【政府】「NHKと受信 ..
[2ch|▼Menu]
780:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:02.45 o7J4A1570.net
>>687
立花が暴れなければ少なくともワンセグからの受信料徴収はされなかったんだぞ
あのバカが暴れたせいでワンセグも受信設備として正式に規定されてしまった
それまではワンセグは受信機器ではないという地裁判決が支持されてたのに

781:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:06.95 bOAbtwPN0.net
国鉄やら水道料金やら国営公共事業も、払わなくて済むのか?
お前らの根拠をはっきりしてほしい。
高速道路も国営なら踏み倒せたのか?
都電やらもか?
NHKの法律だからというだけでは。そしてそれは、NHKが本来はもともとは、GHQの作った住民自治組織だったからでは?

782:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:13.09 22ABMIku0.net
>>768
信者は痛いとこ突かれるとほんとすぐ発狂するよな〜

783:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:15.72 kMMc9Vyq0.net
NHK受信料収入と民放規模について
7000億円は民放と比較しても巨額で
公共放送を行うのに必要以上だとしてきた
その際
大手民放(フジ、日テレ等)の売上は、
2000億から3000億だとしてきた
これは、大手民放各社の総売上は
3000億から6000億とさまざまだが
それは総売上に
放送以外(不動産業等)によるが多く含まれる
ためであり
実際の
大手民放は放送事業の売上比率は下がっている
おおまかに60%程度かそれ以下
大手民放はそれぞれ
事業の部署の分け方や計上の仕方が異なるので
決算の単一の数字で指し示すのが難しいが
それを踏まえた上で
現在の大手民放各社は放送事業としては、多く見積もっても
2000億から3000億であるといえる
ちなみにテレビ東京の総売上で1500億
スカパーも1500億、WOWWOWは800億程度
みんな大好きMXTVは、たったの180億です
こっからわかるように
民放大手は放送事業以外の売上に傾いており
放送事業単体にかけられる金額は少なくなっています
NHKは
民放ほど無駄な事に金をかける必要もなく
公共放送のお墨付きもあり
営業努力の必要もなく、強制契約のお墨付きもあり
各種設備や維持・拡張についても公共放送のお墨付きで
金額的にも優位に取得可能
受信料収入の7000億が巨額すぎるという事です

784:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:24.07 groPkJB40.net
NHKが何もしなくても立花は動きます
反撃したら敵が増えます
・・・詰んでる(´・ω・`)

785:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:24.08 VGQ8ZMDL0.net
>>561
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
URLリンク(youtube.com)
【フジ】PRIME 慰安婦像の映像に重ねてチョッパリピース
URLリンク(j.gifs.com)

フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
★孫正義の正体(元韓国籍)

25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも

204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。
スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。
見てたやつおる?
↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
 

786:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:29.83 vhR31MgC0.net
公共放送の必要性に疑問の声
⇒世論調査・国民投票実施
財源とする公共放送制度の制定
(政府補助金、個人支援者、企業、基金を財源とする
政府が公共放送に支出する資金はすべて、議会から承認を得なくてはならないとする)
ノー・ビラグもありだと思うがその場合は公共放送サービスを廃止
まぁ現状の低次元なレベルでは解体が一番だと思うよw

787:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:31.63 dHTDXzGv0.net
選挙が全てと言ってみたりアンケートではこうだと言ってみたりお前らも忙しいな

788:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:32.82 fVCjG+Tu0.net
>>749
党の議席を増やすんだろ
次の衆院選は躍進するよ

789:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:33.79 lCgjZ1WL0.net
アンケート否定する奴さぁ・・・
じゃあ総務省でアンケート取れば良いんじゃねーの?
街角、電話、ネット
それぞれで取れば近似値でるだろ?

790:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:39.35 mgDkVY0H0.net
>>762
知らん
そもそもNHKのバラエティなんて見ない
おれが興味あるのはドキュメンタリー番組だけだ

791:名無しさん@1周年
19/08/18 17:13:47.22 +/0NJJ7N0.net
>>757
マツコが圧倒支持されてるアンケート結果をどこかで
探してこいよw 絶対に無理だけどな

792:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:04.91 c8J30ebn0.net
というか立花のつべの再生数で一日50万も売上げあるんかあれ?
大体で再生数の1/10が広告収入ちゃうん?今は単価さがって1/10もないみたいだけど
スパチャとか結構入れてくれるんかね
再生数一日50万再生行けばええほうやん

793:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:05.96 NlwtCpz60.net
>>771
ぶっ壊れた奴ら相手にするにはあれくらいぶっ壊れてないとな

794:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:17.81 kZE2GHvC0.net
これで参院での改憲発議はもう無理だなw
安倍ってマジで何やりたいの? 改憲よりもNHK利権の方が大事なんですかwww

795:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:19.57 g/5UnqKB0.net
>>14
生活保護世帯でないかぎり、受像機がある以上、
支払い義務は消えないというのが、NHKの方針
だと思いますよ。電気云々にカンケー無く。
だからスクランブル化が、一番公平公正なのです。>>16

796:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:19.88 D+HlpNL20.net
>>743
ほんこれ

797:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:21.88 RWY1S1+n0.net
国政選挙の時に国民投票すればええねん

798:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:28.74 9HfxEFJb0.net
テレビ無いから基本的にどうでも良かったが、糞委託犬が不愉快で
糞電波職員も不愉快なので、ならスクランブルかけてみろやぁ!の気持ち
そこで、立花が使えるかな?と動向に注目しているが、何やら暴走気味で正直困惑するわ
ネット徴収を考えたら、やっぱスクランブル!と思うんだけどなぁ

799:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:32.89 rLd5PsEY0.net
>>638
NHK見てんなら受信料払えや

800:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:37.22 bOAbtwPN0.net
お前らの一部の説明だと、都電やら市営バスも踏み倒せることになっっちゃうだろ。
「住民自治組織」か「国営つまりお上や権力者の組織」かで違うんじゃないのか?
つまり、NHKがのさばりだしたのはお前らネトウヨのせいだろ。

801:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:37.27 cKecZdLC0.net
NHKに不可能なスクランブル放送が出来ちゃうWOWWOWさんの優秀さ

802:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:42.89 aQmncXGq0.net
どう見てもN国アンチはスレを盛り上げている

803:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:46.46 MrAfxPOJ0.net
NHKの存在理由が公共性とか言うなら、今国民が概ね合意の上納めている他の公共料金と同じに出来ない理由はないし、
放送法()を根拠にするなら、過去の時代で制定した放送法を、令和の現代で再検証するのは当たり前。

804:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:51.14 Qn17CEWj0.net
>>780
スマホで取るのは予定調和
立花が声上げなかったら取られ放題
立花のおかげでNHKはやりたい放題できない

805:名無しさん@1周年
19/08/18 17:14:59.30 siMkDfYQ0.net
>>766
今回の立花アンケートは?
何の参考にもならないよな

806:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:00.65 8oxevrVI0.net
>>787
法改正なら選挙が全てだろ
まあ一議席とったぐらいでは絶対にムリなんだが

807:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:10.04 +v+KzK1O0.net
>>739
あのさ、KAZUYAちゃんねるやDaigoまた色々と中立性のチャンネルと
真反対派もみてごらん?お子ちゃまじゃ無いでしょ?あ・ん・た

808:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:10.36 o7J4A1570.net
>>737
今も絶賛不祥事中なのになぜ回復したんだよ?
収益上昇のラインは立花が暴れた時期とほぼリンクしてんだぞ

809:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:11.27 yEJoFzk90.net
NHKもN国も支持してます!

810:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:15.09 R9b4g82a0.net
ついこの前N国党の支持率が共産や公明上回っているとコピペしまくってる奴いたが
時事通信の調査で社民党と同じ0.4%だったじゃん

811:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:16.44 1021uByW0.net
>>781
払わなければ使えない使わせない、それだけでいい
使えるし踏み倒してもいい状態が異常ならスクランブルで遮断すればいいのに何故NHKはそうしないのだ

812:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:18.97 bOAbtwPN0.net
町内会費は踏み倒せるかもしれないが、特高警察が取り立てに来たら踏み倒せないだろwww
オマエラネトウヨのせいだ。このアホが

813:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:23.60 vAzHGzAu0.net
N国こそ愛国政党です!!!
N国から立候補し、兵庫県川西市議 中曽ちづ子先生
 元在特会メンバーで在日特権の廃止に長年尽力
N国から立候補し、豊島区議 沓澤亮治先生
 しきしま会創設者・獣医師で長年、在日問題・日韓問題に尽力
N国から立候補し、杉並区議 佐々木千夏先生
 新興宗教 正理会幹部で長年、在日問題・韓国問題に尽力
N国衆議院議員 丸山穂高先生
 東大経済卒 元官僚、日韓問題はもちろん日ロ問題を含め新進気鋭の若手愛国政治家
N国は錚々たる愛国政治家を輩出してきた政党です。
NHK特権を許さない!!
日本を守ります!!

814:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:23.82 cq0gYufy0.net
テレビで契約している人は、このまま組織を放置しておくと
間違ってネット環境搾取になった時に解約出来なくなるから
NHK解約するなら「今しかないでしょ?」じゃないかな?
自分はテレビ画面置いて無いから「未契約」だから言える
契約した老害は放置でもいいが、次世代は「未契約」しないと

815:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:29.89 v1NZTEi90.net
横のつながりが確認できただけでも十分
これが全国民の総意でないことは立花も支持者もそんなの当然わかってる

816:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:34.55 6RDvfUnY0.net
>>699
足立は靖国の事で分けわからん事言ってるからいらんわ。
橋下も。
日本維新って変わったな。

817:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:35.51 y6ey5TI5O.net
放送法も改正しなよ
国営にして税金運営、最低限のことしかやらない方式でいいよ
ハイビジョンだの4Kだの8Kだの要らんちゅうの

818:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:48.44 D+HlpNL20.net
>>800
バカか。
都電やら市営バスは選択して利用してる。

819:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:51.11 o7J4A1570.net
>>743
放送法をどうやって変えるかお前知ってんのかよ
放送法は国民投票関係ないぞ

820:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:51.41 9HfxEFJb0.net
WOWOW、スカパー!評価上がるだろうな
スクランブルの王者

821:名無しさん@1周年
19/08/18 17:15:59.63 22ABMIku0.net
>>789
キチガイがデマ工作してるだけなのになんで税金使ってアンケート取らないといけないの?
ほんと無駄金使うなって言ったり使えって言ったり信者ってフラフラの発言しかしないなあ

822:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:02.72 siMkDfYQ0.net
>>802
よかったな
でも立花の再生数伸び悩んでるよな

823:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:07.52 UmVwXeYv0.net
スクランブル化は可能
NHK関連といわれる私企業B-CASのカードによって

824:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:09.25 h7jIEpof0.net
>>788
衆院選の翌日は有給取るわ
参院選の時は眠くて参った

825:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:14.34 PiCFtJZD0.net
契約を結ばず義務を果たさなければ、受信料を支払う権利は発生しないじゃ無いか。

826:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:16.14 +/0NJJ7N0.net
>>792
チャンネル登録数が多いほど儲かるらしぞ
チャンネル登録が全然伸びないチューバーっているよなあ

827:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:16.73 htR+OfYO0.net
>>806
民意だから
応援している国会議員が気に食わないなら国会議員に文句言えばいいんだよ
自民党じゃまともに動かない
これは間違いない

828:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:22.77 Vvpujffe0.net
スクランブルテレビ作ってそれだったら受信料徴収できないようにすればいいよ。
ていうか今5Gを補助金出してまで地方に広めようとしてるけど、
これネット放送の布石でしょ。
視聴の是非を確実に把握できるような仕組みにしてるのかも知らんな

829:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:31.42 FpXI2gMl0.net
>>805
参考になるよ
否定するなら総務省アンケートすれば良いだけ

830:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:32.75 FlF3UxpS0.net
>>690
受信料払わないのにNHKは見るとか言う何の誇りもない
人に言われたくはないな、ケーブルテレビだと逃れられないし
民放見てたらDQNとか、アンチってこんな人ばかりなのか?

831:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:40.14 pBz8zPFl0.net
そんな法律誰が作ったんだよ?
法律を変えるべきだ。

832:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:41.24 c8J30ebn0.net
カズヤチャンネルとかいうただのまとめサイトを読み上げてるだけのチャンネル見てる奴おるんやなw
本とかしっかり買ってそうで怖いわw

833:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:45.79 8oxevrVI0.net
>>805
まあネットアンケートだしな
信憑性は低いと見るのが当たり前

834:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:48.12 o7J4A1570.net
>>752
議員になったらまず真っ先にやれよ本気なら
何でやらないんですかねぇ?マツコに絡む暇はあるのに信者はなぜそこに疑問を抱かないのか

835:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:51.04 dHTDXzGv0.net
>>806
その選挙の結果が1議席だったんだよ

836:名無しさん@1周年
19/08/18 17:16:52.88 swYWKwYP0.net
>>790
この疑問に誰も答えられないんだよね。でも NHKは無駄だと知りつつ、お金を投じてる。
よーは、金の使い道を探してる状態ってこと。完全な腐敗状態

837:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:03.89 kZE2GHvC0.net
ちなみに埼玉県知事選にN国のアホみたいなのが出てるから来週1票投じてくるわw
どうせ青島になろうが大野になろうが県政なんて変わりやしないんだから、当選の見込みゼロのN国の票だけは増やして
世の中NHKぶっ壊すってのに賛同してるのが結構居るんだって見せてやらんとなw

838:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:13.77 6b8fR+3sO.net
結局N国は公費でNHK契約したたけだったね

839:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:29.90 pvB/nvzH0.net
スレタイしか見てないけど困難ってどういうことだろ

840:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:39.09 y6ey5TI5O.net
>>800
都電や市バスは乗った人だけ払うんだけど
これをNHKの受信料に当てはめると
都電や市バスが走っている地域に住んでる人は
乗らなくても全員運賃払えってことになる

841:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:44.98 Vvpujffe0.net
>>831
何度も変えようとして失敗してる。
お前らの選んだ政治家様がボンクラだから
広告屋に懐柔されてんだよ

842:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:45.67 v1NZTEi90.net
>>821
せやな( ^ω^)

843:名無しさん@1周年
19/08/18 17:17:53.91 h7jIEpof0.net
>>792
Googleからの入金額と再生数から計算したら立花の場合0.4円くらいだな

844:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:01.80 aQmncXGq0.net
>>822
え?そんなにチェックしてるの?

845:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:03.96 siMkDfYQ0.net
>>829
んじゃ信頼性のないアンケート結果てことで

846:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:04.39 z3pgTWjF0.net
江戸時代の「お城」が今のNHKになったような感じだな。
農工商の庶民が楯突いたら、お奉行様からお叱りを受けるわけだな。

847:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:06.93 +/0NJJ7N0.net
>>837
それだ
既成の政治家は何もしてくれないからなな

848:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:07.14 D+MgXevb0.net
>>839
WOWOWとスカパーの技術力高すぎてNHKでは実現できないんだよ

849:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:11.29 o7J4A1570.net
>>774
立花もそのぐらいからずっと暴れてんだよ
信者なら立花の過去動画とか活動歴ぐらい把握してやれよ、立花信者って
信者のわりに立花が過去いかに税金泥棒してた詐欺師か全然調べてないからな

850:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:16.52 4696oue20.net
もっとそもそもな話すると放送法の元々の趣旨は放送受信機の普及のためだろ
実際NHKのラジオ放送は無料化されてる
テレビももう十分に普及したのだから無料にすればいい

851:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:20.33 Ow3J7c0b0.net
スクランブル化したところで、DTV板に事業者コードが晒されて、
角鶴で見れてまう未来が想像できるw

852:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:22.03 NlwtCpz60.net
>>770
パヨ状態だなそれ、動く度に支持が下がるし掴んだ藁も即腐る悪循環

853:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:29.09 3sifzHGH0.net
恵比寿駅近所のカプセルホテル
NHK対策の為かテレビ全部撤去済みw

854:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:29.96 YH1XfRp7.net
>>780
それのおかげでNHと契約していない俺が何か変わったかと訊かれれば、答えはNOだ。
何故なら元々スマホ(携帯・カーナビ)の機種やワンセグ機能の有無をNHKに申告する義務は無いから何も言って無いし、
集金人が来ても、撮影しながら「帰れ!」で集金人が引き上げるからだ。

855:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:30.43 VVO8q4WB0.net
>>704
問題があるというか、サービスの形態や目的によって評価の仕方は異なるので、安易な比較だと一蹴しているだけだぞ
んでね、どっから拾ってくんのかわからないけども、>>73も恣意的な解釈論で結論づけているだけだから、そんなもんを次々と持ってこられてもぶっちゃけ話にならんのよw

856:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:31.14 vNIBZDl80.net
アンチって、異常に立花好きだよねw 支持者でもここまで熱狂的にはなれないわ

857:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:38.57 D+HlpNL20.net
>>819
スクランブル化賛成の世論が醸造されれば、政府は無視できなくなる。

858:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:43.41 h7jIEpof0.net
>>822
ストーキングしてて草

859:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:47.55 swYWKwYP0.net
>>837
まあ通らないだろうけど、得票率が何%まだ行ったか?が大きな影響を生み出すから。
投票する価値は大きい。

860:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:55.95 433EOQk50.net
これだけ電通の息がかかってしまうと
もはや民放と何ら変わりがない
少女時代が来日した時に
9時のニュースでほかの重大ニュースを差し置いて、
トップニュースで長々とやってたのには閉口した

861:名無しさん@1周年
19/08/18 17:18:56.21 fVCjG+Tu0.net
>>819
衆議院選挙で大幅な議席をとって自民党と交渉して変えるんだろ

862:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:05.18 +v+KzK1O0.net
>>832
僻みはそれくらいにwあんたも動画やってみれば?
出来ないクズは黙ってた方がいいよ恥ずかしいから
面白いちゃんねるで「竹田恒泰チャンネル 2」もお薦めw

863:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:05.96 siMkDfYQ0.net
>>844
そんなんもチェックしないでN国信者してるの?ほんとバカの集まりなのね

864:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:08.37 22ABMIku0.net
>>858
マツコストーキングのキチガイ馬鹿にすんなw

865:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:10.46 cq0gYufy0.net
>>800
都電や市電は「利用」するからだろ?
利用者だから支払いは当然
NHKは利用していない人からも強制徴収するから問題なんだよ
税金化など1円になっても反対だよ

866:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:11.22 sta+eViI0.net
>>848
あれはオーパーツだから仕方ないね

867:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:14.06 YH1XfRp7.net
>>821
キチガイがデマ工作してるという事を、ソース付きで証明して。

868:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/08/18 17:19:18.29 dnjYzbnY0.net
おまえらNHKガーとかいってさ
あのチョンとかジャップといっしょで「共闘してんだよね」

869:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:22.87 8oxevrVI0.net
>>827
自民は現体制側なのは明確だからなあ
戦後最低の投票率の現状で
不安定な無党派層に追従しなくても勝てるのが自民の強みだしね

870:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:27.12 4rGQDM1g0.net
>>851
金の切れ目が縁の切れ目で
みんなNHKから離れていく
この増税社会でテレビに金使う人は居ないよ

871:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:34.73 jXxTb21G0.net
>>845
参考になってかつ意義のあるアンケートだよ

872:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:38.46 o7J4A1570.net
>>804
スマホで取る?ネット同時放送とワンセグまさか勘違いしてないだろうな?
立花が声あげたせいでNHKは取り放題だしやりたい放題やった結果が放送法の改正だって
まだわからないの?どんだけアホなんだよ

873:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:42.70 vjC53kLg0.net
まともなNHK批判した学者は宮台が初めてかもしれん

【ダイジェスト】川本裕司氏:NHK問題の核心
2019/08/17
URLリンク(www.youtube.com)

874:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:53.32 RWY1S1+n0.net
>>837
10%得票すると落選でも300万の供託金が戻ってくるで

875:名無しさん@1周年
19/08/18 17:19:54.07 wCh3+O4E0.net
NHK受信料7000億円wwwwww

876:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:00.97 8j87yZeR0.net
>>423
その変わり増えもしねぇw

877:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:03.99 0ITvYuKf0.net
NHK見てないのに必死で擁護する人たちって、
今まで何も考えずに払ってきて、今更解約することもできない情弱たちが
今までの自分を否定され、払わなかった者たちが勝ち組になる、
その嫌で、何のロジックもなく必死に抗ってるだけでしょ?

878:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:06.36 8eFx59gN0.net
>>863
マツコの信者は気持ち悪いは本当正しいんだよなあ

879:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:10.01 DON9fKCQ0.net
>>1
いちおつ。50スレッドまで行きそうですね。
応援書込みさせて下さい。

880:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:17.50 v1NZTEi90.net
>>834
半分以上が抗議を望んでその先頭に先生が立ってくれてるのに疑問をもつはずがないw

881:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:21.20 fVCjG+Tu0.net
スレの勢い凄いなw
みんな NHK に払いたくないんだなw

882:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:22.16 8oxevrVI0.net
>>835
だからお前のアンカ先のレスでもそう言ってんだろ

883:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:29.56 u9ikaOUc0.net
立花議員が今YouTubeでアンケート取ってるのでアンチも来てね

884:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:34.54 Vvpujffe0.net
>>800
立花が言うには電通のせいだってよ。
10数年前にNHKは電通が文春を使って乗っ取られたんだと

885:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:43.43 mgDkVY0H0.net
>>830
別に誇っているわけじゃない
タダ見できる環境が居心地いいって言っているだけ
ネットもそうだっただろ?
最初のころは、ネットでいくらでもタダで手に入った
音楽もアプリもゲームもただでやり取りできていた
いい時代だったなあと感じるじゃないか?
それがどんどん規制されていって、窮屈になっていった
ネットの規制はタダで手に入れていた人や、提供していた人のせいだったけど
このNHK問題は、立花とその信者のせい、
ネットの規制はオレも規制される原因の一人だったから、声を大きくして非難できないけど
NHKの問題は、お前らのせいだ!と非難できる
この違いだ

886:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:43.87 rHWSkngt0.net
今さらテレビ観賞でもないだろう( ´艸`)アンテナやCATVにつながない!
契約解除通知で縁切りでDVD観賞やネットディスプレイ専用な!!!!

887:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:52.08 6RDvfUnY0.net
>>837
当選目的で出してないからね。
投票お疲れ様。

888:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:52.55 bOAbtwPN0.net
>>818
違う違う。俺が言いたいのはそこじゃない。
NHKが道徳的にwww、不当なのはわかっている。
ただ、立花は法律的に攻めているんだろ。
法律上はお前らの主張は成り立ってないんだろ?
だから、法律の話と立花の話を聞いてるの。

889:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:53.70 siMkDfYQ0.net
>>858
炎上商法と再生数てあんまり関係しないんだよな勉強なったよ

890:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:53.95 dHTDXzGv0.net
>>859
なんかもう言ってることがここの連中が普段から批判しまくってるパヨクとやらと全く同じでほんと笑うわ

891:名無しさん@1周年
19/08/18 17:20:57.38 iKUXFe3o0.net
>>861
衆議院4〜6議席が目標らしい
小選挙区は共産党方式の下支え

892:名無しさん@1周年
19/08/18 17:21:13.94 c8J30ebn0.net
>>862
あっカズヤ信者っていったらおこな感じだw

893:名無しさん@1周年
19/08/18 17:21:22.76 +/0NJJ7N0.net
>>874
それを期待できるならN国党は国会で野党2党ぐらいになれるわw

894:名無しさん@1周年
19/08/18 17:21:39.70 vAzHGzAu0.net
N国こそ愛国政党です!!!
N国から立候補し、兵庫県川西市議 中曽ちづ子先生
 元在特会メンバーで在日特権の廃止に長年尽力
N国から立候補し、豊島区議 沓澤亮治先生
 しきしま会創設者・獣医師で長年、在日問題・日韓問題に尽力
N国から立候補し、杉並区議 佐々木千夏先生
 新興宗教 正理会幹部で長年、在日問題・韓国問題に尽力
N国衆議院議員 丸山穂高先生
 東大経済卒 元官僚、日韓問題はもちろん日ロ問題を含め積極的に発言する新進気鋭の若手愛国政治家
N国は錚々たる愛国政治家を輩出してきた政党です。
NHK特権を許さない!!
日本を守ります!

895:名無しさん@1周年
19/08/18 17:21:41.09 4696oue20.net
>>884
海老沢追い出したときか

896:名無しさん@1周年
19/08/18 17:21:49.23 QblCqAeX0.net
要は契約さえしなきゃいいってことだな

897:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:00.58 o7J4A1570.net
>>857
スクランブル化の世論なんていつからあると思ってんだよ、B-CASカード導入時からあるだろうが
だったら、あれだけ国民の大反対があった消費税増税がなぜ今年10月から開始されるんだよ
政府が無視できなくなる?ほんと頭お花畑しかいないな立花信者は

898:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:03.62 vkmFTsAP0.net
>>712
ネット徴収はあり得んよw
取る大義名分が皆無だからなw
犬HKやその族議員は目論んでるだろうが

899:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:04.46 u9ikaOUc0.net
立花議員のYouTubeチャンネルはここ

