【佐野SA】もうすぐ倒 ..
[2ch|▼Menu]
946:名無しさん@1周年
19/08/20 07:57:28.79 l4ngtsSO0.net
給与未払いでスト起こされてるのに、スト破って別の人間を雇ってるんだから
現金が必要なんだよ。銀行もこの状況では貸せないだろう

947:名無しさん@1周年
19/08/20 07:58:25.80 1xa2Mhaw0.net
>>52
スプレー缶爆発な人種か。

948:名無しさん@1周年
19/08/20 07:59:01.15 arffqOGQ0.net
派遣はすぐ集められるからな
人出した派遣会社もリスクテイクしてるけど、債権回収に自信があるか
法律違反の契約結んでるブラックな所かのどっちかだろう

949:名無しさん@1周年
19/08/20 07:59:51.20 VY649Pnk0.net
paypayなら翌営業日に振り込まれるらしい

950:名無しさん@1周年
19/08/20 08:00:01.35 VnXy7+V00.net
廃墟マニアが注目しています

951:名無しさん@1周年
19/08/20 08:01:13.74 8I3AwURD0.net
>>860
国の予算が数百兆円ないのに…

952:名無しさん@1周年
19/08/20 08:01:29.69 YIsngzbL0.net
>>18
親会社の建設会社が銀行融資を止められて休業状態だから、
人は余っているよ。

953:名無しさん@1周年
19/08/20 08:02:29.37 y+3G4s/m0.net
ストして会社終わるという典型的パターン

954:名無しさん@1周年
19/08/20 08:02:55.60 lZ83OWGk0.net
>>161
こんなトコの料理なんて素人でも作れるような乾麺に業務用スープの元をお湯で割るだけのインスタントもどきだろ?
何を顔を真っ赤にして語ってるんだよ?バカじゃね?

955:名無しさん@1周年
19/08/20 08:04:05.02 Elx/v/9i0.net
いやレジの操作に慣れてないからかも知れんやろ

956:名無しさん@1周年
19/08/20 08:04:33.17 DVyL+N+A0.net
>>935
NEXCOからすると、どうせダメなんだからサッサとはっきり倒産の形にして欲しいだろうね。中途半端な状況で強権発動すると、倒産させた原因だと訴訟されるリスクあるからな。

957:名無しさん@1周年
19/08/20 08:04:43.54 y1TKJX//0.net
逆楽天生命パーク

958:名無しさん@1周年
19/08/20 08:04:51.28 L+w9kQA70.net
>>953
ストしなくても終わってたって現実から目を背けるな

959:名無しさん@1周年
19/08/20 08:05:06.77 X3Sb/EUZ0.net
給料不払いやってる時点でアウト

960:名無しさん@1周年
19/08/20 08:05:14.25 ToudJQQT0.net
一社独占の殿様商売で、失敗しようがない利権なのになんで?

961:名無しさん@1周年
19/08/20 08:05:59.76 lNIOHXuN0.net
>>951
特別会計・・・

962:名無しさん@1周年
19/08/20 08:06:14.74 gkhHNja+0.net
>>837
あったなあ、あのクズ社長どうしてるんだか

963:名無しさん@1周年
19/08/20 08:06:48.97 wtcjc6aR0.net
元々、社長が変わって数ヶ月、実際の業務遂行を担ってきた役員は解雇。
賃金未払いを含む待遇改善を要求してスト件を行使したのも、どうせ先が
無いのでマスコミ経由で世に訴える目的だろうから、親会社が非常に拙い
状況にあるのは用意に判断できる。SAテナント運営は入札指定だから、
遅かれ早かれ次回更新は無いだろう。

964:名無しさん@1周年
19/08/20 08:08:34.73 ILO/hd3N0.net
NEXCO的にはどうなのこれ

965:名無しさん@1周年
19/08/20 08:09:07.29 lZ83OWGk0.net
>>710
お前の中ではマックくらいしか思い浮かばないんだろうな。
世間には素人即戦力用にマニュアル化されてるものばかりだぞ?違いは早さと少しばかりの自分の味覚と分量の違いくらいで誰が作ってもほぼ同じ味が出せるようになってるんだよ?
あまりしゃべると知能の低さがバレるから喋らない方が良いぞ。

966:名無しさん@1周年
19/08/20 08:10:13.42 Xom8MbwH0.net
上河内SAは、子供に無料でアイスを配ってくれた。

967:名無しさん@1周年
19/08/20 08:10:37.03 L+w9kQA70.net
>>964
契約で現金以外の決済を義務化してなければ特にどうも

968:名無しさん@1周年
19/08/20 08:12:21.16 CYuSW6KE0.net
>>210
TV出演の最後の頃は
すごい穏やかな顔してたよね
受け答えにニコニコしてたし

969:名無しさん@1周年
19/08/20 08:12:30.89 47rRDD/V0.net
SAってここになきゃいけないって法律で決まってるから駄目じゃないの、これ

970:名無しさん@1周年
19/08/20 08:12:55.16 r+MtOJZ50.net
素人の代替従業員じゃレジでカードは扱えないんだろう
レジ締め後のカード払いの処理とか結構めんどくさいからな

971:名無しさん@1周年
19/08/20 08:13:51.75 bzH+4VdN0.net
ストのせいで余計に金がなくなったんだろ
さすがに察してやれよ 倒産しようが、客には関係ないし、どうでもいいじゃん

972:名無しさん@1周年
19/08/20 08:16:55.10 qIpq1MqC0.net
>>949
自転車操業すぎる!結局詐欺も捕まえられなかったんですよね

973:名無しさん@1周年
19/08/20 08:18:50.62 UuSSISbm0.net
給料払えないとか借金返済できていないとかがストの始まりの要因だときいたけど、よく新しい従業員集められたな
こんな揉め事が解決するまで不安で就職しないだろ

974:名無しさん@1周年
19/08/20 08:19:08.76 v6HThf1f0.net
>>847
現金即仏って読んじまったw
まー間違ってもないか

975:名無しさん@1周年
19/08/20 08:19:23.11 1kbIf7LV0.net
>>971
スト中は人件費と商品仕入れ代は発生しない
スト中に発生する地代などの固定費は随時発生するものではないから関係ない
結論現金がなくなったのはストは関係ない

976:名無しさん@1周年
19/08/20 08:20:21.42 xxLG2/FR0.net
>>4
もしやってたら、食料品の売掛って翌月払いなの?
工事材料みたいに何ヶ月後払いとかってあるの?

