【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★51 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
19/08/18 20:14:43.42 +IrekjMb0.net
@NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから
www.youtube.com/watch?v=nhER4d5RXbU
ANHK紅白歌合戦の腐りきった裏側や、相撲協会の反社との繋がり【暗殺まで!?】
www.youtube.com/watch?v=q-_2yykzoM8
BワールドカップサッカーとNHKと電通の黒い関係【なんと受信料から600億円も流れている!】
www.youtube.com/watch?v=XG8O8TQcozw

※時間がない人は倍速再生推奨。最後まで必ず観てください

◆ASKA「立花氏のことはよく知っています。彼は正義感の塊です。彼の言っていることは間違いありません。その正義感は讃えるものです。」

901:名無しさん@1周年
19/08/18 20:14:45.19 zeD98Em70.net
>>1
独裁すぎる
安倍政権が決めることではない

902:名無しさん@1周年
19/08/18 20:14:48.28 XoaFp49o0.net
スクランブル化に反対の人が多いからしないだけ。
スクランブル化したい人達はネットで騒いでるだけでは無理ですよ。
テレビしか見ない人達(年寄り)をどう説得するのか考えてね。

903:名無しさん@1周年
19/08/18 20:14:48.53 N3OvoO150.net
>>724
衆院選は東京25区全部に候補立てられる

904:名無しさん@1周年
19/08/18 20:14:51.44 MYrHAYXi0.net
>>865
ネットの全力推しでやっと一議席を?ぎ取ったけど
マツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花大バッシング一色に染まってるから
その唯一のネットの支持基盤が崩壊しつつある
過半数どころか一議席を右往左往しながら苦しむ未来しか見えない

905:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:00.31 u23rJCvc0.net
>>834そうしたいけど
後からまとめて請求とかされると困ると思って仕方がない払ってる

906:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:05.64 vhR31MgC0.net
>>889
だから潰れればいいんですよ!
そもそもが誰にも必要にされていないのだから

907:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:19.71 phWn/GY00.net
CASカードは基板チップに内蔵。
チップ壊れたら修理代は自分持ち、
糞うるさい受信契約の押し売り、
テレビ買う人の気持ちがわからん

908:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:32.04 LfSv/Kz60.net
>>889
そういったケースになったら困るんですか

909:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:36.33 8BzQPa5W0.net
>>871
俺もそれやられた、ドアに足を挟むってやつ
無理矢理出させて帰らせたがな
あれ以来、NHKが嫌いになった、あんなヤクザな集金人を使っている奴らが

910:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:36.89 SWIocn4I0.net
>>889
国民に必要とされてないんだから潰れてどうぞだろ

911:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:38.11 LK7kHgsE0.net
おーーーーーい!受信料支払っちゃってる雑魚いきしてるかーーーーー??wwwww

912:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:40.49 guD1xENQ0.net
>>907
ゲームする

913:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:44.84 1t7Q7svD0.net
NHKテレビは
いまのNHKラジオみたいに見向きもされない存在になる

914:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:55.18 NWx6NJq90.net
>>864
衆議院選挙は候補者を300人ぐらい募って戦うって言ってたから本人はでないんじゃないかな?
まあ出ても比例だけででれば一議席は確実でしょ

915:名無しさん@1周年
19/08/18 20:15:57.01 D4Qrv+5T0.net
>>852
あれは聞き入っちゃうよな
あんなん言われたらNHKは立花に対して裁判やりゃ良いのにな

916:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:03.01 0.net
>>889
どうしてNHKが潰れたらいけないんだ?

917:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:07.83 Qv+Nhy8S0.net
>>889
NHKは、読売、産経の部類だからな
読売、産経も成り立ってるだからなんとかなるよ

918:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:20.88 6hWC98c30.net
>>750
今ある原発は寿命まで使用する、
新規の原発建設は反対の意見なんだが、項目ないから賛成にしたわ

919:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:24.88 N3OvoO150.net
>>864
立花は3年後の参院選に出ると言ってる

920:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:40.02 KTU0dk730.net
>>874
それってテレビの受信料払ってても更に掛かるの?
それなら、嫌だけど来られるのはやだから、額によるな
ゆくゆくは少子化で国民減るからひとり毎に契約になるだろうし、更に少子化進めば、受信機器一台毎に1契約になるだろうし

921:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:42.02 8BzQPa5W0.net
>>889
そのときはそのままNHKを潰せばよいのです、それが国民の意思なんですから

922:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:44.14 3jX+P1c90.net
>>907
じゃあテレビ捨てろよ
テレビなければ関係ないな
消えろ

923:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:44.53 FhX4R0aU0.net
>>865
それは違うぞ
自民は下野するくらいならスクランブル化なんて簡単に飲む
社会党と連立政権作ったことさえあるからな

924:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:47.83 LK7kHgsE0.net
NHKの受信料支払っちゃったおじさん頭大丈夫かーーー?wwwwwはよ病院行ってこいwwwwwwwwwwww頼むからwぷっw

925:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:49.28 SJ2nBAVp0.net
(-_-;)y-~
年寄りはいずれ死ぬ。
いつまでもそこに頼っていてはいかん。
俺にはなまぽくれ、もう充分俺は日本に貢献した、団塊のアホのども数百倍以上もな。

926:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:49.71 1t7Q7svD0.net
次の選挙はN国に投票する

927:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:50.62 o7J4A1570.net
>>874
日本に在住して上で日本から視聴している日本国籍の世帯からのみ受信料を徴収することを
放送法で規定しているから
だから日本にいてテレビ持ってても韓国籍の在日は受信料支払いの義務なし

928:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:53.24 jYz5QnoL0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党
URLリンク(www.jimin.jp)
js

929:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:56.27 NWx6NJq90.net
>>877
それが期待してると言うと思うんだがお前は違うのか

930:名無しさん@1周年
19/08/18 20:16:58.22 V6d4We8W0.net
>>914
どこの比例選挙区なら確実だと思うんだ?

931:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:07.90 Ch2qst8N0.net
ベトナム人実習生消火器噴霧スレが更新されないぞ?

932:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:17.21 +BgF8NVF0.net
>>904
なんとおおおおお
うあああああうあうあああ

>>1
立花がyutubeで直接民主主義の投票受け付け始めたから
もうマスコミの世論調査は役に立たないし、政府の洗脳も効かない

933:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:20.99 yGM8iznV0.net
立花と盆踊りに行ったら楽しく踊れそう

934:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:34.28 ZwqA0Nfm0.net
>>916
終末思想(イルミナティ)達の計画に使うんだと

935:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:35.94 Nyj5RIkf0.net
スクランブル化して全体の0.1%しか契約が無かったら、国民に全く需要が無いてことだろ。()´д`()

936:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:42.66 3jX+P1c90.net
>>924
お前さんさあ…

937:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:55.33 NWx6NJq90.net
>>927
じゃあなんで名古屋のベトナム人に取り立てに行ったんだよ

938:名無しさん@1周年
19/08/18 20:17:59.80 S1g96aQz0.net
契約する意思はあるので料金の交渉をしましょう
決裁権のある人を連れて来てください
こう言えばいいんでしょ?

939:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:05.70 8BzQPa5W0.net
>>864
もうすでに次の衆議院選挙の戦略を立てているぞ、きっちり人集めもしているし

940:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:06.21 hRuTLf9o0.net
俺はテレビ無いから関係ない

941:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:11.08 JHGm3quc0.net
>>922
落ち着けwwwwwwwwww

942:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:19.94 9HfxEFJb0.net
ドアに足なんて挟まれたら自分なら速攻110番してやる

943:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:20.42 groPkJB40.net
>>889
知らんがな(´・ω・`)
自分のケツも拭けんのか

944:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:31.82 9ccHNUrj0.net
老害保守もN国下げキャンペーンやりだしてるね。
全てに共通するのは悪質集金人に関してスルー。

945:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:37.25 cMQ4SHMN0.net
>>889
成り立たないという事は全く支持されてないって事だろう
政権だって企業だって潰れて当然なんだし、その時はNHKもスッパリと解散すべき

946:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:39.22 nGcxxqX80.net
半島とかシナとか無料でしょ
どうして日本人から受信料取るのよ

947:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:40.05 SWIocn4I0.net
>>933
MX凸の後握手会は草

948:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:41.20 +Vc36CK90.net
動画見ないと主張がわからないとか
本気で説明する気ないだろ
立花は意図的に詳細な説明避けてるのか?
もうちょっとちゃんと発信したほうがいい

949:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:41.39 guD1xENQ0.net
>>933
明日、MX凸のパブリックビューイングを開くので
MXの帰りに交流会、その時踊ってっていえばしてくれるはず。

950:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:46.41 v1NZTEi90.net
>>834
一緒にがんばりまっしょい('∀`)

951:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:46.95 PU45U7dM0.net
公共放送を朝鮮人に乗っ取られてるのに日本の全政党が
NHK予算に賛成とは売国にも程がある
 日本でまともな政党は「N国党」のみ、今後他党には絶対に投票しない!

952:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:51.11 vhR31MgC0.net
やってけないなら公共放送サービスを廃止
当たり前のことですよ?
寧ろ今までが頭イカレテル黒電話思考な訳で

953:名無しさん@1周年
19/08/18 20:18:54.37 o7J4A1570.net
>>937
集金人が世帯主をきちんと確認して受信料を支払うべき対象者かどうかを
全く精査してない証拠

954:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:01.15 naieXAyQ0.net
>>904
立花バッシングして受信料を貢が続けるとか、飛んだアホで草

955:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:02.79 tnfO29jE0.net
契約しなければ視聴禁止なわけではないからな
契約しなくても見てもいいんだよ
ただ、受信装置があれば契約の義務があるってだけのことで
受信装置がなけりゃ見られないのだから契約次第でテレビを設置してはならないわけでもないんだよ

956:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:21.03 8BzQPa5W0.net
>>926
埼玉県人なら今度の日曜日の埼玉県知事選でもN国が出ているぞw

957:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:24.79 pNd1r1gF0.net
>>613
カミカゼがN国叩きやってるからどっちもどっちだな

958:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:36.90 V6d4We8W0.net
>>939
人集めしたら勝てる訳でもないのは、共産や幸福実現が体張って教えてくれてるでしょ

959:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:42.44 ySpU/vfb0.net
実はNHK職員の年間所得は1700万円!
何も知らない世の主婦、ジジババにはこれだけを吹き込めばいいよ
ネタみヒガミから、反NHKの怒りの炎が燃え上がる
オレは前からこの話を知人にしてるけど、態度が豹変するので面白い
皆もやってみ

960:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:44.28 KTU0dk730.net
>>909
そうだよな、あれ強く押し出したら暴力で面倒な事になるだろうし
お手上げだよ
悪質なのは宅配便業者の来訪と同時に来るようなケースもあるらしいし
お手上げだよ
払ってさえいれば来ないんだから、それが一番

961:名無しさん@1周年
19/08/18 20:19:48.40 Q6MCf9I00.net
テレビなんかニュースくらいしか見るもんないから捨てた
でも将来ネット契約してるだけで徴収されるんだってな理不尽だわ

962:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:00.49 /Dj8UzSM0.net
契約しないのが最強

963:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:02.19 NWx6NJq90.net
>>930
定数多いところならいけるんじゃないか?

964:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:02.78 SXCwLD/k0.net
>>948
例えばどういうやり方で?

965:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:20.01 LK7kHgsE0.net
今どきw NHKにw受信料w支払ってるとかw頭弱すぎてw哀れなりw

966:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:20.83 SWIocn4I0.net
>>948
それこそMX辺りが立花を出演させればいいじゃんノーギャラで出てもいいと言ってるのだから

967:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:23.02 5LEp4IHk0.net
相手のことを知らずに(動画も見ずに)批判なんて〜
他の泡沫野党とか調べに調べ上げた結果、批判されてんだなw
俺っちの浅さになさけなくなるよ脱帽感服

968:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:28.07 1t7Q7svD0.net
カーナビをもってるだけで徴収されるんだろ
信じられんわ

969:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:33.78 naieXAyQ0.net
>>940
このままじゃネット環境あるだけで受信料取られるようになるぞ?他人事ではない w w

970:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:40.30 jYz5QnoL0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党
URLリンク(www.jimin.jp)
jt

971:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:43.93 0TBs7Ra60.net
もうテレビ見ない人増えてるし影響力減少してる流れは
これから上がる事は無いんでnhkもスマホpc課金の利益確保に必死なのよ

972:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:45.50 N3OvoO150.net
>>904
押され出したのはむしろ当選後だろ
それまではただのイロモノ扱いだった

973:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:46.54 7cXppTTe0.net
布教したいなら自分で話せばいいのに
セミナーを聞きに来たらとか何でこっちが出向かなきゃいかんのよ

974:名無しさん@1周年
19/08/18 20:20:48.21 NWx6NJq90.net
>>953
みたらわかるやんけ。調査じゃなくて外国籍でも思いっきり取り立ててる

975:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:01.53 FhX4R0aU0.net
>>958
自分の選挙区に候補者が居るのと居ないのとでは認知度が全く違うから

976:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:04.89 nGcxxqX80.net
>>902
地上波総合とEテレを無料の国営放送にすればいいだけ

977:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:05.23 qvVRXkYs0.net
>>913
それはどうか。
民放はあと10年したら経営不振が隠せなくなってきて番組の質も一段と落としそうだけど
受信料で守られてるNHKがなりふりかまわず視聴率取りに来たら
NHKしか見るものがない状態になるかもしれない。

978:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:05.67 V6d4We8W0.net
>>963
一番比例定数が多いのは東京だけど、今回の参院選の二倍の票とっても負けるぞ

979:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:07.12 rOhoZNs/0.net
>>682
たった1議席でこの影響力は尋常じゃない

980:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:12.66 LsxK8KblO.net
衛星はスクランブルしておいて民意にあるスクランブル化を否定していてのは不味いだろ

981:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:18.79 3zrXJOQd0.net
最終宣告

982:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:19.11 8dlEFnmd0.net
あの…
ネットの時代にNHKが必要ないです

983:名無しさん@1周年
19/08/18 20:21:45.64 +Vc36CK90.net
>>964
政策なりロードマップなり
Webにドキュメントとして発信するべき

984:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:04.24 naieXAyQ0.net
>>979
すごいよなあ、YouTubeパワーやで

985:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:09.94 cMQ4SHMN0.net
ネット受信料ねー
携帯とPCとTVで重複するんじゃねーの?
つーか通信インフラの整備になんか寄与したのか?
放送法の趣旨に反するけど

986:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:12.87 LK7kHgsE0.net
おーーーーーい!w
NHKに受信料支払っちゃった雑魚脳味噌大丈夫かーーー?w

987:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:16.86 oxBygkZo0.net
NHKを ぶっこわす!

988:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:20.95 BsTK7Tim0.net
明日MXに行くべきか?
信者「面白いから行ってほしい
アンチ「行って完全に終了してほしい

989:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:23.62 3jX+P1c90.net
>>979
影響力あるのか?
タローといい勝負だろ

990:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:32.81 jYz5QnoL0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党
URLリンク(www.jimin.jp)
ju

991:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:33.16 V6d4We8W0.net
>>975
今回の参院選で候補者出してない選挙区で勝てそうな選挙区あるの?

992:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:37.02 NWx6NJq90.net
>>978
参議院の前と今じゃ状況が全然違うだろ。知名度や認知度が格段に増えてるし

993:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:41.22 pjFoyaSr0.net
テレビを持たない自由がある段階で公共性はない

994:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:46.03 8yUc48Hu0.net
>>969
そんな馬鹿なことにはならない

995:名無しさん@1周年
19/08/18 20:22:47.29 JHGm3quc0.net
今年の流行語大賞にノミネートは確実やろなぁ

996:名無しさん@1周年
19/08/18 20:23:01.09 8BzQPa5W0.net
>>979
基本、政略がNHKをぶっ壊すだけだから入りやすいってのもあるな

997:名無しさん@1周年
19/08/18 20:23:01.54 FhX4R0aU0.net
>>991
選挙区は無い

998:名無しさん@1周年
19/08/18 20:23:05.08 NZggqLKT0.net
と言うか立花の行動でバッシングの多いヤフコメでNHK擁護が増えたらそれは
駄目だと思うけど現実は閣議決定やベトナム人のはNHK叩き一色だからなw

999:名無しさん@1周年
19/08/18 20:23:06.15 ogD/Uz2q0.net
自民党の議員ひとりひとりが立花くらい精力的に動けば楽に日本よくなると思うがな

1000:名無しさん@1周年
19/08/18 20:23:10.36 vhR31MgC0.net
>>995
犬HKw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 39秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1769日前に更新/277 KB
担当:undef