【れいわ】#山本太郎 「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより千葉の復旧に全力を注いで」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/09/11 23:34:33.40 jukb9RW+0.net
自衛隊はだから広域救助隊にすべきじゃねーの?
そんなに救助活動が有り難いならさ。
装備も迷彩服じゃなく、二次災害に遭わないような
蛍光オレンジとかにすべきじゃねーの?
ヘリとかだってさ
もっと救助目的にみあった装備を今自衛隊が使ってる金全部振り向けたら
どんだけの活動ができるだろうか?
片手間つったら悪いけど、防衛省、自衛隊全体の姿勢からすれば片手間に
本業じゃないけどね、で救助活動してありがとうありがとうが欲しいなんて
ほんとにありがたい軍隊だことと思うのは歪んでるかね

151:名無しさん@1周年
19/09/11 23:34:44.37 TkfQAMWe0.net
千葉県民から物申す。
消えろ。

152:名無しさん@1周年
19/09/11 23:34:57.01 3RPNM4qu0.net
森田健作はいま何やってるの?

153:名無しさん@1周年
19/09/11 23:35:06.58 xXgH/Smg0.net
お前が行って来いよ。

154:名無しさん@1周年
19/09/11 23:35:06.80 hMEQmV3d0.net
>>142
やることはやってるんじゃね?

安倍首相 停電復旧に全力挙げる考え強調
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自衛隊の派遣も行い、昼夜を分かたず復旧作業を進めている。他の電力会社にも協力を要請し、
作業態勢を1万1000人規模に拡大することで、一刻も早いライフラインの復旧に全力を挙げていく
熱中症対策で、クーラーが使えるよう、医療、福祉施設だけでなく、避難所や公民館への電源車の配置も進めている。
22の市と町に政府職員をすでに派遣しており、自治体と緊密に連携しながら、現場主義で住民へのきめ細かな支援を行う考えだ

155:名無しさん@1周年
19/09/11 23:35:41.98 bNL00/EP0.net
太郎はまとも
少なくとも他の与野党党首よりは

156:名無しさん@1周年
19/09/11 23:35:55.58 muPE5Y6R0.net
>>147
遅らせて何するんだよ
ただでさえ混乱してる現地に乗り込んで視察すんのか?

157:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:02.63 xE7jEX9C0.net
当選した議員の報酬を使えるのは誰なの

158:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:08.05 BPi39N400.net
政権取るも何も山本太郎は国会議員ですらないんだが

159:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:21.90 +GrwHdmi0.net
>>1
いや。だからテメーは千葉の人たちの為に何か行動してんのか?
行動してから文句いえや??

160:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:56.07 h2vCZSLM0.net
>>1
じゃあ、最低限10トントラック1台分の水位はもう送ってるんですよね?もちろん

161:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:59.11 zk4L72SK0.net
>>126
今回の事で
自民党は千葉県を助けてくれないから
もう千葉県民は自民なんかに投票せず
北海道や沖縄県を見習って
野党共闘勢力を推すべき

162:名無しさん@1周年
19/09/11 23:36:59.92 fttpPoc30.net
>>154
ここまでの死人が出てる大災害だから官邸対策本部を作るべきじゃね?

163:名無しさん@1周年
19/09/11 23:37:18.66 hmsFrmCm0.net
口だけの色物無能ガイジだし、
飽きられたら終わりよ

164:名無しさん@1周年
19/09/11 23:37:26.35 R0wEOAi+0.net
てか、お前も議員なんだから
他人事みたいに言うなよ💢

165:名無しさん@1周年
19/09/11 23:37:29.54 fV5n3MKV0.net
そんな大切ならお前も手伝ってこい

166:名無しさん@1周年
19/09/11 23:37:49.26 hMEQmV3d0.net
>>1
じゃあ森田健作から情報聞いてきて開示したら?
俳優仲間じゃないの?

