net
>>685
ならそれを説明せんかい無能

710:名無しさん@1周年
19/10/10 17:21:03.52 ZpC3A9ob0.net
>>685
だよなー、野生動物の知識がない奴に限って無責任に殺すなって言ってるんだぜ。
羆もそうだけど、本州の猪や猿だって一度人里のうまみを知ってしまうと何度でも山から下りてくる。
毎年人間が襲われてニュースになってるのに何言ってるんだか。

711:名無しさん@1周年
19/10/10 17:21:08.97 RZg5fD+/0.net
人間の味とかいうが人間は襲ってなくない?
市街地にある栄養価の高い物を食べてしまった熊が何度でも街にやってくるというのは容易に想像つくけどね

712:名無しさん@1周年
19/10/10 17:21:25.44 sMVCiKQo0.net
動物に情をかけた気になって、それで徳をつんだと思って気をよくしている連中でしょ、愛護団体の人ってw

713:名無しさん@1周年
19/10/10 17:23:35.42 /5rzSURF0.net
いちいち真に受けるなよバカ

714:名無しさん@1周年
19/10/10 17:24:23.67 ZpC3A9ob0.net
>>687
無能は貴方の方だと思うが。羆の習性なんてすぐに調べられるだろ。ってか有名だし。

715:名無しさん@1周年
19/10/10 17:24:41.68 S2NefulU0.net
今後はヒグマを本州に放す様にするわ

716:名無しさん@1周年
19/10/10 17:24:41.70 api7v6Bn0.net
>>1
簡単なことであって、人間の活動領域に降りてきたヒグマは皆殺しにすべきなんです。
それが、人間とヒグマの生存のための闘争なんですよ。
ヒグマの方も自分たちが劣勢だと判断すれば、街には下りてこないでしょう。

717:名無しさん@1周年
19/10/10 17:26:45.33 SOn8V0iE0.net
>>692
でたw
普通は知ってる常識
常識あるなら電話で抗議なんかするか
馬鹿相手に説明できないガイジ公務員

718:名無しさん@1周年
19/10/10 17:27:39.93 Ae32NZFS0.net
素人が口出すな
山から人里におりてくるヒグマは生存競争に負けた負け組
山奥に返してもそこを縄張りにする大きく強いヒグマに追いかけて回されて死ぬかまた人里まで弾き出される
可哀相とはざく奴が自腹で飼うか殺処分の二択

719:名無しさん@1周年
19/10/10 17:27:51.72 drUvyt1N0.net
熊胆は金になるぞ

720:名無しさん@1周年
19/10/10 17:28:30.44 NLkOH1ui0.net
麻酔で眠らせて天保山で放せばよかったのか

721:名無しさん@1周年
19/10/10 17:28:48.59 MXlH99wX0.net
>>689
ああいう巨体の雑食獣は獣としても脅威だから
子供や人間がたまたま大声出したり背中見せて逃げたりヒグマの聴覚視界に
刺激が入ると本能にスイッチが入るから結局人と接触して
怪我だ死亡事故だになるわけさ
それを道民は避けたいわけ
駆除しかないだろ

722:名無しさん@1周年
19/10/10 17:30:33.77 4irFE40y0.net
うち幼稚園の子がいるけど
ガンガン駆除しなきゃ!とは言って欲しくない

723:名無しさん@1周年
19/10/10 17:31:06.49 jBPfytnV0.net
麻酔銃でも死ぬからこの抗議はおかしい

724:名無しさん@1周年
19/10/10 17:32:58.49 f6JSQwwb0.net
クマは死体を晒してたら近寄らないとかないの?
人間=悪魔
みたいに思わせないとイタチごっこでしょ

725:名無しさん@1周年
19/10/10 17:33:05.99 4E9YXMh


726:c0.net



727:名無しさん@1周年
19/10/10 17:33:55.98 65mO5/Rg0.net
ヒグマを殺す前に囚人を殺そう

728:名無しさん@1周年
19/10/10 17:34:22.58 b28RZOOg0.net
馬鹿は自分が馬鹿だって解らないんだな

729:名無しさん@1周年
19/10/10 17:36:09.88 yzMNP3C70.net
>>1
だから反対してる住民の街にヒグマ離せばいいって。
「誰々さんのものです」って書いたプレートつけてさ
送ってあげたらいいよ

730:名無しさん@1周年
19/10/10 17:37:31.95 yzMNP3C70.net
>>703
しゃーない
人間と遭遇して弱いと知り、かつ餌のうまさ知ると今度は人間を狙うようになる
だから遭遇はともかく、襲ったらもう駆除するしかない
だから先に熊よけしとけって話

731:名無しさん@1周年
19/10/10 17:37:56.12 fgI9eKYc0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

732:名無しさん@1周年
19/10/10 17:38:35.65 NKtA9i3A0.net
一昨日、イノシシ2頭捕獲し解体
稲の刈り取りを前にして水田を荒らす、近所の方々は大喜び

733:名無しさん@1周年
19/10/10 17:39:17.10 sMVCiKQo0.net
街に降りてくるような熊は頭がどっかおかしくなっている、って現地のガイドが言ってた。

