【地域】東京・渋谷は「ネズミ天国」食べもの多いし高層マンションは巣作りに格好 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
19/08/07 16:47:42.04 JYBZgUzt0.net
>>250
他の生き物も死んじゃう

301:名無しさん@1周年
19/08/07 16:47:43.07 ACrzl74X0.net
都心ってビルとビルの合間とかすごい汚いよね

302:名無しさん@1周年
19/08/07 16:48:16.82 a/UMdlhW0.net
他の大都市ではめったに見なかったのに首都圏は見かけることが多いな

303:名無しさん@1周年
19/08/07 16:48:37.39 mHXS9sVZ0.net
ネズミ「最近の主食はタピオカです。」

304:名無しさん@1周年
19/08/07 16:49:06.07 0+e1m4vz0.net
都会の停電とか電車止まるとかはネズミが原因だったりもするのだな
可能性として

305:名無しさん@1周年
19/08/07 16:49:12.39 5BqJ7dj20.net
「スーパーラット」
「バーミンガム・メイル」紙では、全長60センチのネズミがうろついているという、同市衛生局スタッフの発言が紹介されている。
ロンドンでも、巨大ネズミは問題になっている。ロンドン市ハイゲイトに住むソフトウェア開発者のエイドリアン・ウィテカー氏は2013年、自宅に仕掛けた罠で巨大ネズミを捕獲した。
URLリンク(img.huffingtonpost.com)
スウェーデンの民家では今年の3月、尻尾を含まない体長が40センチという巨大ネズミがワナで捕獲され、住人たちを震え上がらせた。そのネズミは家のコンクリート壁に穴を開けて侵入し、台所に現れたのだった。
URLリンク(img.huffingtonpost.com)

306:名無しさん@1周年
19/08/07 16:49:22.38 4diaUlBr0.net
>>293
こんなんで絡んでこられるとは思わなかった。何が気に食わないのか知らんけど。

307:名無しさん@1周年
19/08/07 16:49:37.80 2u7Ug3v80.net
オリンピックの暑さ対策で、自分が進めた変な被り物を小池百合子は被らない。東京の政治は笑い物になってるよ。
URLリンク(up.ahhhh.info)
URLリンク(up.ahhhh.info)

308:名無しさん@1周年
19/08/07 16:49:44.28 6Sz6B1dw0.net
>>284
朝の飲み屋街が独特の匂いでびっくりした

309:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:00.30 0+e1m4vz0.net
付きじ撤退でネズミ完全対策すべきだったのにな
サボったな

310:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:11.27 0fp+QHxv0.net
>>297
インスタ用の画像撮ったら捨てられるからエサは豊富だろうね

311:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:21.77 sYF5WCrV0.net
地方に住んでるが正直街中でねずみを見かけることはない
東京出張のとき道路の植え込みに普通にねずみがいるのに驚いた
人が多い分、餌が豊富なんだろうね
東京行くときはサンドウィッチやおにぎり、パン かじり痕がないかよく確認することにする

312:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:25.85 NAP9hWKT0.net
貨幣に異常な興味を示す毛のない3色チンパンジーと共生できる生き物は
ゴキブリ
寄生虫
ダニ
ハエ
ネズミ
だけ。気持ち悪すぎだろ。

313:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:39.93 bAKvuOuF0.net
マンションの二階やけどネズミに侵入された
どうやら垂直の壁を登って来たみたいだ
粘着シートで捕獲した

314:名無しさん@1周年
19/08/07 16:50:45.69 4EuOMW5K0.net
時期に託児所で子供がかじられるだろうな

315:名無しさん@1周年
19/08/07 16:51:00.88 NwpihaGQ0.net
>>300
絡んできたのはおまえ
おれの230のレスに絡んできたのはおまえ
気に食わないんじゃない、
間違いを正しただけ

316:名無しさん@1周年
19/08/07 16:51:11.58 yIHCWCH10.net
猫ばら撒いたら
代わりに猫害が増えるだけじゃねえの?
教えて詳しい人

317:名無しさん@1周年
19/08/07 16:51:14.22 zFpjRAu10.net
>>261
東京は中国人が多いだろ
ビルのオーナーとかも着々と進んでそうだし、
昔と比べて悪化してるならこれからもっとひどくなるよ
日本人だけならもっと対策しそうなもんだが

318:名無しさん@1周年
19/08/07 16:51:14.90 FlNKduim0.net
>>289
昔はそうだったんだそうだ。吾輩は猫であるにあったぞ。警察署に持っていくと5銭くれるんだそうだ

319:名無しさん@1周年
19/08/07 16:51:30.89 bohP4sF10.net
コンビニの店員が外国人だとネズミが居ても知らんぷり。

320:名無しさん@1周年
19/08/07 16:52:24.40 NwpihaGQ0.net
>>297
まぁタピオカなやつらは、
コンビニにねずみが闊歩していたことは気にしても、
飲み終わったものを捨てることは全く気にしてないだろうな
なんともいえない社会の構図

