【天安門まであと一歩】香港の警察官、デモ参加者に銃向ける at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
19/08/01 06:16:40.78 3JUpJRhj0.net
>>1 一国二制度が嘘だと完全にバレたからなあ。
ヤクザまで投入されちゃ、市民も後には引けない。
香港人ってそこまでヘタレじゃないからなあ。
心配だわ。

101:名無しさん@1周年
19/08/01 06:20:28.29 doZ1QMu60.net
散弾銃だから一応ゴム弾とかビーンバック弾とか装填したもので
今までもおそらく意図的に頭部狙ったゴム弾による悪質な被害が続出していたから
銃を構える事自体は目新しい事では無いと思う

102:名無しさん@1周年
19/08/01 06:24:48.09 0jLkjInb0.net
香港人は大陸中共人なんかと人としての価値が違う

103:名無しさん@1周年
19/08/01 06:25:41.07 0jLkjInb0.net
生命の重さが違うんだ

104:名無しさん@1周年
19/08/01 06:26:09.88 70z4FUbn0.net
デモはテロ

105:名無しさん@1周年
19/08/01 06:27:12.74 4NpLe8cpO.net
ゴム弾じゃないの

106:名無しさん@1周年
19/08/01 06:27:21.04 QPBSb+r/0.net
暴徒などいない 暴政があるだけ

107:名無しさん@1周年
19/08/01 06:27:59.42 kE2Hyseo0.net
あの当時と違って世界監視の目が違うからな
あまりな事はできないんじゃ

108:名無しさん@1周年
19/08/01 06:30:04.20 5tCoZEW60.net
>>98
市民から通勤の邪魔、仕事場潰すなってんで怒鳴られてるよ、このデモ隊
もうデモしてるの5万もいない
そもそもマフィアは警察や政府の敵だぞ、ずっと昔から
Sleeping Dogsで創作ネタにもなってるしな

109:名無しさん@1周年
19/08/01 06:30:09.02 i9r7xPzK0.net
>>8
ある意味天才だよ
あんた

110:名無しさん@1周年
19/08/01 06:33:09.95 QPBSb+r/0.net
>>106
>>15
>香港メディア「東網」などによると、同日、交通機関の乱れがあったが、市民は理解と支持を示した。

111:名無しさん@1周年
19/08/01 06:35:57.52 QPBSb+r/0.net
>>106
「暴徒化」ではない香港デモ、「第二の天安門事件」の先にあるものとは
...共同通信社は「香港、若者ら立法会突入数百人が暴徒化」と伝え、若者らが「破壊活動を行った」と配信した。このような報道を見た多くの日本人は、字面通りに理解してしまっている。
URLリンク(this.kiji.is)
しかし抗議者達を「暴徒」と呼び、「破壊活動を行っている」と繰り返し主張しているのは、実は香港政府および香港警察である。
では実際、抗議者達はどういったスタンスで対中国抗議活動を行っているのだろうか。

112:名無しさん@1周年
19/08/01 06:36:14.22 fYeGlH3W0.net
警察官も中国への帰属意識無いからそろそろ寝返りそう

113:名無しさん@1周年
19/08/01 06:36:18.47 bZuMWY+b0.net
>>67
超大国らしい弾圧と虐殺ぶりを見せてくれるかも
やれやれだぜ

114:名無しさん@1周年
19/08/01 06:37:18.00 QPBSb+r/0.net
>>106
暴動ではなく、レジスタンス
結論から言うと、香港の若者たちは暴動ではなく、中国共産党政権による「植民地支配」への「レジスタンス(抵抗運動)」を展開していると自己認識している。
その大前提として、そもそも香港が英国から中国に「返還」されたのではなく、香港は中国に「陥落」したのだという見方がある。
「返還」ではなく「陥落」−−。その結果、香港が中国に「植民地支配」され、香港市民が中国の「奴隷」にされることを憂いている。
その証拠に、例えば毎年7月1日の返還記念日に親中派が大規模にお祝いムードを演出する一方で、同じ日に抗議者たちは「哀悼」のための集会やデモを行うなど、日頃から抗議活動を続けてきたのである。
そうせざるを得ないほど、香港の「中国化」は激しく、それは実生活にも支障をきたすほどであり、「これ以上耐えきれない」という香港市民の本音がある。
だから抗議者達はこう訴える。「あるのは暴政であり、暴徒ではない」と。

115:名無しさん@1周年
19/08/01 06:40:16.40 QPBSb+r/0.net
>>106
URLリンク(www.sejp.net)
を読めば分かる

116:名無しさん@1周年
19/08/01 06:42:07.96 4NpLe8cpO.net
天安門とか、まだソ連が存在してた30年前の冷戦時代と同じことはできないよ

117:名無しさん@1周年
19/08/01 06:42:31.65 gxDRD84E0.net
これぞ清く正しく美しい共産党でしょ。
選挙で過去一度でも共産党に投票した奴は、
よく見ておくといいよ。

118:名無しさん@1周年
19/08/01 06:43:15.39 +SUhGAdI0.net
香港で天安門が有ったら世界が許さないだろうな

119:名無しさん@1周年
19/08/01 06:44:12.27 HiljJ+AU0.net
デモ側も狙って煽ってる?

