【大きなクラッシュ】 ..
[2ch|▼Menu]
508:名無しさん@1周年
19/09/17 15:45:41.91 bxXw0QKJ0.net
だから強制的に取り立てるのやめろよ掛け金
もらえないものになんで金出さないといけないんだ
個人で積み立てるわ

509:大島栄城
19/09/17 15:45:58.02 aJrRLRTb0.net
>>504
どうせ三菱も三井の石原慎太郎も、もともと中国共産党の中国人
俺ら日本は関係ない
連中が、まだニューヨークの不動産詐偽投資でトランプ大統領の馬鹿と喧嘩してても
俺には本来関係ない
中国共産党の中国人とヤクザの江沢民とはなしつけろっての

510:名無しさん@1周年
19/09/17 15:46:16.44 sIKtNKwz0.net
トウモロコシや戦闘機買う金で賄えるだろ

511:名無しさん@1周年
19/09/17 15:46:24.70 UwlE6nai0.net
>>258
中国の成長力に比べたらカスだよ

512:名無しさん@1周年
19/09/17 15:46:30.76 YqkBnrK70.net
>>508
強制徴収にして家族の財産差し押さえまで始めたの安倍だぞ

513:名無しさん@1周年
19/09/17 15:46:58.67 bxXw0QKJ0.net
>>501
気をつけないといけないのが、悪質な職員だと勝手に
ナマポ打ち切りの書類偽造すること
これは本当に必要な人が受給してたケースだけども、職員が
書類偽造して「生活保護辞退します」とその人の名で届出出して
打ち切り、その人は食べものもなく餓死したというケースがある
職員はたいした罪に問われずサーセンwwwで終了

514:名無しさん@1周年
19/09/17 15:47:02.10 oBgbYIDi0.net
厚生年金保険料率
昭和 46.11. 1〜  約12% 会社負担分込み 
令和現在 約36% 会社負担分込み

515:名無しさん@1周年
19/09/17 15:48:52.99 qbXnUY3+0.net
>>501
ムショ行きたいならコンビニに厚紙画用紙で作った包丁持って行く方が手っ取り早い

516:名無しさん@1周年
19/09/17 15:49:07.90 sIKtNKwz0.net
>>507
馬鹿と無能は違うよ
この環境で馬鹿が無能と言われるのは
馬鹿が持つ能力を頭が良い奴が奪ってるから
馬鹿が本来の能力を行使する様に成れば、
頭の良い奴は無能となり奴隷とされるだろう
因みにその能力とは"暴力"だ

517:名無しさん@1周年
19/09/17 15:49:18.99 ybUNklgk0.net
>>370
財政検証でのGPIFの想定利回りは3%
GPIFのポートフォリオ変更と黒田バズーカ2あった2014年は12.93%の高利回りだったけど
それ以降は日銀が株を買い支えているのに2015〜2018年の平均利回りは2.65%
日銀の買い支えにも限界はあるし3%の想定利回り達成すら相当難しいね

518:大島栄城
19/09/17 15:50:01.07 aJrRLRTb0.net
>>516
なにそれ、けっきょく、鼻への暴力的だけかよ

519:名無しさん@1周年
19/09/17 15:50:44.60 sIKtNKwz0.net
>>515
殺そうとして来た奴は殴りたいじゃん

520:名無しさん@1周年
19/09/17 15:51:08.80 olkxz2OV0.net
破綻が目に見えてる制度を維持しようとするから無理がある、さっさとやめちまえ、一軒家に住んでる年寄りは食べていけないなどと抜かすな、家と土地売って借家に住むか施設に行け

521:名無しさん@1周年
19/09/17 15:51:29.76 oa7Kfum70.net
将来は70歳までフルで働いて
その後年金1世帯あたり月額5万で生活
又は安楽死で選べるようになったりして。

522:名無しさん@1周年
19/09/17 15:51:32.68 ybUNklgk0.net
>>456
氷河期世代見殺しにして第三次ベビーブームを起こせなかったこと

523:大島栄城
19/09/17 15:51:40.02 aJrRLRTb0.net
>>519
白人の軟弱サックで土人こっこか馬鹿みて

524:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:07.73 sIKtNKwz0.net
>>518
・頭は悪いけど強力な力が有る武士 
・頭は良いけど非力で力の無い商人
どちらが有能かなんてその時代や環境で変わる
武士の優しさに甘え、多くの商人の為にナマポで妥協して頂いてるのに
『馬鹿は自己責任だから餓死して死ね』なんて言ったら
殺されて当然だと思うんだが

525:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:08.87 7wdkxNg/0.net
一回リセットして
基本自分が支払った分は取り敢えず
返ってくるシステムに出来んかね

526:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:23.58 sSJx8inB0.net
払った分は返してもらえないものかな

527:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:33.20 IGZsq4Gs0.net
よく辛抱が積立金が全部無くなっても0になっても受け取る年金は1割しか減りませんとかほざくけど1割減ったら大打撃なんだが

528:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:40.54 gUpvJW2Z0.net
>>475
水際作戦なんて大した効果ないけどね
奥にいるヤツに法的に圧力かけりゃ余裕で
受給出来ると思うよ(いわゆる弁護士同伴)

529:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:46.65 dcoKWc2u0.net
だから医療費自己負担率を、ナマポも含め年代割にすればすべて解決するわな
10歳未満無料 10代1割 20代2割 30代3割・・・・80代8割 90代9割 
100歳以上は全額自己負担
医療費削減で健康保険も安泰だし、増えすぎた老害削減で年金も安泰

530:名無しさん@1周年
19/09/17 15:53:57.01 eD+yB/iP0.net
そのための積立金なんだから、いつかはゼロにしないとダメだろw

531:名無しさん@1周年
19/09/17 15:54:21.23 TnAi36jp0.net
>>525
じじばばのナマポが量産されて財政破綻してみんな巻き込んであぼーんな

532:大島栄城
19/09/17 15:54:25.83 aJrRLRTb0.net
>>524
御託はいいから、潜水艦護衛艦の整備で土下座した俺に土下座しろ
カネの封鎖も辞めろ

533:名無しさん@1周年
19/09/17 15:54:42.16 OBnrkEFN0.net
>>8
消費税は一般会計行きじゃなかったか
福祉とか言ってるやつはアホ扱いのはず

534:名無しさん@1周年
19/09/17 15:54:59.50 HLsic1S00.net
>>522
人口抑制だろ

535:名無しさん@1周年
19/09/17 15:55:12.19 oBgbYIDi0.net
積立金を株価対策に使ってしまった・・・
積立金で必要以上に国債を買ってしまった・・・

536:名無しさん@1周年
19/09/17 15:55:32.56 qnT5z0RL0.net
よくわかんないけど俺は一人っ子だから
車なし子無しで生活してるよ
家は相続するから、あとは介護費用を貯める
2025年以降は酷い有り様だろうからいらないものは買わない、持たないを徹底しないも

537:名無しさん@1周年
19/09/17 15:55:36.63 zQNpEX3f0.net
国民年金1階部分しかない人と、2階3階部分ある人の差が大きすぎる
俺は会社員とフリーランスの時期があったので、1.5階くらいかな。
ただ知り合いには1階部分しかない人が結構いる。
その人たち、今だけを生きていて、何も気にしてないのがある意味すごい。

538:名無しさん@1周年
19/09/17 15:55:57.82 oBgbYIDi0.net
消費税は特別税じゃないからね
特別税って何?ってレベルの人が多いだろうけど

539:名無しさん@1周年
19/09/17 15:56:32.51 7Fv3UaYo0.net
氷河期世代は年金すらもらえないのか……

540:名無しさん@1周年
19/09/17 15:57:02.54 d5GeVqn90.net
年金は一回リセットしないと
平均寿命81.25歳の男性は75歳から受給
平均寿命87.32歳の女性は81歳から受給
60歳や65歳から年金受給してる人たちには返金させる
75歳71歳以上で収めた年金保険料よりもらいすぎてる受給世代からはもらいすぎてる分も返金させる
で現役世代に年金保険料を返金して完全再起動
それができないなら破綻させて年金打ち切って
受給されてない払い損の現役世代のための新たな年金制度を開始するしかない

541:名無しさん@1周年
19/09/17 15:57:11.33 FRw0G/IW0.net
結局自分の面倒は自分で見るしかない

542:名無しさん@1周年
19/09/17 15:57:17.12 oplhNDbu0.net
でも公務員年金、議員年金は減らないんでしょう

543:名無しさん@1周年
19/09/17 15:57:21.91 dpSk6vB30.net
グリーンピアやってたジジイ共は今もいい生活してるんだろうな

544:名無しさん@1周年
19/09/17 15:57:29.25 c8EXZE0G0.net
下痢ゾーがあんなにわかりやすく株価上げてくれたのに文句言ってるお前らは何やってたん?
投資関連の情報も集めずに韓国たたきしてたん?

545:名無しさん@1周年
19/09/17 15:58:24.03 qbXnUY3+0.net
>>539
前倒しするだけして減額には目を瞑れば、一生月数万円は確保できる
意味あるかは別問題

546:名無しさん@1周年
19/09/17 15:58:33.42 dpSk6vB30.net
>>540
ねんきん機構のやつらの処分からやり直さないとな
反逆罪なんだから

547:名無しさん@1周年
19/09/17 15:58:34.05 cx0DG+0T0.net
公務員の数、議員の人数削減!年俸の減額
安楽死の法制化・・・
今の国会議員って8〜9割は世襲と地盤受け継ぎだろう?w
結婚して家庭も持ちたいけど低所得で下級民、苦労も、不幸にもしたくないしw

548:名無しさん@1周年
19/09/17 15:58:36.92 rdDMHx9N0.net
>>479
真面目にやってる奴が苦しいのになんでナマポだけ現状維持とかお花畑?
ナマポは離島で必要最低限の餌を与えられた集団生活だよ。嫌なら働けよ。

549:名無しさん@1周年
19/09/17 15:59:02.93 Dlx/XVKw0.net
ナマポ馬鹿にしてた奴は老後に年金無くてもナマポ申請するなよ

550:名無しさん@1周年
19/09/17 16:00:08.98 qbXnUY3+0.net
>>549
自分は馬鹿にしてないから堂々と申請する
って皆言ったらどうするのよ?