734:名無しさん@1周年
19/10/10 17:39:46.74 M0kCKb420.net
電話してきた奴に動物園の維持費請求してやれ

735:名無しさん@1周年
19/10/10 17:40:08.16 ZAFb2Ppx0.net
市長は責任取って辞めろよ、休み中の子供たちに与えた影響は無視できない。
かわいそうなクマのお母さんが殺されたわけだよ、そのあと子熊まで現れている
残酷以外の何物でもない、親殺して子供がお母さん熊探して出てきている
親子熊を殺す気か

736:名無しさん@1周年
19/10/10 17:42:05.26 UFIWx5FF0.net
お花畑

737:名無しさん@1周年
19/10/10 17:42:39.58 GbeJANWD0.net
抗議してる奴らは自分の住んでるところ熊が徘徊しても同じこと言えるんだろうか
抗議するなら獣害についてちっとは勉強しろと思うわ

738:名無しさん@1周年
19/10/10 17:42:54.47 3h9gozdh0.net
麻酔銃ってハードル高いぞ。
そうそう都合よく、用意出来んわ。

739:名無しさん@1周年
19/10/10 17:43:11.94 Wy8tWXq30.net
クマ捕獲する費用出せないから
寄付をお願いしますと言えば
クレーマーも少しは大人しくなるんじゃない?

740:名無しさん@1周年
19/10/10 17:43:50.34 YyJL+jz30.net
>>714
残念だがうちの地域に熊は存在しない
いるのは馬鹿面したくまモンだけじゃ

741:名無しさん@1周年
19/10/10 17:44:22.41 itUU8ro90.net
(動物に)同情するなら金を出せ!!

742:名無しさん@1周年
19/10/10 17:45:06.72 h5LgPsJW0.net
偉人なら一度の忠告で反省する
凡人なら二度くりかえして諌められれば、まずあらためる
できの悪い奴でも三度も言われれば考えなおす
それでも態度を変えないような奴は、見放してよろしい

743:名無しさん@1周年
19/10/10 17:45:30.52 6xUcFmxX0.net
生命の重さは皆一緒
クマの命を大切にする人々は
肉なんか可哀想で食べられないし
蚊に刺されても愛おしくじっと
ただ眺めているだけなのだ

744:名無しさん@1周年
19/10/10 17:47:03.30 93f9gXIq0.net
じゃぁ、てめぇでやれ!

745:名無しさん@1周年
19/10/10 17:48:01.60 UkBWox3T0.net
>>721
で?お前はなにをしたの

746:名無しさん@1周年
19/10/10 17:48:01.73 O3Clsb7q0.net
文句言うならお前んちで飼えよって話だよな

747:名無しさん@1周年
19/10/10 17:48:24.34 MXlH99wX0.net
>>712
母子グマはどうしても雄グマから狙われやすく追われて市街地に出て来やすい
人から銃を向けられる経験もないから一度畑や庭に入って果樹なんかを
エサと認識すれば人


748:家に通ってくる 仕方ないよ 昔のマタギさんなんかは子グマを殺すのは忍びなくて山に返したところで 生きていけない雄グマに殺られるではかわいそうと飼ったりする人もいたが 今は動物園も手一杯だし 運命と思うしかない



749:名無しさん@1周年
19/10/10 17:48:44.19 GxSBaxSh0.net
>>135
GPSつけて個体数管理しながら本州にヒグマ入れていいと思うよ
鹿害で禿山と土砂崩れが問題になってるのヒグマにどうにかして欲しい
ツキノワグマじゃ鹿の駆除追いつかないし人間が狩れば文句言われるし外国産の狼入れるよりいいし
安易に山登りする人がいなくなるから遭難被害者も減るよね

750:名無しさん@1周年
19/10/10 17:50:16.02 93f9gXIq0.net
>>722
何で俺が何かしないといかんの?
国語できないの?

751:名無しさん@1周年
19/10/10 17:52:02.23 L22PpzeM0.net
お前らが食えばいいだろ
駆除しろ駆除しろって言ってる連中も何もしてねーバカだろ
駆除すんのも税金だしお前らが協力して熊肉食べようキャンペーンやれや

752:名無しさん@1周年
19/10/10 17:53:25.58 i/imafrB0.net
肉は固いし臭いし美味しくない
煮込んだだけで動物園の臭いだから…

753:名無しさん@1周年
19/10/10 17:53:34.49 sMVCiKQo0.net
>>712
なにが「かわいそう」だ。糞の役にもたたん。

754:名無しさん@1周年
19/10/10 17:54:08.13 ZAFb2Ppx0.net
市長は責任取って辞めろ、何が五輪誘致だ馬鹿丸出し
人口減少社会で街をコンパクトする時代に、地下鉄延長とか馬鹿なこと言うな
廃止だろう。旧市街地の再開発だけだぜ。郊外は廃墟化だぜ
地下鉄網で街づくりは完全に間違った結果だ、バカ職員に自覚させろ

755:名無しさん@1周年
19/10/10 17:54:30.36 4hI32ZDo0.net
自然云々と言うなら
人間が道具を作ってクマを殺すと言うのも弱肉強食の理の中の話でないの

756:名無しさん@1周年
19/10/10 17:54:36.42 sWb0E+oG0.net
>>729
お前は何の役に立ったの?
この駆除事業に何の関わりもない癖に

757:名無しさん@1周年
19/10/10 17:55:04.22 6PmmFgxD0.net
無知は罪

758:名無しさん@1周年
19/10/10 17:55:10.78 1j1Gm8kt0.net
>>1
1、在日、左翼
2、熊など野生の猛獣

1と2ならどっちが危険、どっちが人間に危害・迷惑をかけ続けてる?