120:名無しさん@1周年
19/08/01 06:46:01.69 QPBSb+r/0.net
新冷戦の火種と化した香港
経済的な関心事が政治より優先された時代の終わり
2019.8.1(木)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

121:名無しさん@1周年
19/08/01 06:48:46.89 KsVwf4RK0.net
>>1
コイツらが暴徒化したら警官が虐殺されるな

122:名無しさん@1周年
19/08/01 06:50:59.03 4s+4UmM10.net
一生懸命デモやっても
いずれ中国に統合されたら
意味ないのに

123:名無しさん@1周年
19/08/01 06:51:19.15 KsVwf4RK0.net
>>113
香港の連中返還された時大はしゃぎしてましたな

124:名無しさん@1周年
19/08/01 06:51:34.90 sIHgF7nn0.net
元々香港は香港人のものでしょ
後から来たものが何の権利を振りかざすのか

125:三河農士
19/08/01 06:52:18.60 /J+50brR0.net
ぬるい対応をすれば広州等の他の都市に伝播する。(もうとっくに景気が悪いので不満は溜まってる)
強攻策に出れば国際社会を敵に回す。(それでなくても潰す名目はいくつも)
デモの主謀者をこっそり始末するしかないのだろうけど主謀者が多すぎる。
それでも見せしめに何人か逮捕したり、デモ隊に武警を潜入させてわざと暴れて見せたりいろいろやってるな。
いつどこで状況が急変するか?思ったより危ういバランスの上で成立している状況だよコレ。

126:名無しさん@1周年
19/08/01 06:52:54.91 jVLM/i/g0.net
中国も下手に香港に関与すると、一気にマーケットが逃げそうだよね

127:名無しさん@1周年
19/08/01 06:53:01.45 h/Inh8NL0.net
>>100
しょせん、同じ中国人。
価値観も同じだろ。

128:名無しさん@1周年
19/08/01 06:54:14.08 jVLM/i/g0.net
>>125
日本も台湾も同じ未来なんだけれども
ただ安倍


129:政権を応援しているのは、公文書改竄であるから、 もう中国と一緒で、抗議すらもしないんだものね



130:名無しさん@1周年
19/08/01 06:56:10.63 KzjbjjjK0.net
>>126
よくわからんが薬飲め
お前は台湾信者や安倍カルトの基地外より意味不明

131:名無しさん@1周年
19/08/01 06:56:17.08 jVLM/i/g0.net
そもそもデモが大きくなっていってはいても、中国が全部悪いのだから
中国が何をしてもただの侵略になるだけだよね

132:三河農士
19/08/01 06:56:51.22 /J+50brR0.net
>>124
もうとっくに逃げ出してる。
完全に飲み込めば、半分外国だった事による特別措置が無くなって地政的なうまみも無くなる。
香港と広州を伝票が行き来する事で貿易統計を水増しすることもできなくなる。

133:名無しさん@1周年
19/08/01 06:58:07.74 jVLM/i/g0.net
>>129
まあそれは一部の中国側のご意見なんじゃないでしょうか?
本当に香港を中国化をして、これ以上中国から企業などが逃げるとは思わないのかしらね?

134:名無しさん@1周年
19/08/01 06:59:31.14 jVLM/i/g0.net
まあ香港を介して、中国も巨大な工場が出来上がったわけだけれども、
香港を奪っても良いものかしらね?
「中国はこういう事をするんだな」と思ったら、もうどこも相手にはしなくなるだろうし

135:名無しさん@1周年
19/08/01 07:02:53.92 n8+5++E90.net
香港でこれをやって、
台湾に「一つの中国。」と言って
迫る支那。
知能程度が5ちゃんねネトウヨレベルの支那共産党の指導者達
自由民主党の支那版

136:名無しさん@1周年
19/08/01 07:03:58.81 KsVwf4RK0.net
>>87
遺憾の意

137:名無しさん@1周年
19/08/01 07:04:05.69 n8+5++E90.net
ここのネトウヨたちも、
これは、自国の問題だからと
支那を擁護と。

138:三河農士
19/08/01 07:06:29.40 /J+50brR0.net
>>130
習近平は経済音痴だからねえ。
経済的繁栄より社会主義的な統制を強化できる方がお好みのようだ。

139:名無しさん@1周年
19/08/01 07:06:43.51 KsVwf4RK0.net
>>122
元々沖縄は琉球人のものでしょ
後から来た倭猿が何の権利を振りかざすのか

140:名無しさん@1周年
19/08/01 07:06:50.56 jVLM/i/g0.net
いかにも強奪みたいな感じで、ちょっと本来の東洋の在り方としては
いかがなものかと思うところがない?
今後貢物をされるどころか、どこも中国人の商売人が行ったらば
「閉店です」かも知れなくなるでしょう。噂のほうが、信用を失う方が
ビジネスにおいてはハイリスクだものね

141:名無しさん@1周年
19/08/01 07:08:28.46 3b22o82S0.net
早くやれよ金ぺー

142:名無しさん@1周年
19/08/01 07:08:32.26 U3GjzkSi0.net
香港人瀬戸際だから頑張って欲しいね

143:三河農士
19/08/01 07:08:53.42 /J+50brR0.net
>>134
それはどこの平行世界のネトウヨだよ。
今日の香港は明日の台湾、明後日の沖縄北海道そして日本と警戒を強めてますがな。

144:名無しさん@1周年
19/08/01 07:09:28.32 NgGemLVL0.net
返還(陥落)前は日本人の憧れだったよ香港
でもいつのまにかあまり人気がなくなった
それは汚ならしく醜い農民みたいな中国のせい以外に何がある?!

