【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
112:名無しさん@1周年
19/07/15 01:28:36.74 GPAsUMQR0.net
>>106
マジでそれは大きいだろうね
ギターやってて実感するけど、楽器の売り上げの99%以上がアマチュアの購入分だろうし
その莫大な稼ぎのおかげでメーカーも設備投資や研究開発が出来る リペア職人とかパーツ市場も拡大する エフェクターとかもどんどん発売される それがまたプロの音楽を進化させたり
無数のアマチュアの存在が音楽を支えているよね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/185 KB
担当:undef