【受信契約達成率低いと「特別指導」】NHK集金スタッフの労組が救済申し立て N国の影響も ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん@1周年
19/08/22 08:35:59.73 LcKLEeBu0.net
>>1
原因は集金スタッフではない

127:名無しさん@1周年
19/08/22 08:36:27.67 8dmAOKFs0.net
>>111
オートロックは勝手に入ると警察沙汰になるから
玄関先でチャイム押して一件ずつ許可とって進入してる。
前、高級レジデンス住んでた時にエントランスロビ−で観察してた。
最低家賃10万円のレジデンスだったが、
在宅でも半分以上まともに相手してなかった。
新しいタイプの富裕層は、NHKを相手にしないんだと思ったw

128:名無しさん@1周年
19/08/22 08:37:08.46 JUeFQjgb0.net
>>125
青汁王子を誘ってるみたいwww

129:名無しさん@1周年
19/08/22 08:37:40.04 iefi0h5r0.net
年金払ったら負け組
NHK払ったら負け組

130:名無しさん@1周年
19/08/22 08:37:54.44 sqGiCn800.net
効いてる効いてるw

131:名無しさん@1周年
19/08/22 08:38:11.19 6LRp4e6L0.net
市役所、警察署、学校からも徴収してるの?

132:名無しさん@1周年
19/08/22 08:38:26.71 5WLXovDz0.net
集金人はしのぎが少ないと虐められるんだよねww

133:名無しさん@1周年
19/08/22 08:39:54.67 3nuRUC3l0.net
>>1
>受信契約の業務などを受託する地域スタッフ
そいつらにも給料払ってんだろ?
NHK職員が自分でやれよ
完全に無駄金

134:名無しさん@1周年
19/08/22 08:39:55.30 8dmAOKFs0.net
>>125
俺もそう思う。スクランブル化は無理。
ただ少なくともネット配信でネットにも課金は、
立花のオヤジが当選したことで10年間は無理になった。
だから今後も一般家庭はテレビがない!の呪文で不払い可能!w

135:名無しさん@1周年
19/08/22 08:40:42.85 0tjVbnre0.net
上田会長、何か言ってみろや

136:名無しさん@1周年
19/08/22 08:42:54.97 AZ8qW5Ic0.net
公益性公共性を考えるのに
なんでドラマ作ってんの?
ニュースだけやっとけよ

137:名無しさん@1周年
19/08/22 08:42:57.33 9hXTYdUG0.net
立花の言ったそのまんま

138:名無しさん@1周年
19/08/22 08:45:05.78 JUeFQjgb0.net
>>125
参院選前は認知度が30%程度で選挙区の得票率2%超えたから 選挙後今回テレビで露出してネットでも騒がれて認知度が80%ぐらいにはなってるから衆院選では5〜6%は行けるという算段みたい
十中八九嫌われても1〜2を取れたらそれでいい

139:名無しさん@1周年
19/08/22 08:47:55.82 Rzsu6Pfx0.net
マンションに立ち入り自動ドアが開き
インターホンのボタンを押すと
共用の設備には住民からの管理費が使われて
電気代として使われているから
自動ドア、インターホン等
厳密にいえばNHKに電気代を請求もできるのではないのか?

140:名無しさん@1周年
19/08/22 08:53:19.53 DEfc8+iv0.net
>>42
投げてはない
噴射しただけ

141:名無しさん@1周年
19/08/22 08:53:37.48 wwFyMjPD0.net
>>125
>立花は頭の悪い下の下の層を取り込むのが上手いんだな
>大塩も立花も被害は増やしたものの何一つ成し遂げることが出来なかったよな
じゃーお前がやれ、何もできない屑のくせによ

142:名無しさん@1周年
19/08/22 08:55:10.30 XnWN3LNX0.net
さすがにこれは労組で揉めてもセブンみたいにはならんよな
セブンみたいに畳みかける形でトラブルでも起こさないと

143:名無しさん@1周年
19/08/22 10:09:32.34 G2sNr/Mg0.net
>>16
一般国民いじめて何が大塩平八郎だ
自民党にペコペコしてる時点で格が違う
雑魚や一般人相手にせずに自民党と戦えばいいのに

144:名無しさん@1周年
19/08/22 10:23:05.27 3ejuQK7B0.net
NHK集金スタッフは、自分の契約じゃないと成績にならないのか
ぶつくさ言い出した時に「あーわかったわかった、今からパソコンでオンライン契約するわ、それで文句ないよね」って言ったら悪態ついて帰って行ったわ

145:名無しさん@1周年
19/08/22 10:56:46.18 XEfgkYTL0.net
うん十年未契約だがわかった事は、
「対応しないに限る」
どんなに口喧嘩で勝てようが、撃退できようが、結局無駄な時間と体力使って嫌な思いするだけ
居留守が不可能なら余計な事を言わずにガチャ切りが一番ラク
撃退が趣味や楽しい人は別として

146:名無しさん@1周年
19/08/22 11:15:33.30 18TTf2II0.net
>>131
学校からは徴収している。
以前はアンテナのつながっている3台分だけだったが、アホな事務員が徴収員に騙されてアンテナのないビデオモニター用まで13台分の契約になっていて一悶着になったが事務員の転勤でそのまま放置。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/40 KB
担当:undef