167:名無しさん@1周年
19/09/11 23:38:13.23 nwEWNt4f0.net
>>164
与党の仕事だろ

168:名無しさん@1周年
19/09/11 23:38:14.54 OP9S3SaD0.net
政治に興味ない住所不定無職とか正真正銘のゴミじゃん

169:名無しさん@1周年
19/09/11 23:38:14.83 8I4NYV/o0.net
>>154
いつも通り指示だして仕事してるポーズだけとっとけばいい

170:名無しさん@1周年
19/09/11 23:38:47.58 tOXmN3lG0.net
URLリンク(r.nikkei.com)

171:名無しさん@1周年
19/09/11 23:39:01.57 qJH/Xep+0.net
山本太郎って何もしないよな

172:名無しさん@1周年
19/09/11 23:39:02.65 +Hvl5bvE0.net
チョン太郎さん頑張れ!チョン太郎さん頑張れ!障害者議員よかったです!

173:名無しさん@1周年
19/09/11 23:39:28.89 8g8/Qrb60.net
>>168
野党仕事しろ

174:名無しさん@1周年
19/09/11 23:39:45.38 0MBQhZJO0.net
>>37
草でNGでOK
草生やしてるのはだいたい頭おかしい
過疎ってるから特徴ある書き込みは目だつようになってますます単芝の頭のおかしさが際だつようになったが、同一人物なんだろう
5chの過疎化を加速させてる要因の一つでもある
NG推奨

175:名無しさん@1周年
19/09/11 23:39:50.48 fttpPoc30.net
>>169
多分国会議員で一番働いてたと思うぞw

176:名無しさん@1周年
19/09/11 23:40:04.80 AhX3zLGr0.net
選挙前に散々耳障りのいい事言った癖に、消費増税に関して何も対抗できないから障碍者を矢面に出して批判しづらい環境作って、議員にならずに逃げた人だっけ

177:名無しさん@1周年
19/09/11 23:40:45.17 KvB6C+Cz0.net
前科者が……(´・ω・`)

178:名無しさん@1周年
19/09/11 23:40:58.60 xE7jEX9C0.net
ずっと介護されて来て通訳の人以外と意思疎通が出来ない人が何を今更w

179:名無しさん@1周年
19/09/11 23:41:00.30 6EBGgY9j0.net
>>143
なるかいな、中核派やぞ
恐怖の独裁政権や

180:名無しさん@1周年
19/09/11 23:41:13.48 WmIgUNfS0.net
>>165
自衛隊の災害派遣要請は知事の仕事。
今回は若干、要請が惜しかったかとは思う。

181:名無しさん@1周年
19/09/11 23:41:50.82 peLYurtJ0.net
>>168
そんなことより、千葉の復旧に野党として全力を注いでください。

182:名無しさん@1周年
19/09/11 23:41:54.57 4etWg3in0.net
>>109
人間的には好きで、存在はいらないってことだろ。
彼女は好きだけど、彼女がしている仕事が嫌いみたいな、ブサ男の典型かと思うよw

183:名無しさん@1周年
19/09/11 23:42:06.24 DnCNEzKn0.net
コメントしてんじゃん。
こいつは死ぬまで内閣には入れない。

184:名無しさん@1周年
19/09/11 23:42:13.32 xBQCdxyf0.net
>>169
マスコミが報じないからな
ワンパンマンがS級になれないのと同じ理屈だ

185:名無しさん@1周年
19/09/11 23:42:37.50 /4pyD+Zp0.net
>>162
太郎は住所不定無職だよ

186:名無しさん@1周年
19/09/11 23:42:53.38 peLYurtJ0.net
>>182
具体的に今回の千葉の災害で何をしたの?

187:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:10.38 YQM3JZTp0.net
国民なんか死に絶える直前まで税金払え、が自民亭の方針なんだから、
千葉復旧の為に全力なんか出すかよ

188:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:10.67 hMEQmV3d0.net
>>165
そこで与党の仕事、といって諦めちゃうのはどうなんだろう・・・?
いやマスコミがそういう情報発信をしないのもどうかと思うけど。

189:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:18.05 xBQCdxyf0.net
こんなに被害をあった人からも取るのが消化するです

190:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:25.17 lx7y+BCk0.net
>>162
議員じゃないよ

191:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:25.34 PrgX2InD0.net
>>9
本当にそうなんだよな。自分がどう立ち回るかにばかり頑張ってるんだよこの人。
で、自分ではやらずに「キチンとやれ」という汎用型無敵呪文を唱えるんだよ
なにかやってるようで、自分は何もしない。相手には結果を求めるというこの手口は使い勝手が良すぎる

192:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:28.72 jlDHGgTw0.net
>>148
分離できる程の人員と装備、つまり金があったらとっくにやってんだよ
あ、分離じゃなく自衛隊の軍備要らんのかw
お前みたいなのが、一方で税金の無駄遣いが、とか言ってんだろ
ほんと脳内お花畑平和ボケ糞左巻き胸糞悪いわ

193:名無しさん@1周年
19/09/11 23:43:38.04 qYLt1bkD0.net
>>172
助言どうもです。もうNG入れちゃったので相手みれません。ありがとう!