551:名無しさん@1周年
19/09/17 16:00:38.60 5f0Xz3fV0.net
ジジババを長生きさせるなよ
自分でメシも食えない排泄マシーンは廃棄しろ
そうすりゃ介護なんかやってる労働力を他に回せるし年金や医療費も浮くんだからよ

552:名無しさん@1周年
19/09/17 16:01:26.70 cMjoZVuO0.net
緊縮財政だけどデフレではない!!
ぱよぱよちーーーん
URLリンク(dl1.getuploader.com)

553:名無しさん@1周年
19/09/17 16:01:55.69 mpxkeYIR0.net
国の信用を失墜させる真似はやめて欲しいですね。
強制的に搾取してるくせに。
税金なんかどれだけ搾取してるの。
詐欺国、ニッポン。

554:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:04.10 1EhzJJCB0.net
>>536
通院介助はマイカーの方が楽
タクシーに乗るほどではない近距離でも
自分の車なら連れて行ける

555:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:10.51 pdYbhGfd0.net
現物で良いよ、衣食住を提供する姥捨て山方式で良いじゃん
もちろん、お金のある人はそこには住まないで自分のお金で自由に暮せば良いしね

556:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:18.00 oBgbYIDi0.net
積立金が増えてるのも
基地外みたいに掛け金を上げてきたからであって
株式の運用でもうかってる訳ではない
そもそも株式の運用で儲かってるなら
掛け金を毎年のように上げる必要はない
国民年金保険料
昭和45年7月〜昭和47年6月 \450

平成31年4月〜令和2年3月 \16,410
厚生年金保険料率
昭和 46.11. 1〜  約12% 会社負担分込み 

令和現在 約36% 会社負担分込み

557:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:19.92 qbXnUY3+0.net
>>551
551の親「ちょっと5chでも覗いてみるか?年金問題とかどう言われてるんだろうな?息子は親の事思ってくれてるんだろうな?どれどれ・・・」

558:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:25.37 Dlx/XVKw0.net
>>548
ナマポの崩壊は国の崩壊だから別の話に成る

559:名無しさん@1周年
19/09/17 16:02:59.83 bxXw0QKJ0.net
>>548
犯罪歴があるとナマポ受けやすいって現状を何とかして欲しい
あと在日○○だと簡単に出るのも
なんでまっとうな日本人が生活保護受けられないんだよと思う

560:名無しさん@1周年
19/09/17 16:03:13.47 zQNpEX3f0.net
>>540
平均年齢にあわせて可変にするのは大事だね
もともと平均年齢より生きちゃった人のための年金だから

561:名無しさん@1周年
19/09/17 16:03:23.07 dAJs7Kie0.net
小泉が宰相になった時期が転換点だったな
転換点で小泉という歴代宰相のなかでもきわめて無能な政治家が選ばれてしまったことが最大の不運

562:名無しさん@1周年
19/09/17 16:03:46.10 NPtRrA/q0.net
>>557
まじめに老人も無駄に生きてると感じてるよ
上級なんて1%もいないから

563:名無しさん@1周年
19/09/17 16:03:57.18 HWSYhoPF0.net
完全に詐欺です
役人は刺されても文句言えないね

564:名無しさん@1周年
19/09/17 16:04:23.21 qbXnUY3+0.net
>>559
そのせいで、昨今「お手軽強盗」とか増えてるよな
実刑になっても刑期短く出所後は生保保障

565:名無しさん@1周年
19/09/17 16:04:29.17 0i8G55Fq0.net
イギリスの著名な経済紙が少子高齢化で2050年に日本は世界で最も悲惨な国になると予想してたが知ってたんだな

566:名無しさん@1周年
19/09/17 16:04:36.91 Oxm64m7k0.net
また安倍チョン嘘ついてましたね

567:名無しさん@1周年
19/09/17 16:05:08.89 bxXw0QKJ0.net
>>565
2050年どころか
2025年問題が指摘されてるよ
本当の破綻はもっと早い

568:名無しさん@1周年
19/09/17 16:05:46.26 RIr+lIrl0.net
これがすべてだよな
年金制度始まる

自民党の二階がグリーピアなどのリゾート開発に年金原資使い込む

ミンスが政権取るも目立った悪さは特にせず

自民党が政権取る
安倍が年金を株に際限なくぶっこむ

黒字です!黒字です!
(嘘の可能性大)

会計監査院が年金運用の赤字を指摘

年金運用の得失の発表は選挙後まで延期

年金2000万問題勃発

選挙戦がヤバくなり、突然、黒字です!と大本営発表^_^

569:名無しさん@1周年
19/09/17 16:05:46.73 Oxm64m7k0.net
公務員の給料半分にしようぜ?議員のも

570:名無しさん@1周年
19/09/17 16:05:57.30 XYqb0xz6O.net
>>551
【広がる豚コレラの輪】豚コレラ、関東に拡大 農場「ワクチン打たせて 」「日本の養豚業が壊滅する」★2
スレリンク(newsplus板)

