【かんぽ生命】認知症 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/07/26 15:32:21.38 vvD6TXlX0.net
小泉ソーリ、ありがとう

3:名無しさん@1周年
19/07/26 15:32:36.63 /7HGkgcD0.net
やくざの所業やで。

4:名無しさん@1周年
19/07/26 15:33:37.43 HmhLmN+P0.net
>小学校時代から引きこもりがちだった長男(42)
でこいつは何やってたんだよ家にいながら

5:名無しさん@1周年
19/07/26 15:33:41.10 FNY2UmqY0.net
これじゃ その辺の詐欺グループと変わらんな
民間だったら保険事業廃止指導されてるよね >> 政府の皆さん

6:名無しさん@1周年
19/07/26 15:33:41.09 D6v4z7z20.net
郵便局も反社だな。

7:名無しさん@1周年
19/07/26 15:34:26.60 OhgrFJ0c0.net
逮捕しろや
民営化は大失敗だったな
アホ共が賛成したせいで

8:名無しさん@1周年
19/07/26 15:34:56.63 7LBe6Zi30.net
訪問販売でよくあるケース
楽な対象者を探し回るのが仕事のクソがいる

9:名無しさん@1周年
19/07/26 15:35:05.96 shuqUAnU0.net
ヤクザでも思いつかない手口ですね。

10:名無しさん@1周年
19/07/26 15:35:06.97 gpiylhLo0.net
>「郵便局員が人の財産を奪うようなことをするとは思わなかった。これは犯罪だ」
その通りだね
池沼に対する詐欺、窃盗に本当に該当するんじゃねーの?
警察に行ってみたら?

11:名無しさん@1周年
19/07/26 15:35:10.40 Hr7iMkCJ0.net
認知症の老人の後見人制度が役に立ってないな

12:名無しさん@1周年
19/07/26 15:35:13.48 601Y1E0H0.net
こういうの犯罪じゃないの?
法律つくれよ
この前も、認知症のバアサンに同じようなモノ売りつけて問題なってただろ
食べもしない在庫の山抱えて生活してる婆ちゃん見たとき、泣きそうになtったわ

13:名無しさん@1周年
19/07/26 15:35:47.63 pOytBSSd0.net
保険料に潰されるとか、もはや保険の意味ねーな。

14:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:06.96 tXOCbMVf0.net
すげーな
郵便局って悪質な反社会勢力じゃね?

15:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:18.66 ZyX/lcim0.net
3世代同居しろよ
詐欺師から守るためには必要だぞ

16:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:23.15 rKTfKhbb0.net
>>1
な、ジャップだろ

17:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:29.65 dRzoOQ0H0.net
親の金は俺の金だからな
郵便局許さぬわ

18:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:49.46 64LMvGhZ0.net
お詫びにかんぽの宿に住まわせたらエエやん

19:名無しさん@1周年
19/07/26 15:36:56.58 kQXVT7ed0.net
ヤクザより酷いな
保険料25万とか鬼やろ

20:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:05.20 UUEMCVl00.net
たんぽ生命

21:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:08.96 ECcvMRP/0.net
>小学生時代からひきこもりがちだった長男(42)

認知症なのこいつのせいだろ
あと同居してるくせに
食い止めなかった時点で
長男も同罪
全額返金はやりすぎ

22:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:09.77 yLLTTpjI0.net
NHKの集金人みたいだなw国の後ろ盾のある会社はロクデナシばかりじゃネーかw

23:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:41.83 UKJ556ga0.net
業務停止命令まだー?

24:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:45.96 uOkeE/RZ0.net
>小学校時代から引きこもりがちだった長男(42)
こいつがすべて悪い

25:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:58.27 CUkQEfUT0.net
マジで汚ねぇことするなぁ

ヤクザと一緒

26:名無しさん@1周年
19/07/26 15:37:59.23 TbF6Vzk80.net
オレオレ詐欺からおれ郵便詐欺にモデルチェンジやな

27:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:02.26 Hov1xwaU0.net
すげえな
かつての日栄を彷彿とさせるわ

28:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:11.15 p5u3DMZa0.net
保険料5万円くらいでも結構きついのに

29:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:16.58 PGiT7LMD0.net
引きこもりの情報はいるのかw

30:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:16.97 yXx0IvPf0.net
>>22
首都がチョン地区だしなー

31:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:59.56 n4KI/tLo0.net
引きこもりがちな奴=役立たずという印象操作記事

32:名無しさん@1周年
19/07/26 15:38:59.75 4fA2th9T0.net
なに郵便局だよ
ちゃんと名前出せ

33:名無しさん@1周年
19/07/26 15:39:13.62 sTqoLnwi0.net
 
郵政民営化 = 郵政ブラック化

34:名無しさん@1周年
19/07/26 15:39:18.55 2Drs/Ins0.net
オレオレ詐欺ですらカネのある老人対象なのに低所得世帯から
むしり取ったあげく貸し付けてさらにむしり取るとか鬼過ぎわろたw

35:名無しさん@1周年
19/07/26 15:39:56.97 p5u3DMZa0.net
25万とか払っても71歳だとそんな高額保険は入れないんじゃないの

36:名無しさん@1周年
19/07/26 15:40:17.85 L2J4f/vW0.net
エグい。
ノウハウないのに金融業なんかやらせるから

37:名無しさん@1周年
19/07/26 15:40:39.05 dqkL7gba0.net
あくどすぎる
もう老人相手には、家族と一緒じゃないと他人が会っちゃだめって法律作るべきじゃないか?