145:名無しさん@1周年
19/08/01 07:11:15.24 NgGemLVL0.net
香港
URLリンク(cdn2.veltra.com)
中国
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

146:名無しさん@1周年
19/08/01 07:12:23.67 jVLM/i/g0.net
ネトウヨは中国のような公文書改竄を案じるべきよ
ネトウヨは何か今回の事に関しても何も言えないでしょう
どうかと思うのよ

147:三河農士
19/08/01 07:12:40.81 /J+50brR0.net
>>136
琉球人も日本人、大昔まで辿ると倭人の仲間よ。
民族学的にも言語的にも。

148:名無しさん@1周年
19/08/01 07:14:08.92


149:jVLM/i/g0.net



150:名無しさん@1周年
19/08/01 07:14:59.31 cGBLJG520.net
戦車で轢き殺すパターンが銃殺に変わっただけ

151:名無しさん@1周年
19/08/01 07:15:06.72 seQdod6u0.net
>>1
ショットガンだから装填してるのはゴム弾なんじゃないの?
自動小銃を向けたらガチであと一歩だろうけど

152:名無しさん@1周年
19/08/01 07:16:00.01 KsVwf4RK0.net
>>144
昔ヒゲのおっさんが近隣諸国を併合して回った時の理屈ですな
>民族学的にも言語的にも。
何の意味も無いですね
では次のスライド

153:名無しさん@1周年
19/08/01 07:17:47.38 bZuMWY+b0.net
>>143
論点ずらし

154:名無しさん@1周年
19/08/01 07:18:23.87 jVLM/i/g0.net
銃殺なんてして、俺のものってズカズカと中国が入ったとして、
更に企業が中国から撤退をして行き、あちこちから制裁が飛んできそうでしょう
それで北朝鮮ももうなにか限界みたいで、人が中国に雪崩れ込み始めていると言うし、
それでなくっても「共産主義」と言っても超資本主義なものだから、若者が
「あんな事を中国政府が言ったって、勝ち組じゃないワシら」って感じだし、
なんか何がキッカケで中国共産党の崩壊に至るかわからないでしょう
だから日本もだけど分配は必須だと思うのよ、本当に
特に中国はあれだけ広大なんだから尚更なんじゃないかしら?

155:名無しさん@1周年
19/08/01 07:20:10.74 jVLM/i/g0.net
商売と言うのはお互い様なんだから、あんなにそもそも民主主義の香港に
嫌われるような事をするのはいかがなものかと思うでしょう?

156:名無しさん@1周年
19/08/01 07:20:18.26 lgnKpwtC0.net
>>1
お前シナの工作員か?香港に圧力かけてるつもりなの?

157:三河農士
19/08/01 07:20:59.15 /J+50brR0.net
>>143
財務省は解体されるべきだな。
森友学園の用地売却交渉でヘマしたからって附帯事項をごっそり消すとかあり得ん。
ちなみに内容的にはその附帯事項は安倍総理らにとって有利な内容が消されているので官邸側の意図というのはおかしい。

158:名無しさん@1周年
19/08/01 07:21:12.37 bZuMWY+b0.net
>>150
今の天皇も昔みたいには動かないだろうしな
そんなことしたら天皇制の制度自体が危なくなる

159:名無しさん@1周年
19/08/01 07:22:25.60 034GCpk50.net
>>148
DMA研究の成果ですが

160:三河農士
19/08/01 07:25:21.46 /J+50brR0.net
>>148
行政的には、室町時代に既に足利幕府が幕臣への領土割譲がなされてますよ。

161:名無しさん@1周年
19/08/01 07:25:51.17 KsVwf4RK0.net
デモ隊を大陸ヤクザが襲ったっていうのがなあ
何で分かったんだ?名乗りながら殴って回ったのか?
政府の依頼でヤクザが動いて殴り回るとか考えにくいんだがな。後々強請られ続けるぞ?
どっから政府に依頼されたヤクザという説が流布されたのか?
武力蜂起を目論む過激派の自演工作を疑うべきだな

162:名無しさん@1周年
19/08/01 07:26:25.89 h/Inh8NL0.net
>>136
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、自分の国を心配しろwww

163:名無しさん@1周年
19/08/01 07:26:32.39 YB26ebX50.net
銃を向けて威嚇してる段階で終ってる。

164:名無しさん@1周年
19/08/01 07:27:46.20 lYoQIYtJ0.net
>>157
大陸ヤクザを
親中派の大物議員が労ってる写真が
漏れたのよ

165:名無しさん@1周年
19/08/01 07:29:39.45 jVLM/i/g0.net
まあなんか中国と香港は、さながら離婚に至るのではないか?みたいなね
なんでもそうよ。嫁のものに手をつけたら関係は終わるのよ。しかも執念深く覚えているものでしょう
「ああ!あれは私のもの!これも私のもの!」とかね。それで女神様に嫌われたら
自動的に運気を失って行くのよ。「許さない、許さない、許さない」とか思ってね
だからこういうやり方を中国がするのであれば、昔のような周りが黙っていても
貢いでくれてとか絶対にならないでしょうね

166:名無しさん@1周年
19/08/01 07:29:47.08 xm5oSHHz0.net
ねえ。どうして日本のサヨク、人権派、市民団体は、
こんな弾圧に反対しないの? デモの人に支援しないの?

