【N国党】#立花代表「 ..
[2ch|▼Menu]
270:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:38.86 UOzrraKwO.net
カーセックスした女が好きだったんだよな?

271:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:46.49 QnTKv1+80.net
>>228
ワンイシュー政党はありなのか、無しか
で、アンケート結果を見せてた
半分以上の人は反対だった
あと、丸山議員を取り込み
渡辺も取り込んだことで疑問を呈していた

272:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:14.80 tBBhk8dq0.net
>>258
そこはお互い様で利害が一致している間はお互い使えるもんは利用するってだけだよ
パヨクの単細胞な突撃一辺倒とはやり方が違うってだけ

273:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:18.28 ByKETvXh0.net
>>258
金は後からついてきてるだけだろ
この人の下積み時代なんて全く金になってないじゃん
金の為ならNHKの年収1200万すてねえよ

274:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:33.14 QnTKv1+80.net
>>268
自レス
この2人は政党助成金目当てだと

275:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:44.22 wcJQl4RD0.net
立花さんの行動力は凄いわ
何もせずに金だけ貰っている政治家だらけの中で、情報公開もしていて、透明性が高い

276:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:46.30 IIUI0CAW0.net
>>254
で、右から左まで色んな放送局が出てきてどの論調に賛同出来るかは視聴者に任せると。自分もそれでいいと思う。

277:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:52.16 FMrPd8QL0.net
>>248
反論や政治的主張が
政治家の仕事でないと
言うのかね?

278:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:08.92 PGUk1kkU0.net
そもそもスポンサー様に配慮しないといけない民放はまだしも独立さた組織故に公平性を保てると
自身でその存在意義をN国にビビったるかのような特番で述べてるNHKが守らないからなぁ

279:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:24.33 AxMLPhgy0.net
マツコ・デラックスがパニックになって番組降板するってのも
嘘だったみたいだね
勝手に勝利宣言してたけど立花ってひどいな
別にマツコ・デラックス側は痛くも痒くもないだろ
ていうか逆に炎上してくれて喜んでるかもよ

280:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:26.95 dC28AQdC0.net
この問題コメント見てて思うけど
民主主義否定して差別するヤバイのがチラホラいるな
あと言い返せないから誹謗中傷しかしない奴

281:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:27.27 Get8bD9c0.net
>>229
法律知らないのなw
国会議員には不逮捕特権あるから
国民の共有財産である公共電波を使って、N国党に投票した有権者を「ふざけて票を入れた」などと誹謗中傷した人を本当に一般人と言い切れるのか?
有権者をバカにするなよ、民主主義をバカにしてんのか?

282:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:34.63 Q+KpvUTF0.net
>>258
別にお前が金払うわけじゃないし、なに怒ってんの?
怒るならお前から毎月3000円泥棒してるNHKに怒れよ

283:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:40.26 6+pA/vPv0.net
「嘘つきはNHKの始まり」て爺ちゃん言ってた

284:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:48.85 /4jSc6F70.net
>>257
立花に問題があると言うよりは、
高須は自民


285:の応援団で、自民の言いなりのNHKを擁護しとるだけやで www 高須が最初立花をフォローしてたのは、昭恵の知り合いだから自民寄りかと勘違いしただけやwww



286:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:50.97 2bSKP6UE0.net
見てて面白いというのが良いわ
左翼系は憎悪を撒き散らそうとするから見てて気分が悪くなる
山本太郎も所詮はそっち方向だしN国の方が良い

287:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:56.09 FMrPd8QL0.net
>>273
それを実現するのが
電波入札制や

288:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:58.73 SfEq35pn0.net
>>258
立花みたいな行動力ある人に金パスした方がいいんだわ
どんどん儲けてほしい

289:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:00.55 igWU43Mj0.net
>>255
>立花が言っていることは正論。
ちなみに、放送法第4条は報道番組に限ってのことって判例が出てる。
すべての放送プログラムでそれを実現することは現実的に不可能だからね。
だから「そこまで言って委員会」もバラエティー番組。

290:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:09.11 Mr9qaYEx0.net
>>270
NHKから捨てられたんだろ?
今やってるのはただの逆恨みw

291:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:11.29 4AQauPRi0.net
>>258
将来安泰の NHK職員を辞めた上で政治家になる前から私費で NHKと戦ってるからお前の妄想に説得力は無いよ

292:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:17.89 4OQMQhFl0.net
NHKの偏向ぶりが、パない。
放送法は守ろうよ。

293:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:24.64 M+olmP6I0.net
自民党とか公明党の批判も出来ないのかよ。中国かよ

294:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:35.76 IAMSG9/v0.net
マツコもなぁ
公共の電波使って喧嘩売っておいてこの対応はちょっと

295:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:36.98 PGUk1kkU0.net
>>270
何が行動の軸にあるかって言われたら多分私怨もかなり強いだろうけど逆に信頼出来る部分ではあるよな、
そこが無いなら普通はNHKみたいな巨大な組織にわざわざ楯突かない方が楽

296:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:47.47 5i5LEWO40.net
>>262
それが出来なかったMXが無能なんよ。もともとニュース女子の件で相当この局にはムカついてる。

297:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:53.46 wcJQl4RD0.net
マツコが謝罪なり何なりしないと、同じ事務所の有働に被害が及ぶね
立花は有働の金関係など色々面倒見てたから、裏の裏まで知り尽くしてる

298:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:07.59 Pn1CGGH80.net
昼のワードショー見ててもどの局も同じ事件や似た内容ばかり
むしろこっちの方が気持ち悪いだろ

299:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:09.70 SfEq35pn0.net
立花はトランプの日本人版だよな

300:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:11.74 eiCcwpJK0.net
>>258
金儲けのために企業から献金を受けていない政党があるなら教えて欲しいね。
れいわもN国も既存野党がバカだから存在しているんだよ。

301:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:14.00 PRAWAkcO0.net
しかし工作員はほとんどageだなw
sageを知らないニカワか?

302:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:20.78 igWU43Mj0.net
>>262
立花はそういったフォローを無視してマツコに土下座させようとしている。

303:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:29.55 IIUI0CAW0.net
>>268
トン。なるほどねー。ワンイシュー政党はナシが多いのは個人的に意外。
丸山や渡辺の取り込みは個人的にはアリだと思う。

304:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:42.09 Q/CNfz2r0.net
こういうスレで騒ぐことが立花の思惑通りなんだけどな
しょせん立花はそれを分かってやっている計算尽くされた行動
まんまと扇動されてるのがお前ら雑魚庶民

305:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:56.73 y1PSuBTZ0.net
ただ反論するのとわざわざ生出演中のスタジオに突撃して謝罪を強要するのは違うでしょ
しかも不逮捕特権のある国会議員
Twitterとかヤフコメと比べて5chって明らかに擁護が多いんだけど工作員とかいるの?

306:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:07.28 nXjpk94C0.net
>>1
正論。ニッポン放送にも言うべき。

307:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:14.03 bXaJldoX0.net
>>262
ふかわ「さっきのN国批判、マツコさんのマイクに違う電波拾ってました」

308:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:16.47 Zlck4TwV0.net
上杉が言ってるのはお前らテレビには構造的に無理なんだよってことだろ
ユーチューブやトランプを見習えってことより無理なんだよと言っている

309:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:18.26 FMrPd8QL0.net
>>276
真偽は
マツコなり事務所なりが
明らかにしたらいいだけや
だんまりだから立花に勝利宣言される

310:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:28.26 4OQMQhFl0.net
放送法第4条
・政治的に公平であること。
・報道は事実をまげないですること。
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

N国を批判したら、N国の立場の意見も言わないと
放送法違反になりますよ。NHKさん。
総務省も、NHKが放送法違反をするのを見過ごすのはどうかと思いますね。
石田総務大臣も、ゆかりんも、ちゃんと仕事してね。
みんなも、チンピラ呼ばわりしか出来ないのって、
結局立花を擁護してるだけって事に気づいて欲しいわ。

311:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:29.49 QdKJ2b6U0.net
なんだこいつ、頭おかしいんじゃねーかパチプロ立花ってwwwwwwwwww

312:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:38.33 LwsPyw9n0.net
NHK壊すってことは既得権益壊すってことやからな
既得権益から国民を守る党に変えた方がいい

313:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:53.28 L3IWLmyi0.net
現状の日本国は民主主義国家ではあるけど、
間 接 民 主 主 義 なんだよネ。
なぜなら、
日本の主権者である大手マスごみが有権者を洗脳していて、
脳に毒が感染した多くの有権者が選挙で投票している状態。
つまり主権者であるマスごみが、間接的に民主選挙を司っている状態。

314:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:54.33 ByKETvXh0.net
>>286
事情通?なんか恨まれるような事したのか?

315:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:55.30 WzpgjPgD0.net
>>278
国会議員の不逮捕特権は会期中だけ
お前も法律を知らないだろ

316:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:03.15 Get8bD9c0.net
国民の代表として自身に投票してくれた有権者の尊厳を守るために行動を取る立花議員は一番国会議員らしいよ

317:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:07.08 PRAWAkcO0.net
>>301
ヤフコメはあまり見ないから知らないけど
5ちゃんの工作員も昨日から急に増えた
お盆じゃねw

318:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:16.60 /4jSc6F70.net
>>292
MXテレビの人間は、西部邁の自殺幇助で逮捕されてるで www
痴漢とかなら、人の命を奪ってないからマシやけど、自殺幇助は殺人や。

319:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:38.38 s1LePLrx0.net
マツコがいつもの調子でコメントしたら
肴にされた側から想定外のリアクションがあって戸惑ってるってことなんでしょう
裁判沙汰になんかせずに収めて欲しいわ
一回くらい立花ゲスト出演させればいいんじゃないの

320:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:43.31 n811EjG50.net
>>212
てか、高須クリニックに通う客は、自分の顔が気持ち悪いって自覚してるからwwww

321:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:45.13 PCdzpFh90.net
>>181
誰かと似てると思ったら韓国人だった

322:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:46.58 Q+KpvUTF0.net
>>300
NHKの実態が認知されるなら、それだけでかなり社会貢献してるわ
一人でも多くテレビ洗脳が溶けるといいけどな
テレビっ子は芸能人を神様のように有難がるからな。本当カルト宗教と一緒

323:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:03.61 zscOs+wm0.net
MX正面出口で腕組んで待ち構えるくらいマツコにしてほしかったな

324:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:10.42 DEV5iWtb0.net
>>235
少なくともN国の政策も何も分からない奴が
「あいつ何やるか分からないwキモ


325:イw」なんてイメージ操作するだけの番組なんて見たくねーなあ わざわざ党首呼ばなくてもN国の政策について賛成・批判両方の論者呼んで討論させる事だって可能だろうよ ハッキリ言って立花の行為はクソだけど 党首自らが出演してやるって言ってんだから直接対談すりゃいいだろ



326:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:26.53 AxMLPhgy0.net
つーか
マツコ・デラックスなんてただのオカマでしょ?
別に文化人でも政治評論家でもないでしょ
そんな人間がちょっと批判したからって
その言葉尻とらえて噛み付くって
どっからどう見てもヤカラの難癖、言いがかりでしょ
立花が「激怒した」ってのも明らかに嘘
ユーチューブで「マツコ・デラックスは数字持ってるから叩く」
とはっきり明言していた
つまり、炎上目的、マスコミに注目されることを目的にマツコ・デラックスを利用してるだけ
こんなろくでもないやつ応援してるやつはいい加減目さませよ

327:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:30.62 a2qRefbS0.net
まぁお互い訴え合えばいいんじゃないかなw

328:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:37.10 7xYFhE6D0.net
ブログで、「立花議員よ、あなたは即刻 議員を辞めるべきです!」と批判したデヴィ夫人にはダンマリで、マツコには向かっていくという
立花さんはチキンですか?

329:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:52.62 aJVqt/w80.net
そりゃそうだ

330:名無しさん@1周年
19/08/13 14:04:11.95 PRAWAkcO0.net
>>309
そこいらの用語、おいらは詳しくないけど
なんか自分らが政治に関わってるって手応えは全然ないよね
どこかのブラックボックスのようなもので消されるみたいな
正直これじゃ投票率行きましょうって言っても無駄だわな

331:名無しさん@1周年
19/08/13 14:04:37.23 IIUI0CAW0.net
>>283
それもいいと思うよ。日本は新しい放送局が参入しにくい。特に地上波。
地デジで帯域整理して空きが出来たんだからどんどん入れないと。

