【NHK】放送法に“抜け穴”か・・・「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいない★20 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
630:名無しさん@1周年
19/08/06 11:54:28.42 YQ5xUCLI0.net
何が不味いかってNHKがNHKの理屈だけで
決まり事にしようとしてること
「NHKは必要だ」ということにしようとしてること
メディアだけに、印象操作し放題だということだ
問題意識の低い奴から洗脳される

631:名無しさん@1周年
19/08/06 11:54:52.71 ffVVLBB40.net
>>620
電気・水道・ガス等は、ライフラインだが、払わないと止められる。
あるいは契約不合意であれば、サービス受けられない。
当たり前の事だ。
糞NHKは、ライフラインでもないのに、
垂れ流し止めずに、押し売りで契約しろだの金払えだの言ってくる。
これで国民の不満がないはずがない。
法律がそうなっているなら、法律がおかしい。
昭和初期の法律だ、時代錯誤。
改正する事が必須。
それの先頭に立っているのが立花氏
今の時代、NHKの役目はとっくに終わっている。

632:名無しさん@1周年
19/08/06 11:57:46.07 /ywOna6v0.net
>>631
役目が終わっているわけでもないけど、経営が時代遅れなんだよな
ニュース天気予報に特化した民放にない日本一信頼できる報道機関であればいいだけ
受信料は月100円/一世帯でいい

633:名無しさん@1周年
19/08/06 12:01:03.79 IEJnHYjH0.net
 マツコ=画面の大半占拠しているうえに、態度デケーんだよ。消えろッ!  

634:名無しさん@1周年
19/08/06 12:05:33.08 maGsXQII0.net
救急車や消防車やパトカーについてるカーナビは
受信料を払ってないらしい。
タクシーはどうなんだろうね?

635:名無しさん@1周年
19/08/06 12:07:30.21 6Kkc9Evv0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オマーンコを掘るムズした、魔王軍】No.a 続く

第一波、海賊🏴‍☠孫正義船
第二波、海賊🏴‍☠フジテレビ船
--
*海運会社である国華産業(東京都千代田区)
「コクカ・カレイジャス」号(パナマ船籍)
【ダークサイドに落ちた、海軍カレー(日本)の孫正義】
(黒化、カレー🍛、ジャスティス)
--
*ノルウェー企業
「フロント・アルタイル」号(マーシャル諸島船籍)
【脳波放送経営陣、スタジオアルタ、ヤバイ】
イル → HIPHOP用語でヤバイ xj
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

636:名無しさん@1周年
19/08/06 12:09:02.06 UKsoDYkqO.net
N国頑張れ
これからも一票入れるから…

637:名無しさん@1周年
19/08/06 12:09:12.56 ffVVLBB40.net
>>632
そうだな、それはそうなんだよ。
どんな圧力にも屈しなく真実をありのままに報道する局ならな。
娯楽番組を無くして、国民の知らない事を中心に真実を報道するなら、
俺も年300円とか言わず、月1000円までは払うぜ。
しかし、それは無理だ。
電通に乗っ取られ、内部も犯罪や不道徳が蔓延して腐りきっている組織。
でいて、国民から強制徴収。
無くすべきだ。

638:名無しさん@1周年
19/08/06 12:12:16.74 RMI/7z3S0.net
>>616
実際に東横インは20億だったか払えと出ている

639:名無しさん@1周年
19/08/06 12:15:05.18 maGsXQII0.net
>>626
金額については法律で決まっていない。
金額は合意によって掲載すべきもの。
Nhkが不服なら電気水道ガスと同様
止めれば良い。スクランブルで。
テレビ本放送がはじまる1953年にはスクランブル技術もネットも無かった

640:名無しさん@1周年
19/08/06 12:16:10.03 fAAie+IX0.net
開会式毎年満員なのに今年はガラガラ
NHKをぶっ壊すが効いてるな

641:名無しさん@1周年
19/08/06 12:17:15.95 maGsXQII0.net
>>638
たぶんそれがきっかけとなってnhkは潰れると思う。
パチンコ業界が日本で生き残ったのは、
パチンコ台の特許を捨てたから。
小さく儲けようとして成長した。
最初から特許をフル活用して儲けてたら
警察や政府に潰されてた

642:名無しさん@1周年
19/08/06 12:17:29.80 D4GXHF0s0.net
マジメに受信料払ってる人がタダで見てる人の分まで負担していることになってしまってる
これは駄目だな

643:名無しさん@1周年
19/08/06 12:17:44.13 NzVEvEFy0.net
NHKなんてアベマのニュースチャンネルみたいに、同じニュースをループ放送させとけば良いんだよ、視聴率気にしてドラマや紅白なんてもうやらなくても良いだろ、そうすれば今の10分の1でも利益出まくりだろうに

644:名無しさん@1周年
19/08/06 12:21:17.68 WG4BNZ/t0.net
ぶっちゃけテレビごと要らないんだけど
ネット環境にあるだけで取るのだけは辞めさせるべき
ネット同時配信と放送法改悪で取るつもりっしょ

645:名無しさん@1周年
19/08/06 12:22:35.74 gByJEr4M0.net
昔のNHKは商品名とかぜんぶガムテープで隠してたんだぜ
スタジオで使ってたSONYのモニタも
SONYロゴの部分に黒いガムテープ
今は朝のニュースで商品の宣伝してる

646:名無しさん@1周年
19/08/06 12:22:37.47 YQ5xUCLI0.net
NHKだから出来ること、そんなもんあるのか?
災害速報もネット以下だし
テレビ自体、停電だと役立たずだし
電通の傀儡も同然な偏向報道だし

647:名無しさん@1周年
19/08/06 12:23:18.68 waYZWzt40.net
暇だからNHKの集金人来ないかな
たっぷり2時間は相手してやるw

648:名無しさん@1周年
19/08/06 12:25:11.73 gByJEr4M0.net
>>647
契約書の小さい文字で書いてある放送規約全部よんどけ

649:名無しさん@1周年
19/08/06 12:25:14.72 z/F59idN0.net
>>638
東横INはまだ電波放送に対するテレビ視聴の範囲だよ
スマホやタブレット、PCの領域にまでは手を出していない
出せばNHKは潰される

650:名無しさん@1周年
19/08/06 12:25:49.34 n/C37euZ0.net
NHKにしか出来ない事はもうない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1759日前に更新/186 KB
担当:undef