167:名無しさん@1周年
19/08/01 07:30:30.92 d71fUKu40.net
マック堺も激怒

168:名無しさん@1周年
19/08/01 07:30:48.31 jVLM/i/g0.net
>>162
ネトウヨはまず公文書改竄は中国であって、そもそも民主主義を支持はしていないと
気づいたらどうなの?

169:名無しさん@1周年
19/08/01 07:31:59.42 xm5oSHHz0.net
>>157
中国の犬は、だまってろ。

170:名無しさん@1周年
19/08/01 07:33:11.83 KsVwf4RK0.net
>>155
>>156

あ〜はいそーですねー
そんなんで一つに纏まるならヨーロッパ半島は一つの国家に統一されてますね〜
では次のスライド

171:名無しさん@1周年
19/08/01 07:33:42.91 fxW0inVQ0.net
>>162
おまえは飛行機で香港に行って彼らを
支援したのか?w
おまえも同類。

172:名無しさん@1周年
19/08/01 07:34:10.27 3PhSn3HP0.net
>>166
意味不明
話の流れを守ろうな

173:名無しさん@1周年
19/08/01 07:34:16.16 +3zjIg3s0.net
犬は忠実

174:三河農士
19/08/01 07:34:24.38 /J+50brR0.net
>>166
それがEUだろ?何いってんだコイツ?

175:名無しさん@1周年
19/08/01 07:34:54.00 KsVwf4RK0.net
>>165
気に入らない意見を封殺しようとはまる香港のデモを弾圧する中共の如きですなあ

176:名無しさん@1周年
19/08/01 07:36:14.76 utWomWgU0.net
この警官が手を抜いてるって判断されたら軍投入されるわけだしこの人が一番可哀想かも

177:名無しさん@1周年
19/08/01 07:36:15.89 jVLM/i/g0.net
香港がいたから、中国もスムーズに世界の工場になったんだろうにね
香港も頭に来ているものだろうと思うでしょう
中国は本格的に香港から離婚をされる前に、香港のものは香港のものと認められたほうが
宜しいのではないかと思うのよ
嫁というのは、女と言うのは怖いものでしょう
「あの時、あの人はあれを私から奪った」とかなりがちで、大変に記憶力も良いものだからね

178:名無しさん@1周年
19/08/01 07:37:45.60 KsVwf4RK0.net
>>160
そりゃダメだな
大物議員は来年の今頃籍を移しているかも知れん



鬼籍にな

179:名無しさん@1周年
19/08/01 07:38:18.57 fxW0inVQ0.net
最近、中国軍が公開した動画が怖いwwwww
香港を脅す中国軍。

180:名無しさん@1周年
19/08/01 07:39:12.62 yrgVUb8V0.net
>>157
大陸ヤクザを香港人過激派とみなして鎮圧するという大義名分で、香港人の民主的なデモを軍で制圧する作戦だぞ

181:名無しさん@1周年
19/08/01 07:39:28.17 KsVwf4RK0.net
>>170
EUが一つの国家な訳ないでしょ
そんなんだったらニポンはアメリカ様の51番目の州だよ

182:名無しさん@1周年
19/08/01 07:40:53.26 KsVwf4RK0.net
>>176
それなら警察襲うか暴徒化を装って掠奪と放火に励むべきだった

183:名無しさん@1周年
19/08/01 07:41:28.34 LgZRKPov0.net
>>18
五毛さん書き込み早いですね

184:名無しさん@1周年
19/08/01 07:41:33.55 jVLM/i/g0.net
>>175
私なんて今でも離婚時に高級な鉄鍋を取られた事を思い出すものだからね
香港の場合はプライスレスでしょう。自由もだし、自分の決定権とか、お金とか、土地とかね
キリがないものだわ
もう香港は民主主義があったのだから、今頃になって「もう中国流で」とか言われても
絶対に納得いかないに決まっているでしょう。プッシュしようがダメなのよ
お嫁さんのお財布をとりあげて、決定権まで奪ったらどうなるか明白でしょう

185:名無しさん@1周年
19/08/01 07:42:15.90 UH07vE280.net
中国本土の民主化に火を付けられないと負ける
それだけだ

186:名無しさん@1周年
19/08/01 07:42:49.02 HK50Actv0.net
URLリンク(cdn.i-scmp.com)

スキンヘッド カコイイ!

187:名無しさん@1周年
19/08/01 07:43:19.84 utWomWgU0.net
>>182
映画のワンシーンよな

188:名無しさん@1周年
19/08/01 07:43:33.82 +SUhGAdI0.net
>>162
関口宏と愉快な仲間達に聞いて

189:名無しさん@1周年
19/08/01 07:44:06.50 jVLM/i/g0.net
>>181
香港を脅かすからよ
それでなくっても本土から人がやってきて地元の人らは押し出されていると言うからね
その上、民主主義と言うのは言論の自由があるのに、中国にそういう人らを引き渡せとか
言われても「何を言っているのッ!」ってなるに決まっているもの

190:名無しさん@1周年
19/08/01 07:44:47.80 6/VSUV5v0.net
>>181
香港が助かる可能性があるとしたら、それだけだろうな
まぁ、無理だろう