38:名無しさん@1周年
19/07/26 15:40:42.56 AQ7iixi40.net
社会的弱者は搾取の対象。そうなりがち。
人類社会全体に言える事。

39:名無しさん@1周年
19/07/26 15:41:15.87 eZQ+o7IA0.net
これ、口座はゆうちょ銀行で残高いくらあるかわかった上でやってるんじゃね?
オレオレ詐欺より悪質だな
徹底究明を
野党を、これ国会でやらないでどうする
せめろ

40:名無しさん@1周年
19/07/26 15:41:32.62 zypMb7f60.net
汚い営業ばっか揃ってんな
ここの経験者の行き先はSF商法とかオレオレだけだろ

41:名無しさん@1周年
19/07/26 15:41:34.00 KiqqtyKg0.net
漢方のやど

42:名無しさん@1周年
19/07/26 15:41:45.49 PH9HLHts0.net
保険売るってのはね、詐欺と変わらん

43:名無しさん@1周年
19/07/26 15:41:53.48 QypXO8sPO.net
イノッチ・・・

44:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:10.09 j/LWsbeo0.net
すごいな。黒すぎる。

45:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:10.45 YUeoxCJs0.net
>>15
ひきこもり長男さえいなけりゃ次男が嫁子供と一緒に同居してたかもな

46:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:48.35 UrILuBTC0.net
>1
民営化っていうのは税金で作ったものを民間人に渡して儲けさせること。
これを売国っていうんだよ
わかってる?

47:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:51.21 ZNC0PJsD0.net
美しい国だなぁw

48:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:51.37 umvnq4V20.net
2017年の契約あたりからおかしくなったようだから、
それ以前はこの女性はまともだったんだろ。
長男はしっかりした母親に頼ってたから、
保険の契約とかもあまり把握してなかったんじゃないかな?
ま、別に不思議なことでもないな。

49:名無しさん@1周年
19/07/26 15:42:54.29 WV4pfebk0.net
これはえげつないな

50:名無しさん@1周年
19/07/26 15:43:06.10 DgphzkXF0.net
ありがとう小鼠改革
ありがとう自民党

51:名無しさん@1周年
19/07/26 15:43:19.99 xoN522Rq0.net
>>39
もちろんそうだよ。銀行の金融商品の営業も預金のある人を狙ってやってる。

52:名無しさん@1周年
19/07/26 15:43:26.36 c5awv2hg0.net
返金で済むかよw
ただの詐欺じゃねーかw

53:名無しさん@1周年
19/07/26 15:43:34.79 LM5zzY870.net
リース機器詐欺と変わらないな

54:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:02.57 TOUiAzbg0.net
長男は何やってたんだよ
バカなのか

55:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:18.17 GFjWjiWN0.net
マジか反社企業やん

56:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:25.30 YUeoxCJs0.net
>>35
高齢者を元本割れの保険に加入させて問題になっとるよ郵便局

57:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:31.79 IXMHfWm+O.net
詐欺かんぽ

58:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:42.27 UJQD9T/n0.net
刑事で告訴が妥当では?

59:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:43.02 0+HwGxs/0.net
世界一民度が高い美しい日本!

60:名無しさん@1周年
19/07/26 15:44:49.34 ETVMOIjY0.net
組織の問題。契約を取れと下にプレッシャーかけるからだ。

61:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:04.84 uOkeE/RZ0.net
>>54
ひきこもりやっていた

62:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:11.90 aMqbm8OQ0.net
悪徳リフォーム業者とかと同じだな
マジで犯罪なんじゃ?

63:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:40.53 VymcHJ0n0.net
うちも若干似た状況になってる
本人手続きできないから家族では入院180日支払われず時効間近
さらに年数万円だが保険解約できずにいる
他の保険会社は全て顧客の利益優先で動いてくれた。郵貯に金は預けてるが保険はお断りだ

64:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:40.98 xsGL/PkP0.net
これが売国奴小泉のやった郵政民営化

65:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:43.98 D3jdRzyK0.net
小学校から引きこもり…
家にいても警備にもならんし、まるで飯食って糞するだけのペットだな

66:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:46.85 Vul7Rwas0.net
民間でやったら即大問題になることを何年もやってたんだな
金融庁はきちんと監査してたんか?

67:名無しさん@1周年
19/07/26 15:45:51.43 Ty3kOWQg0.net
極悪すぎ
やってることはヤクザそのもの

68:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:05.07 Hov1xwaU0.net
ぐちゃぐちゃカンポ

69:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:11.78 GHqdaXTa0.net
マイナス金利で詐欺でしか稼げないのに株を民間で売り出すのが
アベノミクス

70:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:33.40 57NJM7em0.net
痛みを伴う改革の痛みっていつまで続くんですかね?

71:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:41.96 YUeoxCJs0.net
>>37
かんぽの社内規定ではあるみたいよ
でもあくどい奴は「家族」として高齢の配偶者を同席させたりしとる
「お子さんは仕事で忙しいから」だそうだ

72:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:42.43 oUp3BLAm0.net
かんぽのCM出ていた奴は反社の一味として謹慎は当然だな

73:名無しさん@1周年
19/07/26 15:46:48.18 dPtVN/DH0.net
ほんと下衆だらけの世の中になったな

74:名無しさん@1周年
19/07/26 15:47:21.23 wJzW5lsM0.net
かんぽ最悪だなマジに

75:名無しさん@1周年
19/07/26 15:47:30.43 Hov1xwaU0.net
自宅警備員から出世した代表戸締り役になってたんだろう

76:名無しさん@1周年
19/07/26 15:47:51.54 lAWCoykj0.net
こんな悪徳企業は解散でいいだろ

77:名無しさん@1周年
19/07/26 15:48:06.06 ddtAUSrm0.net
郵便局から国民を守る党爆誕の予感

78:名無しさん@1周年
19/07/26 15:48:10.41 Zol4LzVI0.net
 リフォーム詐欺と何が違うん?
民営化したしかんぽ生命潰れてもいいだろ?
 税金じゃなくて投資家負担で

79:名無しさん@1周年
19/07/26 15:48:17.16 KDZLpfBi0.net
醜い社会だね。
成果重視なら、与野党政治屋再選不可。
上級官僚も選挙しろよ?