759:名無しさん@1周年
19/10/10 17:55:43.59 HmTh7FGY0.net
>>728
いまいち熊肉の缶詰とか広まらないのはそれ?

760:名無しさん@1周年
19/10/10 17:56:00.54 c2XNRvzc0.net
熊を撃って殺した後数時間置いとくだけで全身から寄生虫が出てきて凄い光景になると昔聞いた事があるよ
爪で怪我をさせられたら小さな傷でも油断せず医者にかかって処置しないと化膿して下手すると破傷風まであるのだと聞かされた
野生の動物は可愛いだけじゃ済まんよなあ

761:名無しさん@1周年
19/10/10 17:56:24.94 3g/fqJpP0.net
>>734
迷惑なのはネトウヨ
汚いし臭いし頭悪いし

762:名無しさん@1周年
19/10/10 17:57:02.60 x7uoDgO+0.net
>>11
>部外者からのクレームは全部無視
>未読スルーでよし
>公表すらする必要ない
逆に無知なクレームとしていちいち公表して欲しいとも思うわw

763:名無しさん@1周年
19/10/10 17:57:38.45 sMVCiKQo0.net
>>732
なんだこいつ?意味不明。ちゃんと脈絡のある日本語喋って?

764:名無しさん@1周年
19/10/10 17:58:26.81 1j1Gm8kt0.net
>>7


765:37 「熊」より「在日・左翼」の方が危険で人間に危害・迷惑をかけ続けてるだろ 人間に危害・迷惑をかけ続けてる「在日・左翼」を射殺しないのに、熊を射殺するのは間違い



766:名無しさん@1周年
19/10/10 17:58:35.38 BLa7exuy0.net
しかし、ヒグマの生態にこんだけ詳しい奴がこんなにたくさん居るんだなぁ

767:名無しさん@1周年
19/10/10 17:59:25.34 T9E7MFc+0.net
>>739
まるで自分が駆除したかの如き上から発言かっこいいわ
子供部屋でのほほんとして糞の役にも立たないのはお前だろって話

768:名無しさん@1周年
19/10/10 17:59:35.53 19Bq4f800.net
  
野生のクマを、ペットの犬猫と同一視するなよ。
羆に襲われたら、人間なんて瞬殺されるわ。

769:名無しさん@1周年
19/10/10 17:59:41.52 oJT9Qhnb0.net
麻酔銃で眠らせて、その電話してきてる人の家に放して差し上げろ。

770:名無しさん@1周年
19/10/10 18:00:16.97 sMN16t/r0.net
ヒグマは100m6秒で走り抜けるのに
射程15mの麻酔銃なんて0.9秒しか撃てるチャンス無いで
しかも効くまで数分
みんな、死ぬしかないじゃない!

771:名無しさん@1周年
19/10/10 18:00:22.65 BOa9g0oS0.net
>>2
返した後どうなるか分かってる?
すでに人間の食べ物の味を覚え、街の快適な生活を知った熊は
すぐに街に降りてくる。
何度追い返しても元の木阿弥。
だから射殺するしかないんだよ。
射殺するの対案は、「どこかで飼う」以外ない。
しかもそれって法律で禁止されていたりする。
希望者がいればできるという代物じゃない。

772:名無しさん@1周年
19/10/10 18:00:43.13 3+UuVcPm0.net
>>270
つまりお前が悪いんだな

773:名無しさん@1周年
19/10/10 18:00:56.07 1j1Gm8kt0.net
>>1
1、在日、左翼
2、熊など野生の猛獣

1と2ならどっちが危険、どっちが人間に危害・迷惑をかけ続けてる?

危険な奴らをその場で射殺しないのに熊をその場で射殺するとかダメダ〜メ

774:名無しさん@1周年
19/10/10 18:00:58.61 yqmT8R790.net
>>741
道民は幼稚園でも学ぶからな
屈斜路湖の辺りでは水死より熊を恐れる

775:名無しさん@1周年
19/10/10 18:01:04.35 9qv666t40.net
エゾシカ増えてんのにヒグマは狩らないのな
やはりオオカミ放つしかないか

776:名無しさん@1周年
19/10/10 18:01:11.53 X7uCrBXW0.net
熊の頭送ってやれ

777:名無しさん@1周年
19/10/10 18:01:32.64 4E9YXMhc0.net
>>707
いや、その前に熊の出る山に入るなよって話、キノコなんてスーパーで買えるだろ。