321:名無しさん@1周年
19/08/07 16:52:39.76 hNj+LFBU0.net
>>299
このでかさだと猫は勝てない。ベアグリルスも都会のサバイバルで鼠は避けてたしな

322:名無しさん@1周年
19/08/07 16:52:52.51 KAOShwnD0.net
雨が降ると下水をそのまま海に流すし
東京の衛生観念ってどうなってんだ

323:名無しさん@1周年
19/08/07 16:53:02.93 Pb17V4q80.net
>>289
養殖して増やす馬鹿が増えそうだなw

324:名無しさん@1周年
19/08/07 16:53:38.67 NwpihaGQ0.net
>>316
お前の知識もどうなってるんだろうw

325:名無しさん@1周年
19/08/07 16:53:40.15 n624y9TA0.net
>>274
満員電車がなんともならんように
それもどうにもならんやろ

326:名無しさん@1周年
19/08/07 16:53:42.85 4diaUlBr0.net
>>309
断言もしてないようなこと訂正して回ってんの?5chで?

327:名無しさん@1周年
19/08/07 16:53:43.03 0+e1m4vz0.net
猫の分は猫フンスプレーすれば臭わん、
あとは取って捨てる
ネズミが大量にいるのに猫にお願いしないでどうするの?
猫がいればこうまでなってなかったよね?

328:名無しさん@1周年
19/08/07 16:54:20.03 xbXmTVkk0.net
>>299
こりゃ凄い

329:名無しさん@1周年
19/08/07 16:54:28.05 zFpjRAu10.net
>>274
田舎もんは黙ってなさい

330:名無しさん@1周年
19/08/07 16:54:29.88 mHXS9sVZ0.net
東京がスラム化してる証拠だな。

331:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:00.76 /KulN/eT0.net
>>297
タピってるー?

332:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:11.79 uXmYpgoW0.net
下水管に油流して火をかける訳にはいかんのかね
それが出来ないなら殺鼠剤バラ撒けよ
何でもいいからドブネズミ一掃キャンペーン張れ

333:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:20.63 NwpihaGQ0.net
>>321
とある建物の中の話ならわかるが、
都心部すべてを猫にやってもらうっていう発想はどこからくるんだ?w
ロシアのエルミタージュ美術館の猫なんかねずみ対策として有名なやつだけどさ

334:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:22.37 OHrBPw9C0.net
東京は生ゴミをネットにかぶせるだけで出してるからなw
後進国かよ

335:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:28.47 botx9eQX0.net
ウデムシ大量発生よりマシやろ

336:名無しさん@1周年
19/08/07 16:55:37.51 0+e1m4vz0.net
スーパーラットが出て来る前に猫にパトロールさせておくべきだったと思う
50-60センチで来られたら対策は変わって来る
やるかやられるか、になる

337:名無しさん@1周年
19/08/07 16:56:12.87 mSOUEMpB0.net
マジで減らさないとネズミを媒介としてパンデミックが起こるぞ

338:名無しさん@1周年
19/08/07 16:56:14.85 2y/vjTyz0.net
まあそらそうだろ
タピオカとかたくさんあるんでしょ?

339:名無しさん@1周年
19/08/07 16:56:15.16 8R2RbLIT0.net
>>23
んなわけ笑地下鉄利用したんかのう?

340:名無しさん@1周年
19/08/07 16:56:18.51 j8cjBPmi0.net
高層マンションの揺りかごの中で眠る赤ちゃんも格好のネズミの餌

341:名無しさん@1周年
19/08/07 16:56:55.90 NwpihaGQ0.net
>>326
大阪の京橋駅みたいなことになっても、それをみた人がワーワー言わないんだったら、
そういうのが一番効果ありそうなもんだろけど、
だれもやんないことって、だいたい検討したけど無理だったってことがほとんどだから
あんまりそんなこと言い出さない方がいいと思う

342:名無しさん@1周年
19/08/07 16:57:44.54 AVDu6RlR0.net
>>1
高層マンションと言わずタワマンと書こうぜ〜

343:名無しさん@1周年
19/08/07 16:57:57.53 0+e1m4vz0.net
政治家は自らが見たいものだけを見て政治をしているね
ネズミの絵を保存したいとか
汚いこと、嫌なことこそ速やかに解決して欲しい

344:名無しさん@1周年
19/08/07 16:57:59.56 hNj+LFBU0.net
>>329
あんな動きの遅い生物どうにでもなる

345:名無しさん@1周年
19/08/07 16:58:01.41 2u7Ug3v80.net
ゴキブリ相談が多い都道府県1位「東京」
害虫駆除や不要因回収などのサービスを展開するシェアリングテクノロジーは7月17日、「ゴキブリ実態調査レポート」を発表した。レポートは全国から寄せられたゴキブリ駆除相談に関する4365件のデータをもとに作成された。
都道府県別の「10万世帯あたりの相談件数」は、1位が東京都(17.4件)、2位が沖縄県(15.6件)、3位が富山県(13.4件)となった。
愛知県(4位)、神奈川県(6位)、大阪府(10位)が上位にランクインしている。
ちなみに、相談数が最も少なかった都道府県は岩手県(2.0件)で、以降、北海道(2.1件)、秋田県(2.3件)、山形県(3.1件)など寒い地域が名を連ねた。
URLリンク(news.careerconnection.jp)

