【中国メディア】日本 ..
[2ch|▼Menu]
33:名無しさん@1周年
19/09/11 01:25:54.12 rgStGLHf0.net
日本の人口は約1億2600万人に達するが、文化庁によれば日本の宗教人口は1億8000万人以上となっている。
信仰というより宗教が生活の一部になっており、
自然への畏敬の念を強めさせ、近年では神道に関連した場所が国立公園として保護されるなどしていると紹介、現代でも神道は日本人の生活に浸透していると伝えた。
お盆にはお寺にお墓参りをし、クリスマスを祝い、年始には神社に参拝するなど、熱心に信仰しなくとも様々な宗教の行事が日常に存在する不思議な実態がある。
中国も南方の一部地域では道教や仏教が信じられ、日本のように生活に多くの儀式が組み込まれているところもあるが、全体からすると少数派にすぎない。
中国では北方などを中心に無宗教という人が少なくない。
そう考えると、宗教人口1億8000万の日本人は、信仰心があると言えるのかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

90日前に更新/323 KB
担当:undef