778:名無しさん@1周年
19/10/10 18:03:45.36 1j1Gm8kt0.net
>>1
アイヌ:「・・・・・」

779:名無しさん@1周年
19/10/10 18:04:06.45 BLa7exuy0.net
>>749
resしてるの大半が道民ってことかな

780:名無しさん@1周年
19/10/10 18:04:33.17 AAKtBgYb0.net
ほんと無責任な野次馬日本人多すぎだよな
愛知トリエンナーレも話題になってたから見に来ました
何も酷い展示部なんてありませんでした、とか
何が問題なのかを理解できず感情でしかものを言わない
朝鮮人のような日本人

781:名無しさん@1周年
19/10/10 18:05:50.93 c2XNRvzc0.net
昔は人が材木を取ったり山菜を採集する里山ってのがあって、人と野生動物の緩衝帯として機能していたそうだ
近年では里山を整備する人もいなくなってしまい、熊が人里に降りてくる事態が増えたのだと聞いたよ
熊を撃つのは仕方ないことだけど環境整備で解決できるならそういう方向に持っていける良いよねえ

782:名無しさん@1周年
19/10/10 18:06:22.62 MXlH99wX0.net
>>754
そんなことないだろ
動物好きな人ならまあ知ってるレベル
ツキノワグマとヒグマの違いがわからん人にはちんぷんかんぷんだろうね

783:名無しさん@1周年
19/10/10 18:06:54.27 SE7A9I9E0.net
>>356
> 殺すくらいなら責任もって飼え!!猟友会で
> 殺すくらいなら保護施設作れ!!猟友会が

殺すなというなら責任もって飼え!!愛護派で
殺すなというなら保護施設作れ!!愛護派が

784:名無しさん@1周年
19/10/10 18:07:13.59


785:mKcrCFJU0.net



786:名無しさん@1周年
19/10/10 18:07:22.44 19Bq4f800.net
>>755
で、何が問題なんだ?

787:名無しさん@1周年
19/10/10 18:07:28.18 B/l0EL5+0.net
蝦夷土人なんかよりよっぽど価値があるのに

788:名無しさん@1周年
19/10/10 18:09:38.58 UFIWx5FF0.net
G殺すなよ

789:名無しさん@1周年
19/10/10 18:09:56.28 VFx1ZVmb0.net
さすが朝日新聞の記事だな
お花畑すぎる

790:名無しさん@1周年
19/10/10 18:10:07.84 YAR2U5t80.net
抗議の電話口で泣く女とかもいるんだってな
文句があるならお前が駆除しろだよ

791:名無しさん@1周年
19/10/10 18:11:00.28 rpEuq0Yb0.net
>>741
>>754
普通は興味あったら調べるだろ?
好奇心もなく勉強嫌いな怠け者ならともかく

792:名無しさん@1周年
19/10/10 18:14:32.02 Jzzq9naj0.net
自分でやれよと

793:名無しさん@1周年
19/10/10 18:16:02.57 AAKtBgYb0.net
罠猟については自衛に限り申請のみで許可してほしいわ
うちの場合は熊じゃないけど、高齢化した猟友会ではやくにたたん

794:名無しさん@1周年
19/10/10 18:16:31.11 zSAJSnWu0.net
本州はイノシシとシカは増え続けてるけどツキノワグマは秋田人が狩りまくるから
ツキノワグマだけは数増えてないって聞いたことがある

795:名無しさん@1周年
19/10/10 18:17:40.34 sMN16t/r0.net
射程300m以上あるライフルで
やっと人間はヒグマと真正面で勝負出来るってのに
射程15mの麻酔銃で対峙しろって
死ねって事かな?

796:名無しさん@1周年
19/10/10 18:19:18.82 9qv666t40.net
知床とかすごいよな
ヒグマとシャチと漁師がいるんだぜ
全部猛獣とかどうなってんだ

797:名無しさん@1周年
19/10/10 18:23:44.58 sMVCiKQo0.net
>>742
は?今俺が駆除したかどうかって関係ある話なのこれ?熊の駆除の是非の話だろ?日本語のできない支離滅裂の奴と話しても無駄だから、話しかけないでくれる?
気持ち悪い

798:名無しさん@1周年
19/10/10 18:23:58.33 tF9+q2b60.net
山から追い出されたから街に出てきたってのに
山はすでにもっと強い🐻の縄張りだから。
山に戻されたってぬっ殺されるのは時間の問題。

799:名無しさん@1周年
19/10/10 18:24:06.50 VWrDfH0r0.net
>>319
銀牙は、今でも続編が連載中なのには驚愕するぜ…

800:名無しさん@1周年
19/10/10 18:24:41.60 96WV2cyT0.net
>>615
つまり九州を見習って熊を滅亡させろと

801:名無しさん@1周年
19/10/10 18:26:33.66 96WV2cyT0.net
>>764
女の涙は道具だからな

802:名無しさん@1周年
19/10/10 18:27:12.34 UhyB2SnX0.net
可愛そうとか抜かしてる奴らはどっかの牧場の牛みたいに熊に土の中に埋められてしまえ

803:名無しさん@1周年
19/10/10 18:28:15.72 F+2JtiTH0.net
うるせぇバカだなおまえがやれよw

804:名無しさん@1周年
19/10/10 18:30:22.76 E6X1+IKP0.net
麻酔銃で眠らせて、苦情入れた奴が責任もって保護管理するようにすればいい
逃げたり人を襲ったら責任者も死刑ね

