【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★16 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
19/10/07 19:07:25.19 YKdU0Ayg0.net
>>477
別に何十万もよこせって言ってるわけじゃないだろ
都内じゃ14万で人間らしい生活なんて出来ない
家賃補助があれば話は別だがないだろ
家賃が家計のウェイトの多くを占めてる

501:名無しさん@1周年
19/10/07 19:07:34.34 uQuElX1n0.net
【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★3
スレリンク(newsplus板)
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★12
スレリンク(newsplus板)

502:名無しさん@1周年
19/10/07 19:07:44.88 oYgOzZqN0.net
賃金低くて貧困国

503:名無しさん@1周年
19/10/07 19:07:55.60 FMi83Nyz0.net
桐生より100メートルはやく走れたらそれだけで年収1億いくぞ
はしってこい!ジジイども!
簡単じゃん!w

504:名無しさん@1周年
19/10/07 19:07:56.82 CWv8VBQL0.net
ホリエモンはあんま好きじゃねーけど、これは正論
自分の実力棚に上げて何言ってんだって話
それに手取り14万なら残業も無さそうやん
暇なんだから副業でも何でもすりゃえーねん

505:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:21.48 Ik3XLo750.net
>>1
ホリエモンじゃないけど、「お前が終わってる」の一言だろ。
肉体労働や職人や料理人みたいな手に職の人以外で、
高卒でまともな就職先あるわけ無いじゃん。
大卒が行かない所しか余ってないんだから当たり前。
バカ高卒の奴が一番簡単に公務員になるには看護師になること。
大学は人気あるけど、専門学校なんて誰でも入れる。
国家試験も勉強すれば誰でも合格する。
都立でも県立でも市立でも、看護師採用試験の倍率なんて1.05倍とかだぞ。
(本当に人間的にヤバい奴は落ちる。)

506:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:22.83 tQ65xNNp0.net
なんで転職しなかったん?

507:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:26.78 kGbq6qre0.net
>>480
そもそも12年間働いてで14万て余程能力ないかパートで就労時間短いくらいでしかあり得なくないかなあ
ほんと純粋に何の職業でどんな労働形態なのか知りたい

508:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:29.66 OhpZ843X0.net
>>470
新自由主義の御本尊はコカインもヘロインも覚醒剤も全部合法化論者だったなw
それですら福祉による再分配の必要性は認めていた
>>472
中年の派遣が年収500万になれる方法を本にして出したらベストセラーじゃねw?

509:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:32.71 z8k4fD110.net
>>500
底辺が無理に都心にいなくてもいいんやで

510:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:36.93 MaGpo9Ni0.net
>>463
雇ってもらえるよ
新卒よりかはハードル上がるけどな
大した能力や実績が無いのに良い条件の会社を選びすぎなだけ

511:名無しさん@1周年
19/10/07 19:08:43.52 FMi83Nyz0.net
共産主義は特権階級と平民の差が大きすぎるからやりたい放題になるので例外なく虐殺が起こってる

512:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:06.20 5D3AWX200.net
印刷屋とかだとこんなもんやろな
マジ印刷屋は学校の求人課で騙されて入る業界

513:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:13.12 CWv8VBQL0.net
>>463
トヨタとかホンダとか中途雇用増やすってよ
そもそもスキルが有るなら手取り14万とか無いよ

514:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:14.79 mQjZ3y4a0.net
>>440
それが普通
変化が怖いのはDNAの意思

515:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:18.25 FMi83Nyz0.net
富の再分配は生産性が落ちるからダメ。
怠け者が怠けたいだけだからね。

516:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:19.78 no39tDMu0.net
芸も学も技術も脳みそも年齢も髪の毛もない氷河期

517:名無しさん@1周年
19/10/07 19:09:53.17 kuKRCNZW0.net
これはこいつが悪い
能力無さすぎだし

518:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:20.83 JGkLHpYZ0.net
>>401
アラーは偉大なり URLリンク(m.youtube.com)

519:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:24.43 Muc9Tc6k0.net
>>418
人任せすぎだろ

520:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:31.01 FMi83Nyz0.net
ボルトより早く走ればいいじゃん
すぐ億万長者だぞ

東大医学部主席卒すればいいじゃん
だれもほっとかない
YOUTUBERでヒカキンより人気者になればいい
金持ちになる方法はみんな知ってるじゃん

521:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:33.53 +I1CAmUd0.net
>>356
要するに終わってる人が沢山でてくるわけか
喜ばしい限りです

522:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:41.44 YKdU0Ayg0.net
俺も大体この人と同じくらいだが家賃さえなければ多少は貯金できるのにって思う
何でこの国は低所得者に対する家賃補助がないわけ?
生活保護受給者にはあるのに
>>509
仕事がない
田舎だと薄給過ぎて実家住みでもない限り生活出来ない
全員が全員こどおじこどおばじゃないんだからさ

523:名無しさん@1周年
19/10/07 19:10:50.36 vsNhEELv0.net
非正規は社保無いって都市伝説だよな?働いてるのに社保無しw

524:名無しさん@1周年
19/10/07 19:11:01.40 OhpZ843X0.net
>>515
再分配をやったナチスドイツ生産性を伸ばして欧州を制したよ?