191:三河農士
19/08/01 07:44:48.79 /J+50brR0.net
>>177
高度な自治権を有する共同体だからね。
ちなみにアメリカ合衆国も高度な自治権を有する共同体なんだぜ。
形式上は各州がそれぞれ独立国の扱いなんよ。
だから日本の自治体と比べるとケタ違いに自治権が強く州軍も持っている。

192:名無しさん@1周年
19/08/01 07:45:20.03 ofadsa/K0.net
香港が中国に返還された時点で、何れこうなる事は分かっていた
何も驚く様な事ではない

193:名無しさん@1周年
19/08/01 07:46:18.38 LgZRKPov0.net
>>28
( @∀@)「北朝鮮は地上の楽園、拉致なんてない」
( @∀@)「ポル・ポトからは優しさを感じた」
( @∀@)「チベットは中国により発展した」
( @∀@)「あ、香港の報道もいります?」

194:名無しさん@1周年
19/08/01 07:46:38.20 jVLM/i/g0.net
>>188
実際にやると、非常に中国離れが加速するでしょうけどね

195:名無しさん@1周年
19/08/01 07:48:45.85 LgZRKPov0.net
>>190
そうしたらまた今回も空気読めない日本が融和の演出してくれるからへーきへーき

196:名無しさん@1周年
19/08/01 07:48:58.13 HK50Actv0.net
フランス革命の象徴は
バスチーユの監獄襲撃
香港は
葵青警察署襲撃、数十人のデモ参加者が拘束者 開放 か?

197:名無しさん@1周年
19/08/01 07:49:08.31 jVLM/i/g0.net
>>191
もう、ないない(*^^*)

198:名無しさん@1周年
19/08/01 07:51:09.99 VJwmWldn0.net
今度天安門の二の舞やらかしたら、中国割と詰むで。
つか煽り耐性無いというか、小物やなキンペーは。
日本の首相見てみろや、少々煽られてもおちょくられても微動だにしない。
大物の風格というやつやな。

199:名無しさん@1周年
19/08/01 07:52:31.72 WntW1rIG0.net
中国人は警官でも直ぐに発狂するから
時間の問題だな

200:名無しさん@1周年
19/08/01 07:55:26.27 09BzAsb30.net
>>194
今はネットで即拡散する。
中国が作ったファーウェイのスマホでねw

201:名無しさん@1周年
19/08/01 07:57:29.44 KsVwf4RK0.net
>>187
アメリカの各州はアメリカに対する帰属意識が有りますがEUには有るのでしょうか?

202:名無しさん@1周年
19/08/01 07:57:53.32 RyUddPJ/0.net
しゃんがんじゃーよー

203:名無しさん@1周年
19/08/01 07:59:09.11 e37pYFin0.net
ポルポト共産党の大量虐殺は共産主義の

204:名無しさん@1周年
19/08/01 07:59:11.85 HK50Actv0.net
>>196
ファーウェイ
バックドア起動!
 
通信 遮断!
これでよろしいですか くまのぷーさん 閣下

205:名無しさん@1周年
19/08/01 07:59:21.38 KsVwf4RK0.net
>>189
チベットはダライ政権のままだったら未だに


206:y人国家だったろうな



207:名無しさん@1周年
19/08/01 08:00:07.61 Se7TEKGz0.net
>>99
ゴム弾のショットガンは
分かりやすくするために色が違う
これは実弾のショットガン

208:名無しさん@1周年
19/08/01 08:00:46.02 E2iyBTcg0.net
デモクラシーは論理的帰結なんだよ。
つまり、十分な時間をかけて議論をすると必然的に結論として出て来てしまうもの。なので、中共の最善の戦略は話題をそらして逃げ回り、すっとぼけて議論を拒否すること。シナ五毛も同じ。
こんなこといつまで続けるんだ?まるで馬鹿のよう。

209:名無しさん@1周年
19/08/01 08:01:57.06 kUptbaDS0.net
>>201
少しは素性を隠せや
チャンコロ

210:名無しさん@1周年
19/08/01 08:04:30.89 09BzAsb30.net
>>200
成程、流石ファーウェイw

211:名無しさん@1周年
19/08/01 08:05:48.38 Q7FIeIsF0.net
香港が人民解放軍に制圧されるとか
昔は夢にもおもわなんだ

212:名無しさん@1周年
19/08/01 08:09:30.53 Se7TEKGz0.net
返還前の世代は英国籍キープしてるからいいが
(いわゆる二重国籍だが)
返還後の世代は中国国籍しかないし
中国の圧力で難民申請できる国がほとんどない
若者世代が必死になるのはそういう理由もある

213:名無しさん@1周年
19/08/01 08:11:31.89 800klZe80.net
いよいよ香港制圧が始まるかな
京アニの事件や地下鉄サリンがかわいく見えるくらいの大量虐殺になるだろう

214:三河農士
19/08/01 08:11:53.00 /J+50brR0.net
>>177
国家とは国民の共同体であって、国民(家庭)や地方自治体には大なり小なりの自治権が備わっている。
その自治権の強弱はそれぞれの国毎に異なるが
国民の自治権を強く制限し言論の自由さえ無いのが中華人民共和国。

215:名無しさん@1周年
19/08/01 08:12:33.37 VoCXnBxQ0.net
これがパヨクの理想の国です
戦車で轢き殺しても犠牲になった市民は居なかったとかほざくキチガイがいたしな
あいつらにとって市民とは自分たちに逆らわない人間だけを指すんだろう