571:名無しさん@1周年
19/09/17 16:06:11.01 RIr+lIrl0.net
>>569
自民党を政権から話さないと変わらないよ

572:名無しさん@1周年
19/09/17 16:07:15.07 qb6DmCG+0.net
その頃は74、5か
安楽死施設があれば喜んで行こう

573:名無しさん@1周年
19/09/17 16:07:48.09 6I0w+okC0.net
ウンウン、氷河期叩きとか、してればいいのよ。w

574:名無しさん@1周年
19/09/17 16:08:06.50 oBgbYIDi0.net
黒田バズーカで金融緩和しながら
日銀や郵貯に年金が株式を買った
高く買ったから時価が上がって評価益が出てるが
評価益はあくまで評価益であって実際に売ったら泡と消えるバブル
あとはマイナス金利をやるしかないけど
そうすると収益性が悪い (ほとんど収益性ゼロの) 地方銀行が軒並み潰れることになる
マイナス金利をすれば 年金積立金の時価が上がるだろうが
下手をすれば金融危機が起こる アベクロショックである

575:名無しさん@1周年
19/09/17 16:08:30.90 SvPEH9pv0.net
>>529
>増えすぎた老害削減で年金も安泰
30年後には団塊が消えてるんだが……
で、その案だと働き盛りの負担が増えて
今よりもっと少子化に拍車がかかりそうだが

576:名無しさん@1周年
19/09/17 16:08:39.46 rdDMHx9N0.net
>>558
ちゃんと必要最低限の施し受けられるんだから良いのでは?
大多数が苦しい現状では多少の人権云々は吹っ飛ぶよ。

577:名無しさん@1周年
19/09/17 16:08:58.67 A5HPKOCx0.net
酒も煙草も止めた後にそんな事を言われてもねぇw
だから毎日10キロ程度走って寿命を縮めてるわwww
お陰で低血糖症がまた出て来そうだ。今度は家族の見ていない場所で倒れてやるんだ
現役の内に死ねば家族にまとまった金を残してやれるし。定年の1年以内がベストだな

578:名無しさん@1周年
19/09/17 16:09:42.29 0YCCdrwa0.net
>>556
厚生年金の保険料率は18.3%
これを労使折半
どこからそのインチキデータ持ってきたの?

579:名無しさん@1周年
19/09/17 16:10:19.64 EjLzlvQP0.net
お前ら安倍支持しとるやんw
年金貰えなくても構いませんちゅうことやろ。

580:名無しさん@1周年
19/09/17 16:10:36.31 UrskGyBI0.net
もう維持できないんだね

581:名無しさん@1周年
19/09/17 16:11:29.64 QHjAcLhS0.net
>>572
安楽死施設とか、どうしてそこまで他人に頼るんだよ。
死ぬなら一人で死ねばいいだろ。安楽に死ねる方法などいくらでもあるわ

582:名無しさん@1周年
19/09/17 16:11:38.73 KCC3gg8L0.net
親に直接仕送りするよりマシ
と思って払ってる
自分は自分で何とかするわ

583:名無しさん@1周年
19/09/17 16:11:39.03 bxXw0QKJ0.net
>>568
そもそも、年金の掛け金を下手に運用せずにそのままプールしていれば
あと年金制度って若い世代が減らないこと前提で成り立ってるような
もんだからな(変わりに高齢者世代も増加しない)

584:名無しさん@1周年
19/09/17 16:11:49.80 qioH5pRo0.net
だかられいわ新撰組に代われって
金の問題なられいわ新撰組

585:名無しさん@1周年
19/09/17 16:12:14.67 8gq2e2Fp0.net
20年前から分かってただろ
年金払ってる奴は自業自得
年金1円も払ってないわ
お前らアホ過ぎw

586:名無しさん@1周年
19/09/17 16:12:20.44 NOOmL2GN0.net
お前らが命の安倍ちゃんも
33年後はいないだろうから
心配しないでいいのでは

587:名無しさん@1周年
19/09/17 16:12:27.37 7RQgy/9x0.net
糖質「通貨発行益を知らんのか!MMTで全て解決!だから金に価値はないので底辺のオデを見下したらダメだぞ!」
底辺「金持ちと企業からとればいいだけ!消費税も廃止!だからオデたち底辺は被害者なんだ!」
糖質&底辺「自民を倒せばいいだけだから安心していいぞ!太郎ならオデたちを救ってくれるぞ!」
健常者「・・・(あ、完全に壊れてますわ)」
お約束の展開w

588:名無しさん@1周年
19/09/17 16:13:07.38 oBgbYIDi0.net
>>578
正確なデータ
会社員の社会保険料は健康保険が給与の9.96%、厚生年金が18.182%で合計28.142%。40歳以上になると介護保険の保険料も加わるため、健康保険が11.54%となり、合計29.722%になります(いずれも東京都の場合)。

589:名無しさん@1周年
19/09/17 16:13:27.36 qioH5pRo0.net
>>577
その前にれいわ新撰組、大西つねきの動画見てみたら?
お金お金言ってるのがアホらしくなるよ
金の問題ならなんとでもなる

590:名無しさん@1周年
19/09/17 16:14:02.20 7RQgy/9x0.net
>>558
人類は不良品をポイしてた時代のほうがずっと長いから心配するな

591:名無しさん@1周年
19/09/17 16:14:12.88 cx0DG+0T0.net
早く道州制導入して!
俺は小笠原か沖縄、石垣、西表何れかに移住するかw

592:名無しさん@1周年
19/09/17 16:14:22.16 trV2z00SO.net
>>569
先の選挙の投票率では話にならないから最低でも投票率70%台にならないと無理だよ