346:名無しさん@1周年
19/08/07 16:58:01.61 W0SJE4fG0.net
繁華街なんてみんなこんなだろ
見えてないだけで
ビルとピルの隙間には普通に犬猫ネズミだの人間だのの死骸いるぞ

347:名無しさん@1周年
19/08/07 16:58:36.31 xYevfNKV0.net
>>9
ネズミの話になると必ず出てくる二階堂の愛されっぷりは異常
要潤も見るたびについ「二階堂だ」と思ってしまう

348:名無しさん@1周年
19/08/07 16:59:23.06 oiVsPaMj0.net
あれ?
たしか以前渋谷はタヌキ天国で
街路樹の下に普通に巣があったり
ゴミ漁ってたりしたの見たんだが
タヌキはネズミ狩りしないんか

349:名無しさん@1周年
19/08/07 16:59:27.58 npwR359S0.net
東京は排気ガス臭い

350:名無しさん@1周年
19/08/07 16:59:29.24 ngmUxH3Q0.net
>>340
さっすがピルとピルの間を歩いてきた人間の言うことは説得力あるな〜

351:名無しさん@1周年
19/08/07 16:59:44.37 EIW7vfLD0.net
ネズミ肉て食べれんの?

352:名無しさん@1周年
19/08/07 16:59:53.63 /KulN/eT0.net
>>330
すでに猫と見間違える大きさだから、駆除対策にヌコはもう遅いと思う

353:名無しさん@1周年
19/08/07 17:00:23.39 pdrKz5Ub0.net
人間が絶滅するとネズミも絶滅するらしいよ

354:名無しさん@1周年
19/08/07 17:00:35.06 PgGx66wX0.net
>>342
タヌキ 「他に美味いもんあるし。ネズミ不衛生だし」

355:名無しさん@1周年
19/08/07 17:00:53.11 +qhBSF610.net
ある程度居るのはいいけど(ゴキを食べたりもするから)
路上にゴミが散乱するレベルになると増えすぎてチフスが流行り出すから、ゴミ処理はしたほうがいいな

356:名無しさん@1周年
19/08/07 17:01:12.65 Gnu2agli0.net
>>3
爬チュー類かよ

357:名無しさん@1周年
19/08/07 17:01:14.52 xYevfNKV0.net
>>66
野ネズミサイズなら遊び(本能)でとってくれるだろうけど、街中じゃクマネズミは下手すりゃ中猫サイズだからな…

358:名無しさん@1周年
19/08/07 17:01:31.01 aLsDtno70.net
東京は臭くて汚いイメージしかない
そりゃ、ネズミも大繁殖するわな

359:名無しさん@1周年
19/08/07 17:02:02.09 0+e1m4vz0.net
>>346
ノーマルサイズを猫、スーパーラットは人の手、
分業すべきだな
薬剤を大量に撒いて耐性をつけられたらまた負けることになるだけ

360:名無しさん@1周年
19/08/07 17:02:04.61 dfMTfWsO0.net
10年前の記事

渋谷にネズミ大量発生の謎 2007年10月02日 15時00分
URLリンク(npn.co.jp)
果たしてネズミの大量発生はそれだけが原因なのだろうか?我々の疑問に2人の専門家が驚くべき2つの
可能性を提示してきた。
◆【その1】地震予知説
国立の研究機関に研究員として勤務するA氏はこのネズミの大量発生に対し地震予知説を唱える。
◆【その2】遺伝子変異説
「現在、渋谷区に隣接した港区の超大型病院の敷地でかなり大規模な開発工事が行われています。そこを
棲家にしていたネズミが各地に散らばったという説です」

361:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:04.53 UCtD7i6b0.net
ネズミとくらい共存してやれ
浦安には金出してでも会いに行くくせに

362:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:04.69 n624y9TA0.net
>>350

363:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:19.09 lBUxuj5b0.net
当たり前すぎて馬鹿らしい記事、
東京は元々そういうところだろーがw

364:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:25.73 L2+8ZsZx0.net
東京はいろんな臭いが混ざってカオスなところ多いよ

365:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:34.29 KQsiS8jF0.net
ガッ!

366:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:45.78 guqly0r50.net
もう諦める時期だろ?
今まで放置してきたのは、
地元民が「それでいい!」ってことなんだよ
よそ者がごちゃごちゃ言う話じゃない。
文句あるならくんな!文句あるなら駆除代の金出せ!
が東京の答えでいい。

367:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:54.60 PgGx66wX0.net
渋谷とか東京って一昔前の上海だわ
日本人少ないんじゃね?

