【政府】「NHKと受信 ..
[2ch|▼Menu]
965:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:03.13 siMkDfYQ0.net
>>881>>915
えっと、ネットで十分とか言ってる意見に対して、
テレビ局がないとまともに報道できないことを述べてるんですけど?
そもそもロイター通信とかの報道を流してるだけだからねネットって。
基本的に報道における情報収集力はゴミ。

966:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:07.17 n0ivrwg90.net
>>928
ない
自民党がNHKの後ろ楯としてついてる上に
自民党がここまで早い動きを見せてるから
これを覆すには自民党を倒さなきゃならんが
N党は自民党を倒す気も倒せるほどの力もないやろ
要するに負け戦

967:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:09.73 CfcdpyTM0.net
NHK受信料、米軍未払い30億 「地位協定で免除」主張 - 琉球新報記事2007年2月21日

968:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:17.13 b8aMIF5Z0.net
NHKの新社屋って3600億円だとよさっさとしんでろコノクソ漏らしのテロリストアベとそのアベ一味

969:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:24.92 WD+EMSFt0.net
NHK関係者からとみられるタレコミが国会議員の事務所に届いた。
29日の参院総務委員会で共産党の山下芳生議員が明らかにした。
「ニュース7(N7)」「ニュースウオッチ9(N9)」「おはよう日本」の番組編集責任者に対し
NHKの幹部が森友問題の伝え方を連日、細かく指導しているという。
タレコミの内容は実に生々しい。

<トップニュースで伝えるな>
<トップでもしかたないが、放送尺は3分半以内に>
<昭恵さんの映像は使うな>
<前川前文科事務次官の講演内容と連続して伝えるな>

NHK内部の通報者は、この幹部が官邸や自民党の意向を忖度して、部下への指示を乱発しているとみている。

ググればもっと詳しい忖度記事が
どんどん溢れてくる。

970:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:28.66 63t272Mz0.net
安倍ちゃん三権分離を知らんな。w

971:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:30.94 EL3y386L0.net
>>960
未払い世帯がすでに900万世帯いるのにそれはない

972:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:32.66 o2fjJr7D0.net
>>870
ニュースサイトに動画なんていくらでも上がってるだろ
そういうの見たことないの?
それにAbemaTVって言うネットの無料テレビ局があって、
ニュース専用チャンネルがあるよ。ほとんど見ないけど。

973:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:37.87 SPe2rMdh0.net
まあ300円がPay-easyで払えるなら
軽減税率対象で受け入れるかも知れない

でも無理だからしょうがない
ブチコロ

974:朝鮮漬
19/08/18 02:39:38.60 MVH3mv+10.net
>>954
変わるまでは従うやな?(^。^)y-.。o○

975:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:38.85 +Vc36CK90.net
>>935
インフラの整備・維持の金はどこから出るんだ?

976:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:38.99 xRtVMwLQ0.net
>>939
災害時しか放送しなくていいんだから月100円もあれば十分だろ

977:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:42.45 PUjtGPeF0.net
>909
心の貧しい工作員に核心言っちゃったら可哀想だよ

978:名無しさん@1周年
19/08/18 02:39:58.00 ISbZGMFE0.net
>>964
そこは強制徴収でもよくね

979:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:10.95 fT3hqzAZ0.net
>>929
形だけな
独裁国家が選挙っぽいことやってるのと大して変わらん
まあ立花が出てこれただけそういう国より少々マシなんだろうけど

980:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:11.64 rwyKsakc0.net
>>960
聞き方がまずいってなんだよw
スクランブル必要ですかって質問でw

981:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:12.78 siMkDfYQ0.net
>>916
>>923
>>945
じゃあまともに受信料払ってる人にとってはただの大迷惑な人達でしかないわけか。
スクランブル支持派がいかに自己中かわかったよ。ありがとう。

982:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:13.18 Qb7nwiOy0.net
>>934
本当はそこら辺ハッキリさせるのは総務省の役目なんだけど
奴らはとにかく現状維持しか考えとらん

983:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:17.46 l3ZejiOi0.net
1回解体しよう
そしたらみんな「NHKとは何だったのか」
状態になるはず
必要なら違う形でまた生まれるよ

984:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:18.82 D+HlpNL20.net
早く電通に支配された拝金NHKをぶっ壊さねば

985:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:22.46 +Vc36CK90.net
>>950
放送の話をしてるんだよ

986:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:26.26 b/bXswzt0.net
>>945
なぜありえない?
言ってみて。
技術的には可能。
立花が法を作ってnhkに強制させればよいだけのこと。そのためには民衆の支持が必要

987:名無しさん@1周年
19/08/18 02:40:54.68 aAcNnEgG0.net
>>978
なんで?
要らんし見ないから払う気はない

988:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:03.62 FQbh/6db0.net
>>909
不要だからという話をしてる支持者が沢山いますけど

989:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:27.44 8N1+NmI30.net
>>974
表面上はそうだね。
実際にはスキをついて逃げるけど。
どう考えても、法律が時代にあってないわけたし。

990:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:28.09 siMkDfYQ0.net
>>972
それも資金提供してるのはテレビ局でしょ?
ネット単体でやっていけてるとこどこあんの?

991:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:28.89 BiqykH4b0.net
うにゅ

992:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:29.17 JDudXXbU0.net
>>934
それやらないと反社の集金人が来るからな

993:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:31.95 K5NO6Eet0.net
>>474
頭悪そう

994:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:33.00 b/bXswzt0.net
>>985
ネットを通さない放送は時代遅れ。
最近の災害でも役立ってるのはスマホ。

995:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:41.14 guD1xENQ0.net
WOWOWなんてコンテンツを観たい人だけが金払って観てる。
同じでいいじゃん

996:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:42.61 ofwW2vzw0.net
立花氏の敵は、
電通??

997:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:45.43 ISbZGMFE0.net
>>971
それはそのアンケート結果の数字に入ってるっしょ

998:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:46.47 xRtVMwLQ0.net
>>975
インフラはNHKのそのまま使えばいいじゃん
維持費だけなら月100円で楽勝だろ

999:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:48.43 SPe2rMdh0.net
そう
田舎のクソ空き家を相続した可哀想な君には
契約義務すらないのだよ
君、設置してないから

1000:名無しさん@1周年
19/08/18 02:41:54.06 n0ivrwg90.net
>>996
自民党

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 17秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1768日前に更新/264 KB
担当:undef