593:名無しさん@1周年
19/09/17 16:14:22.18 fAUrSxJC0.net
>>486
公明党が口から出まかせで信者洗脳するために、議員削減します!とか言ってたのにあれも嘘だったからなw

594:名無しさん@1周年
19/09/17 16:15:06.54 rxvjfw3M0.net
>>450
まあ、これ
中小の社長ならわかる

595:名無しさん@1周年
19/09/17 16:15:08.73 yaIv5ftF0.net
増税はするがいつまで経っても福祉は充実しない

596:名無しさん@1周年
19/09/17 16:15:08.70 oBgbYIDi0.net
積立金が増えてるのも
基地外みたいに掛け金を上げてきたからであって
株式の運用でもうかってる訳ではない
そもそも株式の運用で儲かってるなら
掛け金を毎年のように上げる必要はない
国民年金保険料
昭和45年7月〜昭和47年6月 \450

平成31年4月〜令和2年3月 \16,410
厚生年金保険料+健康保険+介護保険料率
昭和 46.11. 1〜  約10%  介護保険はゼロ

令和現在 約30%

597:76
19/09/17 16:15:29.68 TRMpvMyR0.net
国民年金保険料を未納分含めて給料日に1年分全納するけど、厚生年金保険に切り替わったら、払い過ぎた部分は戻ってくるの?
それとも、年金(保険金)に上乗せされるの?

598:名無しさん@1周年
19/09/17 16:15:54.36 6Inw+m+k0.net
>>1
年金積立金残高150兆円
1年間に出ていく年金 50兆円
1961年国民年金保険料は 35歳未満は100円 35歳以上でも150円
つまり どういうことかと言うと 全然積立金じゃないし積立なんてしてない
若い人から老人に金が移動してるだけで、運用経費としてほんの少し置いてあるだけ
やれ少なくなったとか 文句言ってるジジババは早く死ね

599:名無しさん@1周年
19/09/17 16:16:05.40 qioH5pRo0.net
>>587
壊れてるのは金融システムの方では?
MMTは批判するけどそもそもの金融システムは批判しないわけ?

600:名無しさん@1周年
19/09/17 16:16:05.55 7RQgy/9x0.net
>>589
「どれだけ刷ってバラ撒いてもずっとデフレだから!
資本逃避も起きないから!ネットde真実を知れ!
俺は太郎を知って救われたよ!」と熱弁する底辺&カタワ
完全に宗教の勧誘だなw

601:名無しさん@1周年
19/09/17 16:16:07.87 fAUrSxJC0.net
>>587
健常者じゃなくて健忘者の間違えだろw

602:名無しさん@1周年
19/09/17 16:16:56.16 8gq2e2Fp0.net
>>590
馬鹿を奴隷に出来る頭の良い人達の楽園なのに
また馬鹿が頭の良い人達を奴隷にする時代に成るんだね

603:名無しさん@1周年
19/09/17 16:17:12.02 7RQgy/9x0.net
>>599
「壊れてるのは金融システム」なんてビッグワード言われてもなw
お前の人生が壊れてるのはそのとおりだと思うけどw

604:名無しさん@1周年
19/09/17 16:17:41.00 DGsY6qKU0.net
>>595
今後は払うカネ(税とか)はどんどん増えて
受けられる行政サービスはどんどんカットされていく
これはもう判っている

605:名無しさん@1周年
19/09/17 16:17:50.65 rxvjfw3M0.net
>>537
0.5階で天上人気取りか

606:名無しさん@1周年
19/09/17 16:18:11.05 V3paSo9M0.net
国債発行して補填すればいいだけの話
年金はほぼ使い切るから市場に金流すにはいい手段

607:名無しさん@1周年
19/09/17 16:18:23.80 7RQgy/9x0.net
>>601
おいおい、他人を見下していいのはそいつより目上の時だけだぞ?

608:名無しさん@1周年
19/09/17 16:18:41.44 qioH5pRo0.net
>>600
大西つねきはMMTに賛成してないぞ
金融システム、お金の発行方法自体がオカシイ、どうやっても貧困層が増え続ける仕組みになってると大批判
MMTは所詮狂った金融システムの中の話しでなにも解決しない、それにみんなが気が付く程度の効果はあると言ってる

609:名無しさん@1周年
19/09/17 16:19:01.68 bRvURPl+0.net
>>486
生ボで金配って経済でも回せや

610:名無しさん@1周年
19/09/17 16:19:19.36 7RQgy/9x0.net
>>602
なぜ石器時代まで戻るんだ?w

611:名無しさん@1周年
19/09/17 16:19:27.60 bxXw0QKJ0.net
紙幣をたくさん印刷して各家庭に一千万円ずつ配ってみよう!
それがダメなら半年の期限つきの金券一千万円で
それの資源は政治家の給料から

612:名無しさん@1周年
19/09/17 16:20:10.65 E3vJ6bUw0.net
AIアンドロイドから年金を取るしか無いな

613:名無しさん@1周年
19/09/17 16:21:05.70 jV3zVwnS0.net
33年なら良かった、逃げ切れたわ

614:名無しさん@1周年
19/09/17 16:21:16.39 8gq2e2Fp0.net
>>610
イラクとシリアがどう成ってるか知らないの?