368:名無しさん@1周年
19/08/07 17:03:57.25 JCRjHbz+0.net
>>351
>>353
ねー動画みてないの?

369:名無しさん@1周年
19/08/07 17:04:16.09 0+e1m4vz0.net
311以降の要因も見なければいけないのかな?

370:名無しさん@1周年
19/08/07 17:04:29.62 mPX/Uwg40.net
全ては天敵を消したから、猫もそうだけど
自然だとあらゆる生物がネズミで生きてる
フクロウとかキツネとか、熊とかも
そういうのを駆除するから渋谷はネズミ天国になった

371:名無しさん@1周年
19/08/07 17:04:32.48 W0SJE4fG0.net
>>344
だろ?設備の仕事してると普通に見る
ピルは見ないけど多分そのビルの風俗なりキャバクラなり怪しい事務所なりは使ってるだろうな

372:名無しさん@1周年
19/08/07 17:04:56.58 kTDYsg8K0.net
>>352
偏見だけが判断基準なのが田舎者

373:名無しさん@1周年
19/08/07 17:05:09.35 jUDTSivZ0.net
渋谷ににゃんを離せばいいにゃん(ノ*ФωФ)ノ
(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)(=^‥^)
〜(⌒C・>〜(⌒C・>〜(⌒C・>〜(⌒C・>〜(⌒C・>〜(⌒C・>〜(⌒C・>

374:名無しさん@1周年
19/08/07 17:05:20.57 Bk7bfrdK0.net
ネズミの聖地 渋谷

375:名無しさん@1周年
19/08/07 17:05:33.20 /S759M4K0.net
>>365
あーはっはっはっはっは😆

376:名無しさん@1周年
19/08/07 17:06:04.17 PgGx66wX0.net
ヘビも良いよw なんならハブで

377:名無しさん@1周年
19/08/07 17:06:17.55 +qhBSF610.net
>>361
香港でデモの若者襲ってる三合会系とかが普通に居そうだしねもう

378:名無しさん@1周年
19/08/07 17:06:24.79 Qn5zyBzh0.net
>>341
うちの家族の間では、誰も要潤とは呼ばない
未だに二階堂くんと呼ぶ

379:名無しさん@1周年
19/08/07 17:06:41.40 0+e1m4vz0.net
鼠先輩に合いたい

380:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:14.41 AUFCQHHD0.net
当然、都市部渋谷のマンションなんてネズミには良いねぐら
エサ場には近いしマンションの気密性で暖かいし
天敵のネコ キツネもいない
最高のねぐら

381:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:35.65 /S759M4K0.net
>>365
チンパンジーが逃げ込むにはピルとピルの間は最適だな😆

382:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:49.19 u4m6ZqLk0.net
みんなで 笛を吹こう
ハーメルンのごとく

383:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:50.69 W0SJE4fG0.net
>>369
うーほっほっほ

384:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:53.41 7yjUWXYl0.net
お前らミッキーマウス知らんやろ

385:名無しさん@1周年
19/08/07 17:07:54.69 0+e1m4vz0.net
都市の制御に失敗している
建てりゃ良いってもんじゃないのよ

386:名無しさん@1周年
19/08/07 17:08:05.12 nzOFaEEk0.net
対策に猫飼ったとしてちゃんと完食してくれるの?

387:名無しさん@1周年
19/08/07 17:08:17.72 LxjzGUxY0.net
>>1
やっぱトン キンってクソだわ

388:名無しさん@1周年
19/08/07 17:08:28.22 Sy7J4aBK0.net
元東京都知事はげ添はねずみだった

389:名無しさん@1周年
19/08/07 17:08:46.78 W0SJE4fG0.net
>>375
チンパンジー?そんなもんいないぞ?
馬鹿じゃねえのお前
早く心で侘びた方がいいぞ

390:名無しさん@1周年
19/08/07 17:08:59.89 p6NFbZIK0.net
実家の倉庫からネズミが飛び出してきて、ばあちゃんがすごい勢いでバシバシ叩きまくってたのを覚えてる。

391:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:01.15 68hrKTVm0.net
渋谷再開発で地下掘ってるから、ネズミがでてきたんだろ

392:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:04.60 xYevfNKV0.net
>>144
単純に、ベンゼンは規制対象のブツだから(無視しちゃ規制の存在意義がなくなっちゃう)
あとまぁネズミの衛生害はまだ滅菌消毒とか殺虫剤とかある程度の対策がとれるけど、ベンゼンはどもならんからねぇ…

393:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:09.08 rOc823ks0.net
日本文明に一切関係ないクソ穢らわしい蛮族地域だから仕方ないよ

394:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:22.75 suTSyPtS0.net
東京は汚いよなあ。
ネズミだけじゃなくてゴキブリも。
夕方花壇のヘリに腰をおろして休んでいたら、
花壇の土がボコボコ盛り上がってきて、びっくりして見ていたら、ゴキブリが這い出してきた、
ってことがあった。
東京じゃ花壇に近づくのが怖くなったよ。

395:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:23.29 bVbR8AXG0.net
ネズミ国トンキン

396:名無しさん@1周年
19/08/07 17:09:26.20 O4iRXpG60.net
>>382
あれはネズミ男だったな
権力欲の塊みたいな奴

397:名無しさん@1周年
19/08/07 17:10:24.26 sYF5WCrV0.net
首都圏大地震が来て近隣から食糧補給がなくなって
飢えた都民がネズミの丸焼きを食べる絵が見えた・・・・・

398:名無しさん@1周年
19/08/07 17:10:52.28 TDq8o7Wy0.net
>>383
おまえ糞ホラ吹きチンパンジーじゃん
なにちょーしこいてんだ?

399:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:12.95 guqly0r50.net
これは、今更東京の民度を今更向上させろ!とか無理難題と同義。
そういう街として受け入れるしかない。
もちろん、テレビで見た東京と違う!
マスゴミ虚飾に騙


400:された!こんな汚いとは! って喚くのもいい、実際に騙してるから。 全部合わせて、それが東京



401:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:13.80 aEEizm1Y0.net
>>23
渋谷は三大副都心の方な

402:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:34.24 MGoq7vDL0.net
だから、あのレジ横でむき出しのおでん買うとかやめろってあれほど。。。

403:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:39.81 5xZyLqIS0.net
昔のヨーロッパの都市ってこんなんやったんやろ

404:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:40.99 LxjzGUxY0.net
>>176
ワロタ

405:名無しさん@1周年
19/08/07 17:11:57.32 TDq8o7Wy0.net
>>377
なーにそれー
ねーいまどんなきもちー

406:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:19.37 yjpoJdGE0.net
>>3
ハムテルはネズミ平気だよ
ダメなのは二階堂
大丈夫だ、ハムはそれほどネズミじゃない

407:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:25.44 +qhBSF610.net
>>380
捕るとしてもメスだね
昔の米屋でも何でもメスを飼っておいて、普段は餌はネコまんま、
そしたらたんぱく質は自分で捕る
ただ死んだネズミを見せに来たりプレゼントしてくるけど

408:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:39.18 sEZgzuOX0.net
渋谷ってなんであんなに臭いの?
つうか東京ってなんであんなに臭いとこだらけなん

409:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:39.45 /KulN/eT0.net
原始的な罠を仕掛けるのが1番理にかなってると思う
ただサイズはデカ目にしないとすぐ満員になるからチュー意

410:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:45.70 O4iRXpG60.net
>>388
ガキの頃に他県へ家族と芋掘り行ったんだけど、掘ってたら土からゴキブリ出てきたよ…
あいつら土の中にもいるのな

411:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:53.18 +lrnZj7J0.net
チュー公

412:名無しさん@1周年
19/08/07 17:12:56.16 MGoq7vDL0.net
ハエは明らかに減ったのにね。
ゴキとネズ公は無理か。

413:名無しさん@1周年
19/08/07 17:13:36.76 c7mULTaWO.net
ネズミ「安心でチュ♪」

414:名無しさん@1周年
19/08/07 17:14:10.07 GcaTNq300.net
ネズミとか今更
昔から東京のコンビニにはネズミが走ってた

415:名無しさん@1周年
19/08/07 17:14:15.15 xYevfNKV0.net
>>362
動画じゃなくキャプチャ画像でみたけど、もうそのサイズだとネコは遊びじゃ採ってくれないんじゃないかなぁ
少なくともうちのネコは以前そのサイズのネズミおもちゃ見せたらすっ飛んで逃げた

416:名無しさん@1周年
19/08/07 17:14:30.28 apXePga50.net
>>403
そんなまえからバカだったのかおまえ

417:名無しさん@1周年
19/08/07 17:15:04.64 /FRQ2NjQ0.net
転勤で神戸、京都、名古屋と移り住んだけど、コンビニはおろか飲食店でも深夜の街中でもネズミなんて一度も見たことないぞ。東京ヤバすぎだろ

418:名無しさん@1周年
19/08/07 17:15:16.36 zCLfRLcB0.net
ネズミが大量に居るのはしょうがない、大都会の宿命みたいなもんだ。過疎ったド田舎じゃ人も食い物も少ないからそこまで増えるのは無理

419:名無しさん@1周年
19/08/07 17:15:24.07 X28r0QSn0.net
>>408
のらりくらり論法

420:名無しさん@1周年
19/08/07 17:15:33.09 LsnFGray0.net
>>333
渋谷の下には暗渠があるだろ
おかしくもないんじゃね?
まあ築地に通じてるかは知らんが

421:名無しさん@1周年
19/08/07 17:15:46.62 Pb17V4q80.net
>>391
ネズミとかは地震が来る前に一斉に逃げ出すとか聞いた気がするぞ?w

422:2chのエロい人
19/08/07 17:16:32.93 W0DCuUJu0.net
東京一極集チュー

423:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:00.66 MGoq7vDL0.net
考えてみたら、恐竜時代から生き残った我々の先祖だもんな。
そりゃ、なかなか死なんだろう。

424:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:03.82 5EALnajq0.net
巣作り()

425:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:10.35 AUFCQHHD0.net
>>385
地下てか再開発でぶっ壊したビル 大型建物なんかがそもそものネズミの活動拠点だから



426:ォ場所失くしたネズミさんがワラワラ出てきてる 新ねぐら居場所が決まるまでワラワラ移動してるのは仕方なし



427:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:11.61 8hMERapP0.net
過去に渋谷で捕まえた一番のビッグサイズは「体長40cm、子猫ぐらいの大きさだった」というから驚くばかりだ。
 「これは都内全体に言える話ですが、クマネズミは年々、右肩上がりで増え続けています。渋谷は餌になる生ゴミも豊富だし、冷暖房はしっかりしているのに老朽化したビルも多いから、繁殖するには最適な環境なんです。
今の都会のネズミは人間なんて恐れませんよ。知能が高いし、むしろ『人間のほうが逃げる』と思いこんでいます」
 実際に渋谷界隈で話を聞くと、遭遇体験談は山のように聞かれた。まずは駅や路上で遭遇したというケース。それも薄暗い路地裏などではなく、白昼の渋谷で、だ。

428:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:24.57 Yv+t7i760.net
>>1
フランスなど欧州の街のように野良猫に寛容になりな。ネズミ対策にはもってこいだよ。
オイラの田舎じゃ昔はネズミが穀物を食い荒らして対策に苦慮してたが、近年野良猫や飼い猫が
ウロウロするようになって、納屋に野積みしている米袋が安泰だとさ。

429:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:58.55 yjpoJdGE0.net
>>27
いらねえよ
ハクビシンいるし

>>98
泣かない
鳴く

>>161
ドブネズミやクマネズミは都会にしかいないよ
ハツカネズミは両方いるかな?
田舎のネズミはアカネズミやカヤネズミ

430:名無しさん@1周年
19/08/07 17:17:59.05 iFJvhgOX0.net
渋谷と浦安のネズミ…
同じネズミなのにこうも差別が(´・ω・`)

431:名無しさん@1周年
19/08/07 17:18:14.74 uFJPM21G0.net
渋谷に限らず東京のJR駅周辺は独特な嫌な匂いがすると思うw
名古屋に住んでるが、なんというかアジア感満載だよね。
アジアを味わいたい観光客が集まって来るのはよく分かる。

432:名無しさん@1周年
19/08/07 17:18:29.42 O4iRXpG60.net
たまたま渋谷が問題になったけど何も対策しなかったらもっと軍団ネズミの生息範囲が広がる
都は早く予算組んで本格的に駆除する仕組みを作ってくれ

433:名無しさん@1周年
19/08/07 17:18:32.68 MGoq7vDL0.net
高床式にするしかない。

434:名無しさん@1周年
19/08/07 17:18:45.61 5xRfH5ml0.net
なんで東京はこんな汚いん
早急な対策が必要だろ

435:名無しさん@1周年
19/08/07 17:18:49.11 P2CS7BAY0.net
>>176
納得した

436:名無しさん@1周年
19/08/07 17:19:23.59 Yb8oPg9k0.net
渋谷センター街は90年代から
ネズミがいっぱいいたよね

437:名無しさん@1周年
19/08/07 17:19:36.41 7ygNLIGC0.net
>>421
おまえよりネズミのほうがまともな暮らししてそう

438:名無しさん@1周年
19/08/07 17:20:10.66 xYevfNKV0.net
>>412
無駄にぶつかっても体力の無駄やん?
っていうか実際に「店に出るような小回りさんサイズでこれじゃ余程剛のネコでないかぎり無理やろ」と思ってのレスだし

439:名無しさん@1周年
19/08/07 17:20:32.31 8hMERapP0.net
>>423
しょうゆの香りじゃなかったのか?

440:名無しさん@1周年
19/08/07 17:20:42.76 7Nv/yY8H0.net
ネコを呼べ

441:名無しさん@1周年
19/08/07 17:20:53.65 guqly0r50.net
>>419
老朽化したビル(築年数の古いマンション)こええな。
でも、東京のマンションが高くて、
こんなのでも見た目(室内)は綺麗にしてあるから、
買っちゃう庶民(価格が高いので買える人は貧民ではない)が居ちゃうんだろうな。
ナムナム

442:名無しさん@1周年
19/08/07 17:21:01.49 7ZZoUmrx0.net
ネズミとの共存を図ってくん


443:だな ここまで来たらもう仕方ない



444:名無しさん@1周年
19/08/07 17:21:16.95 CRiTmkOJ0.net
蛇の餌で増やしてたのがにげちゃいました

445:名無しさん@1周年
19/08/07 17:21:21.11 xvlkLG4U0.net
>>430
動画あんのに文章だけでわかったようなレスしてんじゃねーぞアホ

