【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
225:名無しさん@1周年
19/07/15 11:53:58.53 tmUK1qzB0.net
>>204
というかさ、あの手の連中はそれこそ無料版でも良いからspotifyとか使えば良いのに。
びっくりするほど多くの音楽が合法で聴けるのに。
一般論として彼らは10年、20年前の感覚でストップしているんだよ。
いまだにCDの売り上げにこだわるし(デジタル配信の時代さえ終わりを迎えつつあるのに)
商店街のスピーカー云々って昭和かよwいまは平成さえ終わって令和だぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/185 KB
担当:undef