805:名無しさん@1周年
19/10/10 18:30:30.20 PFPMZBbm0.net
いや、殺して正解
「殺すな」とかいう無責任な連中も殺せ

806:名無しさん@1周年
19/10/10 18:31:01.15 bddNcQsK0.net
むしろ一度下りてきた時に仕留めるべきだった

807:名無しさん@1周年
19/10/10 18:32:13.00 96WV2cyT0.net
ファンタジーの熊との区別がついてないの多いんだろうな
一度クマ牧場で生で見たらその大きさと怖さに可愛そうなんて吹っ飛ぶ

808:名無しさん@1周年
19/10/10 18:32:23.00 786mDko50.net
麻酔銃で力抜けたヒグマなんてどうやって山の中に運ぶんだよ

809:名無しさん@1周年
19/10/10 18:34:23.91 acaVavhi0.net
これは殺して良い
市民の安全に関わるんだから
無関係な外部の声なんて聞くことないわ

810:名無しさん@1周年
19/10/10 18:34:23.87 u3uYgpih0.net
あの大人しそうな姿を何回も報道したからな
若いメスやったし

811:名無しさん@1周年



812:
>>1 >では住宅地を離れてからでは? 名案だね。住宅街から引き離すおとり役は餌を体にくくりつけた朝日新聞記者やクレーム入れてる道外の人間に、是非やって貰いたいものですね。



813:名無しさん@1周年
19/10/10 18:35:09.50 47AJKndi0.net
>>35
ヒグマは見たことない人の想像の3倍デカイし日本はコンパクトカーや軽ばっかだからやたらなことすると自滅するぞw

814:名無しさん@1周年
19/10/10 18:35:35.50 EmWNScN40.net
住宅地に出て困ってるんだから
住所聞いて苦情電話よこした奴の家の庭に放してやればいいよ

815:名無しさん@1周年
19/10/10 18:36:43.32 8WBsXieZ0.net
クマは定期的に駆除して人間の怖さを教えることが必要だろ。

816:名無しさん@1周年
19/10/10 18:37:08.48 NWmYh0IH0.net
その地域に住んでる人が抗議するのは別にいいけど道外の奴が口を挟む筋じゃないだろ
そいつらの近所にヒグマを放牧してやればいい

817:名無しさん@1周年
19/10/10 18:40:13.21 nVLXiLBM0.net
ヒグマの生息地に住宅街を造るのが悪い言う意見もあるが ここは山のそばだが
今までヒグマなんて堂々と出た事なんかない所だからな。自分ちの玄関開けたら
ヒグマいたらどうするよ。やはり駆除しかないんだよな 自分の家で自分の子供とか食われてみろ 想像つくだろ

818:名無しさん@1周年
19/10/10 18:41:36.92 pTdHBStj0.net
一般人の半分以上は小学生以下の知能しかない
これは揺るぎない事実
人を怖がらない熊はいずれヒトを襲ったり食ったりする
でも自分や家族が被害に合わない限りこんなこといい続ける

819:名無しさん@1周年
19/10/10 18:43:25.82 vitdMFu90.net
>>773
キン肉マンもな・・・

820:名無しさん@1周年
19/10/10 18:45:31.62 qyZMRf9F0.net
批判する前に、お前がやれ
本当に気色悪いけど
批判する事で良い人になれると思ってるんだろうなぁww

821:名無しさん@1周年
19/10/10 18:46:14.60 gChGNsV60.net
ソイツ等の家にヒグマ放てよ

822:名無しさん@1周年
19/10/10 18:46:24.33 vitdMFu90.net
>>322
ホームズか

823:名無しさん@1周年
19/10/10 18:47:13.48 RZg5fD+/0.net
>>712
熊が可哀想とを思う感情は熊には伝わりませんよ
人間と熊の安全を天秤に掛けたら人間の方に傾くのは仕方ない

824:名無しさん@1周年
19/10/10 18:47:38.61 MXlH99wX0.net
>>784
人見るのも人の声にも車にも既に慣れてる個体だからな
あれにヒグマの本能のスイッチ入ったら怖い
ヒグマの前でうっかりやるんだよ人は
別に逃げる意識なく背中見せて小走りしたり何かでふいに驚かせたり
そんなんでもスイッチ入るから獣は

825:名無しさん@1周年
19/10/10 18:49:02.92 6lai/mZv0.net
森の熊さんの歌詞が悪い

826:名無しさん@1周年
19/10/10 18:50:19.58 oe5HsOri0.net
抗議した人の多くが千葉県民なら
大自然のお仕置きになるのだが

827:名無しさん@1周年
19/10/10 18:51:37.74 gSxQbe630.net
抗議してる奴の家にヒグマ送り付けてやれよ

828:名無しさん@1周年
19/10/10 18:51:58.88 WXY+c6Sm0.net
「平和ボケした馬鹿どもの悲鳴が実に心地よい…」と
悪役感一杯に呟いて優しく電話切ったれ
どうせ大した事は言ってない

829:名無しさん@1周年
19/10/10 18:52:13.02 MrICEDPe0.net
カナダはこんなこと100%ないよ。日本人は、自然と共存する気がまったくない