615:名無しさん@1周年
19/09/17 16:21:23.00 DdgoNew00.net
貧困層は大量に出てくるし
死にそうな生活をしてても大して補填されない
数が多すぎる
お金を持ってない高齢者が爆発的に増える
年取って生活できる金がなかったらそこで落ちこぼれ
終わり

616:名無しさん@1周年
19/09/17 16:21:36.51 qioH5pRo0.net
>>603
信用創造についてどう思う?
永遠にお金と借金が増え続けなければならない仕組みだけどオカシイとは思わない?

617:名無しさん@1周年
19/09/17 16:21:58.77 cx0DG+0T0.net
アヘは退任後自国は勿論、海外からも勲章貰えるかもなw
お子さんも居ないし余生は悠々自適で過ごせるだろうけど
これで幸せなんだろうか・・・

618:名無しさん@1周年
19/09/17 16:22:12.40 oBgbYIDi0.net
URLリンク(www5.cao.go.jp)
社会保険給付費
年金+医療+介護
1970年 3兆円 

2018年 118兆円
内訳
医療
1970年 2兆円 

2018年 30兆円
年金
1970年 1兆円未満

2018年 60兆円

619:名無しさん@1周年
19/09/17 16:23:09.29 7RQgy/9x0.net
しかしこの社会保障破綻のスレは面白いわw
まるで癌を宣告された者が怪しげなキノコに縋るように
「〇〇でオデたち貧乏一家も救われる〜」って泣き叫ぶ底辺とカタワが大量発生するw
お前らそんなに貧乏なのになぜ長生きしたいんだw

620:名無しさん@1周年
19/09/17 16:24:36.70 8gq2e2Fp0.net
>>616
肩たたき券で説明してやれ
約束守らないガキが肩たたき券を母の日に渡した
必ず約束を守る子が肩たたき券を母の日に渡した
信用創造はこれが一番わかり易い

621:名無しさん@1周年
19/09/17 16:24:53.78 7RQgy/9x0.net
>>614
内戦できる頭と体残ってるならナマポもらえないけどなw
単にお前が「オデたち底辺&カタワを見捨てたら旦那タマも死ぬんだど!だからお金くれないとダメなんだど!」
って言いたいだけだろw

622:名無しさん@1周年
19/09/17 16:25:03.14 27zY/r/U0.net
年金は各自で積立運用する方法に変更するしかないだろうな
もう皆で支え合うなんて無理だよ

623:名無しさん@1周年
19/09/17 16:25:27.20 oBgbYIDi0.net
URLリンク(www5.cao.go.jp)
2040年を見据えた社会保障の将来見通し
内閣官房・内閣府・財務省・厚生労働省 平成30年5月21日)
社会保障費
年金+医療+介護+生活保護
2018年 120兆円

2040年 190兆円

624:名無しさん@1周年
19/09/17 16:25:32.88 LiB0Rt2a0.net
>>539
氷河期は自己責任でw

625:名無しさん@1周年
19/09/17 16:26:38.69 DGsY6qKU0.net
そうなったら金持ち以外はド田舎へ移住して
共同自給自足生活すりゃいいべさ

626:名無しさん@1周年
19/09/17 16:26:39.49 8gq2e2Fp0.net
>>621
まぁ人を殺す覚悟ぐらいはしとけよ

627:名無しさん@1周年
19/09/17 16:27:46.14 F7Arg5un0.net
>>1
現役世代はコレだというのに
今の年金暮らしのジジババは
何十年と年金だけで生活してるわけですよね
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実
スレリンク(newsplus板)

628:名無しさん@1周年
19/09/17 16:27:54.58 m0+jE7CG0.net
その頃は消費税が50%位になってるから大丈夫だよ

629:名無しさん@1周年
19/09/17 16:27:58.80 7RQgy/9x0.net
>>616
信用創造を恒久財源とすることなら不可能だ
バランスシート膨張自体は金利を払えるなら永遠に続くが
無茶な投資は収益性の悪化を招き債権者が「おいおい俺の金返せよ」となってバブルはいつも崩壊する

630:名無しさん@1周年
19/09/17 16:28:47.72 DdgoNew00.net
都市部の廃団地がスラム化して金のない年寄りはそういうところに集まって互助会方式で暮らす
もちろんバンバン死ぬ
そういうのが日常
貧困国はそんなもの
福祉の巡回がたまにやって来る

631:名無しさん@1周年
19/09/17 16:28:51.79 R6+Sd36x0.net
オリンピックや万博といった税金無駄遣いのイベントやめるとか
政治家や役人の給料減らすとかタックスヘイブン禁止するとか
なんでそういう主張はしないんだ?
こいつら財務省に言われてこんな記事書いてんのか?