80:名無しさん@1周年
19/07/26 15:48:54.52 A3qbr52E0.net
保険はギャンブル
収支計算して支払いが多いなら負け
安心とかはただのセールストーク

81:名無しさん@1周年
19/07/26 15:48:57.54 gSL3gvsX0.net
詐欺グループとして捜査が必要ね、規模か大きくて大変でしょうが自浄は不可能だと思えましたよ。

82:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:03.10 j7Z1+5Y60.net
郵便局の担当者を告訴すれば良いだけの事。
地獄に落としてやれ。詐欺は実刑で執行猶予無いんだから。

83:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:05.66 YUeoxCJs0.net
>>65
ペットは癒やしになるけどおっさんはなぁ…

84:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:29.27 nZeaXMqH0.net
糞過ぎ笑えない。
42歳の長男は引きこもりだとしても巣を守る事ぐらいしろよと。まあ小学校からの引きこもりだとコミュ力ゼロに近いのかな。

85:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:41.34 ZNC0PJsD0.net
オレオレ詐欺の首謀者、アホ晋三の地元じゃん
地元人もクズ揃いなことでw

86:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:47.77 taeJe2/A0.net
もうこんなの倒産させろ

87:名無しさん@1周年
19/07/26 15:49:56.54 oBJexfWj0.net
あくどいなぁ簡保は、ブラック企業そのもの
一回潰して再建しないとダメだろ、職員は全取り換えでおながいします

88:名無しさん@1周年
19/07/26 15:50:02.21 bCgx9hth0.net
保険の販売はハードル低いからなー。
まともな精神の奴は売れないから変な人だけパカパカ売れる。
保険の販売成績良い奴は正直変な人。

89:!ninja
19/07/26 15:50:06.89 I1Fs0hrw0.net
>>26
それ本当に洒落にならないんだ。
郵便局員ほど配達エリアの個人情報解る奴が少ないし。
振り込め詐欺のグループに1人は郵便局員や宅配業者の経験あるみたいだしな。

90:名無しさん@1周年
19/07/26 15:50:17.24 48Mb+isG0.net
>>21
別スレでの人気者が語るなw

91:名無しさん@1周年
19/07/26 15:50:33.03 NRDjVyc/0.net
アベノミクスに騙された例

92:名無しさん@1周年
19/07/26 15:50:36.54 Vul7Rwas0.net
>>37
民間はそうやで
法律では決まっとらんが社内規定でここら辺は割と厳しい
だってボケ老人騙してもいずれ親族にバレて長期的には大損だもの
でもそんなこともわからない反社みたいな企業があるなら法律作った方がいいかもね

93:名無しさん@1周年
19/07/26 15:51:47.87 kY+rYUyK0.net
>1 渋沢栄一が聞いたら頭抱えるなw

94:名無しさん@1周年
19/07/26 15:51:50.02 wJzW5lsM0.net
>>89
前あったよね
宅配業のバイトが一人暮らしの女性宅に押し入ってレイプした事件
情報把握するために宅配の仕事についたと

95:名無しさん@1周年
19/07/26 15:52:09.29 GHqdaXTa0.net
民間保険扱い、郵便局混乱 自粛要請後も販売継続
日本郵便、態度示さず
URLリンク(r.nikkei.com)
民間が自粛要請してるのに構わず老人だまし続けてるってんだから
まともじゃないよ

96:名無しさん@1周年
19/07/26 15:52:11.21 LDFwP7WO0.net
民営化の結果がこれ

97:名無しさん@1周年
19/07/26 15:52:28.99 dqkL7gba0.net
保険で得するケースってあるんだろうか?
掛け金より支払金が多ければ、保険会社が片っ端から潰れないか?
膨大な社員をそこそこの給料で雇う金はどこから湧いてくるのか

98:名無しさん@1周年
19/07/26 15:53:20.05 ikmcC0qU0.net
こわー
反社会的勢力やん

99:名無しさん@1周年
19/07/26 15:53:25.59 bhWGmFFB0.net
悪徳商法だかね返せ

100:名無しさん@1周年
19/07/26 15:53:38.85 F1GfoV710.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ真理教】No.b

*フジテレビ電子体に、絶えず覚醒剤やLSDを投与している
これら電子体は、非常に活発に動き廻り、奇態な行動を取り続ける
--
*フジテレビ真理教とは
まず被験体である私の脚を骨折させて、自宅やホテル等の部屋に軟禁する
そして夜半過ぎから朝になるまで
「ドリーミング・ベイビー企画(洗脳映像)」
を見せた後にフッ叩き起す事を繰り返して
寝不足で正常な判断が出来ない様にさせて、洗脳に掛かり易い状況にする
例)東京の人口が三人になった
アメリカの人口がトランプ大統領のみになった、他 aj

101:名無しさん@1周年
19/07/26 15:53:43.66 D3jdRzyK0.net
オッサンになんとか自力で行動して貰うため認知症のふりして騙され続けたのかも知れんぞ

102:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:10.07 NRDjVyc/0.net
>>21
認知症の原因はわかってるよ
誰もそれを治そうとはしない不思議
あらゆるデータがそこを向いている

103:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:29.77 z07V+LiF0.net
あっ 俺も反社(郵便局)と取引をっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

104:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:35.09 bhWGmFFB0.net
今まで入ってたものにも金返せ

105:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:43.54 wJzW5lsM0.net
>>97
個人年金とか積み立てタイプならまあ…

106:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:55.97 EU/ncQTi0.net
長男が悪いだろ....

107:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:56.87 zFICiPiq0.net
反社やん

108:名無しさん@1周年
19/07/26 15:54:58.46 VymcHJ0n0.net
保険で得するケース、うちの親が片っ端からかけてた郵貯以外のお宝保険
東京海上サンキューやで

109:名無しさん@1周年
19/07/26 15:55:21.96 kY+rYUyK0.net
司法書士の先生がアップをはじめますた、、

110:名無しさん@1周年
19/07/26 15:55:27.28 yEdUnDjG0.net
これなー
無理やりの民営化の末路なんだよな。
簡保がオカシイから民営化して正解!
なんじゃなくて、民営化したからこうなったんだよな

111:名無しさん@1周年
19/07/26 15:55:27.75 SDJCBwpH0.net
もともと郵便程度やってなかったところに保険契約なんてやらせれば
こうなるのは分かってたでしょ

112:名無しさん@1周年
19/07/26 15:55:46.26 Oz2m7EFD0.net
ひどいはなしだなあ

113:名無しさん@1周年
19/07/26 15:55:59.64 s8iFMou80.net
どこの郵便局員だ? 郵便局は信頼に掛けてこの局員を追及すべきだ。

