【 #二段階認証? 】いきなり残高0円に、「セブンペイ」のパスワード一斉リセットでチャージ残高まで消えてしまった報告相次ぐ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:03.35 pG/8bVn70.net
杜撰すぎる
どこがシステム開発請け負ってるの?

151:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:20.38 q1C1ASJd0.net
nanacoのセンター預かりという謎仕様が不可解で、
セブンのキャッシュレスサービスなんてよう使わんわ

152:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:29.62 oD9KDxuV0.net
詐欺犯に盗られるかと思ったらセブンに盗られた
本当の詐欺グループはセブンイレブンでしたw

153:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:44.22 W/q6bdVC0.net
僅かなポイントの為に、犯罪の温床で全財産失うリスクのある某payを使う方が悪い。

154:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:45.46 FRFbTGvz0.net
頭が良い奴が居ないのか
居るけど悪い奴なのか

155:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:46.77 XFoJRjkS0.net
みずほ銀行よりひどいな
無能の中の無能

156:名無しさん@1周年
19/07/31 05:48:49.26 BYa7DWF80.net
>>5
全ての痛みに耐えると最後にご褒美もあるんですよ
金融機関のブラックリストに貴方も載ろう的な

157:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:07.60 5Q1LAMao0.net
シラ切られたら終わり?

158:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:10.53 4TdDKdRD0.net
やはりセブンペイ作成指揮をとった人間がセブンイレブンに恨みがあるとしか思えない。
自殺したオーナーの息子とか

159:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:28.57 lg93Pk6n0.net
nanacoなんか使うより
楽天カードで決済すれば百円で1楽天還元だから
使う意味ないよね

160:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:37.87 Y6HAZHrn0.net
>>152
社長もおまえと同じこと思ってるだろうよw

161:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:46.85 SqvaRo9q0.net
>>155
残高を証明できればシラはきらんでしょ

162:名無しさん@1周年
19/07/31 05:49:55.52 nvhZAr7a0.net
パスワード再設定でちゃんと復旧。
面倒くさがらずに設定する。

163:名無しさん@1周年
19/07/31 05:50:22.48 emjyZSZl0.net
>>115
入れる量はほぼ変わらないけどな

164:名無しさん@1周年
19/07/31 05:50:25.53 X1J28zBa0.net
スイカカード2枚持っていたら改札で両方から引かれたレベルじゃないねw

165:名無しさん@1周年
19/07/31 05:50:26.69 k839Wte70.net
>>112
ファミマとかローソンでもアリペイが使えるようになってるけど
そっちの方がセキュリティー高いんじゃね?
アリババの方が時価総額はフェイスブック並みだし
バンク・オブ・アメリカの2倍の規模だろ

166:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:01.79 +ZnIxsKv0.net
開発会社としてNのつく3つの会社 (電話、PC98、証券)が噂されてるけど
この辺やその下請けならそらこんなもんだろなっていう

167:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:11.66 7AY1pzUE0.net
こういう企業なんだと分かった
オーナーさん可哀想

168:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:18.95 FLkOcoU70.net
リセットてそういうもんだろ
復活の呪文がつかえないならアイテムも集めたゴールドも消えるよ

169:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:29.45 uUykQB4L0.net
出会って4秒で0円

170:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:37.82 0bbzfB3P0.net
おきのどくですが
せぶんぺいざんだかは
きえてしまいました。

171:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:41.75 hiEnzHnx0.net
バックドアを仕込まれてる可能性も考えられるペイ系なんて
よく信用して使ってるよなー

172:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:44.50 sS7PVd9A0.net
ここまですごいとむしろ笑う

173:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:47.97 lg93Pk6n0.net
再設定のやり方が難しいからオカンとかは無理やろ
新規で登録みたいになっちまってるんじゃない?

174:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:48.63 qkZfAXPQ0.net
無能共が立てたサーバー
SQLインジェクションでWeb鯖→SQL鯖に悪さ出来ちゃいそう

175:名無しさん@1周年
19/07/31 05:51:49.91 K99IDiKT0.net
泥棒レベル

176:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:00.72 waZ0+jgF0.net
>>1
7ルールで親の総取りです(゚∀゚)

177:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:16.66 FbkKYaB10.net
最近のセブンアイは坂道を転げ落ちていくようだな

178:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:28.81 m+My+kqn0.net
ソシャゲレベルの運用だな…

179:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:34.40 1DoljxWH0.net
これチャージしたデータが消えてたら
 DQN「牛肉50パックくらい買った」
 DQN「5万円くらい行ったんじゃないです?」
っていう西友偽装肉返金事件と同じようなことが起きそう

180:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:39.16 J5t8V+Zj0.net
「残高もリセットです!!」

クソワラタw

181:名無しさん@1周年
19/07/31 05:52:55.90 /3yJbF1s0.net
チャージ全額没収したら黒字になるわな

182:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:02.12 4b29BKFe0.net
昨日の夜セブンでBD受け取ろうと思って払い込み票開こうとしたらパスワード再設定って出て流石にムカついた。
レジ行く前に気付いたから良かったけど注文済みのもの位は再設定猶予しろやボケ

183:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:04.01 EXyJaVWH0.net
端から見てても笑えるんだから当事者爆笑だな

184:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:08.14 g7UOFk950.net
こんなの使ってるやつは例外なくポイント乞食だろうし、考慮に値する被害なしってことで実験を続けていいよ
ほんと馬鹿w

185:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:13.96 Mu5ExpNi0.net
チャージ額30万入れてた民でる

186:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:14.57 PiZA0dnB0.net
クソワロタwww

187:名無しさん@1周年
19/07/31 05:53:37.75 dSgRrjB40.net
深刻なイット技術者の不足か?www

188:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:04.63 aClB0zGA0.net
>>177
ニックは無罪だけどな

189:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:13.97 aJSPDB1I0.net
わらた
予想の通りになってるじゃん
更に補償しろなんてなったらまた損が拡大するだろうにどうすんだろう

190:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:15.57 lg93Pk6n0.net
俺のはクーポンがゼロだ

191:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:30.67 xOB+dE/W0.net
もう信頼ゼロだから必死こいて販促イベントやるんだろうな
んで乞食が飛びついて更に損害受ける構図となればおもろい

192:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:56.24 nangAExM0.net
wwwwwwwwwwwww
まだ使ってる奴がいるのか

193:名無しさん@1周年
19/07/31 05:54:57.88 /i0otVLy0.net
普通に詐欺でワロタ

194:名無しさん@1周年
19/07/31 05:55:32.38 4ib20/rR0.net
アプリの20円クーポンとか誰が使うんだよ
イチイチ店員にバーコード見せてさ
今までは値引きシールが貼ってある商品を買うだけで良かったのに
考えたやつマジでクソバカだろ

195:名無しさん@1周年
19/07/31 05:55:33.19 sqY4y7LI0.net
「サーバの残高データも消えちゃいました!」 とかは無いよね。

196:あみ
19/07/31 05:55:35.23 jEv1/7S70.net
セブン終了
セコマの時代に。

197:名無しさん@1周年
19/07/31 05:55:38.55 qHmosFrm0.net
このアホなシステムを構築したオペは逮捕されても良いよね?

198:名無しさん@1周年
19/07/31 05:55:41.13 nQiN+gdi0.net
この件はズルズルやってるなぁ
みずほ並みの無能だな

199:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:04.01 1wBtuJwY0.net
パスワード更新できない。色々試したけど無理。
サポートど電話は繋がらない。マジふざけてる。いきなりリセットすんなよハゲ。

200:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:14.37 laCDwVH50.net
ろくでもないザルシステムですね^^

201:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:28.57 oD9KDxuV0.net
振り込め詐欺グループ「詐欺に会わない為に今すぐお金を振り込んでください」
これと同じじゃね?

202:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:37.88 1c0JXsIl0.net
>>192
使う人多いぞ

203:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:51.57 dW0U8hm+0.net
>>198
セブンだけにな!

204:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:52.32 2oSGy2Ty0.net
セブンは電子化に向かない企業体質というか文化なんだろうな
向かない企業体質のところはとことん駄目なんだよな
経営層や社員全て入れ替えないと改善できないかもな

205:名無しさん@1周年
19/07/31 05:56:53.07 nQiN+gdi0.net
>>192
ほんとこれ
しかもレジが日本語ほぼ無理な外人とか普通にいる
何で自ら面倒を起こさないといけないんだよって話

206:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:00.45 g9/KUrac0.net
ファミペイは混乱の謝罪でファミペイボーナス180ポイントくれたから、セブンペイは300円くらい出しやがれ。

207:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:03.59 ONTzAxX20.net
客の声の中に真実があるみたいな本出してたよなw

208:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:07.97 o5oiA7OO0.net
これは国から業務停止食らうだろ。
市場で使える域に達していないし
内部監査が必要だな

209:クマー(・ω・)
19/07/31 05:57:13.52 bm8SNs2a0.net
>>82
素人なんだろうが、例えそんなことしたとしても
バックアップで復元出来るよ。数分で。

210:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:26.97 m+My+kqn0.net
長らくクロネコメンバーズnanacoを愛用していたけれど
7ペイ使わせるためにポイント比率下げてこの始末なので
nanaco全部使いきってもう財布から追放した
もう交通系とキャリア払いでいいや

211:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:42.98 bkMPckvy0.net
新手の詐欺かな?

212:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:46.40 nqHfCUGu0.net
これで社長の謝罪会見なかったら
企業としての責任舐めてるだろ

213:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:54.82 JyHLD0ad0.net
近所の店舗が8月1日からになりますが
当店限定でアプリのスタンプラリーを始めますのでお願いします;ってさ
おそらく全国各店舗なんだろうけど

214:名無しさん@1周年
19/07/31 05:57:59.34 ONTzAxX20.net
>>206
経団連だよ
あるわけないじゃん

215:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:11.36 2OibQV6z0.net
社長交代やな

216:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:14.15 pXYLA55p0.net
ビッグデータ


217:i)で会社側に残ってるやろw



218:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:21.98 6LNzH7jK0.net
>「社長が二段階認証を知らず、導入もされていない」
社長が知ってる必要ないと思うがw
社員が導入しないのは意味不明だが

219:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:26.67 756Ijkcv0.net
高いおにぎりになったな

220:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:31.43 vmwOTEf30.net
URLリンク(imgur.com)

221:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:34.96 oD9KDxuV0.net
ちょっとセブン銀行は営業停止した方が良いと思う

222:名無しさん@1周年
19/07/31 05:58:39.05 N+3vOvIE0.net
日本のITは本当に駄目だなぁ

223:名無しさん@1周年
19/07/31 05:59:38.32 aJkmhcO+0.net
つぎはぎだらけの多重下請け構造の中で
精神的摩耗だけが蔓延する職場
それが日本のイットだろ?

224:名無しさん@1周年
19/07/31 05:59:40.62 +ZnIxsKv0.net
>>207
お前の家のPCは知らんが
大規模システムのバックアップが数分で戻ったら大したもんだ

225:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:07.91 WKhzbedf0.net
日本人にキャッシュレスは100年早いよ

226:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:26.46 NKA872sz0.net
こんなもの使う方が悪い

227:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:29.95 J5t8V+Zj0.net
URLリンク(twitter.com)
イミフw
(deleted an unsolicited ad)

228:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:29.98 sqY4y7LI0.net
passwdの一斉、リセットって意味わからん。
どうやって次ログインするんだ。

229:クマー(・ω・)
19/07/31 06:00:31.39 bm8SNs2a0.net
>>221
スナップショット

230:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:39.31 dW0U8hm+0.net
>>215
社長がよくわかってないものを導入するのにGOサインが出ない老害体質とか?
なのに「なんとかペイってのウチもやるぞ」とか言ってたりしてw

231:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:45.40 qC8w+2pW0.net
プロの犯行やな

232:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:46.36 xS5Zxitz0.net
>>215
セブン本体の社長ならともかく
知らなかったのはセブンペイの社長

233:名無しさん@1周年
19/07/31 06:00:51.07 tmzqlKc70.net
こういうのでアカウント情報のスクショとか、利用時のレシートを保管して無い奴は、危機管理意識低すぎだと思うの。

234:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:00.31 PxwpvJVb0.net
>>207
バックアップ取った後に利用したデータは消えるの?

235:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:05.27 MNWaijq+0.net
ジャップの普段の行いが悪いからやないんか?

236:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:07.94 JjSbBAol0.net
セブンイレブンって面白いなぁ

237:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:07.97 siKC9YS/0.net
セブン&アイ・ホールディングスつぶれろ

238:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:35.65 lJUyiynU0.net
>>46
メルペイ、あかんのか?

239:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:50.24 4Gv92tQU0.net
>>203
外国人が日本語で書かれた文字を読んで
スマホで割引とか、難易度高いよな

240:名無しさん@1周年
19/07/31 06:01:51.38 LTvkpvCQ0.net
フランチャイズ店にいかに客を呼ぶか
フランチャイズ店をいかに設けさせないようにするか
社長はそんなことばかり考えていりゃいいんだよ

241:名無しさん@1周年
19/07/31 06:02:30.18 +ZnIxsKv0.net
>>226
物理的な障害からの回復時間がそれくらいで設計してても
オペレーションミスが起こったときの臨時対応まで
手順を確立してるとこだったら最初からこんな障害起きてへんやろ

242:名無しさん@1周年
19/07/31 06:02:36.31 6LNzH7jK0.net
>>229
何歳か知らんけどジジババなんてその程度

243:名無しさん@1周年
19/07/31 06:02:41.20 Y6HAZHrn0.net
>>226
なんという低レベルな反論w これが日本のITレベルの現実。

244:名無しさん@1周年
19/07/31 06:02:41.85 pGUviUEI0.net
セブン「ホント、コンビニオーナーと、ユーザーは良い家畜やでww」

245:名無しさん@1周年
19/07/31 06:02:58.76 ySGZa7k00.net
二段階不具合かよw

246:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:00.83 oD9KDxuV0.net
マクドナルド「スマイル 0円」
セブンイレブン「残高 0円」

247:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:07.47 EdkY/hXj0.net
予告くらいしておいてよ
残高減らしておいたのに

248:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:18.20 dcuoPQSG0.net
口座やカードとの紐付だけはそのままでリセットされたせいで紐付を切れずに延々と金を抜かれ続けそう

249:クマー(・ω・)
19/07/31 06:03:18.74 bm8SNs2a0.net
>>231
人次第。頭がよければと保管する場所に金かけるなら残しとく。
数ヶ月とかくらいは。金に関わるからとっとくよ。
こーゆーのは入ってるITコンサルが言ってやるんだがな、NTTじゃSEしかいねーか。

250:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:20.21 86BcV4Q+0.net
>>28
お布施として考えたら納得いくだろ?

251:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:30.25 g8AB3uHL0.net
>>1
これ詐欺!だろ!!
犯罪なのに警察が沈黙しているのが不思議だ

252:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:44.48 lJUyiynU0.net
>>220
どの業界もそうだよなぁ

253:名無しさん@1周年
19/07/31 06:03:53.48 lCbD6uOj0.net
中韓よりも劣ってるとはなw

254:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:02.44 wRoFBEc/0.net
腐れやばいなw

255:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:08.67 J5t8V+Zj0.net
○○ペイは「なんか他社がやってるからうちもやる!他社にシェアを取られないために一刻も早く出してイニシアチブを握る!」って感じで爆弾抱えたままリリースしてるね

256:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:20.36 XSeDGRWM0.net
>>232
   
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、自分の国を心配しろwww

257:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:21.85 wwrh58Ac0.net
わざとやってないとしたら
史上最悪のシステムといっても過言ではない

258:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:31.26 mMY137ii0.net
当然、消えた残高は補償されると思うが、どういう方法になるんだろうね?

259:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:36.80 4b29BKFe0.net
でポイント復活させる為にまたパスワード再設定させんだろ?w氏ねやw

260:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:42.43 THEtmoij0.net
セブン「金なんて幻みたいなもんだよ」

261:名無しさん@1周年
19/07/31 06:04:59.16 sKzc2PM/0.net
社長「佐藤君、7payはセブンイレブンにお布施するアプリなんだろ?お布施したら残高が0円になるのは当たり前だよな?」
佐藤部長「・・・はい、社長。仰せの通りでございます。」
社長「それをマスコミは社長が記者会見しろだの抜かしやがる。これだから低学歴は困る。な?鈴木君?」
鈴木部長「・・・はい、社長。仰せの通りでございます」
社長「人間は貧しいと卑しさが増すな。ああはなりたくないもんだ」

262:名無しさん@1周年
19/07/31 06:05:14.59 5SL0QYrT0.net
おにぎりで許されそうだよな

263:名無しさん@1周年
19/07/31 06:05:38.17 qaGBl9e80.net
○○Payを使うのは情弱
情強は現金とSuica

264:名無しさん@1周年
19/07/31 06:05:45.94 WJk7TFE70.net
こんだけ世に溢れてるシステムを頑なに導入しようとしないならもはや店自体が詐欺グループ

265:名無しさん@1周年
19/07/31 06:05:57.54 3jAZu4GP0.net
一億万円チャージしてた(小並)

266:名無しさん@1周年
19/07/31 06:05:59.61 +ZnIxsKv0.net
SE「作業前バックアップとりまーす」
SE「はいパスワードリセット作業終わりましたー」
SE「はい作業前バックアップ消して作業後バックアップとりまーす」
客「・・・あの、残高消えてんねんけど?」
こういわれたときのボンクラSE君の気持ちを考えなさい(10点)

267:クマー(・ω・)
19/07/31 06:06:00.26 bm8SNs2a0.net
>>238
いやスナップショットでは数分で復元可能だろ?
俺は無能達のリリース準備まで話はしてない。
ただ端的に復元は数分で可能だと言ったまでよ。
あんたの言う通り、バカの集まりだし書いてる通りだと思うよ現場はw

268:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:09.85 J5t8V+Zj0.net
>>259
詫びおにぎりwwwwwwwwwwwwww

269:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:20.30 Y6HAZHrn0.net
>>254
んなことはない。このレベルだらけのシステムだよ、日本は。
底辺がよく使うコンビニだから表に出てるだけで。

270:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:21.05 ODMACKfh0.net
>>112
中国に移住すれば?

271:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:49.38 4b29BKFe0.net
>>259
ミニおにぎりな

272:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:51.71 9lEz1iq20.net
今回の対応まで時間掛かりすぎなんだが、最初の請負業者が夜逃げでもしたのか?
そして今回のって急場な業者いれて、さらに悪化させた感じなんだろうか?流石にgdgdすぎないかw

273:名無しさん@1周年
19/07/31 06:06:58.79 cN88v3620.net
株価見ると・・・○長も空売りに参加してそう・・ いやまさか・・

274:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:10.14 oD9KDxuV0.net
お前ら、5000円のおにぎりは旨かったか?

275:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:22.24 Y6HAZHrn0.net
>>264
サーバ管理したことない馬鹿はもう黙ってなさい。

276:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:34.75 1TIpdSA00.net
>>1
お前も二段階認証を分かってないだろ
何が関係あるんだ

277:勢いだな
19/07/31 06:07:41.54 /ciKhWT50.net
セブンペイは登録しなかったし
モバイルnanacoは使いきりの上
クレジットカードチャージの情報消去して退会した
ホントにクレジットカード情報消去しててくれるならwこれにて完璧

278:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:41.69 kMMHj6bm0.net
>>263
SE「次から気をつけま〜す(笑」

279:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:43.78 PexVik570.net
>>260
Vプリカとパスモも入れてやってくれねいか

280:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:47.61 LEDGciVeO.net
>>169
何か勘違いしてるな
バックドアはあらゆる物に設置されている
ないのは一部の政府機関やそれに属する団体が管理する情報やネットワークぐらい
肝心なのは扱えるのがオーナー側の限られた人間でそれ自体が秘匿され守られているかどうかであってバックドアがあるかどうかではない

281:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:48.47 dGlG4j050.net
>>265
もはやおにぎりですら大丈夫なのかと
疑いたくなってくる

282:名無しさん@1周年
19/07/31 06:07:50.80 Pv+lt4G00.net
現金に限るな我が国では

283:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:13.46 hSmdrc9P0.net
紙で残らないものでwebでチェックしないといけないものだと
2,3個が限度だよなぁ

284:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:14.55 3SioL/Ky0.net
最近LINE Payでも支払いできるからセブンペイのアプリ自体動かしてなかったから知らなかったわ
これ起動させないほうがいいよね?
イカれてんなこのアプリ

285:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:31.72 DJWfiosv0.net
今度はセブンに騙し取られたユーザーざまぁーw

286:クマー(・ω・)
19/07/31 06:08:42.02 bm8SNs2a0.net
>>266
流石にこのレベルは香ばしいよw金扱う系だと。
まぁ大した差は無いが、自分達が痛みを伴う部分だけは慎重にやるよ大手Siなら。

287:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:50.92 +ZnIxsKv0.net
まあでもどこかのキャッシュが消えて表示がおかしくなってる程度やろさすがに

288:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:51.97 qaGBl9e80.net
>>279
そもそもUSB知らないバカ大臣みたいなのがゴロゴロ上に居る間は現金が最強で最も安全だな

289:名無しさん@1周年
19/07/31 06:08:55.08 t0K91mLO0.net
アプリまでリセットされてるんですが?w
なんなんこのクソ会社

290:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:00.42 O0WVO/vY0.net
自動詐欺システムですね。社長に認識が有れば、完全な詐欺罪。
普通犯人が捕まったら、知らなかったと言い訳するモノですから、社長が知らなかったと
言っているのを、信じる訳には生きませんね。
警察は当然、詐欺容疑で捜査すべきですよね。

291:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:06.27 8hx96i2I0.net
>>177
消えたとしてもどの段階かのバックアップは残ってるだろうし、
チャージ停止してるから直前まで戻せなくてもセブンが損するだけだからまあ何とかなる

292:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:09.84 Ybez+vHy0.net
もう10月からのキャッシュレス優遇から除外って言ってやれよ
そうすりゃ無茶な事せずに、一度停止させるだろうに

293:クマー(・ω・)
19/07/31 06:09:16.76 bm8SNs2a0.net
>>272
なんでざっくりした反論しかしないの?w

294:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:24.25 PexVik570.net
>>260
おさいふPontaもいれてくれたのむいっしょうのおねがい

295:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:32.14 vqtamB2r0.net
100円くらいの残高、無事残ってたぞ!

296:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:44.67 F7r2ARJt0.net
ナナコを現金チャージした際、必ずレシート発行するけどねぇ

297:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:45.17 Xy9p+TRv0.net
全員ボッシュートです!

298:名無しさん@1周年
19/07/31 06:09:59.90 D33RTQox0.net
社長自らプログラミングしてれば評価する
少しづつレベルアップすればいいよ

299:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:03.42 XSeDGRWM0.net
>>250
    
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、韓国の心配をすべきだねwww

300:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:07.85 lEhCkTRA0.net
>>136
こういう企業は他にも数多く存在するね。
利用するのを一切やめて日本社会から一掃するべき。

301:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:13.06 KevY7DO40.net
残高ゼロってヒドイな…
けどあんなトラブルあったのに継続して使おうとするヤツの考えも理解しがたいw

302:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:14.47 hSmdrc9P0.net
>>283
まぁみずほであんな状態だと思えば・・・
これから何とかペイもどんどん合併していったら同じ継ぎ接ぎシステムになるんだろうな

303:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:39.37 5Do3/TWm0.net
コツコツと40年に渡って積み上げた企業イメージとブランドパワーが
たった数か月で瓦解したなw
オーナーとの揉め事はともかくとして、セブンペイの失態は致命傷

304:名無しさん@1周年
19/07/31 06:10:42.26 tg2ZtWjP0.net
めんどくせぇ
バッヂかなり良いとこまで行ってたけどもう辞めた
クソセブン&クソアプリさようなら

305:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:04.22 8hx96i2I0.net
>>264
テーブル単位でスナップショットなんて取らないでしょ
ノーチェックで全体を戻す訳にも行かないし

306:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:05.42 7w6mSgXm0.net
かんぽの集団詐欺とどっちがひどい?

307:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:06.45 as3Rhukq0.net
セブンペイとかは使ってないけどヨーカドーのネットスーパーを使おうとしたらログインできなくて、何事か…と思ったらこれか。
パスワードをリセットしましたってメールまだ来てないんだが、こっちからパスワードを忘れましたで設定用のURL発行してもらって
そっちに生年月日と電話番号を入れて新規パスワード入力で通った。
電話番号が数年前に使うのやめた番号のままだったが、当時のメモを捨てずに残していて助かった。登録済み番号へのSMS認証とかだったら終わってたな…。
nanacoはポイントの受け取りにだけ使っていてチャージはしていなかったので、最悪ポイントが無くなっていても数千円程度なら諦めようと思っていたが、無事だった。
ただクレカの情報は悪いがもう消させてもらう。年間4〜50万くらい使う客が一人減るの地味に痛いよね…でもなあ。

308:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:06.99 PhdAdIsm0.net
これ内部の記録は残ってるのか記録も消えたのか
それにしてもダメシステムだな

309:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:19.59 LfS5JtQd0.net
誰がいくら消えたのかは当然把握してるんだろうなwww

310:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:33.55 K/NgeOtM0.net
馬鹿なんだろうな
セブンペイ使ってないけど

311:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:35.49 FIQpexBT0.net
勝手に金無くなるとかキングボンビーかよ
残金なくなってしまったのねん

312:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:38.00 Uv4ckOGF0.net
セブンペイ、まだチャージしたことがないけど、30万円くらい無くなった気がする。

313:名無しさん@1周年
19/07/31 06:11:57.41 QKYwxxZc0.net
元と円を交換出来てしまうコンビニで電子決済なんて、残高吸い上げてくれって言ってるようなもんだろ

314:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:08.99 siKC9YS/0.net
>>303
そこは故意犯だから余裕でかんぽ

315:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:09.90 XSeDGRWM0.net
>>298
   
詐欺で中国人が、大量に逮捕されたんでしょ?
犯罪の実像は、解明されたのかな。

316:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:17.02 8hx96i2I0.net
>>263
その段階で作業前バックアップ消すか?

317:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:27.90 qYLhRLE80.net
ここまでなっててまだ利用してる人いるんだよな…
そっちが驚き

318:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:34.06 kzp5Yf4d0.net
敏文のころは尊敬してたのに
なんでこんなクズ企業になった

319:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:35.18 rH7xmPbU0.net
>>1
ちょっと待って??
あれだけザルシステム見せつけられて、
未だにセブン使ってる奴って何かの病気か?

320:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:37.31 nOOxLyof0.net
>>160
再設定までアカウントロックみたいな仕様ってことかい?
suicaもしばらく使ってないと支払いロックされるしな。

321:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:47.58 +kvfPwxt0.net
日本独自のコンビニというビジネスモデルをつくり上げたセブンは、自らの成功体験への自信とこだわりが強く、他社との連携を極度に嫌う社風がある。
キャッシュレス決済の開発姿勢において、同業他社は異なる。
7Payと同時に「ファミペイ」を始めた業界2位のファミマは、キャッシュレス事業を進めるに当たって、親会社の伊藤忠商事と共に進めてきた。
ローソンでもこうした部門に親会社の三菱商事の人材が送り込まれている。
しかし、セブン&アイ・HD内で重要なのは、あくまでリアル店舗であるコンビニだ。
商品開発、出店、オーナー対応といったコンビニ運営に関わる部署が花形で、オムニセブンなどネット関係の部署は一段低く見られている。
ITや決済関連の専門知識を持つ社員の数はそもそも少なく、人材が払底している。
加えて、7Payには他の事業会社で問題を起こしたり、成果を上げられなかった社員が送り込まれるケースがある。
こうした環境では社員のモチベーションを保てず、独自のキャッシュレス決済サービスを導入するのに十分な体制だったか疑問符が付く。
(週刊ダイヤモンド 2019年7月20日号)より

322:名無しさん@1周年
19/07/31 06:12:55.46 ea9XSUdC0.net
セブンと郵便局の
没落感が酷い!

323:名無しさん@1周年
19/07/31 06:13:19.82 Y6HAZHrn0.net
>>290
うーん、セブンの社長よりキミはIT音痴だと思う。

324:名無しさん@1周年
19/07/31 06:13:30.87 5PO0skCC0.net
デフォルトか
全員のポイントは無価値になりました

325:名無しさん@1周年
19/07/31 06:13:45.13 GbyFwEiw0.net
>>43
nanacoと紐付けなのかな

326:クマー(・ω・)
19/07/31 06:13:54.06 bm8SNs2a0.net
>>299
つぎはぎにするなら、正直作り直した方が早い。
ハイパーな奴ら100人くらいでやれば一年から2年くらいで作れるんじゃね。中身見てないから断言出来ないが。
雑魚みたいな2次受け以降のSEPGはサービスの観点で仕事した事ないから永遠にスキルは上がらない。
技術力だけではないからね、スキルは。