URLリンク(m.youtube.com)
アンチも気軽にアンケートに答えてね

900:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:07.75 8eFx59gN0.net
>>892
カズヤ信者はネトウヨの中でもほんと煮詰まったキチガイだから相手にしたらダメ
会話が成立しないから

901:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:08.55 j576aQkS0.net
>>1
テレビを 視聴目的 で設置したら 契約 が 義務 なだけ
ふざけてんじゃねえよ

902:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:13.98 nV20q+sT0.net
クソ政府が「公共放送の使命」「スクランブルは無理」
そうウソをつけばつくほど立花とN国に人が集まるぞ
もうこの時代の流れは止められない
既得権益連合正規軍 VS NHK日本民族解放戦線の非対称ゲリラ戦争
立てよ日本人!どうせ自民相手に勝てないし...じゃない、やるんだよ!
お前らが一人一人投票権使えば自民だって倒せる
コレは物理的に不可能な話をしてるんじゃない、可能な話をしている

903:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:18.67 +v+KzK1O0.net
>>892
だからアンタも、そうだなニコ動がいいよ
やってみてちょうだい登録するからw

904:名無しさん@1周年
19/08/18 17:22:59.47 fVCjG+Tu0.net
>>877
違うよ
そんなはした金どうでもいい奴らなんだよ
金持ちはこれに興味ないし
集金人の被害に会わないマツコもn国党を気持ち悪いとか言ってるし

905:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:00.04 groPkJB40.net
>>836
知り合いは視聴率のためだって言ってた(・∀・)
こっちは視聴率なんて必要ないって言ったんだけど、なんか知らんが視聴率は大切らしい
ちなみにごく普通の一般人で老人ではない

906:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:01.78 6RDvfUnY0.net
>>895
海老沢辞めた後から酷くなったと立花言ってたな。

907:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:14.32 aQmncXGq0.net
>>863
どうぞチェック作業にお戻りください

908:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:20.42 dHTDXzGv0.net
>>882
すんません

909:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:23.63 UA/mKkTk0.net
猫の餌やり何回も見てしまう

アレ何回見ても笑える

910:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:28.06 AM9AwR/t0.net
本懐を遂げるためならシウマイなんてどうでもいい、でも崎陽軒のシウマイ好きです、プレミアムは価格設定が高すぎる割には美味くない
立花さん一人で、数年で変えようなんて無理ですよね
長い目で見てあげましょう、日本は幸い民主主義の国、良い国です。
先にあおっておいて、あおられたかダンマリ
受益者負担の原則のとおり、主演料をもらっている受益者の言葉に信頼とか信用なんてありません
ふざけて投票したとか言われないように、次回はしっかり考えて、こんな金持もらっている立場の人から文句言われないように、投票して仲間を増やしてあげましょう
長い戦いになります

911:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:29.65 bOAbtwPN0.net
>>865
そりゃわかってるよ。道徳的wwwな話だろ?
ただ、立花の反論にしろ、NHKにしろ、政府にしろ、法律で攻めてるだろ。
だから、法律上払わなくてよい根拠は何なんだよって聞いてんの。
住民自治組織には強制権(?)はないから、じゃないのかなと。
極論すると、国家組織なら踏み倒したら特高警察やら憲兵隊が徴収に来るだろwww税務署で考えろよwww

912:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:30.61 o7J4A1570.net
>>861
その自民党が与党の政府が「スクランブル化は困難」ってはっきり明言したのに
あんなキチガイ党首の泡沫党と交渉に応じるとなぜ信じてるのか
だから信者はバカしかいない

913:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:35.03 oeM3so9b0.net
放送法と民法の契約合意の矛盾を司法ははぐらかしてたのに行政のおかげで降り出しに戻った

914:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:41.22 07LKEr8H0.net
電通=韓国
電通はTV局にスポンサーを紹介、マージンをもらうのが仕事
高須もマツコもお得意様
高須はフリーメーソンの金庫番になったとか自分で言ってるしな
どれだけ日本全土から金をかき集めたんだこいつら

915:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:46.32 DYlb6h/z0.net
>>872
?何言ってんの?
ワンセグもカーナビも予定調和だし
そんなレアケースではなくスマホでの視聴が可能性としてメインだろ
立花が声をあげてそれを容易に実行できなくなってるのが大きいんだよ
スマホ視聴が論点と言って構わない