830:名無しさん@1周年
19/10/10 18:56:27.86 tDb5BAQC0.net
「熊の生息地域に看板を立てておけ”俺出没注意”と」松橋金蔵

831:名無しさん@1周年
19/10/10 18:56:38.97 ++6yFqDF0.net
思ったより巨大でワロタ
山に返さないで殺すなと言ったやつに送り付けるべき

832:名無しさん@1周年
19/10/10 18:57:25.98 wTfnoCp80.net
だからあの連中だろ

833:名無しさん@1周年
19/10/10 18:57:42.64 MXlH99wX0.net
>>802
土地の規模が違うだろ

834:名無しさん@1周年
19/10/10 18:57:50.96 w7xqAeIl0.net
>>720
残念ながら熊かわいそうの愛護輩どもは普通に肉も食べるし蚊は潰す。
あいつらは毛のある哺乳類、特に可愛く見える奴らは、動物を愛してる自分って心が清らか!と思い込んでるだけ。
ツィッタなんかで熊かわいそう系のアカウントの愛猫率高いのもそのせい

835:名無しさん@1周年
19/10/10 19:09:53.49 XB2Wh8vM0.net
動物はかわいそうだけど豚や牛、馬、鳥は食べ物!
虫はキモいから殺す!
蟻?歩行先にいるのが悪い
蚊は害しかないから抹殺
うん、熊をそいつの家に送ってやれよ
そうすりゃ害がどれだけあるか分かってくれるだろう

836:名無しさん@1周年
19/10/10 19:17:38.32 wHReMf4o0.net
プーさんみたいな可愛い熊じゃないってわかってるのかな(´・(ェ)・`)

837:名無しさん@1周年
19/10/10 19:18:11.42 WkgDNaAu0.net
>>北海道外部からが多かったという
んじゃ今度から麻酔銃で眠らせた(´・(ェ)・`) を送り届けてあげれば?
大事に可愛がってくださることだろうてw

838:名無しさん@1周年
19/10/10 19:27:22.25 dC/f2Ewb0.net
対象が在日なら生きたまま火炙りがよかったとの声が多数

839:名無しさん@1周年
19/10/10 19:31:31.27 /9VTIt0I0.net
これいつものように共産党の連中がやってたんだよな。

840:名無しさん@1周年
19/10/10 19:45:49.12 48vt11OK0.net
抗議してきた人らが引き取ってくれるんだな

841:名無しさん@1周年
19/10/10 19:56:41.38 KxqtAnlz0.net
車で運べるとこなんてまた戻って来るじゃんか。
竹島にでも放てば良かったのかもしれんけど

842:名無しさん@1周年
19/10/10 19:58:47.33 2ko+RJi80.net
>>814
あそこはクマより共生できない生き物が勝手に住み着いてる

843:名無しさん@1周年
19/10/10 20:02:54.45 2JChFDR30.net
他人事だかrなー

844:名無しさん@1周年
19/10/10 20:05:07.56 KxqtAnlz0.net
>>815
だから良いんだよ。

845:名無しさん@1周年
19/10/10 20:06:39.84 t4cjOq3+0.net
>>772
無知で自己満足な動物愛護バカは、そういったことが分からないんだよ。
ヒグマが人里へやってきて、人間への恐怖よりも優先して近付く理由。
・山に食べ物が無いので餌場の開拓
・縄張り争いに負けて人里へ餌を求めてきた
・過去に人間から餌を貰ったことがあるので人間に餌をねだりにきた
・何らかの理由で人間を恐れなくなった
※人間を捕食できると学習してしまった(最悪のケース)
→山に食べ物が無い場合は山に戻しても同じ事の繰り返し
→縄張り争いに負けた場合は山に戻しても同じ事の繰り返し
→人間に慣れてしまった場合は山に戻しても人間に餌を求めようと戻ってきて同じ事の繰り返し
→人間を恐れなくなった熊は餌を人間と取り合うように考えてしまうので人間が襲われる危険が高くなる
※→人間を捕食対象だと学習してしまった個体は速やかに殺処分するしかない

846:名無しさん@1周年
19/10/10 20:09:11.04 VfUohJ3W0.net
>>814
アイデアだな!
殺しはしない代わりに竹島へ隔離しようw
自己満愛護はいないかもしれないが
自己中アイゴーがいるからヒグマが宜しくやってくれるかもw

847:名無しさん@1周年
19/10/10 20:10:28.65 2ko+RJi80.net
>>817
あの生き物は攻撃的すぎて島に近づけないんだよ
クマの方が意思疎通できるレベル

848:名無しさん@1周年
19/10/10 20:38:31.87 DC+1+sFo0.net
リラックマじゃねえんだぞ定期

849:名無しさん@1周年
19/10/10 20:50:35.77 yIGKQvXF0.net
お花畑がアホすぎて

850:名無しさん@1周年
19/10/10 20:52:52.20 BZMheXkg0.net
文句言ってきたやつの家の近所に放てばいいじゃん

851:名無しさん@1周年
19/10/10 21:14:17.93 y/ZSCdjP0.net
自分の子供食われてもそう言えるなら抗議してもいい

852:名無しさん@1周年



853:sage
>>1 麻酔銃を当てた後の動画を公開すれば、議論しやすくなるのだろうか



854:名無しさん@1周年
19/10/10 21:17:42.84 uikHppcQ0.net
>>818
しかも熊はグルメだからな
気に入った獲物を延々と狙う
三毛別羆事件でも人間の、特に女性を狙い続けた