216:名無しさん@1周年
19/08/01 08:12:55.89 E2iyBTcg0.net
フランシス・フクヤマが予言した、どの国もいつかはデモクラシーになるというのはシナ、香港、シンガポールには楽観的過ぎかと懐疑的だったが、的中するかもな。

217:名無しさん@1周年
19/08/01 08:13:06.12 b5tPfl7X0.net
中国政府が憎い
本当もうやめて

218:名無しさん@1周年
19/08/01 08:15:31.63 E2iyBTcg0.net
それにしてもシナ五毛はこんな野蛮な中共をまだ支持してんのか。馬鹿か。

219:名無しさん@1周年
19/08/01 08:16:01.61 800klZe80.net
>>212
やめないどころか台湾にも圧力をかけ始めてる
他人事だと思ってると日本も…

220:名無しさん@1周年
19/08/01 08:17:44.87 j4ajERjD0.net
自由を認めない共産党政府は早くなくなれ。70年間も、遅々として進まぬ革命なるものは
誰のものだったか。日本の革新勢力も、いつまで北京反動政府のポチのままなんだよ。

221:名無しさん@1周年
19/08/01 08:18:01.11 hLI2fNfX0.net
治安を乱すようなデモを取り締まるのは当然の事。

222:名無しさん@1周年
19/08/01 08:18:13.72 7qqImlow0.net
>>207
英国籍じゃないで
英国海外市民 British National Overseas、BNO
なだけ
英国永住権もない

223:名無しさん@1周年
19/08/01 08:18:14.44 KsVwf4RK0.net
>>204
ダライがチベットの近代化と民主化を成し遂げられたとでも?

224:名無しさん@1周年
19/08/01 08:19:02.86 hLI2fNfX0.net
>>215
自由は、無制限に認められるものでは無い。

225:名無しさん@1周年
19/08/01 08:20:19.10 7qqImlow0.net
>>218
121 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/01(木) 06:51:19.15 ID:KsVwf4RK0
>>113
香港の連中返還された時大はしゃぎしてましたな

おまえあの日香港にいた


226:?はしゃいでる香港人なんて1人もいなかったよ



227:名無しさん@1周年
19/08/01 08:21:37.47 kUptbaDS0.net
>>218
中国共産党が
いつ民主化を成し遂げたんだよw

228:名無しさん@1周年
19/08/01 08:22:52.84 E2iyBTcg0.net
香港の民主化運動はシンガポールとベトナムとカンボジアにも飛び火するだろう。

229:名無しさん@1周年
19/08/01 08:25:48.04 KsVwf4RK0.net
>>211
中国が民主化したらアフガンやイラクやリヴィア宜しく分裂からの内戦コース
日本に大量の難民が雪崩れ込んで九州辺りは日本じゃなくなるでしょうな

230:名無しさん@1周年
19/08/01 08:26:51.59 KsVwf4RK0.net
>>221
近代化だけでも良いよ
ダライに出来るのかね

231:名無しさん@1周年
19/08/01 08:29:11.48 800klZe80.net
アメリカVS中国共産党
の覇権争いを、裏で微笑みながらニコニコ見てるのは、世界中の資産家たち
どっちが勝っても資産家は構わない
むしろイデオロギー同士を競わせることが目的
これは、アメリカVS旧ソ連 のときも同じ構図だった

232:名無しさん@1周年
19/08/01 08:31:02.16 880PeRbW0.net
銃は普段から向けてますやん(´・ω・`)

233:名無しさん@1周年
19/08/01 08:33:03.37 12rx+t000.net
警察がショットガン持ってるんか?

234:名無しさん@1周年
19/08/01 08:34:00.14 fZHaU7ez0.net
韓国はどうでもいいが中国とは仲良くな

235:名無しさん@1周年
19/08/01 08:35:12.38 Np7PUNQP0.net
>>187
日本と韓国も真の兄弟になろう

236:名無しさん@1周年
19/08/01 08:36:23.01 E2iyBTcg0.net
>>223
シナ本土の民主化は無理だろう。
馬鹿だから。

237:名無しさん@1周年
19/08/01 08:37:17.99 hLI2fNfX0.net
>>222
政府を倒そうとする様な人が排除されるのは当然の事。

238:名無しさん@1周年
19/08/01 08:38:14.47 D6ABV6kN0.net
今はAmazonで防弾ベストが簡単に買える

239:名無しさん@1周年
19/08/01 08:38:21.76 13yRJlXM0.net
最初の東京五輪やる予定だった1940年の前年に
WWU起きたなあ

240:名無しさん@1周年
19/08/01 08:40:38.72 s/h2mdMO0.net
テレビも人権団体も国連も、このことについて報じてないぞ?
ネットのデマだな。落ち着こう。

241:名無しさん@1周年
19/08/01 08:42:20.07 monBQOZN0.net
銃向けるのはヤバいけどレーザー照射もいかんでしょ
銃持ちの相手を逆上させたら殺されるぜ

242:名無しさん@1周年
19/08/01 08:43:05.06 s/h2mdMO0.net
>>231
安倍政権のような独裁政権なら倒すのが市民の義務だけどね
香港のは西側がけしかけた侵略だから、そりゃ中国は治安維持に動くよね