194:名無しさん@1周年
19/09/11 23:44:05.41 lli96y2a0.net
前置きが長い
結局コメントありませんとか言いながら言いたかったんだろうな

195:名無しさん@1周年
19/09/11 23:44:22.71 jcyLyjPa0.net
こういう時に野党は何もできないからな
与党にお願いするしかやることがない

196:名無しさん@1周年
19/09/11 23:44:28.53 vkSEe2wC0.net
>>190
金なんか安倍がケチらなきゃいくらでもある

197:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:08.59 xBQCdxyf0.net
>>185
そうだよな
民主でさえ入れた景気条項外してまで消費税上げた
それって例えばこういう被災者からも税金取るってことだからね

198:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:21.18 VxXVrjig0.net
>>169
西日本豪雨の時に政府はカジノ法案に夢中になってて
それにキレた太郎が被災地に重機送る法案通してんだが

199:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:24.93 jukb9RW+0.net
>>177
中核派が怖いってのは安倍が選挙関係で枝野ディする為にいって
それを補完するために公安を私用したんだよね
どんだけ怖いかしらんけどさ
宗教教壇が党を組織して与党の一角ですなんていって
戦争法だのをゴリ推ししようとしてる方が怖いんじゃね

200:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:26.43 nwEWNt4f0.net
>>186
なんの権限があるんだよw

201:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:30.15 qh3E11wS0.net
お友達内閣というか在日内閣だろ

202:名無しさん@1周年
19/09/11 23:45:41.75 fttpPoc30.net
>>196
そういうのって絶対報道されないよねw
忖度マスゴミ

203:名無しさん@1周年
19/09/11 23:46:08.94 d4zna2lZ0.net
既に自衛隊出動させて全力で復旧に当たってるのを知らないのか山本太郎は

204:名無しさん@1周年
19/09/11 23:46:18.60 Gt8rKmAZO.net
災害時に逃げる奴が何か言ってもw

205:名無しさん@1周年
19/09/11 23:46:44.20 fttpPoc30.net
>>201
安倍ちゃんの全力でしょw?
過去の全力って全然全力じゃないじゃない。
そもそもいつ官邸に対策本部たてたんだ?

206:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:00.81 uiGGAsoa0.net
完全にヘイトコメントだが

207:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:28.30 peLYurtJ0.net
>>193
いやいや、当選してないただの私人である地元の共産党推薦候補は必死に避難所情報とかいろんな情報をTwitterで流して地元の為に頑張ってる
野党だから何もできない?野党だからクーラー効いた部屋で政権批判してればいい?
国民なめんなよ
お前らが何したかちゃんと見てるからな

208:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:39.14 hMEQmV3d0.net
>>198
ソニーやパナソニックに話を通して充電済みのモバイルバッテリを無償で配るとかは与党議員しかやっちゃダメなの?

209:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:43.94 fttpPoc30.net
>>204
こうなるからヘイト法に反対なんだよね。
安倍ちゃんに都合の悪いことは全部ヘイト、逮捕、とかになったら困る

210:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:51.10 ad/wEpvb0.net
>>42
おれは千葉県民だが何様なんだよお前は、勝手に千葉県民代表してんな
組閣してる暇あったら対策しろと思うのが普通の被災者

211:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:53.80 g+o2EsDH0.net
>>6
無職ですよ

212:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:55.18 y1xi41op0.net
ネトウヨは太郎が気になって仕方がないw

213:名無しさん@1周年
19/09/11 23:47:57.94 zk4L72SK0.net
>>193
権限があっても内閣改造なり韓国についてなり
に夢中な
内閣とマスゴミ