632:名無しさん@1周年
19/09/17 16:29:11.80 oBgbYIDi0.net
2040年を見据えた社会保障の将来見通し
内閣官房・内閣府・財務省・厚生労働省 平成30年5月21日)
社会保障費
年金+医療+介護+生活保護
2018年 120兆円

2040年 190兆円
内訳
2018年 120兆円 年金56兆円 医療39兆円 介護10兆円 その他 35兆円  

2040年 190兆円  年金73兆円 医療66兆円 介護25兆円 その他 26兆円

633:名無しさん@1周年
19/09/17 16:29:52.69 9bUMY15s0.net
夫婦の話はいいんだよ。単身者の話をしてくれ。

634:名無しさん@1周年
19/09/17 16:29:58.28 cx0DG+0T0.net
日本版ドゥテルテ登場を期待しよう!ww

635:名無しさん@1周年
19/09/17 16:30:21.06 ouFCKkw50.net
その時の若い奴から吸い取ればいいじゃん若年税とか作って

636:名無しさん@1周年
19/09/17 16:30:45.52 soRo+KKt0.net
13万5千円か・・・手取りはいくらになるんだろうか?
住民税所得税健康保険に介護保険料・・・天引きされるんだよな?
二人でこの金額だとひとり残されたら暮らしてゆけない額になるな。
将来なんだろう?今より確実に物価が上がっているよな?
社会保険は国民年金だけにしておいたらよかったんだろうか
厚生年金をあてにしていた層はがっかりしているだろう

637:名無しさん@1周年
19/09/17 16:30:49.75 AOyHoCTG0.net
公務員年金貰える奴らが考えるからこんなことなんねん

638:名無しさん@1周年
19/09/17 16:30:49.89 nciT8ITd0.net
貰えるか不透明な年金をもう払いたくない…自分で積み立てる方がよっぽどいいわ

639:名無しさん@1周年
19/09/17 16:31:16.11 7RQgy/9x0.net
>>626
お前の想定してる状況なら軍・警察が動いてるだろう
だから俺はその後ろで「頑張れー!不良品ズを倒せ―」と言ってるだけだわ
まぁ運転中に襲われて自衛のためにそのまま底辺ボーリングをするぐらいのことはやってもいいぞ

640:名無しさん@1周年
19/09/17 16:31:21.88 5+j8uNTS0.net
>>26
もう死ぬしかない
命をあきらめれば解決

641:名無しさん@1周年
19/09/17 16:31:25.64 QryeKSSN0.net
氷河期の無能な奴らは将来不安ないのか?いずれ自分も老害になるんだぞ。ゲーム、アニメwする前に働いて金貯めて運用しろや、年金なんてアテにすんな、俺らでも自己防衛で
貯蓄、iDeCo、NISAで準備してるぞ。25年あれば住宅ローン完済後、五千万位なら何とかなるぞ。働けよ

642:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:13.73 HT3OUBoS0.net
まあ老後資金は2000万円以上必要で
年金は33年後に消失か
なんかスゲー政治結果出したもんやで自民党w

643:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:21.47 DGsY6qKU0.net
>>630
あと20年くらいで火葬場が決定的に不足するようになるんだよな
どうすんだろーね
老人スラム地域にはそこらに死体がごろごろ転がってるようになる

644:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:28.84 Giuea9O40.net
予算つけろ 無能

645:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:34.39 uwlLSVf80.net
33年後かー
その前に、年金以前に、経済破たんしてると思うけどな
コストが安い発展途上国で安い製品作って
世界中に売りさばくって、ビジネスモデルが破たんしてきてるんだよね
植民地時代じゃないけど、実際、どこかが犠牲になってくれないと
今の経済モデルは回らない
すべての人間が、高度に文化的な生活できるなんてのは
ありえない

646:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:34.63 EjLzlvQP0.net
>>605
厚生年金は払い損って分かってないんだろうねw
国民年金と自分でイデコや共済で積み立てる方が正解なのに。

647:名無しさん@1周年
19/09/17 16:32:41.62 oBgbYIDi0.net
GDPが増えないのは給料を増やさないから
給料を増やせないのは生産性を上げないから
これにいったい全体いつになったら気づくのか??

648:名無しさん@1周年
19/09/17 16:35:19.96 7RQgy/9x0.net
まぁ年金で騒ぐ、2045年以降を心配するのはピントがズレてるんだけどな
先に医療・介護・ナマポのほうが危機を迎える試算だろうか

649:名無しさん@1周年
19/09/17 16:35:38.42 oBgbYIDi0.net
公務員とか大企業の従業員なんてのは
競争せずに高い給料が欲しいみたいな人材であって
日本で一番無能な人材と言ってもいいくらいだよ
アメリカ見ても中国見ても
社会を引っ張ってるのは30年前40年前には存在すら
してなかったような会社だよ
常に競争しないと潰れる環境で生き残ってるスゴイやつら
もうね 最初から何もわかってないんだよ 日本人は

650:名無しさん@1周年
19/09/17 16:36:53.02 ycDSpeGX0.net
もう半世紀は諦めろ。俺たちばバタバタ死んだ屍の上に花が咲くこともあるだろう
これは静かな先の大戦と同じなんだ。生まれた時代が外れたんだよw

651:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:17.39 8gq2e2Fp0.net
>>639
戦争はテクノロジーでやるものではないよ
戦争は数で押しつぶすものだ

652:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:22.19 COqzeW8R0.net
>>6
両方とも詐欺集団で税金泥棒です

653:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:41.72 QryeKSSN0.net
移転が夫婦で毎月46千しか出来ないのは痛いね〜毎月20万くらいまで認めろ!今の不満はそれだね。住民税だけで毎月5万、クソが!

654:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:49.42 DdgoNew00.net
>>643
身寄りのない老人がかなりいるだろうし
まとめて火葬するまとめて埋めるというのが普通になるか…
年取ったら思うように稼げなくなるから
隣で今日も死んでるみたいな地獄を味わいたくないからみんな必死で貯めてる
もう年金に期待できないからな…

655:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:50.16 Mw4vuTKi0.net
>>14
メタル系のアルバムタイトルみたいw

656:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:55.79 WFjnXPQo0.net
>>641
年金の話しろよスレタイすら読めないのか無能

657:名無しさん@1周年
19/09/17 16:37:59.97 3iAjWALS0.net
ナマポを減額しないと
あの人たち年金もずっと払ってないんでしょ
なのに個人年金以上のお金貰えてる

658:名無しさん@1周年
19/09/17 16:38:00.72 cx0DG+0T0.net
いざ!となれば国の強権で国民年金、個人の貯蓄、資産,厚生年金、企業年金諸々
様々な形で手を付けて来るだろう
なので破綻は無いかなww

659:名無しさん@1周年
19/09/17 16:38:14.43 QryeKSSN0.net
>>653
iDeCoね

660:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:06.99 oBgbYIDi0.net
公務員というのはコストセンターでありバックオフィスみたいな存在
そこに優秀な人材なんてそんなにいらない訳で
バックオフィスなんてまともな企業なら今の時代にはアウトソースするか考える存在でしかない

661:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:19.45 qioH5pRo0.net
>>629
もともと金利分のお金など発行してない
なので金利分だけでも新たな赤字国債が必要
債権者って国民だわな
国民が金返せって言ったら赤字国債発行するだけ
もちろんそんなもの続く訳がないのでいつかは破綻する
地球上のほぼすべての人間が謎の金利で貧困層に落ちるから
ちなみにいまでも庶民→金持ちに毎年9兆円ずつ金利分のお金が移動してる
ということは、はじめからこの金融システムが間違っている
それにみんなが気が付く手立てがMMTみたいなバカな現実

662:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:45.04 4tK83lbg0.net
>>654
貯めることができるならいいけどね
家庭持ちでもギリギリ回してるやつ多いだろ
子供なんていたら無理
教育費にすら消費税掛かるし

663:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:52.41 1PuzCsHS0.net
やっぱり老後貯金2000万必要なんだ

664:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:52.64 qbXnUY3+0.net
>>657
実は、年金貰ってても生保水準より低いために差額を貰っている人の方が多かったりする

665:名無しさん@1周年
19/09/17 16:39:59.34 xsl5flEc0.net
公務員 レス抽出:32件
おまえら公務員ねたみすぎw

666:名無しさん@1周年
19/09/17 16:40:07.34 k0lbVMZm0.net
>>501
コンビニで1万円札何度もコピーしようと頑張る
誰も傷つかない

667:名無しさん@1周年
19/09/17 16:40:41.06 l4cQtCbI0.net
子供作らんのが正解かな

668:名無しさん@1周年
19/09/17 16:40:58.38 4tK83lbg0.net
>>660
役所の窓口なんかは竹中パソナの派遣が増えてるんだろ

669:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:00.31 etjQ+Yep0.net
ま、年金がこうなるんだナマポがどうなるかはわかるよな?
現行制度からどこまで落とすかな?
アメリカみたいにフードスタンプは必須になるだろうし
フード支給に群がる氷河期とか言われるようになるんかな〜?

670:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:23.35 9ShOXcSD0.net
2千万では全く足りないですよ

671:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:24.42 nflWK/+V0.net
世代間格差を放置した有権者の責任。今の40代は自分老後、厳しい責任を求められるであろう。

672:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:34.93 7RQgy/9x0.net
>>651
そうかそうかw
ではお前が指揮してバットや石で武装した底辺老人や障害者や母子100万人で
完全装備&テロリストの殲滅指令を受けた自衛隊と警察を壊滅させて人類発のカタワ革命を成しとげてくれw

673:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:38.52 qioH5pRo0.net
>>666
なぜか銀行はそれをやっても怒られないどころかやらないと国が財政破綻する

674:名無しさん@1周年
19/09/17 16:41:47.70 k0lbVMZm0.net
そのころ令和共産党も大きくなってるだろ

675:名無しさん@1周年
19/09/17 16:42:03.47 qbXnUY3+0.net
>>669
今でも、年金低額でも貰えている人は、差額分しか生保で貰えない

676:名無しさん@1周年
19/09/17 16:42:41.50 vpVRDAe/0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

取り戻そう!
国民の年金!!
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)

(deleted an unsolicited ad)

677:名無しさん@1周年
19/09/17 16:42:59.04 bxXw0QKJ0.net
>>643
土葬そのものは禁止されてないから大丈夫だ!

678:名無しさん@1周年
19/09/17 16:43:12.14 k0lbVMZm0.net
外人マフィアも暗躍している頃

679:名無しさん@1周年
19/09/17 16:43:34.55 OAAp0KVC0.net
年金収入が20万で老後までに2000万以上必要なんだろ?無年金になったらお前らどうすんの?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

680:名無しさん@1周年
19/09/17 16:43:35.69 QryeKSSN0.net
>>656
馬鹿が!
年金なんてアテにするな

681:名無しさん@1周年
19/09/17 16:43:51.29 Uug0pDb80.net
超インフレにして紙屑配れば解決だなw

682:名無しさん@1周年
19/09/17 16:44:10.69 qdTGiCzc0.net
>>680
詐欺の年金制度をやめさせないとな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1745日前に更新/249 KB
担当:undef