855:名無しさん@1周年
19/10/10 21:29:53.75 npEbFfhb0.net
麻酔銃で眠らせて、道外の山に放せばよかったんだよw
そんなにクマを殺すな言うならお前らがエサになれ。
北海道でヒグマと言ったら文字通り殺るか殺られるかなんだ。

856:名無しさん@1周年
19/10/10 21:34:10.97 XZSkgKhI0.net
つか鉄砲で撃つだけだから文句いわれんだよ。
人里に出てこないように、自然で餌場を確保できるように環境の保護も獣害対策の一環なのがわかってない奴が多すぎる。
たかがクマなら撃てばいいって?言ってろよ。
今のままの対策だったら、いつか子供や女と獣がエンカウントするだろうよ。

857:名無しさん@1周年
19/10/10 21:43:32.32 W8IRhZyd0.net
>>825
麻酔銃打ったらすぐ眠るって思ってる人が大半だからな。
撃ってから麻酔が効き始めるところが一番危ないのに。

858:名無しさん@1周年
19/10/10 21:44:48.18 GZWDk/xk0.net
偽善者湧きまくっててワロタ クマのためとかばっかじゃねえの 熊なんて燃やすなりして鍋にして買っちまえばいいだろ アホか

859:名無しさん@1周年
19/10/10 21:45:02.19 GZWDk/xk0.net
食っちまえば

860:名無しさん@1周年
19/10/10 21:46:25.36 OOuLT0gd0.net
>>829
たぶんコナンのせい。

861:名無しさん@1周年
19/10/10 21:50:05.00 OD4HpLGi0.net
>>1
外部からという話にして、ごまかすな!
ゴミ片付けない札幌市のそこの住民が原因なのは事実
何でもかんでも駆除していいわけじゃない
ヒグマをおびき寄せる暮らしをすんな!

862:名無しさん@1周年
19/10/10 21:50:54.55 lxJNKIBE0.net
外野は呑気でいいな
ヒグマだぞヒグマ

863:名無しさん@1周年
19/10/10 21:54:13.91 Re2VL47O0.net
内地の人間がイメージする熊はプーさんだろ

864:名無しさん@1周年
19/10/10 21:54:42.96 GZWDk/xk0.net
なんで駆除しちゃダメなのかわからない。まさかクマがかわいそうとかいうんじゃねえよなw 馬鹿じゃねえのw

865:名無しさん@1周年
19/10/10 21:56:41.50 6ch1ls6q0.net
無知は黙ってた方がいい

866:名無しさん@1周年
19/10/10 21:59:10.55 KxqtAnlz0.net
>>833
荒らされたのは家庭菜園なんだけどな。

867:名無しさん@1周年
19/10/10 21:59:29.04 GZWDk/xk0.net
駆除してもいいんだよw 駆除しちゃダメな理由言ってみろwまさかクマが可哀想とか、クマ一匹死んだだけで生態系が崩れるとか言わないよなw

868:名無しさん@1周年
19/10/10 22:00:08.93 cpo22uz/0.net
わざわざ電話する人が理解出来ない
暇かよ

869:名無しさん@1周年
19/10/10 22:04:19.61 0xG8gcQX0.net
>>839
残念ながらおるぞw
>>712←こういう奴だw

870:名無しさん@1周年
19/10/10 22:09:59.71 YgdN1lAX0.net
>>826
そうなんだよ
熊は頭が良いから色々と危険なんだよ
グルメというか合理的というか
例えばカナダの鮭が川を上ってくるシーズンの熊は
なんと鮭の卵がある辺りだけを喰って本体は捨ててしまう(笑)
冬眠前に栄養価が高い部分だけで満腹になろうとした結果
学習して卵がある鮭の腹部だけを食べるようになったらしい
鮭が大量に上ってくる地域ならではの習性なんだとか
嗅覚も優れているから一度執着した獲物は警察犬のように匂いを辿って追いかけてきたりする
なので人間を襲うのが効率的だと学習したり
人間の周辺には美味しいものが沢山あると学習してしまったら大変なんだよな
面倒なことに熊は一度自分が手に入れたものは絶対的に自分のものだ


871:と思う習性があるので 民家などの周辺で餌を見つけたら追い払うのが大変危険 だから猟友会などのハンターたちが頑張って 人間のエリアは 『人間の縄張りだから入ってくるな!』 と熊に学習させてきたのに 一部のアホで無知な奴らが・・・・



872:名無しさん@1周年
19/10/10 22:10:30.52 xDKy2jwr0.net
最近の調査で8年前から札幌周辺に出没していた個体だって判明した。もっと早く駆除しておけば良かったのに。

873:名無しさん@1周年
19/10/10 22:10:32.20 l1Ugr2mb0.net
必死で生きてるのによくぶっ殺せるな
頭おかしいんじゃないのか。

874:名無しさん@1周年
19/10/10 22:11:13.10 KxqtAnlz0.net
熊が出る方が子供達は不安だろうが。
そもそもあの辺に住むのもどうかと思うけど…