114:名無しさん@1周年
19/07/26 15:56:03.16 7qgiDJge0.net
これ他にも被害者いるだろ

115:名無しさん@1周年
19/07/26 15:56:27.40 ikmcC0qU0.net
>>97
客から集めた金で投資してるから利益が出る
URLリンク(www.mikazuki-navi.jp)

116:名無しさん@1周年
19/07/26 15:56:42.77 nKb9F0aW0.net
>>110
これが目的の民営化だし

117:名無しさん@1周年
19/07/26 15:56:50.55 NRDjVyc/0.net
>>92
企業なんてほとんど反社だろ
少なくとも関西はそうだ

118:名無しさん@1周年
19/07/26 15:56:59.17 L5sHubPz0.net
>>96
俺がはっきりおかしいと感じ始めたのは20年前で、民営化よりかなり前だぞ。
昔のかんぽは良かったんだけどね。

119:名無しさん@1周年
19/07/26 15:57:02.15 AFYhndhd0.net
これ本当の話なのか

120:名無しさん@1周年
19/07/26 15:57:07.80 gSL3gvsX0.net
この認知症の婦人への詐欺行為で獲られた金でCM出演料が払われているのですか?

121:名無しさん@1周年
19/07/26 15:57:13.24 Vul7Rwas0.net
>>97
個人年金とかあるでよ
あと払い込み免除特約とかで以降の支払い無しになる奴もいる
得するかは人それぞれやね

122:名無しさん@1周年
19/07/26 15:57:33.34 5cd9noP70.net
> 担当者は「資産家だと思っていた」と釈明した上で「さらに貸し付けを受ければ、お支払いできますよ」と開き直った。
犯罪者の名前出せよ。

123:名無しさん@1周年
19/07/26 15:57:53.94 nZeaXMqH0.net
>>97
いやまあ保険はレアケースに対するセーフティネットだから早死にしたりとか大病すれば普通に得するで。
ウチの親は若いうちに無くなったので住宅ローン相殺と生命保険で1500万円くらい保険下りた。

124:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:03.26 78Xm1+F90.net
だけど中には喜んで定期預金するジジババもいるからなあ

125:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:14.82 HsBwTtC90.net
ノルマの為の金ズル?????悪党だは此の勧誘員

126:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:15.43 XZeKO6eT0.net
これちょっと凄すぎるんじゃないの

127:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:26.11 /dmUyCE20.net
保健屋なんて真面な者は就かないからな

128:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:29.73 MdcegevG0.net
まあ人間は怯えすぎじゃねと思う事はある
保険に苛まれる人生、行き当たりばったりも人生よ

129:名無しさん@1周年
19/07/26 15:58:56.84 z/Y4gOgj0.net
うっわーもうカスやんけ
郵便局なんて民営化してからもクズみたいな老害が窓口にズーーーーっとおるし
はよ辞めて若者に譲れや

130:名無しさん@1周年
19/07/26 15:59:21.44 L5sHubPz0.net
>>97
損得なら若干損だが、病気をした時に安心して入院できたから、それを差し引くと概ねトントンだったな。

131:名無しさん@1周年
19/07/26 15:59:38.11 Rpvlj0Bm0.net
家は 大1番生命保険のおばちゃんにやられていたよ

132:名無しさん@1周年
19/07/26 16:00:36.78 gZ4zuiRm0.net
あの頃の外交員ガラ悪かったからな 昼間公民館に集まって作戦会議してたわ

133:名無しさん@1周年
19/07/26 16:00:43.76 V/nI36Hp0.net

URLリンク(o.8ch.net)

134:名無しさん@1周年
19/07/26 16:01:33.51 z/Y4gOgj0.net
ボケてなくても70台とか情弱の極みやから
ころっと入りよるねんな、、、
ほんで息子やらに怒られると次からはばれへんようにこっそり入る

135:名無しさん@1周年
19/07/26 16:01:34.99 D3jdRzyK0.net
>>114
良い機会だから爺さん婆さんに保険とか全部確認した方がいいよな
死んでから慌てて探し回ることになるより

136:名無しさん@1周年
19/07/26 16:01:57.35 R3Fjhetg0.net
なにこれ反社企業じゃん
いのっちも謹慎しろや

137:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:10.88 9Mtncr/e0.net
郵便保険が業務停止命令を受けたらどうなるんだろうな。
たしか資金不足したばあい補う法律もあったと思うんだけど、
一回つぶして名前を変えて再出発できるものなのか?

138:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:16.79 vvD6TXlX0.net
かんぽは詐欺グループだから反社会組織やろ。
CM出てる奴、全員謹慎しろ。

139:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:28.00 jAo+GuhM0.net
よく良心が痛まないな
この先独居老人確定の俺は明日は我が身

140:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:29.83 xbeYrx9F0.net
>>97
外貨保険はドルベースで元本保証に加え年率3%くらい付く
つまり10年預けとけば10万ドルが13万ドルになる
あとは円安の時に換金するだけ
簡単に言うと10年で1000万円が1500万円になる

141:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:32.29 LePHWtC90.net
最近は闇金もここまで酷くないぞ

142:名無しさん@1周年
19/07/26 16:02:37.69 cGV2ciIC0.net
最悪だなこれ

143:名無しさん@1周年
19/07/26 16:03:22.46 8Sbx9Pfk0.net
やくざじゃん

144:名無しさん@1周年
19/07/26 16:03:55.14 /D10eJEb0.net
認知症なら顔にアルツと書いておいてよね by 郵便や

145:名無しさん@1周年
19/07/26 16:04:01.60 Vul7Rwas0.net
>>140
でも外貨建ては知識ないと元本割れする可能性もあって高齢者向けの商品ではないのよな
銀行窓販はよくそれでトラブルになっとる

146:名無しさん@1周年
19/07/26 16:04:35.44 VZnZxrj10.net
悪質すぎる

147:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:03.49 8Sbx9Pfk0.net
去年分かっててこれは反社認定でいいだろう

148:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:04.87 W4Xt03qB0.net
反社会的組織
保険テロリスト

149:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:28.04 rgt5K0Fw0.net
>>111
大昔から簡保保険は郵便局だけど・・・・

150:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:34.88 41A+gGoF0.net
詐欺というか窃盗というか最悪だな。こんなことが簡保で許されるのか

151:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:45.05 vvD6TXlX0.net
企業が詐欺行為を働いても、行政処分だけというのはおかしい。

152:名無しさん@1周年
19/07/26 16:05:55.07 dn+05njx0.net
>>139
認知症になったときヤバいな

153:名無しさん@1周年
19/07/26 16:06:12.44 hCzHX+VT0.net
民営化もする必要なかったのに小泉の私怨でやったようなものだからな
赤字出してたならわかるが余裕で黒字だったのに
あのころ小泉もてはやしてたメディアとそれに乗っかった国民はまじアホ
普通に考える頭もってれば誰でもわかることなのに

154:名無しさん@1周年
19/07/26 16:06:22.52 QQXk8QL00.net
青葉真司よりひどい

155:名無しさん@1周年
19/07/26 16:07:10.72 L5sHubPz0.net
>>150
他の人にあおられているようだが、これは収入に見合わない保険に入っているだけで詐欺でも窃盗でもない。
その営業の仕方に疑問があるだけ。

156:名無しさん@1周年
19/07/26 16:07:47.89 z6MXEnyB0.net
オレオレ詐欺となんら変わらんな

157:名無しさん@1周年
19/07/26 16:07:54.46 5pkYSPXK0.net
引きこもってでも親を守らなければいけない世の中が
ずっと続いてる、しかしこのケース、引きこもりの意味が無いな
かんぽ生命保険がやってることは良くあることだと認識している
こんなのばっかだろ

158:名無しさん@1周年
19/07/26 16:08:08.48 QT5ssh090.net
日本には勧善懲悪、主権在民の概念がないから、こういう悪事がまかり通る

159:名無しさん@1周年
19/07/26 16:08:26.15 /D10eJEb0.net
>>145
今の日本なら10年後は超円安になるかもよ、
やってることが池沼っぽいことばかりだからね、
知識の問題でなくて賭けです

160:名無しさん@1周年
19/07/26 16:08:31.30 mo8hglcs0.net
>>155
まぁでも判断力のない老人に契約させるのは詐欺でいいと思うわ
法律上だとどうなんかな?

161:名無しさん@1周年
19/07/26 16:09:14.21 GBi1CSI90.net
かんぽの営業マンは昔から質が悪い。公務員と思っちゃ駄目と言われてた。

162:名無しさん@1周年
19/07/26 16:09:45.80 QoXXorQ50.net
かんぽに限らず、保険会社なんて多かれ少なかれ同じ様なことやってるよ。
うちの婆ちゃんは○本生命にぼったくられたわ

163:名無しさん@1周年
19/07/26 16:09:47.55 pEpoExds0.net
ヤッたもん勝ちだよ、バレてもおk、バレなきゃもっとおk

164:名無しさん@1周年
19/07/26 16:10:10.98 L5sHubPz0.net
>>157
最近のかんぽは引きこもってるやつも何らかの手口で呼びつけるなり訪問して営業を仕掛けて来るぞ。
そして、合うとそこからがしつこい、事前に対応を決めておかないとあまりのしつこさと強引さで押し負ける。

165:名無しさん@1周年
19/07/26 16:10:13.02 f7Za7hiy0.net
組織ぐるみでやってたかどうかを立証してほしい

166:明日は東に今日は西 子烏紋次郎
19/07/26 16:10:57.96 CO9Rb5ph0.net
>>1
ポチ泉純一郎も原発事故同様 想定して無かったんだろな
七年も最高の地位に居て 今でも反省してないし

167:名無しさん@1周年
19/07/26 16:11:12.81 jr51cK870.net
反保生命だからな

168:名無しさん@1周年
19/07/26 16:11:19.98 GBi1CSI90.net
こんだけ払ってたらこの認知症婆さん死んだら、2000万は入るね。

169:名無しさん@1周年
19/07/26 16:11:25.92 HYQDaepF0.net
保険なんてそんなもん
入らなきゃいいんよ

170:名無しさん@1周年
19/07/26 16:12:06.83 m16MLrnC0.net
>>21
こいつ、こっちのスレに逃げやがったwww

【かんぽ生命】認知症女性から保険料月25万円 保険料支払いのために保険を担保に貸し付けまで… 
URLリンク(asahi.2ch.net)
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/26(金) 15:37:08.96 ID:ECcvMRP/0
>小学生時代からひきこもりがちだった長男(42)

認知症なのこいつのせいだろ
あと同居してるくせに
食い止めなかった時点で
長男も同罪
全額返金はやりすぎ

171:名無しさん@1周年
19/07/26 16:12:20.05 yEdUnDjG0.net
>>155
正常な判断が下せないことを承知の上で
支払い能力を超える保険を結ばせることは犯罪の立件足りえる。
今回の事例は同じ終身保険を11件とかやらかしてるんで、
被害届だされたら分からんで?

172:名無しさん@1周年
19/07/26 16:13:32.03 X2CXWXQ10.net
うちの親もJAの定積月20万(4万x5件)やってるはw
全部1〜3年の短期だけど10年以上継続のくり返し
農家とJAの腐れ縁よw

173:名無しさん@1周年
19/07/26 16:13:46.80 upVK/I9R0.net
全部小泉のクソ野郎の仕業だ

174:名無しさん@1周年
19/07/26 16:13:57.81 isPu5NvH0.net
同じ業界だが数字数字数字の毎日で思考停止しちゃうんだよな
やっぱり経営者の問題
簡保なんて天下りの無能経営者ばかりだろ

175:名無しさん@1周年
19/07/26 16:14:24.98 zZP/0uhO0.net
逮捕されるべき案件

176:名無しさん@1周年
19/07/26 16:14:52.39 b6p9aIt40.net
郵便局は民営化なんて話がでてくる以前はとくに儲けを出すような
事業じゃなかったけど、民営化が決まったころから
利益、営業ってうるさくなったからな
かんぽだけじゃなくて郵便だって年賀状やその他の郵便サービスの
過酷なブラックノルマがあるし
郵便も年賀状の自爆営業があるって問題になってたし
簡保もやっぱりかあ〜って感じ(笑) ゆうちょ銀行もなんか表に
出せないことがあるだろう