214:名無しさん@1周年
19/09/11 23:48:22.59 fttpPoc30.net
>>211
前もカジノのこと話してたよね、災害真っ最中に

215:名無しさん@1周年
19/09/11 23:48:26.58 EYfupE0a0.net
野田を当選させるような県民だからな。>千葉

216:名無しさん@1周年
19/09/11 23:48:47.21 kdT4YCFO0.net
コメントしてんじゃん

217:名無しさん@1周年
19/09/11 23:48:57.59 XxaEekVr0.net
>>139
政治家の仕事のメインは政策作ることじゃね?
発信力は必要だけど批判するだけならいる意味はない
最も山本太郎は今はただの無職だから関係ないけど

218:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:07.80 QQw9dhkR0.net
今回の災害で自衛隊に出来る事
避難所での給水
避難所での配給
避難所での非常用電源の供給
位だよな
スマホが繋がらない
暑い
水が無い
って人は避難所すら行ってないって事になるよな

219:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:15.42 xBQCdxyf0.net
>>210
言ってることは正しいからな
正論で批判されたら人格攻撃するネトウヨはチョン以下

220:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:23.98 EYfupE0a0.net
>>178
若干?
半日〜1日遅い

221:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:27.68 bxc0Xldk0.net
送り込んだ2人の障害者を千葉に行かせて働かせたらどうだ

222:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:34.40 vkSEe2wC0.net
>>205
で、与党が何もしないのは見ないのかw
アホすぎw

223:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:37.03 vpTMbPey0.net
>>100
ホテルに泊まれって言ってるぞ

224:名無しさん@1周年
19/09/11 23:49:46.46 nwEWNt4f0.net
>>206
自費でやるならええやろ
税金でやるのは無理

225:名無しさん@1周年
19/09/11 23:50:02.47 fttpPoc30.net
>>215
そだよ。
安倍ちゃんたちがカジノに夢中の時に、
災害復興の法案を提出して動かしたのが山本太郎

226:名無しさん@1周年
19/09/11 23:50:07.94 NlBXAxX30.net
>>130
県からの派遣要請が遅れたの?
政府の派遣指示が遅れたの?どっち?

227:名無しさん@1周年
19/09/11 23:50:12.85 zk4L72SK0.net
>>212
安倍内閣はやって欲しくない事ばかりやってるよな
水道民営化
年金支給額削減
マイナンバー

228:名無しさん@1周年
19/09/11 23:50:40.78 peLYurtJ0.net
>>220
経産省からの指示で全国の電力会社が千葉に応援に入ってますが
知ってた?

229:名無しさん@1周年
19/09/11 23:50:50.77 fttpPoc30.net
>>225
日本をぶっ壊しにかかってるよなあ

230:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:01.09 8DWf0Klp0.net
いや お前も動けよメロリンキュー

231:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:06.38 jukb9RW+0.net
>>190
ま、そこんとこあんまり突っ込んだ事は言いたくないよね
武力部の実績の話とか何もないならいらないじゃない?なんつーたら
即座に島の一つ二つ取らせてみせたり、酔っ払い船長の漁船をチャーターしたり
いくらだってできるわけで
無駄な火の粉はいらねーからな
そういう裏に誰がいるかなんて百


232:cがいわんでもみんな気づいてるべさ



233:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:07.54 leQn+Iq60.net
>>1
お前に言われんでも全力で東電が復旧作業をしとるわ
政府は地元の要請に応えて発電機を避難所へと送り、自衛隊を派遣して給水活動や食料支援をしてな

234:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:25.55 chtRP2gO0.net
>>139
賄賂をもらうのは犯罪
支援者のために口利きして予算を取るのは重要な仕事
まともな社会経験ある?
もしかして末端労働しかしたことない?

235:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:33.45 XxaEekVr0.net
>>220
その程度のことはとっくに与党はやってるよ
何故か未だに自衛隊が来ていることも知らない人が何もしていないと騒いでいるけど
なぜかこれだけの災害起きているのにニュースはあまり報じないんんだよな

236:名無しさん@1周年
19/09/11 23:51:41.22 fttpPoc30.net
>>224
県からじゃだめなのよ。
全てに一括で情報集めて指示出せるのは
官邸の災害対策本部しかない。
各県ごとにバラバラなのを統括できるのはそこだけだ

237:名無しさん@1周年
19/09/11 23:52:09.51 rr9ht/9B0.net
与党の新内閣にヘンテコ名付けてdisるとか完全に社民党を踏襲してますね…ミズポとか良くドヤ顔で披露してた記憶有るわ…
ゴミ野党の党首程度の分際で政府にあれしろこれしろと吠えるのも
すぐに首相ゴッコしたがるという社民党の党首のサマを忠実にトレースしてるしな…

238:名無しさん@1周年
19/09/11 23:52:23.35 fttpPoc30.net
>>231
口利きの意味わかってる?

239:名無しさん@1周年
19/09/11 23:52:38.49 vkSEe2wC0.net
>>226
今頃?w
>>232
自衛隊は県からの要請と聞いたが

240:名無しさん@1周年
19/09/11 23:52:57.85 SH3kTqqJ0.net
意外と語彙力あるんだな

241:名無しさん@1周年
19/09/11 23:52:59.52 fttpPoc30.net
>>232
官邸にいつ緊急対策本部ができたんだ?

242:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:17.74 m76G3B6S0.net
>>17
国会議員ではない

243:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:21.94 xBQCdxyf0.net
>>225
それに反対したらチョンらしいぜ
後、ネトウヨは丸山の竹島奪還発言も叩くし

244:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:26.41 RXoSxxOp0.net
千葉県知事はなにしてるの?動きが見えてこないけど

245:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:31.07 W/D1fDrY0.net
太郎かっけー!

246:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:48.52 peLYurtJ0.net
>>236
今頃なわけないだろww
むしろ今頃それを知って発狂したのかよ

247:名無しさん@1周年
19/09/11 23:53:58.34 chtRP2gO0.net
>>235

なんか変なこと書いたか?

248:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:11.31 WmIgUNfS0.net
>>232
土石流とか津波などに比べれば
たかが停電、という感覚は世間一般にはあるだろな。

249:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:24.01 fttpPoc30.net
>>244
もちろん。
口利きの意味わかってる?

250:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:24.15 uSZ4KWHV0.net
出がらしどころか茶葉でさえなくなったクズが何を息巻いてんだかw

251:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:26.28 xBQCdxyf0.net
人が死んでる時に内閣改造してる余裕あんのか

252:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:28.82 m76G3B6S0.net
災害の規模から基本的に県からの要請が一番効率がいいのでは

253:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:42.82 leQn+Iq60.net
>>224
四国の坊地方では首長が自衛隊嫌いで何故か海保へ救援要請して沢山の死者を出してた
後になって自衛隊へ救助要請を出したが後の祭り状態だったらしいよ

254:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:45.32 sCOPUcxj0.net
まあ日本の場合、市町村と県の仲が悪くて県と国の仲も悪いのが普通だからグダグダになるのは当たり前だ

255:名無しさん@1周年
19/09/11 23:54:57.75 m76G3B6S0.net
>>248
毎日人は死んでいる

256:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:00.71 jukb9RW+0.net
進次郎のオヤジがやった郵政民営化ってのは
あれは保険事業だけじゃなく郵便事業


257:ノおいても 正しい自由化になってなくて 失敗だよね 民間の活動の妨害しかしてない



258:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:06.67 XmCsFRwDO.net
>>236
リアルタイムで2ちゃんに書き込んでると思った?

259:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:14.88 XxaEekVr0.net
>>238
逆に対策本部があれば仕事してるって扱いになるの?
起きている妻財のメインである停電に関しては電力が民間である以上政府が主導するってわけにもいかんだろ
社会主義国家じゃないんだし

260:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:18.75 hMEQmV3d0.net
>>236
今は法律が変わって確か県知事の要請だけで出動できるようになってるはず。
阪神大震災の教訓。

261:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:20.80 vkSEe2wC0.net
>>243
別に発狂するわけないだろ。大体やって当たり前の事だし。マジで何もやってなかったらドン引きだわ。

262:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:31.94 a62w5aRm0.net
進次郎wwwwwwww

263:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:34.21 xBQCdxyf0.net
>>247
お前の方が多分クズ

264:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:40.64 zk4L72SK0.net
>>234
やることやってないから
色々文句言われる

265:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:46.16 fttpPoc30.net
>>252
毎日人が死んでるから災害なんかどうってことない、
どうせ死んだのは市井の人間だってこと?
あんまりじゃね?安倍ちゃん

266:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:57.88 m76G3B6S0.net
>>251
アメリカなんて州と州は反目してるし法律も違う

267:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:58.04 chtRP2gO0.net
>>246
支援者のために色々な利害関係者を調整することだろ?

