【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:03.41 xpwBgNNu0.net
あのさ
出来上がった男を探すんじゃなくて
将来性のある男を捕まえ出世するように支えろよ

251:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:04.05 42SY3Ai60.net
>>212
一人で参加して他グループ参加ばっかりでぼっちになるとかじゃないなら登録してみようかな・・・

252:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:09.93 pp4BWnP/0.net
ルックス無視すれば年収600万以上なんて
幾らでもいるだろ。好きで結婚した訳じゃ
ないから夫婦生活は続かないけどな。

253:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:10.94 e6ZPQjvd0.net
>>16
以下ぐらい漢字で書け
田舎の高卒コネ入社なのがバレるぞw

254:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:16.78 GKbqqQef0.net
>>202
年収600万でどうやって負債を1億も抱えた。

255:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:19.32 uYtojdtO0.net
やらないか?

256:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:19.47 p1kwsIug0.net
大学の助教あたり狙ってみればいいよ

257:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:24.20 +3sd9AGe0.net
まあいいじゃないの
上を目指すのは悪い事じゃないよ
自分が年収600万になるより、年収600万の男を捕まえるほうが難しいだろうからな

258:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:30.80 datDAhdY0.net
望むのは自由だからいいんじゃね

259:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:31.69 vt2ClvOr0.net
相談所からしたら上客でしょ。40になんっても50になってもお客様 w

260:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:41.42 +wuyXu5f0.net
無職、前科あり精神科通院歴ありだけど処女の東大生と結婚する
逆玉にのって人生逆転したい

261:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:42.09 bKcZJ7wX0.net
>>235
昔の人は住む場所にこだわりとかないしな
プライバシーない日本家屋で育ったから、トイレ共同、風呂は銭湯みたいな家でも平気で結婚生活贈ってたし

262:名無しさん@1周年
19/07/14 19:34:49.26 7D7E2uEq0.net
何いってんだお前が500万稼げよ男女合わせて1000万だ働け

263:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:00.54 ImhGiq9Y0.net
そこそこの大学卒で、
大企業に総合職で勤めていたら、
それぐらいもらってるだろ。
もらってるかどうかは知らないが、
そういう条件を満たす人は同世代の1割もいない、
多分5%ぐらいしかいないのでは?
5ちゃんねる的には、そのレベルが底辺なのかもしれないが。

264:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:03.49 r1rIiGg30.net
婚活してる時点で実社会で相手見つけられないモテない人ってことなのに、なぜか上から目線で相手を値踏みするやつが多いよな

265:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:03.57 Qet3TJP/0.net
ねらーですら都心ビル持ち、ロールスロイス複数台持ち、セフレ愛人多数、帝大以上がごろごろだからな
これじゃ、一般人はどんだけだよもう参っちゃうね。それに比べて600万なんて、今の女性はなんて謙虚なんだろう

266:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:08.52 l9XPxZSo0.net
>>25
中間値だから
少数の金持ちはより金持ちに、多数の人は貧乏に
貧富の格差が開いたんだろうな

267:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:16.48 s+0ZsLjo0.net
なぜ結婚してから2人で年収600万に持って行こう
っていう考えにいたらないかなw

268:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:18.13 J9bNuHQN0.net
ナンパブログで婚活は年収イジれば、入れ食い状態ってやってた。歯ブラシとかも同じ色に統一しておくみたい。
騙されてお股開いた女はかわいそうやけど、小さい頃は絵本とディズニー読んで、大人になってからオッサンが書いた女性向け情報誌に踊ろされているやろな。

269:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:39.32 bKcZJ7wX0.net
>>250
これ。そのうえ一緒にいて苦痛じゃない相手だな。
相性とか波長は金以上に大事。

270:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:40.34 FN+C8doI0.net
婚活ババアなんじゃねえの

271:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:41.80 XoPUKW7f0.net
>>218
どうやったらそのぐらいの給料がもらえる仕事の質や量なのかを知りたい
部下は何人いてマネジメントがどれだけ必要なのか、残業は月どれだけなのか
営業職でノルマがあるのか

272:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:42.03 4NmDESZl0.net
>>215
それか一部上場企業の男は入社2〜3年で相手みつけてるでしょ

273:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:58.98 fsEW0ZU50.net
とにかく女が求めてるのは結婚じゃなくて恋愛だからね
婚活の場でも恋愛を求めてる、判断基準がそこだから恋愛苦手な俺はアウトだな

274:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:02.43 CCbWxXE20.net
自分自身が年収600万以上の仕事をすれば
周囲も600万超えだらけになる
要はレベルの合った人間同士が出会うということ

275:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:03.68 ZNs6ciAU0.net
>>187
そのレベルじゃ「明るくハキハキ」じゃないよw
極論、顔が気に入らないのをキモい→ハキハキしてないに見える、がほとんどかとw

276:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:06.76 0Cd7orYp0.net
地元やコミュニティで結婚できない女を誰がもらうの?
成長もできなさそうだしそれこそ足引っ張るだけの負債

277:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:13.39 bKcZJ7wX0.net
>>244
年収600万で専業主婦とかはいるぞ

278:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:20.43 pFu1wXkA0.net
500万稼ぐ女なら男に600希望したほうが良いけどな
男の方が低い稼ぎだとやっぱりいろいろ良くない

279:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:22.70 c3wZuzTk0.net
糞まんこは客観的に自分のことを微塵も考えず理想は天よりも高い
女は現実的なんだとさw

280:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:28.24 u7lb6IvS0.net
昭和初期なら〜と言うけれどあのときの方が男は過酷だったと思うわ
結婚時には新居くらい用意するのが当たり前、
結婚後は馬車馬のように働き専業主婦と複数人の子供を養う
貧乏生活しか送れないような人はガチの売れ残り女性しか紹介されず

281:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:29.65 Jdxv/kNg0.net
仕事柄大手企業に勤める夫婦をよく相手にするけど
そういう女性は20代の早いうちに結婚してもう子供も居るんだよ
自分は年収500万だから600以上を求むなんて言ってるアラサーは
現実見ないとマジで売れ残るぞ

282:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:31.28 9zP9Hdit0.net
>>104
だよな
このスレにもゴロゴロ湧いてるもんな

283:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:32.20 WFyNZPKK0.net
虎の門ニュース

284:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:49.10 4XzTAoWI0.net
一般論として、
高学歴で高収入の人と結婚したければ、そういう人がたくさんいる
環境にいなければ知り合えない。
自分もある程度の学歴がないとそういう環境に入いれない。
現実、高学歴高収入同志の結婚が多いよね。
大学の同級生や会社の同僚とか。
半面低収入は低収入同志になる。
ここでもう格差が付く。
ただし公務員狙いなら、臨時職員になる手がある。

285:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:54.58 xl8JZCcg0.net
人が一生かかって稼ぎ出す以上の資産を御先祖が遺してくれなかったんだね。
お気の毒。

286:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:56.01 pp4BWnP/0.net
俺は貧乏なら身の丈にあった人生を考えるのが
好きなんだが。 普通になろうとするより
よほど面白い。

287:名無しさん@1周年
19/07/14 19:36:56.27 l3gZj5ol0.net
>>277
貧乏に耐えれるならいいんじゃない?

288:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:11.13 83a3F3lK0.net
具体的に男性
20代
30代
40代
50代
60代
で年収600万が何%づついるのか数値だせよ

289:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:11.96 YhDh8V3a0.net
高偏差値の高校大学に入学して付き合えば可能でした今からでは無理です
諦めてください

290:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:16.03 rHSvTxXA0.net
氷河期真っ只中の時年収380万で20代前半で結婚したけど今なら結婚してもらえないんだろうなあ

291:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:19.84 uykZizel0.net
>>275
そのレベルがいないのが相談所
俺はそれくらい言えるしwと思っても撮影してみてみるとゴニョゴニョボソボソ言ってたりする

292:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:23.66 ZpKWJHCV0.net
>>1
五十代ならいるだろ!

293:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:28.08 mFnZ7Igl0.net
>>226
俺じゃねーか

294:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:30.26 xpwBgNNu0.net
>>268
どっちもどっちだからねえ
女は自分のスペック差し置いて高スペック求めているだけだし

295:着飾っただけのやらしい女に係わるな
19/07/14 19:37:32.73 qKeBuewl0.net
知性のない見せかけだけの女に惑わされるな。

296:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:37.36 QJ4hv0Dr0.net
40過ぎのデプスが婚活してるんだけど同じこと言ってるなw

297:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:41.33 YavzztTJ0.net
女より猫のほうが可愛いいからな
写真と実物が違いすぎる

298:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:45.33 s+0ZsLjo0.net
>>277
そもそも専業主婦狙いで年収600万なのでは

299:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:51.13 pDkol9H80.net
カネ目当てで目をギラギラさせた女なんて付き合いたくない。

300:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:51.96 x8ZuPjDl0.net
>>240
今何時代か知っている?
令和って言うんだよ。

301:名無しさん@1周年
19/07/14 19:37:54.09 ST0V/3VT0.net
まあでもこんなもんだろ。
女の理想ってのはいつも高収入の1%。
バブル期の1000万以上でなきゃイヤ、言ってた時代と何ら変わってない。
変わったのは1000万だったのが600万になったこと。
存外にこういうのは正確に社会を反映して、
実質4割程度、額面上貧しくなった、ということでもある。

302:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:00.29 +wuyXu5f0.net
>>284
2chにいるらしいよ

303:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:23.33 QcKv1yA90.net
年収600で高望みなら愛人とか不倫でもしてた方がマシそうだな
楽しくお手当貯めて将来に備えたほうがマシ

304:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:26.58 hxEbBsjt0.net
ネットに汚染され過ぎて心が貧しいな

305:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:33.58 0Cd7orYp0.net
>>238
あーごめん医者弁護士なんちゃらとか言ってるやつ底辺だわw
お前の価値観ゴミ

306:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:39.63 Ltk0K6Uu0.net
>>251
自治体マッチングは、一対一でデートが基本らしい。
すっぽかしたら、しばらく応募ができなくなる罰がつく。
結婚に対して真面目な人しかいないから、安心なのでは?

307:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:42.03 r/gj7dEC0.net
まあ年収で見るから見つからない
この社会は公務員以外は人間じゃないんだから公務員限定で探せ

308:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:44.93 dHaBaetZ0.net
客観的に自身を見ずに
好条件を望み過ぎて
婚期を逃し
ハードルを下げるが
自身も劣化しているのを棚に上げ
引取り手がないんだろな

309:名無しさん@1周年
19/07/14 19:38:54.56 SfK0+xPf0.net
年収600万円の場合、手取り額年468万円しかないんや
年収300万円でも夫婦に年220万円の生前贈与できる親を見つける方が早い
そんな上玉は若いうちに結婚してるけど

310:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:01.44 Ltk0K6Uu0.net
>>254
たぶん、FX

311:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:08.35 tcRCNxx80.net
>>221
友達の妹だけど、国立大出て就職失敗して8年くらいニートやってた人がネコ繋がりで国家公務員と結婚したよ。
趣味繋がりはなんだかんだ強いと思う。
みんなカタログショッピングみたいに、スペックの完成品ばかり見てるのが今の婚活市場。

312:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:13.11 bKcZJ7wX0.net
>>284
結局身の丈に合う結婚をしろってことでFA
相性・波長が合う、一緒にいて楽しい
ちゃんと仕事してる
結婚の条件なんかこれだけでいい

313:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:13.91 +wuyXu5f0.net
>>289
無理ではないだろ

314:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:17.68 uYVc9uHm0.net
まず婚活する時点で寄生する気満々で気持ち悪い。害虫とまったく変わらん。

315:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:17.88 Chk9YE/U0.net
>>252
ルックスだけの話じゃなくてね
年収600万以上あって、結婚願望あって、(ちょいブサでも)自力で女を捕まえられるスキルのある奴は
婚活市場には来ない(来ても速攻売れる)

316:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:18.93 ZNs6ciAU0.net
>>273
それなw
だいたいコミュ障とか言ってるのが多いけど、上手く行かないってののほとんどは
「可もなく不可もなく→ピンとこない→アウトー」
なんだよね
問題があるから上手く行かないっていう人が多いけど、そんな甘い世界じゃないんだよね
問題がないだけじゃ上手く行かない、優れた点がないと上手く行かない世界なんだよな

317:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:20.55 814Slg/C0.net
>>227
この間見た人は年収三億でフェラーリ乗ってるって
でも鍵見せろって言っても見せてくれなかったよ
車見せろって言ってる訳じゃないのにさ
フェラーリのキーワード魅せるなら簡単なのに

318:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:31.51 jRGz3/Ki0.net
今の時代、男女共に実家暮らしで働くのが一番良いのでは?
両親見てると結婚したいと思わないんだよねえ…

319:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:33.21 FuGUwk220.net
>>284
臨職って子持ちのおばちゃんばかりだよ
たまに男目当てでそそのかされて入職してきても
余ってるのは威張り屋で金遣いの荒い容姿性格に超難あり

320:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:34.80 hXIcy+dP0.net
なんでどいつもこいつも「年収」にこだわるかね
「親から5億相続しました」みたいなボンボン狙う方が早そう

321:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:37.46 BQGcFSrc0.net
いや嫁と子のために働いてやれよ
男は働く意外やることないじゃん

322:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:47.08 4RuQVydy0.net
もうこういうのいいよ
今の若い子は貧乏分かってるから

323:名無しさん@1周年
19/07/14 19:39:56.52 Ltk0K6Uu0.net
婚活サービスを売る会社としては、永遠に夢を見させて金を搾り取るのが理想なのよね。

324:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:00.61 bKcZJ7wX0.net
>>300
知ってるよw
昭和の初期ってそんな時代だったよねって話題提供にいちいちつっかかるなやw

325:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:04.17 mKRrSgF90.net
婚活ババアも舐めてますね
余り物のオッサンなのに
それなのに独身オッサンを叩いてんのか

326:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:08.57 pxSJQ3Cp0.net
>>1
結婚したいもんなんだな

327:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:11.29 CCbWxXE20.net
>>278
はげどー
しかし、男の方が年収が高すぎて
嫁を見下し過ぎて駄目になった夫婦を知ってるから
亭主のほうが2割増しぐらいがちょうどいい

328:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:12.74 FbBbn1zZ0.net
こういうのがそのまま40過ぎてどういう生活してるのかドキュメンタリー撮ってほしい

329:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:14.03 LMEnmoS/0.net
東京都の大企業勤めなら600万円は20代半ばで超えるでしょ。

330:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:31.96 tnffhjh30.net
現実問題として、適齢期の男で600万超える人ってどのくらいだ?
結構上級だろ。中企業以上、大企業あたりじゃないと無理じゃないのか?
そもそも、そこで働けてるのはすでに他のイイ女と結婚してると思うが・・・

331:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:33.21 VngqOC230.net
現在地で求めるのがアホ
公務員や大企業社員で若かったりすれば年収500や400でも将来性がある

332:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:33.29 ZNs6ciAU0.net
>>291
体験したことないのになんで総断言できるわけ?w

333:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:34.56 KuAelbkG0.net
でその女の年齢は?

334:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:35.43 +wuyXu5f0.net
いくら妥協しても妥協しても無理なら高望みしないと
妥協しすぎとか、自信ないのも未婚の原因

335:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:38.69 s+0ZsLjo0.net
>>299
目玉に$マークが浮かんでいそう

336:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:39.61 pp4BWnP/0.net
貧乏なのに男に引き上げて貰おうって時点で
俺はパスだわ。お互い能力しれたもんだから
助け合って生きていこうってなら別だけど。

337:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:52.77 5HUwaHy90.net
>>278
うちは俺が600万、嫁が800万で銀婚を迎えたが円満だな
俺のが家事多目にやってるが

338:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:57.20 yX4Kx6OR0.net
ダレノガレノかよ!w

339:名無しさん@1周年
19/07/14 19:40:57.63 I27E6cPZ0.net
>>284
公務員の臨職はおばちゃんだらけ、非常勤は子持ちの30〜だらけだな

340:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:02.18 ny+q/4Ij0.net
30前半で800だけど誰か嫁に来て(´・ω・`)

341:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:11.87 pxSJQ3Cp0.net
地方なら尚更年収低いな

342:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:22.27 fGo9ChXS0.net
いねーだろ、そんな奴w
婚活市場には出ません

343:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:28.15 0VB1BDeX0.net
一低二高のイケメンゴリラだけど
全く相手にしてもらえない
性格も温厚な優良物件らしいけど
会社に既婚者しかいない

344:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:36.59 mKRrSgF90.net
そういう一般国民で、余り物になってる余り物施設におるかいな
婚活施設って下級国民しかおらんだろ

345:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:44.70 /qcjSREE0.net
女なんて十代二十代はボーナスステージやろうに
そこで股ぁ開いて結婚できないならもうそういうことよ

346:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:52.33 bKcZJ7wX0.net
>>284
>>319
つか適齢期の公務員男からすると臨職の女は、よほど好みの容姿とかじゃないと需要ないよ
だって「稼げない」んだから。20代30代の独身公務員は年収400万とか500万がやっとで、二馬力を希望する。

347:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:54.72 pp4BWnP/0.net
>>330
昔はブサイクとかデブなら余ってたけどなあ

348:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:55.54 P/dafxkx0.net
>>265
都心ビル持ちは普通に富豪だが、そんなのがゴロゴロしてるのが5ch
あくまで自称だがな

349:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:56.85 vtO3ZMb20.net
ここにはアベノミクスのおかげでそのくらい越えてるやつ大勢いるだろ

350:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:57.54 doaRW9mr0.net
>>300
運良く時代の流れに乗れただけで偉そうに物事言うなよ

351:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:59.47 fsEW0ZU50.net
>>316
結婚相談所自体が素敵な恋の始まりとかキャッチフレーズにしてるし
結婚相談所で金払ってほぼ自由恋愛ですよ、もう絶望しか無い
まあ成婚率上がると結婚相談所潰れちゃうけど

352:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:06.25 tnffhjh30.net
>>340
本当ならあなたになにか問題があるのでは・・・

353:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:09.05 9oWvCOPV0.net
>>330
額面だけなら自営業とかでも割と簡単に行けるよ
ただし福利厚生まで入れるとそう簡単ではない

354:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:09.23 uLT3KTBb0.net
自分で稼いてるなら、主夫探しじゃいかんのか

355:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:10.64 GKbqqQef0.net
>>340
社内結婚しないのか?

356:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:16.77 QxPzj2R00.net
既婚というステータス、人並みという安心感を得るだけのために
みんな必死だね

357:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:19.13 x8ZuPjDl0.net
>>324
良かった。
30年経済成長していないせいで、20年以上前からあるUSBを知らないお偉いさんが居るくらいだから、
昭和60年代のまま時が止まったのではないかと思ったw

358:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:22.86 J9bNuHQN0.net
いつものね
年収1000万希望の女
URLリンク(i.imgur.com)
年収400万にゾッとする女
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:31.31 93tADWYl0.net
年収600万の男なんてゴロゴロいるだろ
出会いの努力が足りないんだよ

360:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:42.60 UJh7/9jY0.net
看護士になれば年収800万だよ

361:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:44.71 bKcZJ7wX0.net
>>327
それはその男の性格人格に問題があっただけで、
年収の比率の問題じゃないw

362:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:52.20 bDCHiuSn0.net
>>351
ライザップ状態か

363:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:57.37 45pEw7ti0.net
そもそも婚活市場にいるのは性格的に問題がある奴らばかりというのをまず理解した方がいい

364:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:57.47 KIl/C2S70.net
結婚適齢期で600って

365:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:03.89 QZkQgo/Z0.net
はじめから金目当てはお断りだ

366:
19/07/14 19:43:08.47 l+/R9p010.net
年収は実質ゼロだなw
結婚は無理だが、まあ
年収高望みしたら
相手いないだろうってのは
わかる。

367:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:09.99 u7XpMitF0.net
年収600の男も寄生虫飼う時代じゃないだろ
年収500-600の女探して豊かな暮らし目指す

368:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:10.23 0+IaSEJs0.net
最初から600万のジジイよりこれから600万になる可能性のある400万くらいの若い世代の方が良いよ
若いうちに同世代と結婚するべき

369:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:29.99 sHEE72940.net
31歳、年収900万少し、身長180越え、大学はみんな知ってるというレベル
上を見れば稼いでるやつもたくさんいるし、下を見ればそれなりのもたくさんいる
嫁は稼ぎ少ないけど、愛嬌があって、可愛くて、あとしっかり財布の紐を握ってくれる(お小遣い制にして貰った。あと料理うまい)
嫁や子供の寝顔見ると、結婚して良かったなぁとしみじみ思うよ

370:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:41.02 wzNDgthi0.net
未婚男性の所得中央値
東京ですら380万円
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:50.32 A0+v+eT00.net
田舎暮らしだから300万も貰ってないわ
結婚なんて無理

372:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:53.77 8t6LU2E50.net
お前が!結婚した相手を!600まで引き上げれば!いいだろ!
何回も言わすな

373:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:53.80 OwbHzX600.net
20代で30後半の男までOKならいるべな

374:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:56.74 zj4HN3jz0.net
魅力がありゃぁ
男なんかいくらでもでてくるのに

375:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:09.50 JekfEFph0.net
>>346
知り合いの公務員男はだいたい奥さん専業主婦だぞ
一組だけ公務員夫婦いるが毎日殴り合いで離婚間近
そりゃ安定収入のある公務員嫁は気に入らないことがあればいつでも離婚できる

376:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:14.79 kp2inUEa0.net
金、金言う低度の女が、600万円の男に見合う女とは思えない

377:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:14.87 cEyGJWE30.net
女も男も一緒だろ
良い奴はドンドン良い奴同士で売り買いするんだがら
そりゃ残りモン同士から選ぶとなれば結論出てるわ

378:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:16.85 GKbqqQef0.net
>>358
こういう人たちは、劇団員とかだからね。
当たり前だけど、台本通りに話している。

379:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:19.01 Rbut7+Gi0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)etp
(deleted an unsolicited ad)

380:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:24.14 s+0ZsLjo0.net
マジレスするとこういう婚活女子は存在しないだろ
女子も考えを改めてるから

381:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:24.24 FbBbn1zZ0.net
>>340
そんな事言ってるとこないだのモルタルおばさんみたいなのが来るぞ

382:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:24.78 4NmDESZl0.net
>>367
これが現実だろうな

383:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:29.66 I1rg+Jmg0.net
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
20代が1000万人いたら20万人存在するわけだが会えないものだな

384:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:36.86 CaQL+wOn0.net
>>368
結局その金で判断するなら
ギャンブルの競馬するのと同じ
リスクは避けたいんだろう

385:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:43.19 kd+ginqS0.net
>>6
金を稼ぐ能力のある奴はゴロゴロしてるな。
夫婦としての生活が成り立つかは別問題だけど。

386:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:45.68 w231lcH20.net
>>369
えらい早くに結婚したんだな....

387:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:53.87 42SY3Ai60.net
>>306
そうなのか
いいシステムだね
登録してみるわ

388:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:55.58 ny+q/4Ij0.net
>>352
本当だぞ
仕事しかしてなかったら気づいたらこうなった
本社の係長になったけど
>>355
女性が少ないのと社内の人に手出した後別れたりしたらきつい

389:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:59.28 NM/Lnmxj0.net
金がないと悲惨な生活が待っている
だが今の日本では悲惨な生活をしてる人だらけなんだよ
富は上級に集中している

390:名無しさん@1周年
19/07/14 19:44:59.78 dpKIjs1q0.net
年収600万て50歳くらいか

391:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:05.47 g7x8opUr0.net
期間工だけど年収500万で一応大手の社員

392:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:11.25 iNDa5H+A0.net
ここ5chなら1000超すら貧乏人扱いだからな
当方は僅か650程度でしかないが

393:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:23.47 DY8esb/K0.net
そもそも
ある程度収入ある人が
婚活とかやってる女を相手にするわけないだろ

394:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:24.65 SzB2MVKG0.net
なんでみんなそんなに結婚したがるのかわからん

395:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:28.58 mHBhnMS40.net
50歳、年収530万。
リーマンショック時の雇用助成期間は明細貰うたび「ウォッ!生活保護ww」

396:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:32.31 H/emxnTQ0.net
>>297
ホンマそれ

397:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:46.21 mQLBKnrc0.net
戦国時代以下の信用の時代に
結婚するとか自ら寝首を掻かれたい
マゾしかしない

398:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:48.35 4+HyPUf90.net
30歳過ぎの独身自称女子は外国に行かれてはいかがか?そして二度と日本に戻って来ないでいただきたい

399:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:48.42 Chk9YE/U0.net
>>367
その意味でなら、この女性は良物件のハズなんだがね・・・

400:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:53.42 ZNs6ciAU0.net
>>351
> まあ成婚率上がると結婚相談所潰れちゃうけど
最近は寧ろ成婚率が高いところは成婚率をウリにしてるよ
と言うか、ネットの発展で口コミの評判が大きくなったから成婚率が低いとそっちのリスクが
大きくなったのが大きいんだろうけどな
だから最近は
「相談所に入れば自動的に必ず結婚できると思うな本人のやる気が一番重要だ」
みたいに言う所が増えたし、成婚率あげようと、「ピンとこなくても3回は会え」みたいに
書いてる所が多くなったでしょ?