177:名無しさん@1周年
19/07/26 16:15:39.39 HfKWgdlI0.net
なんで被後見人にしなかった

178:名無しさん@1周年
19/07/26 16:16:01.99 GHqdaXTa0.net
4月に売り出したかんぽ生命株2375円 買った人大損
郵政株も今年売って1.2兆円の復興財源を確保するには
最低でも株価を1130円台にする必要があるとか言って
経営陣がノルマと称して詐欺をやらせてたのだろう

179:名無しさん@1周年
19/07/26 16:16:21.34 p+sLPxui0.net
こんなん調査したら丼だけいるんやろね
通販や定期購買とかも老人を鴨にして儲けてるよね
ほとんど詐欺というか人間として腐ってる
青葉臭い

180:名無しさん@1周年
19/07/26 16:16:51.01 L5sHubPz0.net
>>171
最近は変わったかもしれないが、かんぽが口数を分けるのは客にメリットがあるからなんだけど。
昔は税務の関係(一定金額以上の契約は税務署に届け出られた)だったが、解約時や受取人指定の関係で分けたほうが扱いやすい。

181:名無しさん@1周年
19/07/26 16:17:39.54 XUMm0vR50.net
詳細調査したらこんな契約、いくらでも出てくるんだろうな

182:名無しさん@1周年
19/07/26 16:18:03.53 CYjy4Gm40.net
かんぽに焦点が当たって皆んな気付き始めたな
保険が詐欺であることに

183:名無しさん@1周年
19/07/26 16:18:18.45 zmg1eFqG0.net
>郵便局の配達員だった
なら資産家じゃねえってわかるだろ
家族構成から留守の時間まで知ってんだから
証券会社のはがきでも着てたのか?

184:名無しさん@1周年
19/07/26 16:18:36.06 3FIo7BBP0.net
えげつないなwww

185:名無しさん@1周年
19/07/26 16:18:59.53 5pkYSPXK0.net
>>164
かんぽから一度もコンタクトないし
今の騒ぎは何なんだろうと思ってる。
たぶん旧友同窓生ですらオレとコンタクトとるのは
困難な状況だしね

186:名無しさん@1周年
19/07/26 16:19:25.20 S4pnFfZY0.net
食べる前に飲む!

187:名無しさん@1周年
19/07/26 16:19:45.11 7qgiDJge0.net
郵政民営化にしたり
派遣を解禁した奴だーれだ

188:名無しさん@1周年
19/07/26 16:19:46.30 N+mWYowC0.net
とうとうここまで来たか

189:名無しさん@1周年
19/07/26 16:20:30.97 L5sHubPz0.net
>>185
はなっから一切接点のない人は大丈夫だよ。
それから女を狙っているフシはある。

190:名無しさん@1周年
19/07/26 16:22:45.36 mYAqGAh40.net
>>13
この国には保険信仰があるからな、年寄り程意味不明なまでに保険に入りたがるw
ボケても有り難や有り難やでたっぷり現在の生活を削りまくるんだよ。

191:名無しさん@1周年
19/07/26 16:23:16.26 3s+1edvM0.net
こんな893企業は一刻も早く上場廃止にすべきだ
潰した方が世の中のためになる

192:名無しさん@1周年
19/07/26 16:24:05.41 tqXwWJz10.net
ヤクザやないか!死ね!

193:名無しさん@1周年
19/07/26 16:26:00.29 ahqsmlNa0.net
こういう場合全額じゃなくて倍返しだろ

194:名無しさん@1周年
19/07/26 16:26:02.72 fu7V/j6Y0.net
>>176
民営化の営利重視と
旧来の役所隠蔽体質が悪魔合体して
とんでもない汚物になってるよなココ

195:名無しさん@1周年
19/07/26 16:26:11.00 Vdzi29WM0.net
老後不安で保険保険保険
何の為に生きてるのかと

196:名無しさん@1周年
19/07/26 16:26:25.95 cWW1jew30.net
こら大問題だよな?被害者集団訴訟やれよ

197:名無しさん@1周年
19/07/26 16:28:54.24 uPlWulym0.net
簡保が鬼畜と騒がれているけどむしろ、民間の保険会社はもっとえげつないんじゃないか?

198:名無しさん@1周年
19/07/26 16:28:56.38 Tq/zDe+T0.net
>>14
働くとはこういうことだよ、メガバンクの営業もえぐい手数料の投資信託買わせるで

199:名無しさん@1周年
19/07/26 16:30:39.13 JzlJPtij0.net
>>1
元公的機関、という信用度をこれほどまでに悪用した連中は見たことが無いわ

200:名無しさん@1周年
19/07/26 16:31:57.64 H8hDiqAl0.net
これ金を返金して終わりかよ

201:名無しさん@1周年
19/07/26 16:32:16.50 gM6h8bZ00.net
詐欺罪やん。逮捕して死刑にしろよ。もう簡保なんて絶対入らん。

202:名無しさん@1周年
19/07/26 16:32:27.93 JzlJPtij0.net
>>198
「法律には触れてませんから」でモラルなく稼ぐことを是認した拝金社会は早晩破綻するわ
オレオレ詐欺と大して変わらん

203:名無しさん@1周年
19/07/26 16:32:34.03 F1GfoV710.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ真理教】No.c

*私の自室にフジテレビ電子体を多数送り込んで、四六時中痛みを与え続けたり
視床下部に映像や、脳に鼓膜を通さずに音を直接送り込む事によって
私ばかりか世界中を、恐怖条件付けによりPTSD状態に絶えず起き続ける
(恐怖による洗脳)
(サブミニナル映像を暗い部屋にて、不眠不休で見せ続ける事は
オウム真理教で使われていた信者獲得手法の一つ)

