【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
106:名無しさん@1周年
19/07/15 00:58:40.78 sZDHdhX60.net
>>83
音楽で遊ぶことも十分経済的に還元に繋がるよね
例えば、プロになれない下手な機材マニアとかいるけど、
そういう人がたくさん機材を購入してくれるから、楽器メイカーが潤うっていう状況だってあるわけで、
プロ様の活動だけが文化への正しい貢献であるという見解は、狭量にすぎると思うなー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/185 KB
担当:undef