243:名無しさん@1周年
19/08/01 08:43:25.76 wodbJtTC0.net
中国の王朝が倒れるプロセスのまんま
天安門で封じ込めたからそれでお終いとかない
大規模デモ(一揆)の間隔が短くなってゆく
やがて加速して連続する
経済発展の後は、決まってこうなる
王朝が倒れないようにするには、ある程度の貧乏の方が長持ちするんだよ、あの国は
しかし、王朝が倒れる前に、一か八かの戦争をする
それが周辺国には面倒くさい

244:名無しさん@1周年
19/08/01 08:45:55.75 TmebkMtl0.net
【東トルキスタン】中国は「ウイグル族の拘束やめよ」 日本やイギリスなど22カ国が共同書簡で非難 100万人近く拘束との指摘  07/11
 イギリスや日本など国連人権委員会加盟の22カ国は、中国・新疆(ウイグル自治区)におけるウイグル族の処遇について、中国政府を批判する共同書簡に署名した。 共同書簡はミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官あてのもので、10日に公開された。
「新疆のウイグル族などの少数派を特別に対象とした、大規模な収容所や監視、制限の拡大」に関する報告書を引用し、新疆の現状を非難している。
その上で中国政府に対し、国連や独立した国際組織の査察団へ、「新疆への実質的なアクセスを認める」よう強く促している。
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチによると、署名した国は、イギリスと日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、
エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、ラトヴィア、リトアニア、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、 スペイン、スウェーデン、スイスの各国。
■100万人近く収容か
 中国におけるウイグル族などのイスラム教徒の状況については、国連の専門職員や人権団体から、同国政府がウイグル族を
100万人近く収容所で拘束しているとの指摘が出ている。一方の中国政府は、過激主義への対策として、ウイグル族の人々を「職業訓練所」で教育していると説明している。
■外交上の効力は?
 同書簡にはどれほどの効力があるのか。
国連人権委員会で読み上げられる公式の声明や、投票にかけられる国連決議と比べると、外交的な重みは小さい。外交官たちはロイター通信に対し、中国との政治的・経済的関係に影響が及ぶことへの懸念に、各国がどう対処するかにかかっていると述べた。
ヒューマン・ライツ・ウォッチのジョン・フィッシャー・ジュネーヴ事務局長は、共同書簡が「新疆でのイスラム教徒に対するおぞましい処遇」をやめるよう、中国政府に圧力をかけるものになるとの見方を示した。
「この共同声明は新疆の人々にとどまらず、強大な国々の責任を問ううえで、国連人権委員会を頼りにしている世界中の人々にとっても重要だ」
■中国大使は否定
 BBCが集めた証拠では新疆の1つの町だけで400人以上の子どもが両親と引き離されていることが明らかになった。両親は何らかの収容所に入れられている。
多くの人は、祈りを捧げたりベールをかぶったりして信仰を公にしたことや、トルコなど外国にいる人たちと連絡を取ったことの罰として、拘束されたとみられる。
中国の駐イギリス大使は、子どもが親から組織的に引き離されている状況はないと否定している。

245:名無しさん@1周年
19/08/01 08:46:20.35 TmebkMtl0.net
【ウイグル人弾圧】中国のウイグル人同化政策は「人類にとって大きな恥」、トルコが非難 民謡歌手が獄中死 
【2月10日 AFP】中国でイスラム教を信仰するトルコ系少数民族ウイグル人が大量拘束されている問題で、トルコ外務省のハミ・アクソイ(Hami Aksoy)報道官は9日、声明を発表し、
ウイグル人に対する中国当局の組織的な同化政策は「人類にとって大きな恥だ」と強く非難した。
 同報道官は「100万人以上のウイグル人が恣意(しい)的な逮捕の危険にさらされ、強制収容所や刑務所で拷問や洗脳を受けていることは、もはや秘密ではない」とも指摘した。
 多くのウイグル人が暮らす中国北西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)では近年、民族間の対立の激化を受け、警察当局による厳しい監視体制が敷かれている。
国連(UN)の専門家パネルによると、中国ではチュルク諸語を話すウイグル人などの少数民族、約100万人が再教育施設に強制収容されている。



246:@中国は、共産党の思想や多数派である漢民族の文化と異なる新疆の少数民族たちの宗教や文化を抑圧し、少数民族を同化させようとしていると批判されている。 これに対し中国側は、これらの施設は人々がテロリズムに関わらずに社会復帰できるようにするための「職業教育センター」だと主張している。  アクソイ報道官は「再教育施設に収容されていないウイグル人たちも抑圧下に置かれている」と述べ、国際社会やアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長に、「新疆における人類の悲劇」を終わらせるために有効な措置を取るよう訴えた。  また同報道官は、拘束されていたウイグル人の民謡歌手アブドゥレヒム・ヘイット(Abdurehim Heyit)氏が死亡したことをトルコ政府は9日に知ったと明らかにし、「この悲劇によって、新疆での深刻な人権侵害に対するトルコ人の反発はより強まった」と強調した。 ヘイット氏は自作の歌詞が問題視されて禁錮8年を言い渡され、死亡時は服役2年目だったという。



247:名無しさん@1周年
19/08/01 08:47:53.75 2xxVPktb0.net
かなc

248:名無しさん@1周年
19/08/01 08:48:14.75 E2iyBTcg0.net
人民が、専制化した独裁者を金属バットで叩き殺 して電柱に逆さ吊りにすることは、1789年のフランス人権宣言で抵抗権の行使として人民の当然の権利として認められている。権利であると同時に義務でもある。