*私の目を魔改造したコンタクトレンズ様のゴーグルを通して
恐い映像、そして轟音、臭気、貧困食、激しい痛みを
卯の花線やWiFiを通して、世界中に伝播させて恐怖や悪寒を覚えさせる
他、フジテレビ側で自作自演のテロ攻撃(オーバーテクノロジー)を起こし
私がそれらの件に抗議をしたりすると
世界中が恐怖付け(PTSD)されて、自ずから動けない様にされる
そして、フジテレビ真理教に再優位に導いて行く al

204:名無しさん@1周年
19/07/26 16:32:56.74 1LpUeNQl0.net
>>140
よくもそんなウソを書けるな
外貨建て保険は最初から最後まで手数料をボッタくる詐欺商品。

205:名無しさん@1周年
19/07/26 16:33:52.33 qCEODcHR0.net
>>5
馬鹿は知らないだろうが、指導されているからこれだけ大きな問題になっている。
ニュースくらい読みなよ、底辺くん。

206:名無しさん@1周年
19/07/26 16:34:00.41 dnldjWyw0.net
こども部屋おじさんが全ての元凶
穀潰しのヒキニートは百害あって一理無し

207:名無しさん@1周年
19/07/26 16:34:44.57 eZYIRXzh0.net
分かっててやってるだろうからひどい 

208:名無しさん@1周年
19/07/26 16:34:45.91 qCEODcHR0.net
>>7
なんの容疑で?
契約書は完全で問題はない。
取り消しはできるが、だからといって逮捕できるような話ではない。
間抜けは刑事と民事の区別もつかない。

209:名無しさん@1周年
19/07/26 16:35:24.35 qCEODcHR0.net
>>140
何も知らない間抜けは、そういう脳内の妄想はチラシの裏に書いてくれないか?

210:名無しさん@1周年
19/07/26 16:36:15.99 sMXBX3VT0.net
ひきこもり長男は全く役立たず
親の収入で食ってるんだろうな

211:名無しさん@13周年
19/07/26 16:38:01.15 2f0ZLClVS
そもそも保険に入るヤツって馬鹿だから。
保険会社自体が詐欺集団。
「不幸の宝くじ」で検索してみな。

212:名無しさん@1周年
19/07/26 16:36:47.88 GHqdaXTa0.net
こんなの二重契約させるための制度じゃないの
URLリンク(mainichi.jp)
背景にあるとみられるのが、かんぽ生命独特の報償システムだ。
同社は新規契約を重視した評価制度を取り、単に旧契約が新契約に
置き換わるだけの場合は、「契約乗換」として、局員の営業成績や
手当を新規の半分に設定していた。一方で、新契約後も旧契約を
6カ月超維持すれば、「新規」とみなすルールがあり、これが
二重契約の温床となった可能性が高い。

213:名無しさん@1周年
19/07/26 16:37:24.91 e5hQGj5c0.net
担当の局員の氏名を公開しろよ。こんなん詐欺に近いぞ。押し売りだぞ。

214:名無しさん@1周年
19/07/26 16:38:01.04 gM6h8bZ00.net
上層部が指示してんねやろ。徹底的に吊るし上げろ。

215:名無しさん@1周年
19/07/26 16:39:31.48 c9BNwbtO0.net
保険を担保に保険を買う
担保生命か・・・

216:名無しさん@1周年
19/07/26 16:39:57.37 XkDwtRbG0.net
>>1
屑すぎ
ヤクザや半グレの詐欺と変わらんやんか

217:名無しさん@1周年
19/07/26 16:40:53.64 zEFNXE6H0.net
サラ金もびっくりの手法やな

218:名無しさん@1周年
19/07/26 16:41:05.00 wxb/nI820.net
>>2
小泉持ち上げる人、昔から2chにはめっちゃ多かった
不思議だった
あの人たちは今もどこかで小泉神とあがめているのかなと
郵政民営化に限らず小泉発端ニュース見るたびに思う

219:名無しさん@1周年
19/07/26 16:41:51.76 dmyYaqg00.net
のんぼり局員を誰がここまで追い詰めてるんだ?
お役所気分だった奴等が、ここまで無茶するほど圧力かけてる連中は?
あの外資の保険屋だろ。

220:名無しさん@1周年
19/07/26 16:45:05.24 wxb/nI820.net
ageとこかー

221:名無しさん@13周年
19/07/26 16:46:24.82 rCWiTbFcK
酷い話だな

222:名無しさん@1周年
19/07/26 16:45:15.96 rgt5K0Fw0.net
>>190
保険信仰なんかあった試しがないよ。これは郵便局の信頼度が引き起こしたこと。
>>161
簡保の営業マンではなく郵便局員だろ。

223:名無しさん@1周年
19/07/26 16:46:22.66 UaoHK0xG0.net
同じ保険重契約したらそのぶん控除されるん?

224:名無しさん@1周年
19/07/26 16:47:20.63 8x2aJOU60.net
ホント、保険屋ってクズばかり

225:名無しさん@1周年
19/07/26 16:48:40.46 bcRoo+OW0.net
>>1
もうかんぽは犯罪者そのものだな

226:名無しさん@1周年
19/07/26 16:49:00.22 LaVrSzkj0.net
こういう悪質な行為をした奴を即解雇しとけよ
あと、騙したやつの懐から全額返しておけよ
出来なきゃ内臓でも売れ

227:名無しさん@1周年
19/07/26 16:49:42.42 o0xxl34m0.net
長男はただの💩製造機。さっさと長男を始末しない婆さんの自業自得

228:名無しさん@1周年
19/07/26 16:49:55.83 bcRoo+OW0.net
>>4
とりあえず関係ないからw

229:名無しさん@1周年
19/07/26 16:50:53.55 wxb/nI820.net
保険で元取ろうとか貯蓄性とか考えて欲出しちゃうのもアレだけど
このニュースはそういうんじゃなくて単純にひどいわこれは

230:名無しさん@1周年
19/07/26 16:51:09.16 yTqCH3nA0.net
保険を担保にかんぽの保険

231:名無しさん@1周年
19/07/26 16:53:02.29 jSnszwCA0.net
やくざ顔負け

232:名無しさん@1周年
19/07/26 16:54:30.62 jiR/t24Q0.net
>小学校時代から引きこもりがちだった長男(42)
パワーワードすぎる