446:名無しさん@1周年
19/08/07 17:21:56.30 /KulN/eT0.net
>>419
道路と歩道の段差なくしの鉄板あるじゃん?あれ踏むと大概中から1匹出てくる(夏場は知らん)

447:名無しさん@1周年
19/08/07 17:22:01.50 yjpoJdGE0.net
>>240
逆に谷底の麻布十番でB6なのに高台の六本木でB7で済んでる大江戸線って凄えな
リニアの威力か

448:名無しさん@1周年
19/08/07 17:22:10.44 SnB/Q2lW0.net
>>1
やだ可愛い

449:名無しさん@1周年
19/08/07 17:22:14.78 SkPasOki0.net
地域猫は有効なんだけどね。

450:名無しさん@1周年
19/08/07 17:22:39.94 WUjp1Wdk0.net
どんな病原体を持ってるかは調査するなよ
知らない方が幸せなこともある

451:名無しさん@1周年
19/08/07 17:22:41.94 hSH0qp3H0.net
タピオカ飲み遺したまんま放置とかしてるんだから
そりゃネズミにはありがたいわな

452:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:06.35 xYevfNKV0.net
>>436
どしたの、なんか嫌なことでもあったんか?おばちゃんに話してみ

453:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:06.70 SnB/Q2lW0.net
センター街で見かけたけど、珍しいから気持ち悪いとも思わなかったな…

454:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:15.76 uEM41L560.net
>>83
大阪はネズミ少ないよね
神戸は多い
なんでだろうね

455:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:25.90 IK/dZJYB0.net
>>434
適応しろよ 
ネズミ人間の一任者になれよ

456:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:32.36 5MuiTz1M0.net
20年以上前からハチ公の茂みの所でネズミを見たけどな
ニュースでも報じられてた気がするけど

457:名無しさん@1周年
19/08/07 17:23:45.74 ftvKLss/0.net
>>16
渋谷、新宿に住まなければいい
都心でねずみはまず出ないよ

458:名無しさん@1周年
19/08/07 17:24:11.19 aLsDtno70.net
>>366
ネズミが大繁殖してるのは事実だろ
そういうのは偏見とは言わないんだよ、低能

459:名無しさん@1周年
19/08/07 17:24:15.75 MtlKkEcd0.net
ネズミとか見たことないんたが

460:名無しさん@1周年
19/08/07 17:24:37.71 hSH0qp3H0.net
>>445
食料とみなしているかどうかの違い、という考察はどうか?

461:名無しさん@1周年
19/08/07 17:24:38.13 IK/dZJYB0.net
>>443
チンパンジーがおばちゃんのふりしてら
このアホワンパターンが

462:名無しさん@1周年
19/08/07 17:24:53.09 QyVnlGeS0.net
>>6
大阪も臭かったけど東京はその100倍は臭かった

463:名無しさん@1周年
19/08/07 17:25:05.21 i9+EGmTm0.net
渋谷行くやつも知能がネズミ同等だしWin-Winだなwwww

464:名無しさん@1周年
19/08/07 17:25:16.95 yjpoJdGE0.net
>>330
猫は飽きっぽいから無理
殺戮に飽きることのないイタチの方が優秀だが…

気にすんなよ、イエネズミ程度

465:名無しさん@1周年
19/08/07 17:25:36.28 4diaUlBr0.net
>>428
90年代でも夜中センター街端から端まで通って何度かに一匹見つけるかどうかの頻度だった。今は必ず遭遇する。

466:名無しさん@1周年
19/08/07 17:25:37.98 W0SJE4fG0.net
>>392
調子こいてんのは貴様だろチンパンジーが
人間の掲示板だぞここは
動物園にでもいけ

467:名無しさん@1周年
19/08/07 17:25:49.86 yjpoJdGE0.net
>>341
ウチでは氷川くんだなぁ

468:名無しさん@1周年
19/08/07 17:26:17.66 QP1oXH5L0.net
渋谷にネズミ多いのは30年以上前からだろ?
俺の親父が昔からネズミ多いって言ってたぞ

469:名無しさん@1周年
19/08/07 17:26:17.99 zg/VcXrS0.net
どうせ渋谷なんて人間がネズミみたいにウヨウヨ集まってるじゃんね。
スクランブル交差点とかもうネズミの大移動じゃん

470:名無しさん@1周年
19/08/07 17:26:23.55 xYevfNKV0.net
実際どんな病原菌持ち歩いてるんだろうな、
こいつら
渋谷って国籍の坩堝だろうからエグいのでてきそうで怖いわ
毒まいたら愛護団体が騒ぎそうだし難儀やね

471:名無しさん@1周年
19/08/07 17:26:40.48 W0SJE4fG0.net
>>398
気持ち悪いからまず全裸になって派出所行ってこい
そうしたら許してやるぞ

472:名無しさん@1周年
19/08/07 17:27:22.20 UyVzRwr70.net
>>457
口から出任せのチンパンジーはおうむ返しかできねーのな
おまえいっとくけど劇的に頭悪いからな
はやく自覚しろよ