401:名無しさん@1周年
19/07/14 19:45:54.24 P/dafxkx0.net
狩場が悪すぎるだけじゃないの
600位ならいるところには沢山いる
500稼いでいるなら男が500でも不自由しないけどな

402:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:11.75 I27E6cPZ0.net
>>375
公務員エアプやなあ
俺の職場の既婚者は俺が知ってる限りみんな職場結婚の共働きだわ

403:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:19.71 SfK0+xPf0.net
>>266
親の格差やな
住宅購入用資金の3000万円非課税枠の拡大でマンション買ってもらって
子供の教育費も援助してもらいってのが多い
相続税に取られるぐらいなら孫の教育にって時代やからか
今や6人に1人が私立中学を受験する

404:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:21.13 ABl2ig860.net
>>369
いい夢だな
そのまま寝てろ

405:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:22.24 r2cTYtj30.net
年収を条件にするなら、お前はそれ相応の容姿なのか、と問いたい

406:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:30.91 CaQL+wOn0.net
>>122
無能というけどその女は2,300万が多い
無能な女が寄生目的で高望み結婚を望むのが日本
自分は女というだけで価値があると思い込んでる
大半は何の取りえも無い愚女

407:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:37.39 X3slz9KC0.net
そもそも年収600万て20〜30前半に何%居るのレベルでしょ

408:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:39.85 tnffhjh30.net
>>388
疑って悪かった。
しかし、相当に仕事頑張ってるんだから、ここらで一息入れて、女の人にやさしくしてみるのはどうだ?
家族がいると楽しいよ。

409:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:41.77 GIUciLf00.net
年収300だけど相手の年収気にしないから18歳〜24くらいの処女の美少女と結婚したい

410:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:43.22 OsHMOcUO0.net
俺600万あるけど誰も探しに来ない・・

411:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:45.65 bKcZJ7wX0.net
>>371
田舎暮らしならダブルワークとか副業頑張って300万台に行けばギリギリ対象になるよ
そのへんの年収がゴロゴロしているし

412:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:47.49 mKRrSgF90.net
どうも婚活してるような独身って世間知らずな感じがするのは何故なんだろうね

413:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:55.27 cGpjRRbn0.net
>>358
この追跡ノンフィクションを観てみたい
どーなってんだろw
とくにゾッとする女の方w

414:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:58.49 vt2ClvOr0.net
これ30代の女なんだろ?
なら40代探せばそれなりにいるだろ
もしかして同年代か20代探してるとかないよな
相談所の人も大変だな

415:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:01.37 fsEW0ZU50.net
>>400
3回会えは確かに言われたな

416:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:02.62 F/6x7ncs0.net
都内マンションとか一馬力じゃとても手かでないから買ってるのは
夫も妻も高学歴高収入のパワーカップルだらけ
高収入男は高収入女しか相手にしてなくて
低収入男と低収入女は憎みあっての低収入スパイラルで本当に二極化だよ

417:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:09.66 4cIqcGJG0.net
年収600万円に見合う女なのかね?

418:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:14.54 4NmDESZl0.net
>>401
たいてい既婚だがな

419:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:18.01 42SY3Ai60.net
>>316
悪くなくてもダメっていうのはよくわかるな・・・
同じようなこといわれたことある

420:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:24.29 uBPXXOHc0.net
最初から専業主婦になるつもりだから600万くらいは欲しいといったところか?
間違っちゃいないが単独で一家をで養える程の年収ある奴が相談所通うかというと極々稀だろうね

421:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:24.29 s+0ZsLjo0.net
>>389
いい会社に勤めれば生涯年収は1億〜3億
結局は使い方次第なのさ

422:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:26.10 SzB2MVKG0.net
それなりに収入があったら独身のままたまに女を買ってた方が楽だよ

423:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:27.04 ZNs6ciAU0.net
>>402
教員の結婚相手で一番多いのは教員だよなw

424:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:32.23 +wuyXu5f0.net
>>406
2,300万かすごいな(棒

425:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:34.99 FFQNTFoI0.net
ぶっちゃけ、老人が蓄えこんでる金を使ってくれれば、年収600万円なんかすぐなんだけどな

426:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:46.70 XDlg1ebS0.net
東京でマッチングアプリやってるが年収800万なのに全然マッチングしねーぞ
女はもっと東京に来い

427:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:47.23 s9nLeeu80.net
>>376
600位なら別に奥さんも至ってフツーだよ。
結婚した時そんくらいだったけど
もっと上がれば違ってくるだろね
金金タイプならもっと上を目指すでしょ

428:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:51.00 bDCHiuSn0.net
>>412
婚活してるからだろ

429:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:12.11 jh7xW6jX0.net
カースト上位のいじめっ子の女ボスや取り巻きとか、昔から他人に恨まれず自分だけ楽したいちゃっかり女見てると、30歳になる前に結婚して婚活終えてるのが物語ってるわ
35歳になるまでに結婚からすぐ子供なんてあたふたしてないし

430:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:14.89 +of7bOTq0.net
志低くてワロタ

431:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:19.05 ABl2ig860.net
>>425
オレオレ詐欺グループ乙

432:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:19.30 UBufaJQ/0.net
独身じゃなくても年収600万なんていかねーよ
>>407
しかもゆとり世代以下はそれより上の世代と比較して年収の推移が低いから
20代に限るといわゆる高プロを除いて皆無だよ
国家公務員ですら届かない

433:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:21.68 0+IaSEJs0.net
>>384
40で600万だと定年まで20年、1億2000万
30で400万だと定年まで30年、1億2000万
稼げる年数が多い方が有利

434:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:21.75 Qet3TJP/0.net
>>370
このスレにいると頭おかしくなるからな、統計だけが現実を知れる

435:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:22.27 Jgd9t7oA0.net
お宝みたいな奴が婚活するわけないやろ
同レベルで手をうてや

436:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:26.27 fGo9ChXS0.net
ニートには関係ないよねw

437:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:33.24 CaQL+wOn0.net
結婚は本来身の丈にあった結婚が昔からされてきた
同じ家柄 つまりは年収身分同士の結婚だ
最近では男が稼いで女は家で楽をする流れになった

438:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:38.41 WpdE5p/p0.net
20代の年収600マンがいいの!!!

439:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:43.61 /jf13lWq0.net
>>391
それ社員じゃないから

440:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:47.87 bVhqLa8R0.net
>>1

「足りない分は自分で稼ごう」

こういう考えの女が年収600万超えの男と結婚してるんだと思うわ

441:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:51.93 aNzbCTnl0.net
相場じゃない男を探しに行ってるから相談所なんだろうが

442:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:53.74 LIZeYjVc0.net
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」
と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。
大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。
額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。

結局、金が結婚の目的か
男のほうはたまったもんじゃないな

443:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:57.15 DW1r11Tb0.net
この女、そんなだから結婚できないんでしょうねw

444:名無しさん@1周年
19/07/14 19:48:59.98 nsStM1HO0.net
大企業の総合職なら20代終わりで600万行くだろ?
35歳で800万
40歳で1000万
50歳で2000万行くし。
俺は出世遅れているから35歳で700万だけど。

445:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:13.90 uWGKNGWT0.net
>>180
俺35で結婚して子育てしてるんだが二人目の子供の保育園に迎えに行ったときリアルでこれ言われたw
男も女も子育ては若いうちに始めるのがいいよマジで。

446:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:21.90 735iW4bS0.net
自営じゃない限り、ある一定の年収を超える=大手企業=転勤あり
定職がない女性のほうが廃スぺ男性との結婚に有利だと思うよ
低収入なのに仕事仕事、みたいな女性がたまにいるけど、転勤についていけない以上、
高収入男性とは結婚できない
年収500万の女性とか一番難しいだろうね

447:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:27.40 gqT/2Kxb0.net
>>13
独身でいる公務員男性は高確率で地雷
ソースは相談所で働いてるワシ

448:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:35.61 bKcZJ7wX0.net
>>375
そりゃそういうケースもあるだろうよw
けど共働き率のほうが高いよ
大体30あたりで子供が産まれて、公務員の嫁さんなら産休・育休、
民間勤めの嫁さんなら一度辞めて、しばらくしてから再就職もしくはパートってパターンが多いよ

449:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:41.96 aP5t72kX0.net
既婚というステータス得ても次は子供というステータスが欲しくて
子供できても次は子供の能力で一喜一憂になるんだろうな
大ハズレ引くと子供に殺されそうだし

450:名無しさん@1周年
19/07/14 19:49:47.90 bDCHiuSn0.net
期間工で600万と公務員で400万だったらどっち?
その他条件は同じで

451:名無しさん@1周年
19/07/14 19:50:00.94 CaQL+wOn0.net
無能な女は同等の男と結婚したくなきゃ
援助交際でもすればいい
無能な女と高所得の男が結婚が成立することはほぼ無い
援助交際で性で売って乞食が現実的だ
それしか取りえの無い無能な低所得の女はそうやって稼げばいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1798日前に更新/240 KB
担当:undef