525:名無しさん@1周年
19/10/07 19:11:08.58 dkhMKreU0.net
ホリエモンもこんなことでしか話題にならないな

526:名無しさん@1周年
19/10/07 19:11:20.32 Tqo4wlKg0.net
30年後の自分は何歳かな?

527:名無しさん@1周年
19/10/07 19:11:35.72 q2ipQp0w0.net
>>505
今の看護師の採用試験はそんな倍率が低くない
何十年前のデータだよ

528:名無しさん@1周年
19/10/07 19:12:11.30 mb9B0/ey0.net
まあ、日本のせいもあるけど本人の能力もあると思うよ。

529:名無しさん@1周年
19/10/07 19:12:18.49 b/2QOQZd0.net
>>390
なかなかカッコいいね
いくつか気になった点を
・サイドデスクがトップヘビーすぎ、天板は作業スペースを少し空けるくらいが良い
 PC本体を中段にコントローラは下段に移動すればどうか?
・左の白いの?は横置き可&触れる必要ないならこれもサイドデスク下段に
・コード類をもう少しまとめて机の裏側や足に結束して視界に入らないようにすれば尚良い

530:名無しさん@1周年
19/10/07 19:12:41.71 JI3YSFco0.net
昔から貧乏人は働かない人が多い。早い話が怠け者が多い。

531:名無しさん@1周年
19/10/07 19:12:59.80 vHYJj/WI0.net
手取り14万って、
普通は新人の頃からもっともらってるよ。

532:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:11.03 FMi83Nyz0.net
ホームラン年間100本打て
すぐ年収20億だ
おまえらは結局同級生との競争に負けただけ。

533:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:30.19 MaGpo9Ni0.net
>>458
おれは必要だと思うから労働環境を整えてあげるべきだと思う
これは国がやるべきことかと思うね

534:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:38.33 q2ipQp0w0.net
>>513
いまさら増えても意味ないんじゃね
若い人はいいけど

535:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:47.19 YKdU0Ayg0.net
>>515
いやむしろ富の再分配をせずに格差が広がってるからGDPが低下してる
給料もまともに払わず根性論で奴隷労働させて生産性なんて上がるわけないだろ

536:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:48.19 0Ujc1F6B0.net
努力した者や、才能のある者が富にありつける社会のほうが健全だろ、敗者は自己責任。

537:名無しさん@1周年
19/10/07 19:13:48.41 FxmBCdOr0.net
>>496
そのクソッたれな政治家が
金持ちを優遇して献金を受け取ってるんだよ
アホ総理なんかは、自分の家が金持ちだしな

538:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:11.57 +YhNORTR0.net
>>505
これだな。高卒にまともな給料はらう会社はない。
で今の時代は大卒でも
一度就職から溢れたり仕事変えると
高卒の賃金しか貰えなくなる。

539:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:19.84 z8k4fD110.net
>>522
マンサンはおされな東京にいたいだけやで

540:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:38.46 I3vIRPb30.net
>>3
詐欺や脱税もだな
強盗、窃盗、強姦、殺人
能力の有る奴が能力を振るうのは当然の権利
弱い奴は自分を守れない自己責任で俺は良いと思う

541:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:47.68 5Di6dyKb0.net
駄菓子食いながら鼻糞ほじってゲラゲラ笑ってる暇があるなら勉強せい!
毎日1時間でも勉強やってりゃ人生も変えられる。
 棚から牡丹餅なんて、埃まみれのネズミの食いかけくらいしか落ちてこないわ。

542:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:54.88 vsNhEELv0.net
>>1
週5日で9時から18時。
盆、正月、GWは10連休。
賞与は5ケ月分かもしれないだろ
勝ち組だよ

543:名無しさん@1周年
19/10/07 19:14:56.60 5SvOPoM80.net
>>508
まずは職業訓練いけ
自動車、IT、事務は地雷だ。狙い目は電気系。
ここまで書けばあとはいくらでも調べてくれ

544:名無しさん@1周年
19/10/07 19:15:12.95 6iZgH47W0.net
こういう愚痴言ってる時点でどんだけ能無しかわかるわな。
文句あるなら他の会社探せ。その会社が好きで居続けてるならこんな愚痴晒すな。
能無しが12年も雇ってもらえてるだけありがたいことだろ。

545:名無しさん@1周年
19/10/07 19:15:20.46 FMi83Nyz0.net
じゃあおまえも政治家なればええんとちゃうか?
まあ人前で演説すらできもしない引っ込み思案だから無理だろーけど。

546:名無しさん@1周年
19/10/07 19:15:38.11 FxmBCdOr0.net
>>536
だったら
年金老人や、障害者や、引きこもりニートを切り捨てろ
中途半端に弱者を救済しといて、ナニが自己責任だサル!

547:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:03.42 q2ipQp0w0.net
終わった人は諦めて生活保護もらおう
それは法律に基づいた社会の真っ当なルールだ

548:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:03.50 FMi83Nyz0.net
イチローより安打打てば
プロ野球12球団からスカウトがほっとかないぞ!!!!
なぜしないんだおまえは!

549:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:14.91 2rQDd0cY0.net
企業の内部留保、463兆円w
これなんとかして若い人に還元しないと、晩婚化、少子化進んで人が減って大変なことになるよ。
人がいないと嘆くなら人材に投資して育てなさい。これを放棄して、場当たり的に対応してるのが今の日本の企業

550:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:29.42 yt68rynA0.net
>>1
中小企業の初任給でもまだ高いぞ?正社員だよな?

551:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:46.34 YKdU0Ayg0.net
>>545
この国が国民主権だという事を理解していないバカ

552:名無しさん@1周年
19/10/07 19:16:57.16 CFKA2RGV0.net
手取り14万でも社員なら総額35万はもらってるよね
積立とか住宅補助とかあるならもっとか

553:名無しさん@1周年
19/10/07 19:17:00.19 FMi83Nyz0.net
企業の内部留保はほとんどが現金じゃなくて設備な
これ豆知識として知っといた方がいいぞ

554:名無しさん@1周年
19/10/07 19:17:20.38 L3M+hgQM0.net
そんな会社に入る方が悪い

555:名無しさん@1周年
19/10/07 19:17:27.41 ZnMjffCA0.net
「都内メーカー」とあるが具体的になんの仕事?
それがわからんと高いか安いかなにもいえん

556:名無しさん@1周年
19/10/07 19:17:40.53 FMi83Nyz0.net
日本は議会制民主主義だろ
韓国とはシステム違うぞ

557:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:10.01 YwCvIRmW0.net
>>343
ちょっと足りないな
頑張って成果を出したら高給取りになる
努力を怠るなどして成果を出せなきゃ貧乏になる
だな

558:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:18.89 q2ipQp0w0.net
>>546
しょうがない
雇ってもらえないんだし自己責任で生活保護でしょ

559:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:19.38 0vKA1P650.net
>>541
棚からぼたもちに納得したwww

560:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:24.41 CWv8VBQL0.net
>>534
新卒主義って話しなのに何言ってるん?
そんなんだから底辺落ちすんじゃねーの

561:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:24.89 GgXKCpIi0.net
「お前が終わってるんだよw」
にもっと多い共感の声

562:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:27.78 MaGpo9Ni0.net
>>461
勝手に人の考えを決めつける人だなあ
おれは才能要らないなんて一言も言ってないだろ
むしろ才能が無いからこそ努力で補うしかないじゃないの

563:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:32.62 FxmBCdOr0.net
>>545
政治家なんか、誰がやってもただのダニだ
必要ないからAIにでもやらせろ

564:名無しさん@1周年
19/10/07 19:18:40.57 NxHl++5l0.net
都内で14万とか、地方に逃げたほうがいいだろ。
家賃の分は浮くぞ。

565:名無しさん@1周年
19/10/07 19:19:03.19 0Ujc1F6B0.net
>>546
本来はそれらは国や自治体が面倒を見るのではなく、家族や地域社会が面倒を見るべきなんだけどね。人の絆でなんとかするべき。

566:名無しさん@1周年
19/10/07 19:19:17.28 5D3AWX200.net
>>555
多分印刷屋か介護、もしくはTV局の下請けメーカー

567:名無しさん@1周年
19/10/07 19:19:36.31 FMi83Nyz0.net
なんか金持ちに嫉妬してるだけの無職が連投してるだけだな
なんでそんな奴救う必要がアンねん
みんな毎日働いてんだよ
怠け者に用はない

568:名無しさん@1周年
19/10/07 19:19:49.83 CWv8VBQL0.net
>>544
よくリストラされ無かったと思うよな

569:名無しさん@1周年
19/10/07 19:19:54.51 FxmBCdOr0.net
>>549
無駄に溜め込み過ぎだよな、日本企業は
これもクソッたれな政治家どもが暗躍した結果か

570:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:13.44 y/Gv+bQz0.net
日本の職場は新卒以降はもう席替えが無いんだもの
席の入れ替わりがあるのはDQNのとなりの席くらい
まあまあマシなDQNの隣になるかどうしようもないDQNの隣になるかくらいの違いしかない
新卒でほぼ人生決まり

571:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:24.83 AamBlH+PO.net
不況の元凶たるデフレ企業を市場から淘汰するような規制を行うべきだったかもしれんね

572:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:29.58 FMi83Nyz0.net
じゃあおまえが政治家になれよw
自信ないんだろw

573:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:38.77 b/2QOQZd0.net
>>290
IDかぶったw
たしか某保険会社の資産では教育費以外の基本養育費で1500万くらいだったが
節約すればその半分くらいで済むかと

574:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:46.73 td3gNKPE0.net
4〜5年で給料変わんない時点で転職しろよ
何ずっとしがみついてんだよw

575:名無しさん@1周年
19/10/07 19:20:58.51 yyP8m+IK0.net
この手の余程儲からない仕事を何十年も続けてしまう人を如何に目を覚まさせるかが日本の課題だ

576:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:03.12 QkjyiEXd0.net
23区内住みだが
スペックのない中高年でも
簡単に50万円稼げる仕事があれば
ほんと自分の好きな地域の田舎でのんびりしたい
つまり下層クラスが収入に拘ると
江戸時代と同様に居住の自由がない

577:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:19.89 2l92/d8g0.net
>日本終わってますよね?
これ言いたいだけだろ

578:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:31.53 q2ipQp0w0.net
>>560
で?

579:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:41.09 FMi83Nyz0.net
いやこういうバカも必要だからそのままでいいんじゃね
バカがいないと優秀なやつは目立てない
バカも役に立ってる

580:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:45.92 Muc9Tc6k0.net
>>576
どの時代でも駄目だろそれ

581:名無しさん@1周年
19/10/07 19:21:48.70 CWv8VBQL0.net
>>569
企業が設備投資したとしても、無能には回って来ないぞ

582:名無しさん@1周年
19/10/07 19:22:07.70 FxmBCdOr0.net
>>565
いや、働かざる者食うべからずだよ
ましてや、まともに動けない老人を無理やり生かすなど
自然の摂理に反している

583:名無しさん@1周年
19/10/07 19:22:20.68 Savwv5SB0.net
【芸能】ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」 W手取り14万円、日本終わってるWに対して★6 
スレリンク(mnewsplus板)

584:名無しさん@1周年
19/10/07 19:22:24.12 UPjjhrdG0.net
>>562
ごもっとも

585:名無しさん@1周年
19/10/07 19:22:34.06 5D3AWX200.net
>>574
工場系の人って惰性で働いている人多いから
無駄にブラックに長く勤めてしまう
長時間労働で頭が麻痺してるんだと思う

586:名無しさん@1周年
19/10/07 19:23:22.92 FMi83Nyz0.net
残念ながら優秀な人間と劣等な人間が世の中いるのは確かである
コンビニバイトの高校生とかみてると
こいつら将来ないだろうなって思うような子多いもんな。
敬語もつかえず態度も悪い意識も低いし責任感もない。

587:名無しさん@1周年
19/10/07 19:23:34.28 JI3YSFco0.net
令和は亡国の始まりだな
少子化と低賃金

588:名無しさん@1周年
19/10/07 19:23:49.86 ZzSM21Kv0.net
厳しいところ多いんだな
うちなんか人手不足だから全然違う分野の人でも簡単に採用してる
初年度ボーナスなしでも年収600万くらい

589:名無しさん@1周年
19/10/07 19:24:02.79 nZ0mtDay0.net
>>544
能無しだから愚痴を言うんだよ
それしか出来ないから

590:名無しさん@1周年
19/10/07 19:24:43.19 yyP8m+IK0.net
>>585
その辺を正すのが働き方改革のはずなんだが、なかなか難しい
ブラック企業はブラック企業なりに人を惰性で働かせるテクニックを持ってたりする

591:名無しさん@1周年
19/10/07 19:24:58.69 FxmBCdOr0.net
>>572
俺が総理になったら
60歳以上の老人や、障害者や、ナマポは
即刻処刑するが、お前ら支持するんだろうな?

592:名無しさん@1周年
19/10/07 19:25:21.44 5D3AWX200.net
>>590
それな
それがデフレの要因

593:名無しさん@1周年
19/10/07 19:25:21.97 FMi83Nyz0.net
自分が優秀じゃないってことに早く気付くことが大事
えてしてそういう人って優秀な人と仕事したことないよね。
だからわかってない。

594:名無しさん@1周年
19/10/07 19:25:49.64 FMi83Nyz0.net
処刑するって発想がもうアニメ脳。
あたまわるすぎる
まともな社会人じゃないおまえ。

595:名無しさん@1周年
19/10/07 19:25:57.96 mWYNYbIp0.net
>>1
給料払ってるの国じゃないから

596:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:02.61 +YhNORTR0.net
これ絶対元記事が嘘くさいよな

597:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:03.08 2rQDd0cY0.net
ちょっと抜けてる平凡な人でも高校出て、当たり前に就職して結婚、出産、家を買うぐらいなことが普通に出来るのが健全な社会だ。
この程度の事に、努力なんかいらんだろ。
やはり、企業の内部留保にメスを入れるべき

598:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:15.18 CWv8VBQL0.net
>>585
工事系で長時間労働して手取り14万は無いだろ

599:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:34.86 M68BXEYR0.net
社会保険とか介護保険とか雇用保険とか住民税所得税を引くとそれぐらいになるのかなあ。これからもっとさがるでしょ、源泉徴収される部分が増えるから

600:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:37.02 PHCe3QTB0.net
慣れたとこから転職なんかなかなかできないよ

601:名無しさん@1周年
19/10/07 19:26:44.31 JGkLHpYZ0.net
>>>489
香港デモ見て思ったのだが
麻薬取締法で逮捕されたアスカのなんたら言う人が地方ライブの積もりで地方公演して客にヒロポン飲ませて先導したらヒャッハー族が誕生するんじゃねーかな。