233:名無しさん@1周年
19/07/26 16:55:54.14 GHqdaXTa0.net
保険を担保に融資うける時は結構な金利取られるんだろう
骨までしゃぶるというやつだな

234:名無しさん@1周年
19/07/26 16:55:55.55 whWRaaD90.net
うわ酷い。
犯罪じゃん、なんで訴えなかったんだ詐欺確定でしょう。

235:名無しさん@1周年
19/07/26 16:57:04.98 kCbReQc20.net
>2017年5月に一度に5件、その後も契約を繰り返し、1年間で11件の保険に加入させられていた。
>うち5件は、ほとんど同じ内容の終身保険だった。
審査・調査入らなかったのかね?
同じ内容の終身だと営業がヤバい場合と保険金目当ての殺人の可能性とか出てくるから
契約保留で調査が入ると思うんだが

236:名無しさん@1周年
19/07/26 16:57:53.32 WXuo/ShY0.net
>小学校時代から引きこもりがちだった長男(42)
またバブル世代ニートかよ…………

237:名無しさん@1周年
19/07/26 16:58:30.36 AJGsZ4vE0.net
これは犯罪案件

238:名無しさん@1周年
19/07/26 16:58:49.69 8/RfKxOr0.net
もうこれは詐欺

239:名無しさん@1周年
19/07/26 17:00:15.53 GHqdaXTa0.net
URLリンク(mainichi.jp)
大手生保が軒並み導入している不適切な契約の自動感知システムは導入されて
いないそうだから故意にやらせてたんじゃないの

240:名無しさん@1周年
19/07/26 17:04:46.87 EcJmU2Jy0.net
>1
悪どすぎて涙出てきた
何がかんぽさんだよ

241:名無しさん@1周年
19/07/26 17:05:23.73 Eo31XVgv0.net
住友系と親密になると、たどる道・・・

242:名無しさん@1周年
19/07/26 17:06:14.14 3mb6e9YJ0.net
これ息子ちゃうの?
保険金殺人狙ってたんやろ

243:名無しさん@1周年
19/07/26 17:10:34.17 sI4prkwu0.net
モロにヤクザの手口じゃんw

244:名無しさん@1周年
19/07/26 17:11:51.49 1A3KEGTS0.net
イノッチ何とかしろよ

245:名無しさん@1周年
19/07/26 17:13:22.88 nFsae/G50.net
数十万の詐欺が可愛く見えるレベル

246:名無しさん@1周年
19/07/26 17:17:13.50 gM6h8bZ00.net
簡易保険だけに手口は簡単です。

247:名無しさん@1周年
19/07/26 17:19:45.25 SCQOzuPg0.net
小泉郵政改悪で
郵便局員は詐欺的手法でぼろ儲け
でかんぽ保険が売れなくなって
外資の保険が入ってくる
小泉純一郎は骨の髄まで売国奴だね
そんな売国奴に投票したおめーら
反省しろよ

248:名無しさん@1周年
19/07/26 17:20:27.26 5V56B/qQ0.net
マジかんぽ最低だな

249:名無しさん@1周年
19/07/26 17:23:08.42 XTaOeP4/0.net
こんな酷いことあっていいのかよ
人のすることじゃねーぞ
潰れろ

250:名無しさん@1周年
19/07/26 17:23:37.17 oigu6BQt0.net
これ犯罪じゃん
こんなところさっさと潰せよ

251:名無しさん@1周年
19/07/26 17:24:43.25 KiqqtyKg0.net
かんぽんたん

252:名無しさん@1周年
19/07/26 17:24:59.84 Rpvlj0Bm0.net
郵便局系はある意味怖い
郵便配達で世帯動向握られてるから
配達業務の為とは言え、各世帯の転出入迄ガラス張りだもの

253:名無しさん@1周年
19/07/26 17:26:10.69 Rpvlj0Bm0.net
あーアアアアアア、被ってるID
うちはやられてないからw

254:名無しさん@1周年
19/07/26 17:27:44.22 Pf1m0F+O0.net
これは悪質。幹部には刑務所にはいってもらわないとね。

255:名無しさん@1周年
19/07/26 17:29:25.59 Pocnq0Wx0.net
上司も同罪 勧誘活動一緒にする バレたら逃げる 営業員だけ罪を負う
もう強引そのもの まるでスマホの営業員みたいだ

256:名無しさん@1周年
19/07/26 17:29:36.39 yXTCKuW00.net
こういう詐欺まがいをしてまでノルマを達成しなければいけないというプレッシャがあったんだろうなぁ。

257:名無しさん@1周年
19/07/26 17:30:09.55 ZsOFWaoY0.net
JAも結構エグい
突然毎月5万くらい学資保険料組まされてた
田舎の親が孫の為に勝手に契約してた
同じ名字のハンコあるし
学資保険
ン百万18歳くらいにもらえる奴
孫がお金もらえるからみたいなノリで組まされた

258:名無しさん@1周年
19/07/26 17:31:24.40 gM6h8bZ00.net
誰かマニュアル持ってるやつチクればいいのにな。組織犯罪だろこれ。

259:名無しさん@1周年
19/07/26 17:31:47.85 +rb9lz3IO.net
>>1
長男のひきこもりを放置しすぎ
小学校からだったらなんとかできただろ

260:名無しさん@1周年
19/07/26 17:34:29.45 ZsOFWaoY0.net
俺そんな契約知らねーよ!!ってJAの全国的な相談窓口に電話
契約者のハンコ押してるから取り消しは出来ない
→俺は相談されてないし契約書も読んでない、不在の田舎で親がJAの人に乗せられて書いた
→でもハンコは本人のものなので本人とみなすのループに陥る

261:名無しさん@1周年
19/07/26 17:34:54.92 S2RWoR/G0.net
民営化でうまくいった事例が思い浮かばない

262:名無しさん@1周年
19/07/26 17:35:47.44 ZsOFWaoY0.net
田舎から出た奴はマジで確認した方がいい
年寄りが保険料払ってると気付かず自分が契約者となってるものがあるに違いない
なんかあったら突然支払い降りかかって気づくかもしれない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1775日前に更新/83 KB
担当:undef