【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
19/07/14 20:02:48.30 bKcZJ7wX0.net
>>634
放っておかないんだよ女が

651:名無しさん@1周年
19/07/14 20:02:57.88 +wuyXu5f0.net
すぐ非処女になってしまうから

652:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:04.56 o8q2XtxQ0.net
>>597
高卒の話はしてないけどそういう文脈なんか?

653:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:17.27 n+KE7NvD0.net
>>10
チキン屋さんですか

654:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:20.43 CojjXdSe0.net
結婚適齢期に会社勤めで600万なんて5%だろ
自営とかオッサンになればいっぱい要るけど
雇われで30代前半までだとなかなか居ないわな

655:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:20.69 E039P59B0.net
>>621
マッチングの問題だな。
ウチの社内の余った奴と結婚する40代の女性は絶対居ない。
逆に女性で余った40代に手を出す男性は稀

656:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:22.21 7HHBKLrz0.net
こういう思考の女は自分の価値を見つめ直した方がいい
おそらく女性としての魅力が底辺だだと思われる

657:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:28.63 QSShHaWv0.net
>>12
東京の日時ですなぁ

658:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:29.30 v8M2/jyD0.net
男女平等の今の時代で自分より金を稼ぐ人に絞ってる時点で性格悪すぎ

659:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:29.67 O1TKIrpk0.net
>>624
良いよ別に
今付き合ってる20代前半の子はOKしてくれてるし

660:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:36.23 CwT3NZ3s0.net
>>464
せめて年収300万ほどはあって大黒柱の嫁さん支えられる家庭的な男性じゃないと駄目だろ

661:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:37.69 MkkQqb9k0.net
>>618
リスクに対する報償だものね
私はそんな度胸はないのでローリスクな道を選んだ

662:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:39.30 w5QHSqYh0.net
soap行って来た😃♨🎶
ええねぇ

663:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:41.33 s7ij8IHN0.net
>>593
女性の年収を低く許容することは、
男にとって基準を下げたことにはならないよ。
女性の年収に、価値などないから。

664:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:50.60 zX/QknsQ0.net
お前らデメリットだらけのタガメリスク負債から逃走しすぎだろ。
あれから逃げる賢人いや臆病な愚か者は俺だけでいいと言うのに。
お前らはもっと勇敢に負債に立ち向かい男の勇気を示しこの国の少子化に立ち向かうべきだ。

665:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:54.03 bKcZJ7wX0.net
>>648
一人暮らし長いと男も地雷化するかもしれんな

666:名無しさん@1周年
19/07/14 20:03:54.62 pjRag2KT0.net
それだけ稼ぐ人って一日のうち何時間が仕事なんかね?
休日相手してもらえるんかね?
女が浮気したり金をばら撒いて離婚するんでね?

667:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:00.02 lOz4PDkA0.net
>>1
600万円以上は大概結婚しているんだよなぁ

668:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:06.33 735iW4bS0.net
>>600
2人と3人はかなり違うからね…
2人くらいほしいな、に言い換えたほうがいいんじゃない?

669:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:09.29 79OfxLFJ0.net
中東・ユダヤ・華僑の資産家を当たってみよう。

670:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:10.08 8AfwTEFG0.net
三重で20代600万稼いでるけど、ゲイ
誰か友情婚してくんないかな

671:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:12.09 /z2ohtTk0.net
年収500万の女のくせに彼氏もいないのか?

672:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:14.24 94yfaUgl0.net
定年までに子供が大学を卒業すると考えれば婚活上限は40歳かもな

673:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:16.07 ZWKJCnpU0.net
生涯賃金2億いかないようなゴミが結婚して子供つくってどうするの?
それ考えてから女を「高望み」と批判しような

674:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:18.57 ZPXbb/Tl0.net
たかり?
コジキ?
自分で稼いだら?
もしかして風俗嬢のほうが偉くね?

675:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:24.31 Dp8TQFyd0.net
自分が優れていないというのに、優れている男を求めるのが意味わからん
大昔から「類は友を呼ぶ」、「割れ鍋に綴じ蓋」と言われているだろう
シンデレラストーリーや玉の輿は当人の努力に、大きな運が加わり起こる奇跡だ
つまり大多数では起こらないということだ
事を成す大半は、分相応、つまり「自分ならこのくらいの相手かな」という妥協で生まれる
逆をいえば、その妥協をせず、現実を見ず、「私は努力しないけど成功する」で良い男を待てば待つだけで人生は終わる
要するに、この女は現実を見ていないだけだな
優れた男は優れた女を選ぶ
それは現実や数字が証明している
「んなこといっても、何の取り柄もない知り合いが金持ちと結婚したぞ」とか例外ってだけだ
現実を受け入れたくない人間は例外を好む
例外で全体を語ろうとすればただの妄想になるぞ
今回は結婚の話だが、
受験や資格、年収や人脈、全てに通じる話だな
現実を受け入れるのは大切。その上で向上を目指したり、高望みをするなら可能性はある
現実を受け入れず、努力もせず、高望みするだけなら、その想像だけで人生が終わる

676:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:24.59 TjvGPNOI0.net
ま、そりゃあそうだ
誰もカツカツの生活はしたくないよ

677:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:26.44 DCyHTdOQ0.net
>>627
私の主人がそれだけど普通の人だよ

678:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:29.47 /gLskkHw0.net
ヤリマン女は
結婚はムリだと思うよ(´・ω・`)

679:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:35.51 w5QHSqYh0.net
>>660冠婚葬祭は無理やね

680:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:35.64 YmFrqzE50.net
専業主婦はニートと同じなんだが

681:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:40.77 /brVZsZm0.net
お前らだって若くて美人が欲しいだろ?それと同じだ

682:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:40.93 ugQymqZy0.net
自分がしてる仕事を見つけてきた男にさせて結婚したら?

683:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:44.79 +ehn0ORi0.net
>>549
それはある
うちの地元の若手(35歳まで)だけで組んでる農業組合
一人を除いて全員既婚だけど明るくて積極的でマメ
めちゃくちゃ性格が良くて穏やかで頭も良くて実は大金持ち(地元の人は皆知ってる)だけど
消極的で紹介はお願いするけど待ちの姿勢が抜けない人だけ未婚

684:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:44.86 bKcZJ7wX0.net
>>671
逆にそれだけ稼いでると危機感湧かないし、休日は疲れて死んでるんじゃねえの?

685:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:54.60 H+XDDUPc0.net
>>444
銀行(除く地銀)、大手証券、信託銀、大手生保、大手損保ならこのラインに乗る。
50歳部長なら2000万円が最低ライン。
たぶん、商社とマスコミもそうだと思う。

686:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:00.59 Kkebtvty0.net
年収よりも
そもそもが消費ぐせあるヤツだと
あとになって
離婚するパターン多いよ

多趣味で目先の楽しみを
優先する同士はオワコンw

687:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:05.17 yzAP+CQr0.net
>>6
ここにいるぞ

688:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:07.50 QEYVAX4L0.net
>>666
ほぼ毎日定時上がりで、税込月収40万くらいだな。年収換算だと640万くらい。

689:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:11.50 rXVNig+k0.net
>>195
あんた二流大卒とか言ってるけど、最低marchぐらいの大学は出てんだろう?
それに選んだ会社が良かったんだよ
確かに、就活に成功して、その会社の社畜になったつもりで滅私奉公すりゃ、勤続10年足らずで年収600万は余裕だ
だが、2000年ごろのの600万の仕事は正直きつかった
俺が選んじまったのは、全国に支社のあるまず有名な企業で、ブラックとは言われてなかったが、俺には耐えられんかった
有給なんて知らない間に使った事にされてよ、福利厚生も最低レベルだったんさ
寝てる時以外は仕事しかなかったもんね
だから転職しちゃった
今の会社は年収500いくかいかんかってところだが、「このままだと会社に殺される」って恐怖はない

690:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:15.04 GCl/xk9l0.net
>>652
高卒じゃなくとも、田舎公務員の今のゴールは800万は到達しない。
昇給カーブ何回か下げられたからな

691:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:18.87 E039P59B0.net
>>654
結婚適齢期なら年収400から500で良くね?俺結婚したとき480万くらいだったよ?
確か28歳。嫁は当時25歳

692:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:22.31 O1TKIrpk0.net
>>668
大丈夫
今付き合ってる子に一人目が出来たらゴールインして、何人まで行けるかチャレンジするから

693:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:36.01 kCXO1mKL0.net
スマホさえあれば旅行は行かなくてもいいし
趣味なんて無くても構わないし
服に金をかけるなんてバカらしいし。
みたいな。

694:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:42.26 R2XxCRNI0.net
嫁を専業主婦にできないのは
ただの甲斐性なしだからな

695:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:42.34 J5nUJPRd0.net
資産は700万円はOK?
72才より

696:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:43.05 /wNTDk8V0.net
>>678
こっちもヤリチンだから好都合
5回やったら捨てる

697:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:43.26 Lm0X/Lno0.net
2ちゃんで探せば簡単

698:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:46.85 93tADWYl0.net
年収600万の男性に出会えなければ
結婚はしないほうがいいぞ
結局金がすべてだ

699:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:46.96 LIZeYjVc0.net
>>639
そういう不満を持ってる男は、結婚しないわな

700:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:50.02 EP7d9O/70.net
30過ぎの売れ残りが、身の程をわきまえず高望みしてればそうなるだろ
年収がどうとか注文つける前にテメーの面を見てみろよとw

701:名無しさん@1周年
19/07/14 20:05:54.26 v1t8Y7ae0.net
>>616
なああにいいいい!うらやましい!

702:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:03.56 bKcZJ7wX0.net
>>683
そういう人は、人づきあいだけじゃなく趣味とかも「待ち」なんだよね
自由恋愛になって遺伝子が淘汰されるタイプ

703:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:05.86 w5QHSqYh0.net
>>665おかしくなるんだって

704:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:09.27 9wMBQ/F+0.net
>>71
男性は僻んだり卑屈になったり無駄なプライドがあるからな。それを分かってて無駄な争いにならない為に
自分より年収や学歴の高い相手を選ぶというのは理解できる。

705:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:17.18 7UIT9qSF0.net
>>609
まぁ賃金モデルは崩れているしね。
トヨタでさえ否定しているしw
もうそういう流れだよ。まぁ君が想定している中小で600万円自体ありえないけどなw
中小で600万円が今の現状であり得るとしたら有望だと言うことだよ。
図体がでかいところほどこれからは危ないという自分の認識は変わらない。
話していても実際にそう思うけどね。
>>610
いずれにしても賃金モデルは完全に崩壊しつつあるから、
まぁ備えておいた方がいいんじゃ無いのかね?
恐らくその調子だと大企業には勤めているようだし。
完全にガチガチのところなら大丈夫だろうけどね。

706:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:22.12 OP7mIAjb0.net
婚活市場は完全に女余り part.2
URLリンク(egg.2ch.sc)

707:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:27.12 IM93rBaQ0.net
>>661
みんなが考える経営者ってZOZOのオッサンとかホリエモンみたいな派手な生き方してる人ばっか目に付くけど
あれは屈指の成功者であって経営者って名の付くギリギリの人は山ほどいて
それは世の中に見えていないって事が大半
大して大きくないけど10年持ってる会社ってそこそこ日本にはあるけど
それって実はとんでもなく経営上手な人だったりすると門構えだけでは分からないからなぁ

708:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:28.70 pjRag2KT0.net
>>688
そういう人って結婚してたり逆に独身貫いたりが多いんでない?

709:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:28.88 85xDRW+R0.net
ワイ40代だけど20代のかわいい女の子みても小動物か何かの
カワイイ生き物に見えてしまうw
俺の性欲どうしちまったんだwww

710:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:36.78 lB7QRE/80.net
文句は竹中と小泉純一郎に言え
コイツラが今の結婚適齢期の低年収野郎を激増させた
張本人共だから

711:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:38.15 +wuyXu5f0.net
>>704
東北に帰ればいいよ

712:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:39.39 1ATLO1/+0.net
>>690
同級生の父ちゃん、大卒ストレート教員で55歳で早期退職したけど年収650なかったって言ってたわ
そんなもんだよな

713:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:48.29 CwT3NZ3s0.net
>>606
週に一度も外に出ない生活でもしてたらそういうの信じちゃうようになるのか?
休日の公園でも行ったら真面目そうなちょいブサおっさんが嫁子供連れてる風景嫌でも目に入るよ

714:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:48.55 XARrCca90.net
自分にその価値がないから出会えないんだよ?

715:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:51.18 R2XxCRNI0.net
売れ残りの食い散らかされた残飯が
なんかわめいてるだけと考えればよい

716:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:53.15 2Kfs4h5+0.net
学生時代に見つけた相手と結婚するのが一番幸せだよな
婚活してる時点で…

717:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:55.23 D1huSOOK0.net
>>517
そんなのは結婚している
晩婚化非婚化と言われているが普通の企業勤めは普通に20代で結婚してる

718:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:55.62 bKcZJ7wX0.net
>>703
まあ家では誰ともしゃべらんしな

719:名無しさん@1周年
19/07/14 20:06:56.97 bEuQJfr90.net
>>662
いいな、いいな〜

720:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:13.19 VopbeShe0.net
宮廷出てる30代だけど、周りに年収600万円なんていないな
みんな800万円ぐらい
平均400万円代?って言うのが信じられない。そんな奴見たことない。格差社会、何それ?

721:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:15.95 Kkebtvty0.net
逆に女の服装も
派手だと男から敬遠されがちになる。
お互いの価値観を
確かめるためにもしっかりつきあって
その辺りを判断する必要がある。
年収は必要だけどなw

722:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:19.15 w5QHSqYh0.net
>>671それくれるの?

723:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:22.00 FUjurB3u0.net
年収ってボーナス含まない額をさすものなの?ボーナスいれたらそのくらいにならないか?

724:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:23.58 ux+EpeK80.net
>>706
婚活は女ばかりで男が全く集まらないらしいなw

725:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:24.83 Ery2+i7G0.net
もう給料上がんない時代なのにビッチは何現実逃避してるの?バカなの?

726:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:43.87 ylygQ5qo0.net
>>33
おー、俺の嫁農中だけど、そんくらいもらってんのかな?知らんかった

727:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:47.03 vjxJrAB60.net
>>14
うちがそれだわ。
結婚した頃の夫は、そういう女が鼻で笑うような条件

728:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:47.88 w5QHSqYh0.net
>>723コミコミ

729:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:59.61 hJ0lQHaT0.net
公務員ですら定年間近で700ぐらいだろ
夢見すぎなんだよ

730:名無しさん@1周年
19/07/14 20:07:59.74 bKcZJ7wX0.net
>>713
女とまったく接しないとそうなるんだろう
現実の女と親しくなったことがないので、全員そうだと思ってるw

731:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:03.39 R2XxCRNI0.net
ババァしか集まらないところに♂は集まらない

732:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:11.95 735iW4bS0.net
自分が20代のころ、都内職場に30代〜40代独身女性ってたくさんいたんだよね
仲良くしてた37歳女性は昼ご飯の時には彼氏の話とか最近の出会いとかについて話してくれた
仕事もバリバリできる女性もいたよ
なんかこの世代って、彼氏彼女!!恋愛至上主義!!不倫当たり前!!みたいな、いつまでもいくつになっても、
恋愛が生活の中心で婚期逃してた気がする
>>1の年収500万の20代女性さんはどうせさっくり結婚するよw

733:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:16.45 8uqS3aTi0.net
基本的に家でも中古車でも優良物件ほど人気があって早く売れてしまいます。
男でも女でも売れ残ってるのは何かしら条件が悪いのです。
そこをよく考えましょう。

734:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:17.99 F+RsnhbW0.net
>>720
理系か?
宮廷卒公務員だが32歳で500万すらいってないぞ

735:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:18.25 NrXhFFKL0.net
現在34で、30から600超えてるが女関係はさっぱり予定なしだな
ただ周りでは確かに歳いった女の方が稼ぎ気にしてる感じはあるな

736:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:19.21 Lm0X/Lno0.net
>>561みたいのが匿名掲示板にはゴロゴロいるぜ。

737:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:22.09 LIZeYjVc0.net
>>673
同じこと、女に言えよw
生涯賃金2億いかないようなゴミは結婚して子供つくろうなどと思うな、って

738:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:24.10 Fp7EPT9e0.net
外資系勤務で都内で一人暮らしの年収1000万リーマンだけど
見た目が普通以下のブサ男なんで何十回も合コンやったけど一度もモテたことがない
結局女は金じゃなく、見た目とコミュ力ってことを痛いほど思い知った
なのでもう結婚も自分の子供作ることも諦めた
かわりに最近は児童福祉施設に寄付してあしながおじさん活動に徹してるわ
こんな俺でも少しでも不幸な子どもたちを救えることができればそれでいいわ´・ω・`)

739:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:24.84 1Om2L9fm0.net
年収600万の男はその年収になる前に売り切れちゃってるんだろ
育てもせず果実だけ受け取ろうとしても無理だわ

740:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:27.80 vgr/ZCG90.net
>>720
釣り乙。宮廷とか40代以降しか使わない死語

741:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:30.76 uWGKNGWT0.net
>>640
バイトは無職と同じ。

742:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:33.99 O1TKIrpk0.net
>>709
頑張れ
所謂「精の付く物」をしっかり食べて運動して筋肉を鍛えるんだ
性欲も精力も帰ってくるぞ

743:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:34.97 NIgPioRo0.net
認知バイアスかかって思考停止やな。
こればかりはどうしようもない。

744:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:38.10 SfK0+xPf0.net
>>618
日本の金持ちはほとんど地主や
ピケティのr>gや
資本収益率の伸びは経済成長率(給与の伸び)より常に大きい資本主義よ

745:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:43.20 ZWKJCnpU0.net
「貧乏人は独りで生きて劣等遺伝子の再生産をせずできるだけ早く死ぬべき。
ただし幸運にもブスの自分に良い相手がいたら結婚してもいい。だから最低限以下の男となら結婚しない。」
極めて合理的だと俺は思うんだけど。

746:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:46.36 A0+v+eT00.net
>>411
バイトなら副業できるだろうけど正社員で副業は無理

747:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:48.98 dFbDH8MD0.net
>>606
クソワロタwww

748:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:49.13 6L77lFKv0.net
自分で600万稼いで主夫養えよ寄生虫

749:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:49.34 O1TKIrpk0.net
>>736
どうも

750:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:49.79 E039P59B0.net
>>720
宮廷てなんぞ?そんな30代見たことない

751:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:53.51 j+PQyZv70.net
年収よりちんぽの硬さじゃないか?ちな年収220万結婚無理だわ

752:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:55.68 ly+ZIAmP0.net
いい女(外見はそこそこでも、性格がピカいちの女も含む)って、
いろんな男に言い寄られて、沢山の男と付き合って 男友達も多いし
男とのコミュニケーション能力は磨かれるし、
男の能力値の判断能力も自然と磨きあがる

まあ、若い時は美人でもクズ男にひっかかることもあるだろけど、
結婚の時に、そういう失敗とかを反省できる機会もあるからな
だからさあ、将来性のある有能な男を真っ先にゲットできるわなあ。
30歳にもなって、独身ってのは よっぽど何か欠陥があると自覚したほうがいいよ
仕事一筋で男と付き合う暇もなかったっていうのは別だけど。

753:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:56.72 0WXP1gQx0.net
新卒3年目くらいで300万の男捕まえて女が200万稼いでれば
30手前の頃には500万+400万くらいになって子供も作れるだろ

754:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:06.58 bKcZJ7wX0.net
>>724
メリットないし、結婚する奴は30前後までにするしな。
昔みたいに家事免除されたり、税金が大幅に減ったり、みたいな大きなメリットがないとしないだろ

755:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:07.34 BAouSr9R0.net
結婚も子作りもしないほうがいいよ。好きなものを食べて、好きな趣味に興じ、猫か犬を愛でていればそれでいいのだ。

756:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:15.58 ZWKJCnpU0.net
>>737
ブスでバカなら作らなくていいと思うぞ。

757:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:21.62 7UIT9qSF0.net
>>720
未婚では少ないと思っていいとは思う。
まぁ結婚するかどうかはまた別にしてな。

758:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:30.59 CvroJ6a30.net
金が目的って当たり前じゃん
収入は男の価値そのものだよ?もちろん今現在の収入だけではなく将来性も加味するべきだけど
それを男の収入しか見てない!とか言う男はちょっと情けないね、負け惜しみにしか見えない
悔しいなら収入=男の価値をあげなよ

759:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:31.67 Lm0X/Lno0.net
>>720みたいのもゴロゴロいる5ちゃんは婚活の場に最高だろ

760:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:33.17 Kkebtvty0.net
結婚資金は親が出すパターンもあるが
お互いに貯めて
ハネムーンを豪華にする
とか最近少ないからな
若いうちから見栄をはるような
生活する女はやめたほうが無難
ジミ婚で、十分だし。

年収は必要だけどなw

761:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:33.49 OmWsgqtT0.net
高齢毒のおっさんも終わってるけど
高齢毒のばばあもなぁ
職場の毒おばさん、
こんな仕事、こんな給料ってずっと文句言ってたけど
3月に派遣切られてどうしたんだろう

762:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:38.05 IM93rBaQ0.net
>>720
日本の大学数は750〜800程度で宮廷は8
自慢したいだけなのかも知れないがそこを基準にするのはおかしいよ

763:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:45.42 R2XxCRNI0.net
まず閉経女子と結婚するメリットなんかゼロだからな

764:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:46.26 I27E6cPZ0.net
>>744
日本にはビルの数だけ金持ちがいるという名言

765:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:53.49 IdeRoo3o0.net
>>11
家は売れないと本当に負動産になるからなぁ
住み続けたりローン返済できるならそんなこと考えなくても良いけど

766:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:05.44 y6V99StR0.net
自分も働いて世帯年収で600万目指すとか考えないのかね日本の馬鹿女はwwwww
最初から男に寄生することしか考えていない日本の女の浅はかさよ。

767:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:17.00 g+Spn0qY0.net
第一条件が金の女なんかこっちからお断り

768:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:24.26 y4DkkGzp0.net
バイトでも毎日12時間月30日働いたら
600万くらい行くんだが?

769:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:25.77 MkkQqb9k0.net
>>755
子供はめんどうだが、孫はかわいいぞ

770:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:37.02 HT7hjqi90.net
マンコは何故他人の稼ぎを当てにするのか
これが寄生虫といわれる所以なのに

771:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:47.29 mccAn4Hl0.net
俺多分めちゃめちゃ優良物件だと思うけど
そもそも恋愛に興味が無いから売れ残ってんわw

772:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:50.79 E039P59B0.net
>>769
子供可愛くね?

773:名無しさん@1周年
19/07/14 20:10:56.41 jyNV/iQa0.net
年収より顔だよ顔
平成ジャンプみたいなイケメンなら余裕余裕

774:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:01.15 bKcZJ7wX0.net
大手民間
公務員
このへんの結婚率は昭和のまんまの高さだからなw
日本が階層化してるのはマジだわ

775:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:09.46 qUmzCEcS0.net
>>600
なにに苛立ってるのかわからんけど、20代の女つかまえたらええやん3人欲しかったら

776:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:10.02 I27E6cPZ0.net
手の甲が一番年齢出る手の聞いて、職場の女の手の甲観察してたら30歳から一気にシワ出てきて笑った

777:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:10.44 MkkQqb9k0.net
>>762
旧帝大は7つ
朝鮮と台湾は別にして

778:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:10.47 gnb9v63y0.net
32で年収700万だけど、残業しまくりだしたまの休みは趣味に費やすので婚活どころか彼女がいたこともない
作り方も分からないし

779:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:14.26 bmoO/83c0.net
10年前に結婚相談所で婚活したけど、紹介してもらった人はみんな700〜1200万だったよ
いるところにはいるから、相談所の選択が重要

780:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:16.36 CwT3NZ3s0.net
>>766
この人は自分の年収500万だよ
せめて>>1
くらい読め

781:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:16.91 R2XxCRNI0.net
第一条件がカネ
コレあたりまえ
おカネがないと幸せにはなれません
おカネがあってもと幸せになれるとは限りません
コレは真理デス

782:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:17.42 XfsWkGZk0.net
>1
その差額100万の根拠はなに?
というか、男が女に求めるのは若さなので、年齢によっちゃその時点で借金と同じだろ。
若さを差し出せないならむしろあんたのほうが年収多くないといけない。
代わりになる好条件の提示を。

783:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:18.19 UE2jE3gm0.net
現実知ってれば自分の職場で探せば一番楽だということに気づくだろうに

784:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:24.00 IM93rBaQ0.net
>>744
だからこそ創業者って人がうまく行くのは稀って話

785:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:24.72 UsB8DO6F0.net
>>713
俺は365日ほぼ毎日大雨の日でも自転車で走って通勤していますけど、何か?
それにそのツイートに対して多数のいいねが付いたのも事実である。

786:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:25.10 HT7hjqi90.net
>>769
来て嬉しい帰って嬉し孫の顔

787:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:34.05 8yywgyDI0.net
学歴とか、職業とか、年収とか、アホなことばっか気にして、
一番大切なことを忘れるアホどもw
こういうやつは自然淘汰でよい

788:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:34.48 ZWKJCnpU0.net
>>770
それはお前が不細工だからじゃないか?

789:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:36.44 F+RsnhbW0.net
>>766
なら男が出産育児すんの?
金稼げない男なんて、子供産めない女と同じくらい淘汰されて当たり前

790:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:43.32 VopbeShe0.net
>>734
理系だよー。

791:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:43.38 85xDRW+R0.net
本当の金持ちって年収500万くらいと言って言っておいて
それでも結婚してくれるっていう嫁見つけた方が後あとうまくいくんじゃねぇ?
(と言ってライバルを蹴落とす作戦www)

792:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:50.55 E039P59B0.net
>>771
弟も実家の地方公務員。
売れ残ってると言うよりは結婚に興味なさそう…

793:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:58.46 LIZeYjVc0.net
>>758
お前が根本的に間違ってるのは
文句言ってる男は、お前見たいな奴が掲げる基準がおかしいと言ってるのであって
基準が満たせないから文句を言ってるわけではない
そもそも、金を基準にしてる時点で、その女は対象外なんだよ
それが当たり前なら、それはその女がおかしい
結婚がしたいのか、金が欲しいのか、どっちだ?

794:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:58.94 /FkxM5Yb0.net
そっとしておいてあげろ
年収200万の男すら寄り付かない人だ

795:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:05.50 koQjtOci0.net
まぁ、経済力のある男を求めるのは分かるが
年収600万クラスでも共働きは必須だからな
自分も働かないと暮らしていくのは難しいぞ

796:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:06.85 JekfEFph0.net
>>766
女も働かなきゃいけないなら
飯作れ洗濯しろ掃除しろ介護しろセックスしろ子供産め
という夫がいないほうが楽なんだよ
子供じゃないんだから男も家事折半だし
死ぬほどつらい妊娠出産も男がやってくれるなら
女が働いても平等だけど

797:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:12.91 j+PQyZv70.net
ズッコンバッコンしたいわー

798:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:14.86 Kkebtvty0.net
>>764
おいおいw
廃墟ビルの管理人なんて
破産者マップにたくさん乗ってたぞw
つまり少子化で
空洞化時代になるから
修繕するまえにみんないなくなる。
維持破産が増えるから
超危険w

799:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:15.57 bKcZJ7wX0.net
>>783
自分の職場で仕事できる奴、コミュ力ある奴は30まで売れるんだろ。
そういう奴は彼女いる率がほぼ100%だしw

800:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:17.52 IM93rBaQ0.net
>>789
出産は出来んが育児は旦那でも出来なくはない

801:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:18.01 NrXhFFKL0.net
>>778
そりゃ勿体ないわ
つうかその位の歳なら体力的にも仕事+趣味+女でもいけるだろうに

802:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:22.02 RlRbGeBx0.net
年収600万の男に出会える方法を伝授しよう
貴女が年収1200万になればよいのです

803:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:26.23 Lm0X/Lno0.net
>>779
女が20代で申し込めばそんなもんだろう。相手の年代は知らんが

804:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:26.86 Dp8TQFyd0.net
>>666
? この女に不相応というだけで600はいうほど忙しくないぞ
ふつーに休日も趣味に興じたり、女が好きなら女遊びしているぞ
職種もあるだろうが、額だけで忙殺されるのって商社系の900-1200万クラスじゃね?
あの辺はたしかに過労死しないのが不思議なくらい働いているな
まあ、だからなのか離職率も半端なく高くて四季報見れば平均年齢若すぎだよなww

805:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:33.38 fGo9ChXS0.net
婚活って人間性ではなくお金と見た目、職種で判断するんだよね・・
金鉱堀みたいな女が

806:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:34.19 MkkQqb9k0.net
>>772
責任ない分、孫はひたすら「可愛い」だけで済む

807:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:36.26 lWdQiGvM0.net
>>766
日本の女は何かを与えるという発想がない
私を養って!私を喜ばせて!私を幸せにして!
貰うことばかりのど畜生だよ

808:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:44.64 hXYmtHYq0.net
若くて可愛い女の子じゃないと、こんな事言う権利現実的には無いよな(笑)

809:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:50.98 E039P59B0.net
>>780
うちの嫁それくらいだな。
普通じゃね?

810:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:52.60 Kkebtvty0.net
>>797
店に行けw

811:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:52.96 R2XxCRNI0.net
ブサイクな売れ残りは
相応の相手を見つけて
毎日身近な小さなシアワセをかき集めて
自分を慰めながら生きなさい

812:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:11.38 mccAn4Hl0.net
>>792
結婚に興味が無いというよりも
人に興味が持てない・・・

813:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:13.56 een7QakX0.net
年収600万稼ぐ奴は若い頃から優秀だからモテるよね
そんな奴が金だ金だっていう態度の女を選ぶわけない十中八九おばさんだし

814:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:15.13 TnNKWfkL0.net
いるけど既に結婚してる可能性の方が高い
年収にあった男は女を選ぶからな
バカな女は選ばないよ

815:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:18.23 BAouSr9R0.net
>>769
お兄様、それは同意いたします。だからこそ、子供には早く良い相手を見つけてほしいんでしょうね。でもね、やっぱり猫や犬のほうが気を遣わなくていいから、可愛いんですよ。

816:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:19.84 O1TKIrpk0.net
>>775
すまんね
30代の素敵な女性が居た際には必死に口説いた歴史があったもんで

817:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:25.66 wijiNUrT0.net
周りに800万以下がいないわ・・・
500万以下で家庭持ってる人とかいるの?

818:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:26.63 F+RsnhbW0.net
>>790
文理で差があるんだろうな
こっちは400-900万まで幅広くいるが、中央値は600万行ってないと思う

819:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:27.39 T7u6GYuQ0.net
男女平等なんだから、当然女性側も年収600万以上なんですよね。

820:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:29.15 +wuyXu5f0.net
>>807
気持ち悪い女がいるんだな

821:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:30.05 +5jid4Uy0.net
出会ってもルックスに問題があるとか

822:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:33.57 ZWKJCnpU0.net
男だけど30過ぎて有能で魅力的な貧乏男ってみたことないんだけど。
ひょっとして底辺男って自分がイケてると思ってる?

823:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:35.03 bKcZJ7wX0.net
「女も稼げ」って言う奴いるけど、女からすると子供が欲しかったら夫の年収がある程度高くないとダメなんだよ。
たとえ育休が取れる会社だとしても、その間の収入は減るんだから。

824:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:35.22 yz0pKuqS0.net
年収600万なんて30こえたら腐る程いるだろ

825:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:35.38 7UIT9qSF0.net
でも今の若い人はあまり結婚に関心が無い層も多いんだよな実際w

826:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:35.68 x7zlODHR0.net
俺の誰かしゃぶりたい?

827:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:37.58 VopbeShe0.net
>>757
俺の周りに未婚は結構いるよ。理系だから女性に対してコミュ障も多いし。収入が良くても結婚できるわけではない。まあ、当然だわな

828:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:40.56 Lm0X/Lno0.net
30代で宮廷助教で600。この女がそれに釣り合うなら見つかるだろ

829:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:53.05 LIZeYjVc0.net
>>796
だから結婚しなきゃいいじゃん

830:名無しさん@1周年
19/07/14 20:13:55.80 g+Spn0qY0.net
夫が事故や病気で稼げなくなったら逃げていく女

831:名無しさん@1周年
19/07/14 20:14:13.33 E039P59B0.net
>>812
それは心療内科いけ。

832:名無しさん@1周年
19/07/14 20:14:15.18 +wuyXu5f0.net
>>822
そんなレアキャラに会えない人なだけだよ

833:名無しさん@1周年
19/07/14 20:14:26.74 ly+ZIAmP0.net
>>791
俺は結婚するまで、
高額の不動産収入があることは、
絶対に誰にも言わなかったw
だから、今の嫁に結婚してから
それを教えたら、腰抜かしてたわww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1804日前に更新/240 KB
担当:undef