327:名無しさん@1周年
19/07/31 06:13:56.82 qAONHOsI0.net
一度畳んで3年後挑戦しろよ

328:名無しさん@1周年
19/07/31 06:13:58.28 Gr0YIjqM0.net
paypay使えるならそれでええのに

329:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:03.27 7jqeEmPE0.net
社長変わってからほんと落ち目よな
無能っているんだね

330:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:12.75 IWSBXPZR0.net
することが雑過ぎる

331:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:24.48 gnmk7nhr0.net
セブンイレブンのセキュリティ対策が判明したぞ!
パスワードは「大文字」と「小文字」を組み合わせる!
URLリンク(imgur.com)

332:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:32.93 7w6mSgXm0.net
それでもあがるセブン株
Xデーは近い

333:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:44.24 EnkvgfxQ0.net
残高リセットww
そんなメニューがあったのか

334:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:48.67 lsa0DNwX0.net
データバックアップも取ってなかった笑える。
もう詐欺と変わらん。
セブンペイにお金だけ残る

335:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:52.14 X93xeSTZ0.net
ネトゲーも2段階無かった頃はアカハクされまくりだったのにな
もう20年以上前

336:名無しさん@1周年
19/07/31 06:14:59.23 lM6BB2QU0.net
情強は
nanaco一択

337:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:06.47 FFc37pPj0.net
100億円チャージしてましたw
さっさと使い切ってローソンに移って良かった♪
さようならセブン

338:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:12.25 kuuf/VpX0.net
>>43
先発でedyとかwebmoneyとかあるじゃん
あいつら全部チャージ式
でもそっちは基本事故は起こしてないな

339:クマー(・ω・)
19/07/31 06:15:28.08 bm8SNs2a0.net
>>302
ま、たしかに。
だがリリース準備で最低切り戻せる様にはしてるはず。
最近ワシも技術に触れる位置に居ないから実態は分からないが、自分ならそう指示するよ

340:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:33.47 ePiFhWXQ0.net
7payもう無理だろ
信用第一の世界で致命的すぎるわ

341:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:38.26 siKC9YS/0.net
かんぽは郵政グループじゃなければ詐欺
国の関与がありすぎて業務改善命令しかできないけど

342:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:39.55 mMY137ii0.net
作業前のバックアップにロールバックしたとして、作業後にチャージした人はどうなるんだ?

343:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:39.65 hSmdrc9P0.net
>>323
作り直したら綺麗にはなるけど
またいつ合併するか分からんしな
作り直した翌年にまた合併ってなったら・・・

344:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:45.74 g7UOFk950.net
>>259
このシステム使ってる層は涙を流して喜ぶだろうね

345:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:46.79 1c0JXsIl0.net
バックアップもなにも巻き戻すだけちゃうの

346:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:49.93 LwiiG4Xx0.net
セブンイレブンもうイランわ

347:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:53.33 Y6HAZHrn0.net
>>323
> つぎはぎにするなら、正直作り直した方が早い。
無能SEや無能PGは必ずこういうこと言うが任せて作り直せた試しがない。

348:名無しさん@1周年
19/07/31 06:15:59.77 4b29BKFe0.net
パスワードと残高リセットするクセして経営陣はリセットしないの?w

349:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:02.29 l7znzgbU0.net
日本の経営者って世界ランキングがあるとすれば、限りなく下位に近いんだろうな。

350:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:20.15 gIYfm41P0.net
>>246
SEだらけのNTTって今もそうなのか
取引が終わった後のちんまい改修を他社にやらそうとしたら
スパゲッティソースで読んで理解するだけで数ヶ月がかりの富士通とかは改善されたんかね

351:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:21.77 X93xeSTZ0.net
セブンは20年は遅れてるな

352:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:31.47 kENJ5QdH0.net
もうわざとやってるようにしか見えんw
流石 NTT DATA だ、質の低さが群を抜いている

353:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:39.81 KWAu/9Hb0.net
>>6
最後はスマホ爆発か?

354:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:46.42 Rlq1BPGX0.net
自分は大丈夫だった。何が違うんだろうな。

355:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:51.31 1c0JXsIl0.net
>>339
アカハック直後からチャージ機能停止してる

356:名無しさん@1周年
19/07/31 06:16:55.97 oXlxDpNw0.net
ひどすぎ
本当に日本で起こったことか???
いくらソフト軽視コミュ力重視
で頭腐った社員しかいないにしても
酷過ぎる

357:名無しさん@1周年
19/07/31 06:17:04.21 wwrh58Ac0.net
>>333
nanacoは何の問題もなく普通に使えるのにね
なんでこんな差がでるのか謎だ

358:クマー(・ω・)
19/07/31 06:17:48.00 bm8SNs2a0.net
>>313
バカって想像力の欠如だから。
バックアップの場所は一箇所。さて事前バックアップを取ってリリースしたらリリース後のバックアップは何処に置くでしょうか?
→上被せします!
って言う奴マジで居るからね。何のために事前のバックアップあるか分かってる?利用する意味が。みたいなねw

359:名無しさん@1周年
19/07/31 06:17:58.14 qqxUxAfE0.net
お詫びにおにぎり100円セールwwww

360:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:03.86 ci5/NjaF0.net
無能すぎ。日本の技術も後進国レベルまで落ちたな

361:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:13.10 kKY7GZrX0.net
ぺいぺい多すぎてもう誰も把握してないだろ?
もう国策でやれよ、オレが仕組みを作ってやる。
通貨はモララー
決済アプリは、オマエモナー

362:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:15.58 AWJmk40a0.net
d払いの20%還元は今日まで!

363:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:31.92 XSeDGRWM0.net
コンビニは、外国人の店員が多いからね。
中国人や東南アジアなんて、ザラにいるだろ。

364:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:48.55 bkMPckvy0.net
日本さいこーのブラックだけある。
ベトナムからの研修生をこきつかった今治タオルと同じ構造

365:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:50.94 x0VtxxN80.net
お金って幻想だね

366:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:51.71 IiNDVtIY0.net
>>278
売れ残りを詫び用にまわして食中毒とかかな

367:名無しさん@1周年
19/07/31 06:18:55.73 KmuRbmpU0.net
チャージ上限が1日30万って凄いな
何を買うんだ?

368:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:03.72 4b29BKFe0.net
セブン「悪用されないように残高もゼロにしましたw」

369:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:06.62 VWCCG07N0.net
コンビニオーナーの件もあるしな
遂にセブンアイ凋落の始まりだな

370:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:20.98 qkZfAXPQ0.net
もうオレが一人で5ヶ月で作ってやるよ

371:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:21.81 8ITZVb1E0.net
セブンペインワロタ
7つの痛みw

372:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:36.27 VxoYzjIP0.net
メールがこない

373:名無しさん@1周年
19/07/31 06:19:48.51 8hx96i2I0.net
>>336
大手でも意外といい加減だからなぁ、わからんぞー
技術に疎い人間が上司だと、トラブル対策しっかりやれよ、くらいの指示しか出せないし
これは外の顧客向けかつ金が絡むシステムだから、しっかりやってるかもしれんけど

374:名無しさん@1周年
19/07/31 06:20:06.31 +ZnIxsKv0.net
>>313
バックアップが1世代しか持てないとか


375:2世代目(テープとか)まで取ってる時間ないとか もろもろでそんな阿鼻叫喚になることまれによくある



376:名無しさん@1周年
19/07/31 06:20:14.90 mMY137ii0.net
>>342
この事故後にチャージしてるひとは、巻き戻しすると、追加チャージした残高はどうなるの?

377:名無しさん@1周年
19/07/31 06:20:15.36 9lEz1iq20.net
ツイッターでとんでもない事が起きたの書いてるの居るけどマジなら超ヤベー
システム全体を止めないと、もうどうにもならんだろコレ

378:名無しさん@1周年
19/07/31 06:20:20.89 atGk6AD00.net
>>4
もはやこれ詐欺だよね

379:三河農士
19/07/31 06:20:32.09 fsQ4/J6w0.net
新しいシステムってのは不具合の出るものだからな。
静観していて良かった。
そもそもSuicaとかiDとかEdyとかあるのに


380:A今更バーコード読み取り認証とか むしろ退化してるから使う気なかったけど。



381:クマー(・ω・)
19/07/31 06:20:52.76 bm8SNs2a0.net
>>340
アーキテクトが悪いから合併した時に役に立たない。
全て疎結合なapi連携出来るシステムで役割を分ければ母体の基盤は改修しなくて良い。
現代IT屋さんは見ててアーキテクトが弱いから、未来に弱い。
みんな目先しか見ないから。ビジネスの中にいると分かるんだけどね、先に金は出さないのは。
そのツケは数年後に倍々で支払うのさ。

382:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:26.21 PTmMWEA00.net
nanacoのポイント還元率さがったのはその分セブンペイ使ってねってことだったじゃん。
それなのにセブンペイ使えないわ、nanacoのポイント還元率低いままだわ、さすが殿様商売。

383:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:32.91 hSmdrc9P0.net
>>370
携わってる全員が全員ちゃんとしてるわけじゃないしな
どっかの誰かが遅れてその積み重ねで納期までに間に合わなくて見切り発車で動かすとこういう事にもなるね
夏休みの宿題みたいなもんだ

384:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:33.28 pPEv0XdI0.net
消えた残高どこに行くん

385:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:40.30 FwmKBBMH0.net
買い物したんだろ

386:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:44.28 uwU15CA10.net
もうだめじゃん

387:名無しさん@1周年
19/07/31 06:21:52.65 9SRU+lPM0.net
俺はポイントとか大丈夫だった

388:名無しさん@1周年
19/07/31 06:22:20.57 kuuf/VpX0.net
NTT系でマトモなのはOCNだけ
オレは以前にも書いたことがある
こうなる結果は見えていた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1251日前に更新/190 KB
担当:undef