916:名無しさん@1周年
19/08/18 17:23:48.23 Vvpujffe0.net
>>895
そう。最新の動画で言ってたわ。
それよりも読売とNHKが繋がってたのもビビったけど

917:名無しさん@1周年
19/08/18 17:24:09.26 vjC53kLg0.net
ぼったくり受信料にウヨサヨ関係ねーんだけどなあ

918:名無しさん@1周年
19/08/18 17:24:38.79 8j87yZeR0.net
>>458
こいつらの高給は企業努力の上に成り立っているわけじゃなくて不当に高い受信料&その強制徴収によるものだからな
内容もクソみたいなもんだし偏向もやりやがるし何があまねくだマジいらねーんだわ

919:名無しさん@1周年
19/08/18 17:24:51.16 o7J4A1570.net
>>880
N党に票を入れたのはスクランブル化を実現してほしい有権者だぞ
マツコにストーキングさせるために票を入れたのか?N党信者は
だったらマツコの言う通り、気持ち悪い宗教信者しかいねえじゃん

920:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:02.53 mgDkVY0H0.net
>>912
まあ衆議院選挙で自民党が大敗して
N国党と連立でも組まないと過半数も維持できない
みたいな状況にでもならない限り、鼻もひっかけないよなw

921:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:04.55 v1NZTEi90.net
>>912
そんなのNHKや電通に忖度してるのがみえみえだからだろwwwwwww

922:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:08.84 vhR31MgC0.net
★50 国民は犬HKが潰れる事を望んでる結果ですね^^
犯罪の巣窟犬HK、公共放送ではなく腐敗した国賊放送犬HK
全国民(社会一般)の利益に反してるということです!
貴方達の解体が全国民の願いですよ

923:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:11.02 fVCjG+Tu0.net
>>909
テラフォーマの餌のあげかたおかしいだろw

924:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:24.27 c8J30ebn0.net
>>900
すまん、うんこに触った俺が悪かった
しかしマツコへの今回の圧力でしばらく評論家気取りのタレントは下手な事言えなくなったし結果的によかったんじゃねえのけ?
世論が一番怖いからな、票にもつながってるし

925:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:26.80 bOAbtwPN0.net
NHKを国営にしたら、踏み倒した場合、
税務署が差し押さえに来たり、特高警察が逮捕に来るんじゃないのか?
脱税みたいなもんにならないわけ?
だったらネトウヨはあほだなあ、と言いたかっただけ。
お目こぼしされてただけなのに、
「田舎の社会が厳しい」とか言って、
国家警察にあこがれる、お前らおのぼり野郎が社会を悪化させてんだよ。

926:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:38.07 DON9fKCQ0.net
>>910
あれは、昔ながらのシウマイが美味いんやで。

927:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:39.43 YfnN+J/T0.net
★49って、いくらなんでも伸び過ぎ!

928:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:47.13 GibiljAW0.net
いずれNHKの子会社がアンケート工作組織作って操作するだろ
その対処をどうするか
まあいずれ支持政党なしのシステム?を使うんだろけど

929:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:48.65 kMMc9Vyq0.net
NHKの受信料収入7000億円の巨額さの正当性について
大手民放(フジ、日テレ等)でも
放送事業売上はおよそ
2000億〜3000億
ちなみにテレビ東京は総売上が1500億円
これは妥当な数値だと思いますが
大手民放(フジ、日テレ等)各社は
それぞれの事業形態分けや売上計上が
異なるので単純な数値で指し示せません
たとえばフジテレビが通期総売上6000億で
NHKはほぼ同等で妥当というのは大きな間違えです
より正確に具体的に細かな分析をしてみてください

930:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:49.39 Zfmo/N8H0.net
スクランブル化してくれるならなんでもいいよ 自民には出来ないみたいだから次の選挙はよ

931:名無しさん@1周年
19/08/18 17:25:49.92 hn+JXJmO0.net
そもそもbキャスの時点でスクランブルなのでは?

932:名無しさん@1周年
19/08/18 17:26:03.44 +v+KzK1O0.net
>>1
アンケートやってるよ
アンケートにご協力下さい。
【NHK受信料支払ってる】支払っているor未契約で不払いor契約して不払いorテレビとワンセグ持っていないor不明。
これがNHKから国民を守る党がやりたい直接民主主義です。12,415 回視聴
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1770日前に更新/359 KB
担当:undef