602:名無しさん@1周年
19/10/07 19:27:06.07 0vKA1P650.net
大卒でフリーター3年してその後は専業主婦15年やって、
39歳で時給1200円の派遣を初めて半年間は社会勉強して、
転職して契約社員になってから手取り30以上貰ってた。
来月から正社員。額面40以上で手取り38になる。
専業主婦15年ブランクあってもやる気次第で年収500近く。
14年勤めてて……って、転職したらいいのにとしか

603:名無しさん@1周年
19/10/07 19:27:37.42 FMi83Nyz0.net
工場系で残業したら今でも手どり30とかなのに
いったいどこの国の話だろうか
そうやって日本ダメだって誘導したがってる連中がいるのはまちがいない
それにバカはすぐに誘導される
このスレみてればよくわかる

604:名無しさん@1周年
19/10/07 19:28:06.93 PHHzEopV0.net
自分も似たような境遇だけど、昇給は諦めている。
だから逆の発想で出費を抑えるように心がけている。

605:名無しさん@1周年
19/10/07 19:28:50.20 PHCe3QTB0.net
簡単に転職言ってるやつは馬鹿
肉体労働してるやつがITなんかできないし
その逆も無理
人には向き不抜向きがある

606:名無しさん@1周年
19/10/07 19:28:56.54 FMi83Nyz0.net
あんたが優秀ならすぐ管理職なれるよ
優秀ってなに?ってレベルだからなれないのさ

607:名無しさん@1周年
19/10/07 19:29:00.71 YKdU0Ayg0.net
>>581
そうやって労働者に無能というレッテルを貼り切り捨て極限までの人件費削減をしてきたんだよな日本企業は
労働者を人間とも思っていない。完全に消耗品扱い
消耗品に無駄金使うなら株主に還元したり貯め込んだほうがいいってことなんだろ。マジでクソだな

608:名無しさん@1周年
19/10/07 19:29:03.92 cEz7VvQi0.net
>>591
総理大臣になってもそんなことできないよ

609:名無しさん@1周年
19/10/07 19:29:10.17 td3gNKPE0.net
ブーブー言いながらもそれだけ勤めてるって事は余程楽な仕事環境なんでしょ
甘えてるのは自分

610:名無しさん@1周年
19/10/07 19:29:34.64 b9iHvBq60.net
>>120
努力が無駄じゃなくて、そういうアホは努力がたりないだけなのを、努力が無駄だと思いこんでるだけ

611:名無しさん@1周年
19/10/07 19:29:53.00 ttJI9Zxs0.net
「日本死ね」
日本「死ね」

612:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:15.06 YKdU0Ayg0.net
>>609
やめたら生活していけないからな
鎖で縛られ首元にナイフ付きつけられてるのと同じよ
逃げられるなら逃げてみろと
逃げようとしたら殺される
逃げなくても殺される

613:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:28.45 FMi83Nyz0.net
中国韓国工作員が5CH使って日本っておわったな
だめだな
日本人死ねって思わせるように日本人を誘導工作してるんで
あんまり真に受けるなよ
すでにネット上では戦争はじまってるんだぜ

614:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:35.30 YwCvIRmW0.net
昇給しようにも昇給する元手が増えないと昇給のしようもないわけで
自分が富みたければまず会社を富ませないと

615:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:40.21 kOXoU/Ep0.net
中途で出来る人きたら早めに足引っかかけて叩き潰すかネガティヴチェックという社風

616:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:40.79 q2ipQp0w0.net
>>602
運が良かったんでしょ
それかかなり高学歴とか
そんな1万人に1人レベルのケース持ちだされても

617:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:48.01 50M02k0X0.net
少なくとも、国は子作りを推奨してないよな。
それを最初に理解したのが氷河期世代なのよ。

618:名無しさん@1周年
19/10/07 19:30:58.94 FxmBCdOr0.net
>>608
無理でもやるんだよ
それくらいしないと、日本はもう駄目だ

619:名無しさん@1周年
19/10/07 19:31:15.60 FMi83Nyz0.net
会社に貢献人物ならすぐ出世しますよ〜
自分の会社の利権構造をちゃんと分析せい!

620:名無しさん@1周年
19/10/07 19:31:21.29 1y8150Qj0.net
これに共感してるやつってアホちゃう
なんでもアベガーか

621:名無しさん@1周年
19/10/07 19:31:41.18 GhJsljrk0.net
日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww

622:名無しさん@1周年
19/10/07 19:31:56.92 FMi83Nyz0.net
氷河期をひとくくりにするな。
全員派遣バイトだとでも思ってんのかボケ

623:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:10.78 b/2QOQZd0.net
>>533
俺も介護士の給与は高くていいと思う
問題は安い介護料で至れり尽くせりの対応を求める利用者にあるかと

624:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:11.01 yyP8m+IK0.net
こういうのって絶妙に甘やかされてるんだよ
そりゃ明日潰れる会社なら転職するよ?
でも、社内の雰囲気が多少緩くて、社長に従っていれば一応は食っていける
そのうち古株として相応に振る舞えるようになる
気付けば40歳、50歳・・・

625:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:13.07 CWv8VBQL0.net
>>607
その面は否定しないが、手取り14万とかは明らかに個人の資質だよ
コイツはこれまでに自分のスキルアップとか何かしたのかね?

626:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:16.01 +bHgy4jt0.net
日本が元気な40年前でもこういう人は貧乏だったんじゃないのかと思う

627:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:25.42 b9iHvBq60.net
>>135
努力が全然足りない、要は甘い
どこかで天井を勝手に作り上げて、その範囲内で努力したるもりになってるだけ

628:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:29.57 QmOwBOMA0.net
中小零細企業の大半が年功序列賃金体系をやめたのに
新卒の給料が年功序列の時のままだから問題なんだろ

629:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:32.81 FMi83Nyz0.net
中韓工作員は安部を叩きたいからこういう記事書いて誘導してる
すでに戦争ははじまっている

630:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:44.17 0K6CcfEF0.net
死ねと言われてるみたい、じゃなくて死ねと言われてるんだよ

631:名無しさん@1周年
19/10/07 19:32:43.91 mUg33ggT0.net
ケケ中が相場ぶち壊したからなやっスい求人に企業も胡坐よ

632:名無しさん@1周年
19/10/07 19:33:05.84 2rQDd0cY0.net
普通に万年平社員でも300〜400くらいは保証してやらんとな。
自己責任、努力が求められるのはむしろ、トップにいる人達で、何故か日本は逆転している

633:名無しさん@1周年
19/10/07 19:33:22.03 q2ipQp0w0.net
>>603
工場なんて潰れてってるんだけど
あなたは運がいいだけ
潰れたらまともに就職できんのがオチや

634:名無しさん@1周年
19/10/07 19:33:31.46 50M02k0X0.net
>>622
そんな風にキンタマ丸出しにしてドヤってるから蹴っ飛ばされるんだよ。

635:名無しさん@1周年
19/10/07 19:33:33.41 p8TFjd9A0.net
自己責任

636:名無しさん@1周年
19/10/07 19:34:08.55 FxmBCdOr0.net
>>623
介護士の仕事は反社会的だから
冷遇したままでいい
老人なんか、早く消えた方が世のためなんだから

637:名無しさん@1周年
19/10/07 19:34:14.10 e2/VrHiM0.net
自分が満足いく状態になると、すぐに日本終わってるとか言う人って、自分の行いを見つめ直すことはしないのかな?
その考え方が終わってると言うことに気付いてない

638:名無しさん@1周年
19/10/07 19:35:03.52 c+cpLBG20.net
ホーリーに瞬殺されてるやんかwww

639:名無しさん@1周年
19/10/07 19:35:27.78 t5m0y9++0.net
底辺層は最低賃金で働くんだから一日が7000円に満たないだろう
20日働いて14万円くらいかな。独りなら何とか生活できるよ
食いはぐれる事はないから善しとしてるわー

640:名無しさん@1周年
19/10/07 19:35:54.89 +YhNORTR0.net
>>533
幼稚園から介護施設まで
朝鮮人が経営してるからな

641:名無しさん@1周年
19/10/07 19:36:07.63 8nGD+iPF0.net
>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>
10/07■【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★3 10/07
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
景気動向一致指数、8月は「悪化」 先行指数も09年来の低水準
一致指数は99.3となり前月から0.4ポイント低下。一致指数は、現時点で最新データが得られている7つの経済指標のうち4指標が悪化
先行指数は、最新データが得られている9つの経済指標のうち7指標が悪化し、前月比で2.0ポイントと大幅に低下した。
前月比でのマイナス幅は2014年4月以来の大きさ。

642:名無しさん@1周年
19/10/07 19:36:18.16 QDKzBKM70.net
そんなに能力があるなら海外に移住して好きに暮らせばええがなw>1

643:名無しさん@1周年
19/10/07 19:36:18.78 ZyxS5jKm0.net
お前ら上級やったんか

644:名無しさん@1周年
19/10/07 19:36:38.26 r8EGvSHy0.net
コネの一つもないとか地方民とかお上りさんでしょ
何代も東京住んでてコネの一つもないとか親やご先祖様は何やってたのってレベル
人付き合いしてこなかったのかよ

645:名無しさん@1周年
19/10/07 19:36:39.94 CWv8VBQL0.net
とーせこの前の保育園落ちたとかと同じ奴等の工作やろ
メーカーで手取り14万から変わらんとかバイトかよって話しだもん

646:名無しさん@1周年
19/10/07 19:37:01.34 NPNcXdCN0.net
弱い立場のやつに強く出るやつも弱い立場。他人に優しくしようぜ

647:名無しさん@1周年
19/10/07 19:37:01.44 ThAcGBfn0.net
>>633
そもそも女だしな
工場だと年取ったらついていけなくなるだろうし
ブラックじゃなければこのまましがみついてたほうがいい気がするな
まあ結婚してパートすんのが一番だろうが・・・

648:名無しさん@1周年
19/10/07 19:37:37.55 xXe0YPfh0.net
>>605
そんな発想をする奴は適性とか考えてないんだわ
いきなり書店員がトラックのドライバーになるとか無理なんだけど、そんなことすら考え付かない脳みその足りない連中なんだよ

