【N国党】#立花代表「 ..
[2ch|▼Menu]
156:名無しさん@1周年
19/08/13 13:39:53.16 hxmQemcp0.net
>>114
ネットの発言に乗っかってるだけだろ

157:名無しさん@1周年
19/08/13 13:39:55.63 0yvVN4qB0.net
投票したのか?
受信料払ってるのか?
これだけでもコメントしろよ、マッコちゃん(永遠の五才)

158:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:02.51 98MxxpeC0.net
>>138
倒す相手がものすごい猛毒だからね
何十年も誰も壊せなかった体制を壊そうとするならお上品になんかやってられんわ

159:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:15.00 ibS8O0Nn0.net
だから結局テレビ界自体が
NHKを擁護しなければならない状態に包括されているというのが極めて異常なんだよ
てか民放連はNHKを批判するサイドになってもよかろ?
なぜならないのか?

160:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:15.78 QnTKv1+80.net
>>147
視聴者はこんな総会屋みたいな
恐ろしいやつを見たくない
粘着ストーカーじゃないの

161:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:17.77 7x/BSCa50.net
>>112
チンピラに肩入れしてる時点でお前のほうが気持ち悪いよ

162:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:25.02 1UucWERG0.net
丸山議員の反撃に口を閉ざした坂上
立花議員の反撃に口を閉ざしたマツコ
この2人がどれだけ公共の電波を使って、自分の意見を垂れ流せる権力者かということを考えたら
今回の2人の対応は明らかに屁垂れ、覚悟なくペラペラ喋ってると言われて仕方ない

163:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:39.11 DEV5iWtb0.net
>>140
でも「自分達は中立公平に報道してます」を盾に電波独占してんだよねマスゴミは
その盾がなくなり多角的な情報提供をするとなると
新規参入を許して競争せざるを得なくなり多種多様な情報と自分達が提供する情報の相対比較もされてしまう
「中立公平」という建前は絶対に捨てられないんだよ

164:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:42.53 +8pOW2Sm0.net
滅茶苦茶やるかと思ったら、わりと的確に痛いところ突いてくるな

165:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:49.04 7x/BSCa50.net
>>147
何様のつもりなんだ
ただの未払い常習犯だろw

166:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:51.55 Nqbw6jC10.net
反論する自由がちゃんと守られる社会になったのは良かった…か?w
これは国会全般見習って欲しいんだがなあ。

167:名無しさん@1周年
19/08/13 13:40:57.72 ibS8O0Nn0.net
>>152
スクランブルの話なんかしてないが?

168:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:08.81 N7GdGY4EO.net
立花「今日は>>33の家に行きます!」

169:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:16.22 QnTKv1+80.net
>>156
豊田商事の永野会長をあやめた犯人を絶賛するタイプか

170:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:18.76 1Brg4D+E0.net
カメラを通したテレビの中は守られてる時代は終わったんですよ。
タレントや有名人なんて今ではそこらの素人ユーチューバーと何ら変わりはない。

171:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:25.20 Q/CNfz2r0.net
>>4
動画内では自分で言ってたやん
旦那ショックで頭真っ白なったとか何とか

172:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:45.46 4OQMQhFl0.net
立花=チンピラ論
理屈で勝てないから、人格攻撃するしか無い。
次の選挙では、議席をもっと増やすと予想。

173:名無しさん@1周年
19/08/13 13:41:52.70 7x/BSCa50.net
>>33
www
そんな目してるよな

174:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:06.04 UYmJ/Bdi0.net
オカマの毒舌は許されるという風潮はおかしい
公平じゃないでしょう

175:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:07.33 6DPJZejr0.net
>>144
批判意見だけじゃ無く支持者の意見も流せよ
意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

176:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:17.99 Mr9qaYEx0.net
政見放送の批評が政党批判ってw

177:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:42.32 67VtfELZ0.net
好き勝手に批判して、反論しようとしたら脅迫だなんだとわめきちらすのは何なの?
批判したら反論されるに決まってんじゃん、バカじゃないの?

178:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:42.61 DEV5iWtb0.net
>>147
>マツコの番組に立花呼んで対談すればいいじゃん。
これで事は収まる話なんだよなあ
逃げて事務所に訴えさせるはダサすぎる

179:名無しさん@1周年
19/08/13 13:42:49.57 AxMLPhgy0.net
>>138
それはあなたの考えであって
普遍の真理では無いでしょ
あなたの考えを人に押し付けないでくれる?
NHKを改革する必要性は認めても
こんなやつらに頼る必要性は認めないという人だっているでしょ

180:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:37.94 Q+KpvUTF0.net
>>158
そら、お前の意見だべ。選挙で勝った人間に対して吐く言葉じゃねぇわ
立花をどうこう言うのはNHKが泥棒やめた後からでもいいだろ
あらら、もしかしてNHK関係者ですか〜?

181:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:38.52 QnTKv1+80.net
ひるおびでも批判されてたけど
有名人じゃないから凸しないのな

182:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:43.02 DPezqT5G0.net
放送法4条は編集に関することじゃないか

183:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:53.68 gYR1VYzU0.net
マツコは馬鹿なんだよ

すぐに謝れば騒がれなかった
騒がれれば騒がれるほど仕事が減る

マツコは馬鹿

184:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:55.63 +E8TB3B80.net
>>103
マツコは「金次第で何でも言うから」だね。
ちょうどメディアがホモを売り込んでた頃に
・見た目のインパクトと歯に絹着せぬ物言い
(日常への不平不満と権力者や有名人をネタにしたボヤき)
・大食いキャラ(月曜から夜ふかしなどで定期的に披露)
で一般人に受け入れられた。
思想がなく金次第で何でも言うキャラはメディアにとって重宝される。
(類似例:林修/予備校講師)

185:名無しさん@1周年
19/08/13 13:43:56.15 tBBhk8dq0.net
>>148
ネットですら注意しながら書き込みしてんだもん
公共の電波を使って言いたい放題はアウトだわ

186:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:02.04 9HTd7FDe0.net
まややは人妻

187:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:06.47 67VtfELZ0.net
>>177
その理論で70年ほど何も変わらなかった
黙っていたら何も変わらないんだよ

188:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:24.84 bXaJldoX0.net
マツコがN国から衆院選出るなら、冷やかし、ふざけて投票してやんよ

189:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:26.39 DEV5iWtb0.net
>>177
国民選挙の否定ワロタ
じゃあ次の選挙で落選させるんだな

190:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:50.22 qdqXaJvH0.net
NHK云々への支持は所詮表向きの言い訳であって
凸芸人、荒らし、狂人としての立花に投票したんだろ?
だからこういう正気を疑うような行動も全て擁護するし
最後に派手に自滅してくれるのを待ってるんでないの?
お前らいいかげん正直になれよ

191:名無しさん@1周年
19/08/13 13:44:51.03 Qy/LX0Br0.net
>>173
実際に各テレビ番組にそんなのは求められてない
せいぜい、政治家をコメンテーターに招くときには与野党呼ぶだけ
現実見ろよ

192:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:16.62 gYR1VYzU0.net
放送法第4条 †
(国内放送等の放送番組の編集等)

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送
(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
2  放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、
静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる
放送番組及び音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。

193:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:23.21 1Brg4D+E0.net
配信してるのが自分達かテレビ局かの違いだけ。
タレントはそこら辺を勘違いしないようにして、自分達も一般人と大した違いはないという事を自覚しないとダメだ。
面と向かって相手に言えない事は、テレビでも言っちゃダメなんだよ。
テレビに公に反論や反撃出来るのは週刊誌だけ、という時代はとっくに終わってるんだ。
今は一個人でも色んな方法で公の場で反撃出来るという事を忘れてはいけないな。

194:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:43.52 6DPJZejr0.net
>>188
そういうレッテル貼りが問題だって言ってるんだぞ

195:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:45.56 QnTKv1+80.net
>>181
韓国に謝罪して終わったためしがない
ああいう人間に謝罪したら余計に付け込まれて
一生、ケツのアナの毛まで毟り取られて終わり
スルーでオッケー

196:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:46.02 7x/BSCa50.net
>>188
華麗な掌返しまでがデフォですw

197:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:50.51 Q+KpvUTF0.net
>>181
謝らなくていいんだよ別に。そりゃ権力側ならそれはそれでその人の考え方だからな
でも吐いた以上は番組として反論の機会を与えないのはおかしいわ。

198:名無しさん@1周年
19/08/13 13:45:57.95 jLAqH6Wq0.net
>>152
真面目にBBCあたりを真似すればいいんじゃねと
まあスクランブルが一番手っ取り早いと思うけどね

199:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:02.50 gYR1VYzU0.net
放送法第4条 †
(国内放送等の放送番組の編集等)

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送
(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

2  放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、
静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる
放送番組及び音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。

200:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:06.19 ibS8O0Nn0.net
>>188
立花なんていう男の自滅なんかより
NHKの崩壊のほうが興味あるに決まってるだろ?
何を言ってんだ?

201:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:13.73 poM7T1Rc0.net
>>181
謝罪一つで終わる話なんだよな
それが出来ないようなら正面きって反論すればいいのに
言いっ放しで逃亡とかネラーじゃないんだから

202:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:45.54 DEV5iWtb0.net
>>189
>実際に各テレビ番組にそんなのは求められてない
視聴者は片側の意見だけで両論は聞きたくないだなんて
何を根拠にそんな事言ってんだ?

203:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:47.73 Yo/Y2Re40.net
巨悪を倒すには、あのくらいの勢いがあって丁度いい
立花頑張れ

204:名無しさん@1周年
19/08/13 13:46:54.87 fzHPAXcO0.net
>>1
NHKは民営化しかないよ

205:名無しさん@1周年
19/08/13 13:47:18.09 gYR1VYzU0.net
放送法第4条 †
(国内放送等の放送番組の編集等)

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送
(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。


四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


2  放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、
静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる
放送番組及び音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。

206:名無しさん@1周年
19/08/13 13:47:23.83 QnTKv1+80.net
>>188
ザイトク会と酷似
聴衆と喧嘩したり
押し掛けて妨害活動したり
結局、みんなドン引きして終わった

207:名無しさん@1周年
19/08/13 13:47:24.49 Mr9qaYEx0.net
>>181
韓国と同じ事言ってるw

208:名無しさん@1周年
19/08/13 13:47:45.04 s8zBTqUJ0.net
>>160
それなそれ

209:名無しさん@1周年
19/08/13 13:47:50.04 AxMLPhgy0.net
>>187
誰も否定なんかしてないでしょ
立花を応援するやつがいてもいいし、
逆にこんなやつらに頼る必要無いという意見があってもいいでしょといってるだけ
こんなやつらに一票入れるくらいなら
日本維新の会に入れるほうがマシ
日本維新の会も公約にNHK改革を掲げているし

210:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:02.64 Q+KpvUTF0.net
>>188
NHKという100%負けない詐欺・泥棒やってることが問題なだけだろ
飼い慣らされた犬ほど怖いものはないわ

211:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:14.78 YNpSQdIx0.net
契約内容について一切なくただ契約義務があるって要は国民と対話しろってんだろ?
一方通行の電波使って垂れ流すだけではねえ

212:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:16.93 /4jSc6F70.net
>>170
立花自身が、チンピラだったとカミングアウトしてるでwww

213:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:18.15 6DPJZejr0.net
>>189
視聴率の為なら放送法無視しても問題ないという訳か
そもそも立花出した方が視聴率稼げると思うが

214:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:46.37 8L07LxSn0.net
高須が参戦してマツコ擁護してるようだが
「高須クリニックに通う奴なんて気持ち悪い。宗教的」って言われたらどうするの?
かつて高須はCMを揶揄されて訴えたよね。

215:名無しさん@1周年
19/08/13 13:48:59.36 4OQMQhFl0.net
マツコ逃亡、かっこわるい

216:名無しさん@1周年
19/08/13 13:49:03.56 7xYFhE6D0.net
ツィッターじゃN国批判の方が多いようだね
マツコがCMに出ている企業の商品の不買運動を信者共々しているんだってな。
マツコはグーグルのCMにも出演しているから、立花カルト一党はYouTubeを使って発信してるじゃねー!いうツッコミには腹を抱えて笑った

217:名無しさん@1周年
19/08/13 13:49:30.57 SfEq35pn0.net
正論だな。5時に夢中は偏向報道だわ

218:名無しさん@1周年
19/08/13 13:49:38.27 Q/TGLBMx0.net
>>188うん

URLリンク(mactw.com)

219:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:11.45 QnTKv1+80.net
気持ち悪いスレ

220:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:30.86 Nqbw6jC10.net
>>152
じゃあ他国に習って国の独立行政法人に
視聴者がいつでも訴え起こして精査できるようにしましょうか。
この国はマスコミに国民が介入することを酷く嫌う。
矛盾してると言わざるを得ないのが現実ですな。

221:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:36.22 poM7T1Rc0.net
>>207
掲げてるだけで何もしてなかったけどな
N国が騒ぎになるまで殆どの人は知らなかったわけだし
N国が払わないなら大阪も払わないと言う後押しは良かったが
だったら最初から払わないと主張しておけばよかった
結局はN国の活動あってこそだ

222:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:39.78 AxMLPhgy0.net
まあでもNHKに問題があることを
広く世間に啓蒙してくれたという功績だけは
認めざるをえないな
次の選挙では他の野党もNHK改革を主張してくるだろうし
もうこいつらはお役御免だね

223:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:44.89 EgV4JJHb0.net
N党が、テレビ朝日の安倍批判がどう思うか知りたい。

224:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:47.34 4y02AF2h0.net
あーあ
ついにTwitterが批判だらけになっちゃったよ…

225:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:47.71 tGVbED8P0.net
違法行為だったとは

226:名無しさん@1周年
19/08/13 13:50:52.24 Mr9qaYEx0.net
>>211
気持ち悪い政見放送を批判したら放送法ってw

227:名無しさん@1周年
19/08/13 13:51:02.82 gYR1VYzU0.net
放送法第4条 †
(国内放送等の放送番組の編集等)

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送
(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。


二  政治的に公平であること。

三  報道は事実をまげないですること。


四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


2  放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、
静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる
放送番組及び音声その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。

228:名無しさん@1周年
19/08/13 13:51:05.33 s8zBTqUJ0.net
>>214
残念だが、ツィッターでもヤフコメでもN国批判の方多い

229:名無しさん@1周年
19/08/13 13:51:07.47 dlermWmJ0.net
正論だな マツコに限らず テレビで政治について発言する事って芸能人やコメンテーターだけなんだから自分の言った事には責任持てよ。言い過ぎたなら ごめんなさい 反論あるなら直接討論しろよ。
言いっ放しで逃げるとか 人としてどうよ?

230:名無しさん@1周年
19/08/13 13:51:19.55 IIUI0CAW0.net
>>179
どんな論調だった?

231:名無しさん@1周年
19/08/13 13:51:38.72 IN4YlF870.net
国会議員が喧嘩や争い事ばかり起こしてヤクザまがい
批判する事も許さんぞとか
お前、公人なんだぞ
一般人有権者を恫喝するとか最低最悪
そのうち立花は刑務所行きで国会議員を失職するだろ
いや、早く失職してくれ

232:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:00.01 4y02AF2h0.net
あー
また批判がツイートされてる…

233:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:03.44 Pn1CGGH80.net
逆の見方や擁護するコメンテーターが一人いれば放送法違反じゃないよ
政治の話するときは毎回安倍ちゃんをスタジオに連れてこないといけなくなる

234:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:10.38 PuZ86T7e0.net
負け犬嘘吐き立花wwww

235:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:11.00 SmrW8ftb0.net
まあ極論を言うと、批判しても変えられないのが問題なんだよね日本は。
批判を受け止められず自由侵害でスポイルしてしまう。

236:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:14.38 /4jSc6F70.net
>>212
MXテレビの有力スポンサーの一つが、高須クリニックや。わかるなwww

237:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:40.60 Qy/LX0Br0.net
>>200
N国の話題のあとれいわの話題やったら、立花と山本の両方呼ばなきゃいけないのか?
そんなことしてる番組がどこにある?
法律は字句通りに適用されるもんじゃないぞ
各局の対応が間違いだと言うなら、お前こそ根拠言えよ

238:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:41.54 K+2yrUaa0.net
調べもしないで噛みつくからこのザマ
ネットに詳しいヤツならヤバイってみんな知ってる
テレビ媒体だから大丈夫、くらいに思ってたんだな

239:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:47.54 Gr3dCFar0.net
これは野放図に言いたい放題されて何も言い返さない態度を取ってきた
自民党のせいだな

240:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:57.34 SfEq35pn0.net
>>114
むちゃくちゃ頭の回転早い
質問の返答が早い。全然まごまごしない

241:名無しさん@1周年
19/08/13 13:52:58.50 qdqXaJvH0.net
>>217
どうせ投げ落とすのが確定した御輿なら
できるだけ高い位置からのほうが映えるもの

242:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:03.19 2bSKP6UE0.net
NHK無い方が世の中よくなるよ
昔は必要だっただろうけどインフラ整備ももう進んだし役目終えたんだから
それでも存続させたいなら民営化して自力で金を稼げとしかいえないね

243:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:04.95 PuZ86T7e0.net
虚言癖妄想野郎
品位ゼロのゴミ

244:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:05.65 6DPJZejr0.net
>>224
元はと言えばNHKが不倫路上カーセックスという犯罪行為を隠蔽してるからだろ?不正を告発するのは正しい行いだ
そういう意見も流せよ

245:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:17.59 IIUI0CAW0.net
>>237
自民党とばっちりワロタ

246:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:24.70 nvu3gxX/0.net
公約がNHKをぶっ壊すからNHKをキレイなジャイアンに更生させるに変わってる件

247:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:34.59 K+2yrUaa0.net
揚げ足とられたときの対処ができないとはな
がっかりだよ

248:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:34.68 tBBhk8dq0.net


249:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>229 問題の本質を理解してないね 立花が怒ってるのはN国に投票した有権者を馬鹿にした点だけだよ 立花本人への批判は幾らでも受け付けると公言してる



250:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:46.00 ibS8O0Nn0.net
だからねぇ立花がキチガイかどうか云々はおいといて
マツコは自身の発言においてどう思うかの表明くらいはしたほうがいい
宮迫を見よ
ダンマリを通したせいでどうなったか

251:名無しさん@1周年
19/08/13 13:53:56.41 XEb01Yei0.net
政治やってたら批判なんか毎日されるだろ
それにいちいち全部反論してる暇あるなら仕事しろよ

252:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:17.47 PGUk1kkU0.net
>>181
戦う気があるなら同じ壇上に上げて真っ向から討論すれば良いしその気がないなら迂闊な発言だったと
形だけでも謝罪して軽く流せばそれで終わったのに逃げるって言うのは「自分は相手に勝てそうに
ないけど謝るのは癪」なんて言ってるようなもんだよな

253:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:20.92 s8zBTqUJ0.net
マツコざまあ

254:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:27.26 Q+KpvUTF0.net
>>220
他の野党がNHK批判なんてするわけないじゃん
NHKの泥棒予算を認めてきたのは他でもない今の与党と野党だぞ
その予算を人質にとって、ああしろこうしろと与党も野党も権力を行使
する為に利用してきた。
今の現状がいかに不健全で不正か理解していないだろ。
どの角度から見てもNHKが今のまま予算を強制徴収することなど許されるわけがない

255:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:30.23 SqEKZqnI0.net
>>235
分からんでもないが、それを認めたら放送法4条違反だ。

256:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:31.37 0yvVN4qB0.net
1議席の割りには、批判は僅少だね 4:6なのかな?

257:名無しさん@1周年
19/08/13 13:54:51.42 Pn1CGGH80.net
アメリカも公平な放送を求めていたが結局無理だった
絶対その局の色が出てしまう
だから判断は視聴者に任せるしかないんだよ

258:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:08.86 4OQMQhFl0.net
放送法第4条
・政治的に公平であること。
・報道は事実をまげないですること。
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
立花が言っていることは正論。
人格批判でしか、批判できない。

259:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:09.51 TVsHYia30.net
反論反論て、こいつはディベートでもしてるつもりなんだろか
おまえがやるのは弁明だわ

260:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:13.15 Mr9qaYEx0.net
>>234
とっくに喧嘩別れしてるよ
それでもマツコ擁護なんだから立花に問題があるのは明らかw

261:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:36.21 FDu5rbGc0.net
金儲けのためにやってるの気づいてないバカがまだいるんだな
まあ後々気づくんだろうけど支持してたのなかった事にするんだろうな

262:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:48.04 UOzrraKwO.net
後から丸山穂高や長崎やら入れるとわかってたなら入れねえ詐欺行為だよな。

263:名無しさん@1周年
19/08/13 13:55:58.14 SfEq35pn0.net
マツコはさっさと謝罪しろよ
公共の電波で人間に向かって気持ち悪いはねぇわ
芸人同士ならネタでいうだろうけど

264:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:11.77 s8zBTqUJ0.net
>>253
橋下がいってたけど1議席とっただけでこの騒ぎだからね
NHKに問題があると知れ渡ったとのこと

265:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:24.01 Pn1CGGH80.net
マツコが言い過ぎたら司会がうまくコメント付け加えて別の話題に行けばいいだけ

266:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:30.32 3OZNG0u10.net
>>237
堂々と圧力かけてただろw

267:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:33.00 d3V2GTWG0.net
こいつに投票した馬鹿ども。責任とってこの糞花をなんとかしろよ。

268:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:34.23 ibS8O0Nn0.net
MXも沈黙は難しいだろう
立花が食い下がる限りは
何らかの見解表明は求められるんじゃないか

269:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:38.11 F7jHsIkh0.net
NHK=ブリタニア帝国
NHK新社屋=帝国ペントラゴン
NHK会長=シャルル皇帝陛下
NHK幹部=ナイトオブラウンズ
NHK社員=ブリタニア貴族
NHK工作員=ブリタニア軍人
NHK擁護派=ブリタニア人
N国=黒の騎士団
丸山=玉城
吉田=ディートハルト
N国擁護派=ブリタニア帝国に搾取されている日本人
スザク、僕はNHKをぶっ壊す!
我々は力在る者に対する反逆者である!
弾けろ! NHK!
力在る者よ、我を恐れよ。力無き者よ、我を求めよ。
我々N国(黒の騎士団)が裁く!

270:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:38.86 UOzrraKwO.net
カーセックスした女が好きだったんだよな?

271:名無しさん@1周年
19/08/13 13:56:46.49 QnTKv1+80.net
>>228
ワンイシュー政党はありなのか、無しか
で、アンケート結果を見せてた
半分以上の人は反対だった
あと、丸山議員を取り込み
渡辺も取り込んだことで疑問を呈していた

272:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:14.80 tBBhk8dq0.net
>>258
そこはお互い様で利害が一致している間はお互い使えるもんは利用するってだけだよ
パヨクの単細胞な突撃一辺倒とはやり方が違うってだけ

273:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:18.28 ByKETvXh0.net
>>258
金は後からついてきてるだけだろ
この人の下積み時代なんて全く金になってないじゃん
金の為ならNHKの年収1200万すてねえよ

274:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:33.14 QnTKv1+80.net
>>268
自レス
この2人は政党助成金目当てだと

275:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:44.22 wcJQl4RD0.net
立花さんの行動力は凄いわ
何もせずに金だけ貰っている政治家だらけの中で、情報公開もしていて、透明性が高い

276:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:46.30 IIUI0CAW0.net
>>254
で、右から左まで色んな放送局が出てきてどの論調に賛同出来るかは視聴者に任せると。自分もそれでいいと思う。

277:名無しさん@1周年
19/08/13 13:57:52.16 FMrPd8QL0.net
>>248
反論や政治的主張が
政治家の仕事でないと
言うのかね?

278:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:08.92 PGUk1kkU0.net
そもそもスポンサー様に配慮しないといけない民放はまだしも独立さた組織故に公平性を保てると
自身でその存在意義をN国にビビったるかのような特番で述べてるNHKが守らないからなぁ

279:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:24.33 AxMLPhgy0.net
マツコ・デラックスがパニックになって番組降板するってのも
嘘だったみたいだね
勝手に勝利宣言してたけど立花ってひどいな
別にマツコ・デラックス側は痛くも痒くもないだろ
ていうか逆に炎上してくれて喜んでるかもよ

280:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:26.95 dC28AQdC0.net
この問題コメント見てて思うけど
民主主義否定して差別するヤバイのがチラホラいるな
あと言い返せないから誹謗中傷しかしない奴

281:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:27.27 Get8bD9c0.net
>>229
法律知らないのなw
国会議員には不逮捕特権あるから
国民の共有財産である公共電波を使って、N国党に投票した有権者を「ふざけて票を入れた」などと誹謗中傷した人を本当に一般人と言い切れるのか?
有権者をバカにするなよ、民主主義をバカにしてんのか?

282:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:34.63 Q+KpvUTF0.net
>>258
別にお前が金払うわけじゃないし、なに怒ってんの?
怒るならお前から毎月3000円泥棒してるNHKに怒れよ

283:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:40.26 6+pA/vPv0.net
「嘘つきはNHKの始まり」て爺ちゃん言ってた

284:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:48.85 /4jSc6F70.net
>>257
立花に問題があると言うよりは、
高須は自民


285:の応援団で、自民の言いなりのNHKを擁護しとるだけやで www 高須が最初立花をフォローしてたのは、昭恵の知り合いだから自民寄りかと勘違いしただけやwww



286:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:50.97 2bSKP6UE0.net
見てて面白いというのが良いわ
左翼系は憎悪を撒き散らそうとするから見てて気分が悪くなる
山本太郎も所詮はそっち方向だしN国の方が良い

287:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:56.09 FMrPd8QL0.net
>>273
それを実現するのが
電波入札制や

288:名無しさん@1周年
19/08/13 13:58:58.73 SfEq35pn0.net
>>258
立花みたいな行動力ある人に金パスした方がいいんだわ
どんどん儲けてほしい

289:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:00.55 igWU43Mj0.net
>>255
>立花が言っていることは正論。
ちなみに、放送法第4条は報道番組に限ってのことって判例が出てる。
すべての放送プログラムでそれを実現することは現実的に不可能だからね。
だから「そこまで言って委員会」もバラエティー番組。

290:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:09.11 Mr9qaYEx0.net
>>270
NHKから捨てられたんだろ?
今やってるのはただの逆恨みw

291:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:11.29 4AQauPRi0.net
>>258
将来安泰の NHK職員を辞めた上で政治家になる前から私費で NHKと戦ってるからお前の妄想に説得力は無いよ

292:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:17.89 4OQMQhFl0.net
NHKの偏向ぶりが、パない。
放送法は守ろうよ。

293:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:24.64 M+olmP6I0.net
自民党とか公明党の批判も出来ないのかよ。中国かよ

294:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:35.76 IAMSG9/v0.net
マツコもなぁ
公共の電波使って喧嘩売っておいてこの対応はちょっと

295:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:36.98 PGUk1kkU0.net
>>270
何が行動の軸にあるかって言われたら多分私怨もかなり強いだろうけど逆に信頼出来る部分ではあるよな、
そこが無いなら普通はNHKみたいな巨大な組織にわざわざ楯突かない方が楽

296:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:47.47 5i5LEWO40.net
>>262
それが出来なかったMXが無能なんよ。もともとニュース女子の件で相当この局にはムカついてる。

297:名無しさん@1周年
19/08/13 13:59:53.46 wcJQl4RD0.net
マツコが謝罪なり何なりしないと、同じ事務所の有働に被害が及ぶね
立花は有働の金関係など色々面倒見てたから、裏の裏まで知り尽くしてる

298:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:07.59 Pn1CGGH80.net
昼のワードショー見ててもどの局も同じ事件や似た内容ばかり
むしろこっちの方が気持ち悪いだろ

299:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:09.70 SfEq35pn0.net
立花はトランプの日本人版だよな

300:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:11.74 eiCcwpJK0.net
>>258
金儲けのために企業から献金を受けていない政党があるなら教えて欲しいね。
れいわもN国も既存野党がバカだから存在しているんだよ。

301:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:14.00 PRAWAkcO0.net
しかし工作員はほとんどageだなw
sageを知らないニカワか?

302:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:20.78 igWU43Mj0.net
>>262
立花はそういったフォローを無視してマツコに土下座させようとしている。

303:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:29.55 IIUI0CAW0.net
>>268
トン。なるほどねー。ワンイシュー政党はナシが多いのは個人的に意外。
丸山や渡辺の取り込みは個人的にはアリだと思う。

304:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:42.09 Q/CNfz2r0.net
こういうスレで騒ぐことが立花の思惑通りなんだけどな
しょせん立花はそれを分かってやっている計算尽くされた行動
まんまと扇動されてるのがお前ら雑魚庶民

305:名無しさん@1周年
19/08/13 14:00:56.73 y1PSuBTZ0.net
ただ反論するのとわざわざ生出演中のスタジオに突撃して謝罪を強要するのは違うでしょ
しかも不逮捕特権のある国会議員
Twitterとかヤフコメと比べて5chって明らかに擁護が多いんだけど工作員とかいるの?

306:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:07.28 nXjpk94C0.net
>>1
正論。ニッポン放送にも言うべき。

307:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:14.03 bXaJldoX0.net
>>262
ふかわ「さっきのN国批判、マツコさんのマイクに違う電波拾ってました」

308:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:16.47 Zlck4TwV0.net
上杉が言ってるのはお前らテレビには構造的に無理なんだよってことだろ
ユーチューブやトランプを見習えってことより無理なんだよと言っている

309:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:18.26 FMrPd8QL0.net
>>276
真偽は
マツコなり事務所なりが
明らかにしたらいいだけや
だんまりだから立花に勝利宣言される

310:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:28.26 4OQMQhFl0.net
放送法第4条
・政治的に公平であること。
・報道は事実をまげないですること。
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

N国を批判したら、N国の立場の意見も言わないと
放送法違反になりますよ。NHKさん。
総務省も、NHKが放送法違反をするのを見過ごすのはどうかと思いますね。
石田総務大臣も、ゆかりんも、ちゃんと仕事してね。
みんなも、チンピラ呼ばわりしか出来ないのって、
結局立花を擁護してるだけって事に気づいて欲しいわ。

311:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:29.49 QdKJ2b6U0.net
なんだこいつ、頭おかしいんじゃねーかパチプロ立花ってwwwwwwwwww

312:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:38.33 LwsPyw9n0.net
NHK壊すってことは既得権益壊すってことやからな
既得権益から国民を守る党に変えた方がいい

313:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:53.28 L3IWLmyi0.net
現状の日本国は民主主義国家ではあるけど、
間 接 民 主 主 義 なんだよネ。
なぜなら、
日本の主権者である大手マスごみが有権者を洗脳していて、
脳に毒が感染した多くの有権者が選挙で投票している状態。
つまり主権者であるマスごみが、間接的に民主選挙を司っている状態。

314:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:54.33 ByKETvXh0.net
>>286
事情通?なんか恨まれるような事したのか?

315:名無しさん@1周年
19/08/13 14:01:55.30 WzpgjPgD0.net
>>278
国会議員の不逮捕特権は会期中だけ
お前も法律を知らないだろ

316:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:03.15 Get8bD9c0.net
国民の代表として自身に投票してくれた有権者の尊厳を守るために行動を取る立花議員は一番国会議員らしいよ

317:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:07.08 PRAWAkcO0.net
>>301
ヤフコメはあまり見ないから知らないけど
5ちゃんの工作員も昨日から急に増えた
お盆じゃねw

318:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:16.60 /4jSc6F70.net
>>292
MXテレビの人間は、西部邁の自殺幇助で逮捕されてるで www
痴漢とかなら、人の命を奪ってないからマシやけど、自殺幇助は殺人や。

319:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:38.38 s1LePLrx0.net
マツコがいつもの調子でコメントしたら
肴にされた側から想定外のリアクションがあって戸惑ってるってことなんでしょう
裁判沙汰になんかせずに収めて欲しいわ
一回くらい立花ゲスト出演させればいいんじゃないの

320:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:43.31 n811EjG50.net
>>212
てか、高須クリニックに通う客は、自分の顔が気持ち悪いって自覚してるからwwww

321:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:45.13 PCdzpFh90.net
>>181
誰かと似てると思ったら韓国人だった

322:名無しさん@1周年
19/08/13 14:02:46.58 Q+KpvUTF0.net
>>300
NHKの実態が認知されるなら、それだけでかなり社会貢献してるわ
一人でも多くテレビ洗脳が溶けるといいけどな
テレビっ子は芸能人を神様のように有難がるからな。本当カルト宗教と一緒

323:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:03.61 zscOs+wm0.net
MX正面出口で腕組んで待ち構えるくらいマツコにしてほしかったな

324:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:10.42 DEV5iWtb0.net
>>235
少なくともN国の政策も何も分からない奴が
「あいつ何やるか分からないwキモ


325:イw」なんてイメージ操作するだけの番組なんて見たくねーなあ わざわざ党首呼ばなくてもN国の政策について賛成・批判両方の論者呼んで討論させる事だって可能だろうよ ハッキリ言って立花の行為はクソだけど 党首自らが出演してやるって言ってんだから直接対談すりゃいいだろ



326:名無しさん@1周年
19/08/13 14:03:26.53 AxMLPhgy0.net
つーか
マツコ・デラックスなんてただのオカマでしょ?
別に文化人でも政治評論家でもないでしょ
そんな人間がちょっと批判したからって
その言葉尻とらえて噛み付くって
どっからどう見てもヤカラの難癖、言いがかりでしょ
立花が「激怒した」ってのも明らかに嘘
ユーチューブで「マツコ・デラックスは数字持ってるから叩く」
とはっきり明言していた
つまり、炎上目的、マスコミに注目されることを目的にマツコ・デラックスを利用してるだけ
こんなろくでもないやつ応援してるやつはいい加減目さませよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/258 KB
担当:undef