332:名無しさん@1周年
19/08/13 14:04:43.02 nA4TR3aq0.net
まあマツコがバカ過ぎたっつうか調子にノリすぎたんだろ
本来、放送法を熟知してないヤツが出てくる場所じゃねえんだろうよ

333:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:08.12 re6Dz1kJ0.net
確かに議席持ってる政党がテレビでバカにされるのは見たことがないな
マツコは干されるな

334:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:10.62 LhAu/hXV0.net
>>18
政治的な公平さって皆無だよな
特にテロ朝とTBS

335:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:20.28 s1LePLrx0.net
>>321
数字持ってるってのは
大衆に影響力持ってるってことでもあるので
そういう相手が気持ちが悪いからとかって難癖つけてきてるんで
反撃してるってことじゃね?

336:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:20.30 Kc/vTmVm0.net
ド正論
ここを突けば電波独占問題やらNHKの放送に公共性があるかとか
NHK独自の番組編集権で討論政党を選ぶとかにも波及する

337:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:24.97 GBsg+sae0.net
はよNHKぶっ壊してくれや
既に利権グッズのBカスカードがあるのにどうなっとんの

338:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:29.93 iXrpEYPG0.net
めっちゃ正論
がんばれN国
俺は応援してる

339:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:33.66 PCdzpFh90.net
肝の据わった高須も立花嫌悪症になったぐらいだから
立花の悪党を許容していくには犯罪者のような素質が無いと無理

340:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:35.50 tBBhk8dq0.net
>>321
国民の財産である公共の電波を使ってそれは許されないのです
残念でした

341:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:40.13 3jbwKSbg0.net
れいわだってネットでパヨクだの街頭で左翼死ねだの散々侮辱されても上手く切り返してたぞ。要はこいつらパヨク、れいわ以下の連中ってことだよ

342:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:43.89 zscOs+wm0.net
>>309
自民党を勝たせ過ぎたらダメって変な風潮にするからな

343:名無しさん@1周年
19/08/13 14:05:45.74 igWU43Mj0.net
>>323
立花「外交問題に発展する可能性があるので総合的に断念しました」
ぐらいのこと言ってそうだよね。

344:本家 子烏紋次郎
19/08/13 14:06:00.80 mWSFpbyW0.net
MXの元編成局長の大川がマツコを拾って来て
番組内でマツコが有権者を侮辱したから
公共の電場を預かる者として 二人で
番組内で謝罪しろ

345:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:17.73 ByKETvXh0.net
>>323
デビ婦人なんて小物じゃなくてもっと大物のマツコなんだからいいだろ
逆だと雑魚乙だけど

346:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:25.52 xI0QqtRl0.net
立憲や山本太郎ばかり持ち上げられて、自民やN国、維新にはえげつない批判ばかりやからなぁ

347:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:36.48 Mr9qaYEx0.net
>>332
とっくに無理だと悟ったからこんなんでガス抜きしてんだろw

348:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:39.81 LhAu/hXV0.net
>>323
お前は文盲か?
今回の件は本人じゃなくて投票した一般人を馬鹿にしたからだろ

349:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:43.27 n811EjG50.net
>>339
だよねー投票したもんを侮辱しとるわ

350:名無しさん@1周年
19/08/13 14:06:51.77 6DPJZejr0.net
>>321
数字持ってるってYoutubeの再生数の話なんだけどマスコミ?Youtubeはいつからマスコミになったんだ

351:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:02.51 PCdzpFh90.net
あまりマツコを叩くと坂上みたいにどんどん地盤が固まっていくぞ

352:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:07.02 PRAWAkcO0.net
マツコが女だったら(w)さすがのおいらも「ぶっ壊すはよくないよ立花さん」
つうんだがなw

353:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:08.67 AxMLPhgy0.net
>>330
「気持ち悪い」っていうのは
難癖じゃなくてマツコ・デラックスの感想でしょ
実際あの政見放送を見て「気持ち悪い」という感想を持つのは
普通の感覚なんじゃないのか?

354:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:19.87 BbaXHYQv0.net
党設立会見きいてるけど良いこと言ってるじゃん

355:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:21.70 Q+KpvUTF0.net
>>323
ブログで発信するのと、公共の電波という武器を使って主張するのでは
天と地ほど違うだろ。

356:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:25.93 zscOs+wm0.net
>>341
障害者二人も当選させて投げっぱなしのメロリンのどこがいいんだろね

357:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:28.71 WJrxwzf20.net
>>323
立花さんはデゥブ夫人なんて過去の人物初めから相手してないさ。
マツコは仮にも人気芸能人だからしっかりとN国の恐ろしさを教えとく必要がある

358:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:36.25 wRLosaue0.net
>>29
カルト教団が政権与党なのはいいの?

359:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:41.89 qOX5FKXL0.net
正論というか法律であるのにどこも一切守ってない
BPOとかいう左翼グループも機能するはずもない

360:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:52.87 n811EjG50.net
>>348
それ、侮辱罪やね

361:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:54.71 AxMLPhgy0.net
>>335
許されないってのは立花が勝手に言ってるだけ
表現の自由の範囲内の意見ならば
別に言ってもいいでしょ

362:名無しさん@1周年
19/08/13 14:07:55.58 Q/CNfz2r0.net
>>318
そう
意図的に口汚く行儀悪く振る舞うのもセンセーショナルに取り上げてもらう手法
相手によってかなり動きを考えてる
叩かれてなんぼ

363:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:10.31 tBBhk8dq0.net
>>348
だったら反対意見も取り上げとけば良かったのよ
マツコ側はどうやっても詰んでるねん

364:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:19.60 n811EjG50.net
>>356
表現の自由の範囲外

365:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:21.93 s1LePLrx0.net
>>348
マツコの感想ならそれでいいけれど
ちゃんと立候補して選挙で議席を得ているんで
投票したのはバカだとか、
N国はだめとか、この段階で決めつけたらいかんでしょう

366:名無しさん@1周年
19/08/13 14:0


367:8:30.71 ID:PRAWAkcO0.net



368:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:45.66 AxMLPhgy0.net
>>355
侮辱罪だというなら
それはそれで裁判で訴えればいいでしょ
いつも立花はNHKに対して「裁判すればいいでしょ」って言ってるんだし

369:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:47.58 igWU43Mj0.net
>>343
ちゃんと考えて投票した人もいるかもしれないが、面白そうだから投票した人もいるんじゃないか。
ってマツコは両論述べていたわけだが?
マツコ・デラックスをぶっ壊すとかいうやつに国会議員してほしくないな。
まして参議院だろ。

370:名無しさん@1周年
19/08/13 14:08:55.56 wRLosaue0.net
>>323
数字持ってないから叩かないんだと

371:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:00.12 oJ4u+HAL0.net
MXに立花が出る方が早いだろうな
バカじゃない限り

372:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:01.72 tBBhk8dq0.net
>>356
それを言うなら放送法の話やろ

373:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:05.56 zscOs+wm0.net
>>323
凸した動画で公共の電波使って有権者誹謗中傷したことに腹立ててるって言ってるぞ

374:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:08.63 PRAWAkcO0.net
中身で反論できないから「気持ち悪い」つうしかないんだろ

375:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:46.87 IIUI0CAW0.net
>>365
なんでmxはそれをさせないんだろうね?

376:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:47.32 aJVqt/w80.net
>>323
デヴィのこと「愛人から側室のBBA」は雑魚だから相手にしないって言ってたな

377:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:53.28 igWU43Mj0.net
>>361
N酷批判=NHK擁護じゃないけどね

378:名無しさん@1周年
19/08/13 14:09:55.94 PGUk1kkU0.net
>>348
だからそれをツイッターで言うのと公共の電波で言うのとでは大いに違う、皆思ってるんだろ?
なんてのは言い訳にも何にもならん、心で思う事と実際に口に出す事は特に日本では全く違ってくる

379:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:05.28 Mr9qaYEx0.net
>>358
政見放送の感想に反対意見が必要?w

380:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:15.87 y1PSuBTZ0.net
>>361
たしかによく見るとほとんどのageが擁護だねw
マジで工作員なのか

381:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:18.31 9b34LTCs0.net
公共性を誰も保証していない自称だから仕方ないね

382:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:22.54 n811EjG50.net
>>362
全然よくねーな、そんな手間かかることに忙殺させて黙らせようってのは

383:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:26.29 b5OoGYmD0.net
権力者のチェックはジャーナリズムの大きな仕事。
言われてキレるなら、立候補するなよ。公人だぞ、お前。

384:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:38.64 AxMLPhgy0.net
マツコ・デラックスの発言に問題があるって言うなら
裁判すればいいでしょ
立花はいつもNHKに対して「裁判すればいいだろ」って言ってるんだし
このことも裁判すればいい
でないとダブルスタンダードってことになるぞ

385:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:39.36 tBBhk8dq0.net
>>363
少なくとも両論にはなってなかったよ
一方的にN国に投票した有権者を馬鹿にしてた

386:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:52.25 igWU43Mj0.net
>>372
それだとしても立花が真っ先に出ていくのは違う気がするけど?

387:名無しさん@1周年
19/08/13 14:10:58.19 cjtj8eTT0.net
>>378
ほんとこれ

388:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:01.39 zscOs+wm0.net
>>361
ホンマや

389:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:02.04 FMrPd8QL0.net
>>334
✕立花の悪党を許容していくには犯罪者のような素質が無いと無理
○NHKの悪党を許容していくには犯罪者のような素質が無いと無理

390:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:09.64 qOVVM/LB0.net
ぐうの音も出ないほど正論だな

391:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:12.15 /4jSc6F70.net
>>316
マツコ自身も、月曜から夜更かしで自分が気持ち悪いと自覚しとるみたいやで www

392:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:31.76 CrX76uco0.net
>>18
マツコ、アウトだねー
言い訳はいらないから、発言の撤回と謝罪が必要

393:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:32.93 ibS8O0Nn0.net
「弁解を求められているマツコ」ってのは
もうタレント価値がないんだけどね
「うっせえよバーカ!」の一喝で済ませてきた芸風でしょう
「うっせえよバーカ!」が出ないんであればそれまで

394:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:36.54 oJ4u+HAL0.net
>>369
一つ目に落とされた城と二つ目とはイメックスが違うからだろ

395:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:41.56 n811EjG50.net
>>381
ホント、じゃねーわ擁護バイト

396:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:43.20 nFeuwyMY0.net
>>52
あの人いつもそういうスタンスだからな
で、だいたいは実際行動しない
京アニ放火被害者の治療無料とかは宣言したからには流石にやってくれるだろうけども

397:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:47.36 8oy9+ntQ0.net
マツコの発言は日本国憲法第一条、国民主権を愚弄するもので、国会議員の立花氏が激怒するのは当然です。

398:名無しさん@1周年
19/08/13 14:11:58.08 32ETPw7F0.net
> タレントのマツコ・デラックス(46)がTOKYO MXの「5時に夢中!」内で、自身の政党や支援者を侮辱
こういうN国を侮辱する連中って、NHKからタップリ仕事をもらってるタレントだろ。
NHKが貧乏になったり、万が一バラエティ番組自体が禁止されたら困るのはタレントだからな。

399:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:00.76 wRLosaue0.net
>>301
工作員がいてもおかしくないけど
古参のねらーなら近しいものを感じるから
じゃないの

400:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:00.85 CBx+6NWC0.net
じゃあコメンテーターってこの世から無くなるね

401:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:28.80 PRAWAkcO0.net
>>374
急に5ちゃんに派遣(w)された奴らばかりなんでsageを知らないんじゃないかとw
まあどうにせよこの問題が広まりやすくなる方向なので結構な話なんだけど

402:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:48.78 /aAu812m0.net
NHKなんてなけりゃ確かに立花なんて気持ち悪いだけのおっさん
NHKが立花を人気者にしてんだよな

403:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:54.47 UYmJ/Bdi0.net
「キモチワルイ」
嫌悪感と軽蔑、公共の電波で言っていい言葉じゃない
オカマなら何を言っても許される風潮はおかしい

404:名無しさん@1周年
19/08/13 14:12:54.56 igWU43Mj0.net
>>379
文脈をちゃんと読めば面白がって投票した人に対する批判でしかなかったけどね。
立花が曲解してまじめに考えて投票した人への批判にすり替えただけだろ。
ちゃんと動画を確認した?編集されていないやつを。