649:名無しさん@1周年
19/10/07 19:37:39.81 e2/VrHiM0.net
何のメーカーで何の仕事をしてるのかはわからないが、
役職つくぐらいなら転職すればもっと良い会社ありそうだけどな
それとも長く居座ってるから役職ついてるだけとかなのかな

650:名無しさん@1周年
19/10/07 19:37:42.11 Hf6uJ6kQ0.net
こういうやつは公務員試験にも受からないし
仕事もできなさそう

651:名無しさん@1周年
19/10/07 19:38:08.41 qgEbFcES0.net
>>636
お前の方が反社会的やん www
無職ヒキなんやろ? www

652:名無しさん@1周年
19/10/07 19:38:10.61 ZvSchKhc0.net
日本の労働市場がここまで崩壊したのは、小泉竹中が主犯。
いまだに竹中平蔵が政府の諮問委員でいるんだから労働市場が良くなる訳が無い。
日本を良くしようと思えば愛国野党を育てて、いつでも自民党に代わって政権取れる体制にしないといけない。現状自民党以外は反日野党、という体制から脱却しないといけない。
今のところはチャンネル桜の国民保守党が有力だな。

653:名無しさん@1周年
19/10/07 19:38:14.27 2fczvpoS0.net
資格とかなんでとらんの?

654:名無しさん@1周年
19/10/07 19:38:22.62 77YWsMxO0.net
>>613
日本は賃金上げないから内需が停滞してGDPゼロ成長。
成長率取り戻して富国強兵したいなら賃金上げろと言ってるのに、
自分たちの利益が減るのはヤダヤダと経団連、経営者がゴネてるから
日本に未来がないと言ってる。

655:名無しさん@1周年
19/10/07 19:38:59.73 50M02k0X0.net
氷河期世代は20年前にこの事実に気づいたから、人口ピラミッドの形が変わったんだよ。
それほど大量の人間に公知の事実であるのに、何を今更言ってんだ。
そしてお前らは、氷河期世代をミナゴロシにするんだろ。
本当に救いようがないな。

656:名無しさん@1周年
19/10/07 19:39:01.63 FxmBCdOr0.net
>>646
人は甘やかすと駄目になる
金持ちボンボンのアホ総理が良い例だ

657:名無しさん@1周年
19/10/07 19:39:18.00 F/Ft8vh40.net
おれは年収420万の契約社員
同じ年で同じ仕事してる正社員はだいたい1000万前後もらってるが、別に不公平だと思わない
自分が努力しなかったらこうなったんだ
1000万もらってるやつらはやるべきとにに頑張った
ただそれだけ
競争に負けたやつが不利を被るのは当たり前
親のせいでも国のせいでもない
こんな筋違いの文句いうのはゆとりだけ
日本のガンはゆとり世代

658:名無しさん@1周年
19/10/07 19:39:44.90 B9eVPCD80.net
>>653
実務経験ないととれないやつじゃないとあんまり価値なくない?

659:名無しさん@1周年
19/10/07 19:39:45.51 OhpZ843X0.net
>>565
だったら家制度は残せよ
相続税も廃止して「家」が面倒見れば良い

660:名無しさん@1周年
19/10/07 19:39:58.80 qLRGcQxy0.net
底辺締め付けて竹中平蔵の懐が肥える美しい日本

661:名無しさん@1周年
19/10/07 19:40:07.55 e2/VrHiM0.net
>>605
転職って他業種他職種に移ることだけを指す言葉じゃないだろ…

662:名無しさん@1周年
19/10/07 19:41:17.21 t5m0y9++0.net
能力がないと稼げないんだからどうにもならんだろう
自分が稼げる範囲で生活しないとダメだよ。家庭は持てないけど
独りなら食っていけるよ。老後に向けていくらか貯金も必要だろうけど

663:名無しさん@1周年
19/10/07 19:41:39.75 Lh8g5Ohu0.net
自己責任論も政府責任論もどっちもきめえ

664:名無しさん@1周年
19/10/07 19:42:15.25 vTpqrqzp0.net
>>661
そっとしておいてやれ
可哀想なヤツなんだよ
そして、きっとれいわに投票してるんだ

665:名無しさん@1周年
19/10/07 19:42:17.27 yIyR4FMd0.net
長男として守らなければいけない縛りがない奴は別として
他の奴らはさっさとナマボになった方がいい
見て見ぬふりしてる運よく収入が安定してる奴らも
社会保障費がシャレにならなくなったら黙ってられなくなるだろう

666:名無しさん@1周年
19/10/07 19:42:35.54 ShyqvbLg0.net
都内メーカー12年勤務役職で手取り14万てなにをどれだけ引かれてその金額なんだろ
社会保険と税金だけならよほど欠勤が多かったんじゃないのかと思ってしまうなんかおかしいような
それにしても12年もよく居たねそんなとこ

