【JASRACの言い ..
[2ch|▼Menu]
383:名無しさん@1周年
19/07/16 09:20:30.58 rL1ssLv+0.net
分配云々で、 自分で自分の曲ライブハウスで演ったのに印税入らなかった!とかいうアホ主張してる奴って
そのライブハウスが申告を怠っただけ、っていうのに気づいてないんだもんなw
サンプリングがどうとか言ってるアホも出るけど、そもそも著作権保持者はJASRACと契約するときに「〜という方法でデータを取ってます、 分配方法は〜です」とか細かな取り決めを事前に受けて
それを見て契約しているのだからそこに文句つけるのは筋違い
(もっと 〜方法が今ならできるのではないか? とかいう”提案”を 正会員になって組織に対して主張していくのは有り 納得できなけりゃ契約辞めるとかも自由)
契約時に決められたやり方をJASRACが守ってなかったとか、分配などで「横領」があったというのなら当然JASRACが批判されるのは当然だろうが、
いまだかつてそんな事例があったことなど一度も無い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1796日前に更新/185 KB
担当:undef