【日刊ゲンダイ】NHK「受信料は払わなくてはならない」→ 放送法に書いてなかった ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
542:名無しさん@1周年
19/08/05 02:07:52.58 Cbqmf/pK0.net
>>540
高速道路は無料化で酷い有様だったから勘弁

543:名無しさん@1周年
19/08/05 02:09:38.93 +esdaxYS0.net
国民の代表である立花が払わないのに一般人が払うのはおかしいよな
ここでNHKが立花に裁判起こすと思う壺でそれが刻一刻とニュースになるから訴えられないのか
でも訴えないと国会議員すら払わないもんを何で払う?となりジレンマだな
N国に投票した奴GJだ
俺は入れなかったけど、次は絶対に投票する

544:名無しさん@1周年
19/08/05 02:14:02.20 4DoxFFZg0.net
>>543
受信料払ってない人には、観れないようにすべき。
払ってないのに、朝ドラ、大河、紅白、高校野球、相撲、五輪、チコ、カネオ、ブラ田森をタダで観ているのは払ってる俺からしたら不公平と感じます。

545:名無しさん@1周年
19/08/05 02:16:00.26 kmozhnzj0.net
>>543
法律にのっとって立花と契約をしなければならないね
双方が弁護士を雇うかも
当然立花のほうからも契約についての条件が提示されるだろう
受信料を安く言うのかもしれないし、番組の内容や経営の批判が出てくるかもしれない

546:名無しさん@1周年
19/08/05 02:25:35.29 +esdaxYS0.net
>>544
それ一つも見ないわ
大河とか朝ドラとか最悪だ、アメリカのドラマみたく途中で打ち切るとかできないんだろうな
何の競争もなくだまってても金入ってくるから役所仕事的にだらだら作ってるだけだろ

547:名無しさん@1周年
19/08/05 03:26:31.52 DEREXOzK0.net
自宅で払ってたら事務所や別荘や子供の下宿では払わなくていい、というのが直感
家でも会社でもホテルでもインターネットでも何重にも課金するのがNHK

548:名無しさん@13周年
19/08/05 04:49:24.43 0mhEd/cTh
>>507
安倍さんのFacebook行って教えてやれ
何も知らない自民党員らは驚くぞ

549:名無しさん@1周年
19/08/05 05:48:14.00 VgkS7ft20.net
支払い拒否は市民の権利だったのか
知らなかった

550:名無しさん@13周年
19/08/05 06:08:50.26 hLUZXV7A6
納税は国民の義務で払わんといかんけど
別にNHKへの受信料支払いは義務でもなんでもないからなw
NHKが勝手に放送垂れ流すのをやめて、視聴料しっかりはらってる世帯だけに
コンテンツが流れるようにすりゃいいだけ
他の民間の有料放送はそうやってんだから

勝手に毎朝、新聞受けに新聞放り込んでおいて、後で、新聞読んだよね?
お金払って〜って商法がNHKですよ 阿漕な電波商法やでw
大体、NHK,BSも含めて何チャンネルもってんだよ
優遇されすぎだろ

551:名無しさん@13周年
19/08/05 07:19:17.55 b1ppRzGoN
日本は何でも大人しく支払ってしまう人が多いからね。
この従順を良しとする日本人の気質が根本原因になっている。
NHKの構造をよく知れば、電話詐欺のやり方とよく似ているのが分る。
詐欺は被害者が少数だから犯罪として成立させられるが、日本人のほぼ全員が
騙されて従っていれば、騙されない人が犯罪者にされてしまう。
体制に従順であることが、必ずしも正しいとは限らないという好例だ。

552:名無しさん@13周年
19/08/05 08:05:44.37 0mhEd/cTh
まさにその通りだな

553:名無しさん@13周年
19/08/05 08:08:57.14 RCGhSuvc3
空家でも払わされそうだが

554:名無しさん@1周年
19/08/05 08:07:44.54 mnRQ6d9o0.net
>>421
携帯電話の未払いは振込用紙が届いて、さらに未払いなら解約だけど
NHKは解約しないね?

555:名無しさん@1周年
19/08/05 08:09:29.28 mnRQ6d9o0.net
>>448
ローンの場合は払うんじゃなくて返済だからなぁ
受信料は返済ではないし。

556:名無しさん@1周年
19/08/05 08:11:49.01 qHx/fAkB0.net
昭和25年制定の放送法を勝手に解釈した詐欺事件
最高裁の支払い判決も一つ一つ事案を裁判で確定すレバの支払い命令
放送法には受信料支払いの規定や罰則規定もない

まあ昭和25年から当たり前のことをN国政党要件満たすで忖度地上波民法が視聴率稼ぎのネタにしてるだけ
全地方自治体が財政削減のために不払い そして国の機関施設が、税金の使途説明責任に耐えられず不払いとなる来年にもオリンピック前にスクランブル化
そしてオリンピックは無料放送へ

557:名無しさん@13周年
19/08/05 08:14:11.76 hLUZXV7A6
NHK受信料強制課金を不服に思っている理由をNHKの方々にお教えします!
URLリンク(www.youtube.com)
給料も高くて絶対つぶれなくて反日もできて極左活動家からしたら夢の職業w

558:名無しさん@13周年
19/08/05 08:21:46.48 0mhEd/cTh
>>553
ほんとだな、空き家にも来てるだろw

559:名無しさん@1周年
19/08/05 08:21:39.14 dlnDVMJR0.net
騙されるなよ 契約書には、支払い義務に同意する文面があるぞ
そもそもサインしない、受信機能を持たせないが正しい
bキャスカード玄関扉において、NHK集金人が来たら、見せてやれ

560:名無しさん@1周年
19/08/05 08:24:38.95 p/takSaK0.net
まあ罰則も書いてねぇしなw

561:名無しさん@1周年
19/08/05 08:24:51.41 s/hm1C7u0.net
<NHKから国民を守る党>
日本人の半分がこれを知ったら多分NHKはグズグズに崩壊する
2017年12月6日最高裁判決文11p
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「契約締結について放送法には特段の記載が無いのだから業務や目的を説明して契約に合意してもらえ」
「契約成立には双方の意思表示の合致が必要なのは明らかだ」
<結論>
納得できなければ契約しなくていい
URLリンク(twi) tter.com/mk00350/status/1030751433761611776

562:名無しさん@1周年
19/08/05 08:41:21.43 6sZJ8uIs0.net
契約しているのに払わない!は、
債務不履行で犬HKは徹底的に取り立てて来るぞ!!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1760日前に更新/164 KB
担当:undef