268:名無しさん@1周年
19/09/11 23:55:59.18 t3egx9J60.net
入れてやったのに、太郎にはがっかりしたわ
二度と投票しないから

269:名無しさん@1周年
19/09/11 23:56:09.69 NlBXAxX30.net
>>233
いやほぼ千葉県だけなんですけど。

270:名無しさん@1周年
19/09/11 23:56:12.79 QQw9dhkR0.net
>>236
災害時のフローとしては間違ってないぞw
URLリンク(www.mod.go.jp)

271:名無しさん@1周年
19/09/11 23:56:45.81 jukb9RW+0.net
郵政事業ってのは民営化してるから
民業圧迫をいわれずに宅配業の信書参入を
平然と妨害してんだろう?
あのごちゃごちゃ決められててヤマトが撤退したのは
宅配業者排除目的だよね

272:名無しさん@1周年
19/09/11 23:56:51.65 peLYurtJ0.net
>>257
与党が何もしてないってのが即対応されてたのが否定されたけどそれはいいのかな?

273:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:04.04 m76G3B6S0.net
>>261
内閣改造をしないと災害が起こらなくて、人が死なないならいいんだがな

274:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:09.99 sCOPUcxj0.net
>>262
州と州なら別にいいじゃんw

275:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:11.84 RAWvHzM40.net
>>1
復旧と言ってもボランティアではどうにもならんわ
電気の復旧がすべてだからな倒れた電柱や切れた電線の復旧は
電工屋しかできねぇからな他の者が来ても邪魔になるだけ

276:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:23.66 4etWg3in0.net
>>208
お前みたいなのが騒いでいるとみんな寝られないから、早く寝とけ。
まわりみんな何とかしようと頑張っているだろ。
色々と助けてくれる人もいるし、声をかけてくれる人達もいるし、小さな親切にも感謝しておけ。

277:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:27.02 fttpPoc30.net
>>263
だから国会議員が自分に金くれる支援者のためだけに動いてるのは
だめなんだよ。
それより前に国全体の法律を作ったり、もっとこの国を良くすることを考えないと。
自分に金くれる人にワンワンしっぽ振ってるやつばかりだから、こうなってる

278:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:34.10 zk4L72SK0.net
>>253
知財裁判所
って小泉竹中時だったっけ?
廃止して欲しい

279:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:42.27 vkSEe2wC0.net
>>268
そら少しは何かやってるとは思うよ

280:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:50.74 3RPNM4qu0.net
>>152
考え
ってなあ。
行動はしてない、ということかい?

281:名無しさん@1周年
19/09/11 23:57:55.56 m76G3B6S0.net
>>270
さらに連邦政府ともな

282:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:14.94 NlBXAxX30.net
>>233
あと、指示って、あれをどーしろこれをどーしろって話じゃないよ。
行政手続きとして行けって決定する話であって、その手続き上どこがダメだったのかと聞いている。
自衛隊が自らの意思で勝手に動いたら(まぁ最悪動いてもいいらしいけど)、それはそれでダメでしょ。

283:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:18.16 fttpPoc30.net
>>269
で、何が言いたいの?
死んだのは市井の人だからどうでもいいってこと?
これからも死ぬのは市井の人だろうな。
だからどうでもいい?
あんまりじゃね?

284:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:27.69 jukb9RW+0.net
電力にしろ郵政にしろ、一民間企業ですとかいって
全くエセだよね
エセ株式会社は社会の弊害にしかならない

285:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:29.00 7Wiwiak00.net
無職より発言注目されてない人たちだしな。

286:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:30.40 fHLmM1MU0.net
>>274
知財高裁?
お前になんか関係あるか?

287:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:44.47 XxaEekVr0.net
しかしなんで千葉県知事は10日まで自衛隊に要請しなかったんかね
道路が通れるようにしてもらえるだけで電力会社だって助かっただろうし遅れさせる必要性ないと思うけど

288:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:48.59 fttpPoc30.net
>>278
君が言ってる行政手続きとは?
詳しいの?そのへん

289:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:48.76 leQn+Iq60.net
>>248
今回は一番頑張らないといけないのは東電だからね
政府も出きる得る事は全てやってますよ
避難所に発電機を送ったり、要請に応えて自衛隊を派遣して給水活動をしたりね
また人員を災害対策本部の県へ送りサポート等色々とね

290:名無しさん@1周年
19/09/11 23:58:59.55 vpTMbPey0.net
>>245
絵的におもしろくないしな

291:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:01.27 m76G3B6S0.net
>>279
で、内閣改造しないと助かったの?

292:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:22.27 gzEYrFOg0.net
>>1
災害利用して政権批判するクズ

293:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:48.48 KYvOrAfk0.net
他人を批判する前に自分が行動しろよクズ!

294:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:49.32 zk4L72SK0.net
>>267
中曽根が国鉄民営化してから
どっか日本が狂いはじめた
郵政民営化
道路公団民営化
そして
水道民営化
上記が原因で日本人が死んでしまいそう

295:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:49.73 rh5wz9Zj0.net
正論過ぎる。

296:名無しさん@1周年
19/09/11 23:59:57.59 Ggn43Gn00.net
こういうコメントする政党は信用出来ない

297:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:07.57 uN9lCj060.net
>>285
てかその給水カーって税金で買ったヤツでしょ?
自衛隊が共済費かなんかで買った私物の解放?

298:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:16.26 fgUWQ+aO0.net
>>272
お前は鬼畜か

299:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:17.06 Q6Eup9a30.net
>>102
支援物資は送ったか?
そういうところも今回はまるで話を聞かない

300:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:32.04 ibP6qDx20.net
第4次捏造内閣

301:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:34.88 myr2NpBv0.net
山本太郎
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:39.16 e6siHakF0.net
この馬鹿は立花以上に消えて欲しい
立花は金儲け売名出来れば良いだけの小物
豚釜に絡んでた最初の頃がピーク
こいつはバックが売国壊国集団絶対に衆院選通したらダメだ

303:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:39.80 wtkNV7Xq0.net
>>233
災害派遣要請は知事からきまってるよ

304:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:40.11 BSO5AIri0.net
>>282
いらないものを作る必要はないな
裁判なら知財とか設定するなよ

305:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:40.99 h87Y8vIC0.net
左翼寄せ集め政党に言われてもなww

306:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:51.92 F7r8X4ST0.net
>>287
そういう人もいたかもね。
過去にもあったように

307:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:53.23 tar3Mpu80.net
出がらしとかただの誹謗中傷じゃん
こんなの支持する奴おかしいわ

308:名無しさん@1周年
19/09/12 00:00:53.70 ZCBPI1On0.net
>>275
何もしてないわけじゃないのは理解してもらえてよかった
で、文句言うだけで何もしてないように見える野党は何かしたのかな?
報道されている限り、地元の共産党推薦候補がTwitterで情報をリツイートして頑張ってた以外に何もないけど
まさかクーラー効いた部屋で政権批判して終わりじゃないよね?

309:名無しさん@1周年
19/09/12 00:01:04.29 o8IhRbAr0.net
行動してからほざけ
クズ野郎

310:名無しさん@1周年
19/09/12 00:01:09.22 k0OHVfaJ0.net
生体荷物外閣wwwwwwwwww

311:名無しさん@1周年
19/09/12 00:01:32.85 bjy2TWb10.net
山本太郎が2年以内に政権取らないと日本は確実に滅亡します

312:名無しさん@1周年
19/09/12 00:01:43.68 dbOSwjzf0.net
こういう言い回しって田中真紀子を思い出して嫌な気分になるわ

313:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:02.13 O8cHmU1o0.net
>>293
何を当たり前の事を聞いてるの?真意が全然分からない
論点ずらしでもしたいの?

314:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:11.61 F7r8X4ST0.net
>>299
前の多くの人が酒盛りしてる間に死んじゃったときもそうだったけど、
バラバラの要請と消防、自衛隊、警察、全て統括して
情報を一元化するのは官邸の災害対策本部しかないんだわ。
日本のシステムがそうなってるの

315:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:14.90 3h1eMQFK0.net
>>295
してるよ
報道が不思議なくらいなんだよな
千葉なんて東京からすぐなのに取材しているメディアが少なすぎる

316:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:33.91 aCO992PxO.net
一億総活躍大臣なんか無駄なポストで要らない。
国土交通大臣の範囲内だ。
無駄な大臣ポストを減らすだけで何百億も無駄な税金使わずに済む。

317:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:36.99 DAUi3sXT0.net
>>289
責任政党だの最高責任者だのなにかにつけ責任アピールしてたのはどこのどいつだ?
行政機構を動かす権限を持つ政権”与党”がこういう時なにも、
しなかったら政府って何のためにあるんだ?与党の”与”とはなにを表してるんだ?
逃げずに答えて?逃げずに答えて?
ま、逃げるだろうけどw
安倍同様、おまえらネトウヨどもは都合の悪いことから逃げることしかできないヘタレのクズだもんな( ´,_ゝ`)

318:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:37.12 nEIe3cRP0.net
千葉むっちゃ言ってくれる人がいて良いね
他の地方なんか誰も言ってくれないよ

319:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:45.90 o8IhRbAr0.net
ペットボトル一本でもいいから持ってけよ
クズ野郎!

320:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:46.56 6rKcnOdL0.net
>>208
山本太郎やレンホーに助けてもらえばいいだろ
停電で電話もIP回線も止まってるのに書き込みできる自称千葉県民さんw

321:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:53.60 1JNidcmI0.net
参院選終わって国際会議出て11日に改造するっていうタイミングで台風来たしなあ。
>>276
じゃあ首相にいったい何をしてほしいのさ?
行動するのは自治体職員だよ。総理の電話に掛けられる人は限られてるけど
地元の名士や町内会の役付きとかならすぐ電話出来るでしょ?市議や県議もそう。
そうやって情報はあがっていくものだから国の出番は最後だよ。
だから「こういう考えだから沿ってやってね、あとのフォローはしとくから」ってもんでしょ。

322:名無しさん@1周年
19/09/12 00:02:54.21 JDQtwrPn0.net
>>9
東日本大震災の時の自民党みたいだなw

323:名無しさん@1周年
19/09/12 00:03:02.13 bjy2TWb10.net
出がらしってまさにピッタリな例え
正論とか

324:名無しさん@1周年
19/09/12 00:03:06.80 HEPIDVnW0.net
>>304
え?対策するのは政権の仕事だろ?

325:名無しさん@1周年
19/09/12 00:03:10.98 jB5fr80M0.net
>>273
人によって正しいことが違うから、調整能力が重要なんだろ?
耳障りのいいことを発信するだけの政治家に価値はないよ
あんた、青臭いこと書いてるけど、学生さん?
いい歳したおっさんじゃないよな?

326:名無しさん@1周年
19/09/12 00:04:10.39 o8IhRbAr0.net
何か行動したのかよ?
クズ野郎!

327:名無しさん@1周年
19/09/12 00:04:14.87 uN9lCj060.net
>>309
自衛隊の装備の所有権て誰なのかなーと思ってさ
国=国民なのか自衛隊の所有物なのか?
有り難い装備を貸してくれてのが自衛隊の大実績なんだろう?

328:名無しさん@1周年
19/09/12 00:04:16.04 DAUi3sXT0.net
ネトウヨって安倍批判すると死ぬの?呪われるの?高い壷でも買わされるの?
自国政府を妄信し、批判精神もなくただ盲従するだけって、

それ北朝鮮と変わらないんですけどwwwww

ってあれ?異常な韓国叩きの熱の入れようといい、ネトウヨの正体ってひょっとして…(・∀・)ニヤニヤ

329:名無しさん@1周年
19/09/12 00:04:19.74 wtkNV7Xq0.net
>>278
何度も書いたが
自衛隊の災害派遣要請は知事が行う。
原則は要請がなければ自衛隊は動かない。
要請を受けた政府は自衛隊にシュツドウ命令を出す。
これも既に言及してる奴がいるが、今回は知事の要請が遅いという批判はある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

583日前に更新/258 KB
担当:undef