667:名無しさん@1周年
19/10/07 19:42:40.35 4PMUYWrn0.net
>>665
支給額が減るだけだろ

668:名無しさん@1周年
19/10/07 19:42:59.47 FxmBCdOr0.net
>>657
同じ仕事してるのにか?
馬鹿だろ、お前
バイトの給料で、社員の仕事を任されてる学生と同じ

669:名無しさん@1周年
19/10/07 19:43:41.21 r8EGvSHy0.net
>>646
自分のやってきたことを棚に上げて世の中が悪いとか他人のせいにしてデカい声あげてりゃそんなこと思えんわ

670:名無しさん@1周年
19/10/07 19:43:52.46 4PMUYWrn0.net
>>668
同じ仕事してたとしても過去が違う
一方は学生時代頑張ってきたやつ、もう一方は学生時代怠けてたやつ
同じ待遇になると思うほうがおかしいよ

671:名無しさん@1周年
19/10/07 19:44:01.52 D3vsu1zr0.net
就社精神の奴は救いようがないバカかもな
今の若い門はちゃんと就職してるから、取り返しのつかなくなる前に転職するよ

672:名無しさん@1周年
19/10/07 19:44:07.51 Lh8g5Ohu0.net
>>657
犬だな

673:このスレのまとめおいとくで〜 具体的反論が不可能な正論集↓
19/10/07 19:44:19.33 1OhjZROC0.net
このスレのまとめおいとくで〜 具体的反論が不可能な正論集↓。
URLリンク(hissi.org)

674:名無しさん@1周年
19/10/07 19:45:00.11 LL7UwKdh0.net
安い賃金で12年も働いてるから終わってんだよ
そんな安い給料じゃ食っていけん!と誰も就業しなきゃ潰れるか給料上がるだろ
金持ちが金使わねーし使ったら貧乏人から贅沢だと怒られるのが一番アホ
内部留保最高額!なんて言ってねーでバカスカ金使ってほしいわ

675:名無しさん@1周年
19/10/07 19:45:32.87 b/2QOQZd0.net
>>636
迷惑をかけなければ生きてても構わないだろ
税金を使うのでなければ、
金持ちの老人が自己負担でたくさん金を使ってくれる分にはそのほうがいいだろ?

676:名無しさん@1周年
19/10/07 19:45:44.60 AJxPRsfH0.net
こういうのがいるから給料が据え置きにされるんだよw

677:名無しさん@1周年
19/10/07 19:45:46.97 1g6vpMpM0.net
ここまで来ると努力云々ではなく、単に怠惰なだけな気がする

678:名無しさん@1周年
19/10/07 19:45:53.85 X1q3RLt/0.net
手取り14万てことは
所得税だの住民税だのいろんな税金取られて健康保険料払って厚生年金払って介護保険料払って雇用保険料払って等々ごそっと持っていかれた額面だから
月収でいうなら17万〜18万という按配なので田舎なら珍しくないんでないの?
そう考えるとたしかに終わってるわな

679:名無しさん@1周年
19/10/07 19:46:27.85 LsnqJqtR0.net
>>605
俺、トラックドライバーからプログラマやで
ネット黎明期だが

680:名無しさん@1周年
19/10/07 19:47:15.71 kOXoU/Ep0.net
ネチネチとネガティヴチェックする女の腐ったみたいな意見がやたら通る社風

681:名無しさん@1周年
19/10/07 19:47:18.12 FxmBCdOr0.net
>>670
いや、意味不明なんだけど?
同じ仕事が出来る=同じ能力=同じ給料
新卒で入ったか、中途採用かに何の意味があるんだ?
そんな考え方だから、氷河期世代は地獄を見てるのさ

682:名無しさん@1周年
19/10/07 19:47:29.93 UptoOxwk0.net
え、お前らが望んだ社会じゃん
完全に自己責任だわ

683:名無しさん@1周年
19/10/07 19:47:43.73 LbuTfRfI0.net
女はそれなりの器量と若ささえあれば人生楽勝モード
出会い系で高スペック男がわんさか釣れるぞ
ネカマで実証済みだ

684:名無しさん@1周年
19/10/07 19:48:24.33 xXe0YPfh0.net
>>677
日本人はもともと怠惰な生き物
江戸時代の日本人は一月の半分を休んでた
明治以降、国家と政府の奴隷にするために尻を叩いて働き蜂にしただけ

685:名無しさん@1周年
19/10/07 19:48:25.50 po1vOk7D0.net
日本国中業種関係なく給料一律とか思ってんのがなぁ
そうでも思ってなけりゃこんなこと言い出さんだろ?ほんと意味不明のアホだわ
そら月給14万でもあげすぎなくらいだ

686:名無しさん@1周年
19/10/07 19:48:59.50 t5m0y9++0.net
稼げないんだから一生を独りで暮らせばいいんだよ。
日本は独りなら生活できるくらいは稼げるだろう。お前等も気楽に暮らそうよ
焦る必要もないわな

687:名無しさん@1周年
19/10/07 19:49:01.75 4PMUYWrn0.net
>>681
学生時代に当たり前に頑張れなかったやつが
なんで社会人になって頑張れるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1723日前に更新/256 KB
担当:undef