977:名無しさん@1周年
19/08/20 08:20:46.37 Vt1+bGG20.net
>>975
売上が入らないんじゃない?

978:名無しさん@1周年
19/08/20 08:22:21.48 1kbIf7LV0.net
>>977
入りもないけど出もないんだから現金は減らないでしょ

979:名無しさん@1周年
19/08/20 08:23:49.28 ivxeOgXl0.net
さっさと潰れろよ
そうすりゃネクスコも別の会社と契約できるだろう

980:名無しさん@1周年
19/08/20 08:25:14.45 bzH+4VdN0.net
>>975
臨時のバイト要因には即日現金払いを約束したりしてるだろ どうせ

981:名無しさん@1周年
19/08/20 08:25:54.24 ogxMdVbJ0.net
個人で言えばブラックリスト入りでキャッシング枠もショッピング枠も
一切作れない状況みたいなもんだし少しでも現金掻き集めないと資金ショート

982:名無しさん@1周年
19/08/20 08:26:46.58 bWT95GQr0.net
>>1
潰れたら従業員はずっとスト状態になるんか

983:名無しさん@1周年
19/08/20 08:28:00.65 SS01kEj00.net
悪いのはネクスコ。家賃25%もブン盗るし運営側にもネチネチ文句を言うから
テナントはみんなやる気ねーーーんだよ。
死ねネクスコとか気に入らねーんだよと裏では悪口三昧なんだよ。
高速道路運営はネクスコなんだから全てネクスコでやれや。
金儲けしたいんだろ?最高のステージじゃん
天下りして来た上級国民様たちを強制労働させろ。

984:名無しさん@1周年
19/08/20 08:28:46.42 1kbIf7LV0.net
>>980
それはスト破りした社長のせいで
ストのせいじゃないよね

985:名無しさん@1周年
19/08/20 08:30:19.77 bzH+4VdN0.net
>>984
いや、その理屈はおかしいw
ストのせいではあるだろw
それがだめなら、受け入れられないスト要求されたらどうしたらいいんだよw

986:名無しさん@1周年
19/08/20 08:31:12.45 /6gCDwTY0.net
>>946
ストの前から新規融資が止まったって情報あったよ。
と言うか、そこから業者の納入拒否とか今回の騒動に発展して行った

987:名無しさん@1周年
19/08/20 08:31:16.46 1kbIf7LV0.net
>>985
それをストのせいとするなら
ストをさせるまで追い詰めた社長の振る舞いのせいだよね

988:名無しさん@1周年
19/08/20 08:36:28.32 EhFrDxMh0.net
>>931
親会社が危ないという噂だって。
そのせいで、取引先が掛売りとかしてくれなくなった。

989:名無しさん@1周年
19/08/20 08:36:39.85 bzH+4VdN0.net
>>987
別にそれは否定してないが、因果関係をどこまで言及するかなんて、言い出したらきりがないぞ
ストのせい=ストをさせた社長のせい=社長を追い詰めた高い家賃とるネクスコのせい=SA制度のせい=それを容認してる国の・・・
みたいにいちいち全部言うんか

990:名無しさん@1周年
19/08/20 08:37:14.91 ZF/5AxnF0.net
>>42
伝説の呂布がどうしたって?

991:名無しさん@1周年
19/08/20 08:39:27.52 Q0giINQS0.net
さて埋めとこうか?

992:名無しさん@1周年
19/08/20 08:40:06.02 +d745KG50.net
いつもニコニコ現金払い

993:名無しさん@1周年
19/08/20 08:41:14.85 6KQjQmb40.net
>>5
日本人のふりして、キモい民族の人だな。お前

994:名無しさん@1周年
19/08/20 08:41:29.59 xoP+sDY/0.net
これは呂布だわ

995:名無しさん@1周年
19/08/20 08:41:30.10 RhsdgZnj0.net
>>30
給料遅配でみんなやめる気満々

996:名無しさん@1周年
19/08/20 08:41:39.06 dQvidFLbO.net
現金が一番だよな

997:名無しさん@1周年
19/08/20 08:43:46.55 Q0giINQS0.net
【栃木】スト騒動の佐野SA、一部営業開始 名物の佐野ラーメンなど
URLリンク(asahi.2ch.sc)

998:名無しさん@1周年
19/08/20 08:43:56.21 E66gehGg0.net
ゴミくず残飯食いのてめぇらには
関係ない話じゃ、引っ込んでろや!

999:名無しさん@1周年
19/08/20 08:43:59.73 1kbIf7LV0.net
>>989
だって遡って因果関係言及しだしたのはあなたじゃないか(´・ω・`)
直接的には社長が現金で人集めたせいだってあなた自身が書いてるじゃないか
今になって何言い出してんだ?
都合のいいところまで遡るとか卑怯なことすんなよ

1000:名無しさん@1周年
19/08/20 08:44:11.59 b2FYj8Sg0.net
>>1000なら佐野SAがなくなる

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 22分 46秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1757日前に更新/215 KB
担当:undef