473:名無しさん@1周年
19/08/07 17:27:37.51 5prrPM3R0.net
深夜のビルの地下とかドブネズミの大運動会状態だからな

474:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:13.47 H4pJIWc20.net
猫とカラス駆除作戦が上手く行ってる証拠だな
良かったなトンキン

475:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:21.37 4diaUlBr0.net
>>456自己レス
付け加えるなら2匹3匹群れてるのを見つけるのも珍しくない。

476:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:22.21 FdiFWkbD0.net
>>15
ゴキブリもうじゃうじゃ湧いてるよ

477:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:27.23 Mvnks1rH0.net
>>83
絶対大阪のほうが多いと思う

478:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:34.77 6bXakl2+0.net
>>195
道玄坂も知らないのかよw

479:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:35.79 52+JCfqO0.net
>>448
中央区が本丸ですけど
比較になりませんよ

480:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:49.81 xYevfNKV0.net
>>455
ノロイ探すのはさすがに大変そうだな…

481:名無しさん@1周年
19/08/07 17:28:52.48 arDQfgXV0.net
>>462
あーはっはっはっはっは
自分のしたレス忘れてやんの
チンパンジーは脳みそはニワトリか

482:名無しさん@1周年
19/08/07 17:29:22.49 dr2Jtozl0.net
東京のゴキがカブトムシのような大きさなのに驚いた

483:名無しさん@1周年
19/08/07 17:29:32.36 8YWMnVwN0.net
今さら珍しいことではない。都心のコンビニ、店はネズミは当たり前。かえってびっくりした。コンビニもファミマだけてはないし。

484:名無しさん@1周年
19/08/07 17:29:32.50 fATEypb+0.net
ドーブネーズミッ!みたいに

485:名無しさん@1周年
19/08/07 17:29:35.80 zEElGO5h0.net
新宿伊勢丹も沢山いるえ

486:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:09.00 qRVCourM0.net
写真には写らない美しさがあるから

487:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:21.05 +qhBSF610.net
>>421
ハクビシンは畑の食害がひどいんだよね。
ネズミ捕るっていうより、イタチみたいな体型だから
そういう作物を食べたり野鳥の巣を襲ったりっていう被害が大きい

488:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:24.09 +B4t0P//0.net
ネズミは食べ物がなくなったら、共食いするし、ペットや家畜も襲う
豆知識な

489:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:30.07 8DUiy8Ru0.net
>>475
もうなってるだろ

490:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:38.10 W0SJE4fG0.net
>>463
必死だなチンパンジー笑
オモチャ欲しいか?
バーーーーーか!
はーーーーーげ!

491:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:58.51 guqly0r50.net
今はバズったのに便乗して、今更朝鮮トンキンのテレビ局が特集してそうだけど、
これが日本の某都市なら、ねずみの街としてレッテルを貼って、
面白おかしく印象操作だらけでプッシュしてだろうなw
反日日本嫌い東京メディアの日常
〇〇と言えばねずみ
ねずみと言えば〇〇
ぐらいの印象操作は余裕

492:名無しさん@1周年
19/08/07 17:30:59.53 pXBbWGd30.net
ネズミに噛まれたらショック死する自信あるわ

493:名無しさん@1周年
19/08/07 17:31:15.87 IrC+5uEA0.net
太り過ぎたネズミ マンホールの蓋の穴にハマり、消防士に救助される
「みんなから嫌われている動物だって、尊敬される権利がある」
2019年02月27日 11時06分
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

494:名無しさん@1周年
19/08/07 17:31:37.09 W0SJE4fG0.net
>>472
ニワトリ君一生懸命だね
それだけが君の生き甲斐
おめでとう

495:名無しさん@1周年
19/08/07 17:31:50.60 /FRQ2NjQ0.net
都知事はオリンピックまでに出来る限りの対策とれよ

496:名無しさん@1周年
19/08/07 17:31:57.03 O4iRXpG60.net
>>455
ネズミ程度か…
俺も以前はそう思ってたけど実際にクマネズミの被害に遭ったら絶対に認識変わるゾ
奴らが持ってくるイエダニに喰われると酷い痒みが2週間は続くんだぞ…
しかも完全にダニ退治するのも容易ではない
ネズミ駆除も大変だけどダニ駆除も本当に大変
なんとか両方駆除してネズミの侵入口塞いだけど、もう二度とネズミ見たくない

497:名無しさん@1周年
19/08/07 17:32:08.23 vHVzYdVo0.net
>>57
畑には高威力。
街はクソまみれ。

498:名無しさん@1周年
19/08/07 17:32:08.37 AUFCQHHD0.net
>>432
ネコでも今更無理
ネズミの増殖率半端ないし普段からマメに用心棒ネコが退治しててくれれば
増殖押さえられるが
広域でネズミ御殿になってるからネコ放ってもネズミは片付かないだろうね
多くのネコが狩っても狩っても間に合わない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1102日前に更新/210 KB
担当:undef