405:名無しさん@1周年
19/08/13 14:13:12.18 q3eAnFKy0.net
ジミンガーを初め番組毎で特定政党の批判はしてるんで
様々な意見、感想でOK。
しかし番組制作意図に基づいての発言だろうから、
そのままでは拙いので、司会に「それは個人の品のない感想・推測でしょうから」とか注意させるか、
別のゲストに発言の異論を言わせるかの必要がある。
「品のない」=劣悪な、十分な考えのない、他を理解しようとしない

406:名無しさん@1周年
19/08/13 14:13:37.87 ByKETvXh0.net
>>394
なんの信念もなくコメントして大衆扇動すんなら
そんな仕事いらんわ

407:名無しさん@1周年
19/08/13 14:13:46.01 fVPjWh2n0.net
マツコは影響力がありすぎるからN国党に配慮しろって言いたいようだけど応じる義務も義理もないでしょ

408:名無しさん@1周年
19/08/13 14:13:57.49 DEV5iWtb0.net
>365
ほんこれ

409:名無しさん@1周年
19/08/13 14:13:59.29 WHJh2Tgm0.net
マツコにキモチワルイって言われたくねーなw

410:名無しさん@1周年
19/08/13 14:14:22.37 n811EjG50.net
>>387
それそれ

411:名無しさん@1周年
19/08/13 14:14:35.89 FMrPd8QL0.net
>>373
法的には必要やな
嫌なら法律を変えるこっちゃ

412:名無しさん@1周年
19/08/13 14:14:51.40 YEHm40mW0.net
>>398
それなら会ってそう説明すれば良いのに

413:名無しさん@1周年
19/08/13 14:14:52.39 s1LePLrx0.net
>>397
ブログとか、週刊誌連載のエッセイやコラムだと
書いてる人の感想で収まるんだけど
テレビで、いまSNSがあるせいで、なんかばーっと広がるんだよね

414:名無しさん@1周年
19/08/13 14:14:55.23 n811EjG50.net
>>395
ニュー速で下げ進行するバカがいるか
消え失せろ擁護バイト

415:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:17.51 tBBhk8dq0.net
>>373
というかもっと言い方を考えれば良かっただけの話
とりあえず結果的にN国に投票した有権者を馬鹿にした印象を持たれてしまったんだから
そこは謝罪するなり発言撤回なり何らかの行動に出ない限りは叩かれても仕方ないだろ

416:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:21.98 /T2YF9z00.net
>>394
確かに自身の発言に責任も取れないような
コメンテーターは必要ないな

417:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:31.36 8wRAJmWR0.net
気持ち悪いくらいテレビじゃニュースにならんのよな
ぶっこわしは必要

418:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:38.15 aJVqt/w80.net
>>398
わざと面白がってもらってるのもあるし面白がってようと立花にとっては大事な一票だからな

419:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:46.05 sKikoSfY0.net
会見見てるけど放送に関することに関しては
すごいまともな正論言えるんだなこのおっさん

420:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:46.64 PGUk1kkU0.net
>>401
それはN国側からマツコにふっかけた場合なら言える事だがマツコ側が先に言った事なのだから通用しない、
ましてや逃げるなんて最悪の手

421:名無しさん@1周年
19/08/13 14:15:47.02 +3zUzLW70.net
>>1
まあ、仰る通り
でも、権力側の政治家何だから、
マツコに執拗に迫るのも間違ってるよ。

422:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:17.54 Mr9qaYEx0.net
>>406
わざと捻じ曲げて解釈する奴に何で会わなきゃいけないの?w

423:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:17.61 wRLosaue0.net
>>401
数字持ってるから叩かれてるんやでw

424:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:20.65 n50M4HSU0.net
デブジジカマなんぞを有り難がるマスゴミ

425:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:38.53 /NSt+9nE0.net
【弱者を虐げるNHKの受信料をスクランブル化して弱者を救ってください】
収入が少なく生活が苦しくて受信料を払う余裕がないからテレビを所持しちゃいけないので
民放のニュースや災害情報も得られなくて困ってる人たちが沢山います。
スクランブル化さえすればそういう人たちがテレビを所持することが許されて民放で必要な情報を得られるので救われます。
NHKは受信料という足かせをかけて弱者から最低限の必要な情報を得る手段すら奪って弱者を困らせている恐ろしい組織です。
みんなNHKのせいで本当に困っています
スクランブル化というのはまさにNHKから国民を守るということ。
N国と立花さんNHKから国民を守ってください.

426:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:41.32 Fc3hxdUo0.net
工作員が必死すぎて笑える
アホほど視聴者数増えてるしビビりまくってんだろうな

427:名無しさん@1周年
19/08/13 14:16:47.28 igWU43Mj0.net
>>395
ニュー速でsage?

428:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:01.71 QhJk959C0.net
>>413
政党として
国民と国会にかい離があるからそこを直す
NHKに関してはそこから生まれたみたいなこといいだしたぞ
国民の声を届けたいだけなら普通の政治家じゃんw

429:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:04.72 ld77aMhy0.net
放送法違反を公然と野放しにする総務省
取り締まらない法律は守る必要なしと豪語した立花氏
意図的なのかは知らんが見事な伏線回収

430:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:22.58 tBBhk8dq0.net
>>398
面白がって投票した人への批判ってのが逃げ道になるとでも?
それこそ勝手な決めつけじゃんか
面白がって投票にいく人がどこに居るんだ!って言われたら反論出来るのか?

431:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:25.91 nFeuwyMY0.net
>>401
言われた側が反論したいと言ってきたらその機会を設けるくらいの気概は見せたら良いんじゃないですかね
貴重な電波使って一方的な意見垂れ流しって今の時代にそぐわないよ

432:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:28.39 n811EjG50.net
マツコー「うっせえよばーか!」って言ってみろやwwww
お前、自分がやばい事言うてもうたって、とっくに悟っとんのやろwwww

433:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:28.93 a2qRefbS0.net



434:自民党も散々メディアにいいように言われてるけどなw 朝日なんてどうするんだろw



435:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:32.77 zscOs+wm0.net
>>401
公共の電波使っての発言だから放送法守れって話だぞ

436:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:39.88 AxMLPhgy0.net
だいたい、立花を支持してるやつらもこんなことしてほしくて
N国党に一票入れたのか?
マツコ・デラックスなんていくら叩いてもNHK改革とはなんの関係もない話でしょ
こんなことで喜んでるやつらはしょせんNHK改革なんて真面目に考えてない
単に「面白そうだから」とかそんなふざけた理由で投票したんだろ
まさにマツコ・デラックスが言ってた通りってことだな

437:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:47.35 QhJk959C0.net
>>423
それ逆に取り締まりをきちんとしろって意味でもあるからなあ

438:名無しさん@1周年
19/08/13 14:17:52.78 Vbbw6oSa0.net
毎週月曜日9月いっぱい
立花議員MX見学へ行く宣言
みなさんは絶対に来ないでくださいとアピールw
  ↓
崎陽軒のシュウマイは買いません。マツコ・デラックスが謝罪するまでは
立花孝志 2019/08/12 に公開・・・・・・
www.youtube.com/watch?v=iDDtI3lhE-c
マツコ・デラックスが有権者を侮辱した証拠音声
www.youtube.com/watch?v=1w6SgR3HBek
立花孝志 2019/08/11 に公開 MX5時に夢中 突撃予告編

439:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:12.89 QhJk959C0.net
>>428
>>公共の電波使っての発言だから放送法守れって話だぞ
放送法のどこに引っかかってるのw?

440:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:23.50 FMrPd8QL0.net
>>416
捻じ曲げるているか、いないかは
視聴者に判断してもらおうぜ

441:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:32.20 n811EjG50.net
>>429
長い
読む気が失せる
1行でまとめろ

442:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:33.26 Ya3q8He50.net
>>415
マツコも既得権益側な

443:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:41.60 PRAWAkcO0.net
>>415
違うがな。マツコはNHKや自民党の第一防波堤の役割やらされたんだよ。
タレントをそういうふうに使うことはよくある。
だからマスコミも「マツコがこう言った!」って大々的に報道したわけ。
こうなったら立花氏側も無視するわけにはいかない。
もう話は政治領域に入ってるんだよ。
「たかがタレントが言ったことでしょ」って言う奴は政治意識がニブイ。

444:名無しさん@1周年
19/08/13 14:18:45.53 zscOs+wm0.net
>>432
>>18


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/258 KB
担当:undef