875:名無しさん@1周年
19/10/10 22:11:50.84 AVzX0jZG0.net
>>829麻酔使ったらヒグマが逆上して暴れる可能性あると専門家の意見が出て使えなかったんだよね。円山動物園のアドバイザーも麻酔銃使用はかえって危険と言っていた。

876:名無しさん@1周年
19/10/10 22:16:18.37 qbPai1JC0.net
>>844
人間が必死で生きてくためにぶっ殺すしかねえんだよな
俺アタマイイ♪

877:名無しさん@1周年
19/10/10 22:34:12.60 MXlH99wX0.net
>>828
自然でエサ場って十分あるだろ
ただ地球温暖化の影響で山川海にも影響が出るから鮭の川への戻り時期が
遅れたりでヒグマにも影響出るがそんなもんだろ
それよりヒグマの過密化もあるんだよ
山に縄張り持てない弱いヒグマがあぶれて人里近くに来る
駆除するしかないだろ
間引きって意味合いもある
絶滅させようと駆除してるわけではない

878:名無しさん@1周年
19/10/10 22:36:17.62 uikHppcQ0.net
>>844
お前は蚊を潰さないのか?
蠅を叩き落さないのか?
奴らも必死に生きてるのだが?

879:名無しさん@1周年
19/10/10 22:42:21.57 mYR46KZs0.net
猫じゃないからいいだろう

880:名無しさん@1周年
19/10/10 22:43:55.57 GICOPIH+0.net
反対メール送ってきた奴の家にヒグマを送れよ

881:名無しさん@1周年
19/10/10 22:44:47.81 r8jSrQ+20.net
>>838
そゆことですよ…ヒグマが来たのも

882:名無しさん@1周年
19/10/10 22:45:35.41 vVVNIuyY0.net
「可愛いから殺さないで」と「憎たらしいから殺して」は同じだと婆ちゃんが言ってた

883:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:17.77 7sjuw0bI0.net
>>270 三毛別は熊自体がけっこうな移動をして人里に降りてきてる
ワンダーフォーゲルのほうはあんたの言う通りかもしれんけど

884:名無しさん@1周年
19/10/10 22:50:45.32 ZXW9P9Bx0.net
そういう偽善者には熊が出没している時期に招待して何ヶ月か住ませてやればいい
農作業でもさせて車も与えない
考えが変わらない奴がいるのかね

885:名無しさん@1周年
19/10/10 22:51:02.59 uikHppcQ0.net
>>853
全く同じだろうよ
そもそも「可愛いから殺さないで」ってことはつまり「可愛くないなら殺していい」ってことだからな

886:名無しさん@1周年
19/10/10 22:52:06.26 7sjuw0bI0.net
>>45 ほんとになプーさんもそうだし、かわいいものの代表でよく熊がモデルになってるのにな皮肉なもんだよな

887:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:18.08 wtvyKy9M0.net
ヒグマを市街地に呼ばない仕組みにしたらいい
クマは山に返すのが筋。
あんな山のきわの僻地まで市街化したらだめだ

888:名無しさん@1周年
19/10/10 22:53:58.33 HW97Myui0.net
子グマにかみ殺されて死んだ女性
89年2月夜7時ごろ、61歳の主婦が自宅から約1時間半ほどの、熊本県阿蘇町にある阿蘇クマ牧場十二支苑内の子グマ舎へ飛び降りて自殺した。
ドスーンという音を聞いた飼育係が駆けつ


889:けると、柵から2.5m下の子グマ舎では、68頭のクマが黒山のように1ヶ所に群がり重なりあっていた。 消火器でクマを追い払うと、白い粉のなかから人の姿が浮かんできた。 死体はすでに子グマに食い荒らされており、内臓はすっかりなくなって、胃から腸にかけてポッカリと大きな穴が開き、手や足など全身の数ヶ所にクマに食いちぎられた跡があった。 衣服はズタズタに引き裂かれ、裸同然で、右目は飛び出していた。 彼女は熱心な仏教の信者で、以前から 「自分は悪魔の世界に落ちる」 「人間は死んでも魂は生き残る」 などと語っていた。 昼すぎに家を出るときには「私はあの世に行くように言われている」と言い残し、夫宛に遺書も残していた。 近所からは変わり者と見られていた。 この女性は以前に「トラに食べられて死にたい」などともらしていたことから、クマ舎の隣にあるトラの檻に入ろうとしたが、鉄格子がかかっているため入れず、代わりに隣のクマ舎に飛び込んだとも噂されている。



890:名無しさん@1周年
19/10/10 22:54:04.44 ZXW9P9Bx0.net
>>71
柴田理恵って消えたよね

891:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:12.95 9d7iKM9t0.net
くまのプーさん
あれをリアルのクマだと思ってるのかな?

892:名無しさん@1周年
19/10/10 22:55:35.33 CKjuGErv0.net
>>858
具体的にどう対策すんのさ?
思いついたきれいごと並べてるだけやんけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/210 KB
担当:undef