249:名無しさん@1周年
19/08/01 08:48:19.86 KsVwf4RK0.net
>>238
反イスラムはイスラム圏以外の普遍的な流れ

250:名無しさん@1周年
19/08/01 08:50:11.34 2p+YtSGs0.net
暴れているのは中国本土から来た着衣兵だろ
仲間を撃つわけないじゃん

251:名無しさん@1周年
19/08/01 08:52:08.16 800klZe80.net
例えば、日本の実質的な支配者層は
有力大企業の役員・有力開業医・大企業創業家・大物政治家といった資産と権力を兼任した人々だが
そういう支配者層すら逆らえない真のフィクサーがこの世には存在する。
そういう支配者層を操る存在が、わざと大国同士を覇権争いさせるところまで導いていく
支配者層は大国同士が暴れても揺れない、安定した基盤をフィクサーに受け取りながら生きていく
なぜフィクサーが大国同士を覇権争いさせるかというと、人類の安定した発展には戦争が欠かせないから
ちゃんとこういうものには裏があるんだよ

252:名無しさん@1周年
19/08/01 08:56:05.64 5sHWG1/D0.net
>>225
踊らされてゲリラテロなんかやってしまう
1歩引けば裏で騒動者が微笑んでるのにな
民衆ってどこも馬鹿すぎだよ

253:名無しさん@1周年
19/08/01 08:59:57.77 1Dj/UlXn0.net
香港人は立派だよ
不正義に対して立ち向かう勇気を持っている

254:名無しさん@1周年
19/08/01 09:00:24.23 E2iyBTcg0.net
李嘉誠(Sir Li Ka-shing)は中共の狗なのか?

255:名無しさん@1周年
19/08/01 09:00:57.04 KiMUxjT60.net
その警察官は、中国からやって来た奴だろうな。

256:名無しさん@1周年
19/08/01 09:01:29.87 d7dbQN5B0.net
>>236
極左は共産主義とともに消えろ

257:名無しさん@1周年
19/08/01 09:01:52.04 KsVwf4RK0.net
>>230
日本は出来たよ

258:名無しさん@1周年
19/08/01 09:02:33.56 OeSj3rYc0.net
あーあ
やっぱ血を流して人を踏み潰すしかできなのか
こんな国が次世代の世界のリーダー宣言すんなよ

259:名無しさん@1周年
19/08/01 09:02:42.01 m0Dv2Dwu0.net
>>17
現代のジャンネダルク、革命待った無し!

260:名無しさん@1周年
19/08/01 09:03:14.65 BD1cRsEI0.net
こんなショボい銃じゃなくて戦車で轢き殺すとこ早く見たい

261:名無しさん@1周年
19/08/01 09:03:33.99 800klZe80.net
>>245
フィクサーはわざとゲリラテロを起こしてもらうために誘導して上手くやっているから
普通の市民では気づけない。
支配者層とその一族が最初に気付き、フィクサーと協力して行動する
市民は最後まで気づかず気が付いたら大不況に巻き込まれている
そんなことがもう200年くらい繰り返されている

262:名無しさん@1周年
19/08/01 09:08:06.65 GuH9+kwa0.net
>>91
百田尚樹さんはジョネトラダムスよりもすごい予言者

263:名無しさん@1周年
19/08/01 09:09:29.69 MsJgdTsH0.net
こうなる事が想像できたのに返還を認めた連中がいたわけで

264:名無しさん@1周年
19/08/01 09:11:18.33 7qbI3Vbf0.net
>>182
なかなか格好いいなw

265:名無しさん@1周年
19/08/01 09:11:40.83 lK6pA7OK0.net
日本ならデモ参加者がたたかれる

266:名無しさん@1周年
19/08/01 09:13:01.66 jqnhTT/l0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【三菱UFJ銀行=オーム真理教フジテレビ銀行🏦】

* オウム真理教マークには
インドの少数言語であるサンスクリット語で
【AUM】
の文字が入っている
--
*三菱UFJ銀行
【オーム真理教銀行】である
・三 → 数字の3を回転するとM(魔物)、オーム真理教のM
・菱 → 釣り🎣の割りビシ
・U → オーム真理教のU、Ω、馬蹄、釣針
・FJ → フジテレビ
--
*私自身は大王イカ🦑、イカ娘とも云われれいる ba
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

267:名無しさん@1周年
19/08/01 09:18:01.74 bTvbz1kx0.net
香港は中共民主化への最後の砦だと思ってる

268:名無しさん@1周年
19/08/01 09:18:26.37 MZDapZCY0.net
どうせ各国は何もできないでしょう

269:名無しさん@1周年
19/08/01 09:27:35.50 EmLmeGfw0.net
>>131
香港が完全に中共の手に落ちたら最終的に困るのは中国の方なんだがな
珠海デルタの経済圏から、軍事まで動員する共産主義リスクに嫌気がさした西側資本がことごとく引き揚げられ、あっという間に中国発世界恐慌のできあがり、そこから世界大戦は必至

270:名無しさん@1周年
19/08/01 09:27:39.74 VrhS5nxv0.net
海外在住のシナ人は中共による香港弾圧に賛成なんだろ。どうしようもない野蛮人。バカども。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1777日前に更新/111 KB
担当:undef