【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:11.54 HrNcY/tP0.net
女は負債

951:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:12.68 p1ZXJ0Yi0.net
職場をよこせ権利をよこせと言ったかと思ったらこれだよ
男の金にぶら下がりたいんだね結局

952:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:13.39 zVqXIY4j0.net
大半が600万なんて届かないから少子化が進むんでは?

953:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:15.82 GGlSVW8r0.net
>>752
人間的に当たりではないことは自覚してるんだけどね。
それでも子ども欲しいし、実家に資産あるから専業でも構わないけどね。
>>763
なるほど、ありがとう。
あんたいい人だね。
>>843
仲のいい後輩女子はいるんだが、仲良くなりすぎて兄妹みたいになってるんだよ。
何かきっかけでもないと、異性としては発展しなさそう。

954:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:15.42 C/cBIVmU0.net
>>932
まあな

955:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:23.94 rTfzhNKs0.net
550万でよければ

956:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:25.09 XIY/u9B60.net
自営業なので年収は毎年操作してる
この会話に参加できなくてつらいな

957:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:27.96 P0j8Q8iq0.net
婚活市場で紹介される相手が客観的に見て貴方と釣り合う男性ですよ

958:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:29.10 uNKiNeep0.net
>>937
その4つが独立事象ならね
でもその4つは独立事象ではないから

959:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:30.27 87YJ6lMl0.net
>>909
俺も額面だとそのぐらい。業種も同じ。
でも別に付き合いたいとか結婚したいとか、そんな願望はないんだよな。

960:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:30.68 z9oRbJLo0.net
>>894
貧乏の度が過ぎるw

961:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:38.53 jIPrnXbJ0.net
>>931
37歳600万
メーカー
既婚3年目
結婚した時は600万行ってなかった
で参考になるのかい?

962:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:45.76 coq0DK/e0.net
こういうのにいる女って20歳前後は人並みに遊んでたの? それとも30過ぎて突然結婚相手探してるの?
後者の方が嫌だが‥

963:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:50.10 z4HSfGuW0.net
別にええやんね。自分の人生だし。
ガンガン高年収を求めるべきだよw
600万なんて小さいこと言ってないで、
1000万円オーバーを狙うべき。
是非、がんばってくれ。

964:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:52.55 YDNcY61f0.net
6、700は意外と多いで

965:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:56.94 J6tuct6V0.net
>>411
いくら稼いでようがマンコ年収は200万なのですわかりましたか?カスっ♪
ゲラゲラ

966:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:16.17 i900wto30.net
まだ下がる300万迄はw

967:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:17.98 bDCHiuSn0.net
なんで生涯賃金じゃなくて年収が基準なんだろ

968:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:19.73 KyUl73Ju0.net
>>867
田舎の男性とかどう?
東京の人はシュッとして素敵だけど、結婚した後の事考えると東京って子供育てるのも大変みたいだし

969:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:24.85 v40avLZU0.net
昔俺相談員の仕事やってたけど
俺「希望条件はどうでしょう?」
35歳BBA「顔は普通で。福山とかじゃなくて普通でいいんです。妻夫木君くらいの。年齢は50歳以下で。いかにもオジサンってのは嫌」
俺「年収のご希望は?」
BBA「高望みはしないけど、子供の世話したいから専業主婦希望。500万円くらい。」
俺「他に何かありますか」
BBA「専業主婦は絶対だけど、家事は夫も半分はやって欲しい。姑とは一緒に暮らしたくないので、家持ちが良い。マンション持ちでも妥協する」

30代中盤はこんなんばっか
45過ぎてくると身の程知ってるからある程度妥協入ってくる

970:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:32.75 90uCJs5y0.net
>>947
これでやりくり出来ないとか相当頭の悪い女房なんだな

971:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:34.22 CwT3NZ3s0.net
>>83
年収250万の旦那が平日は毎日定時で帰ってほぼ全ての家事育児やって
PTAなんかも普通にこなして親戚関係も各種手続きもメインでやって
卑屈にならず嫁さんを一家の大黒柱として支えられるならそれも良いんでない?
女はみんなそうしてるけど男にはなかなか難しいと思う

972:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:40.91 q0kkfNS/0.net
年収500万の女で結婚出来ないとかどブスだろ

973:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:47.37 z9oRbJLo0.net
>>897
30歳で売れ残り?
いつの時代だよw

974:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:51.64 6cKy8A2U0.net
>>929
42のおっさんじゃ年取りすぎでお払い箱なんじゃね

975:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:53.28 0/cK5f/C0.net
>>927
独禁法でパコリDQN侍が処女1000人切りしちゃダメってか

976:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:59.79 LKoeLF5G0.net
>>964
地方でも、まともな企業に勤務してりゃ普通に行く額だからな

977:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:09.88 i900wto30.net
ニートにしとけ
水商売は大体はニートなんだから

978:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:13.99 QaxDPxLw0.net
>>961
さんくす
600行かなくても何とかなるわけか

979:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:28.20 z9oRbJLo0.net
>>898
ローンなしなら、あとひと頑張りだな。

980:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:32.04 jyNV/iQa0.net
>>894
俺の兄貴は32歳で年収700万強だが…
顔はイマイチだが(三流お笑い芸人みたいな顔)
簡単な料理なら出来るし本人も本買って
自炊で練習を重ねてるらしい
金が良いだけの分際で土日はお見合いで
8月末まで埋まってるらしい
…結局金か?男は見た目が大事だと思うが

981:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:39.34 qLgCo4nt0.net
男の一人くらい食わしてやる
そういう姉御肌はおらんのか?

982:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:55.22 pAnXduJ+0.net
しょせんATMなんだな

983:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:56.02 +wuyXu5f0.net
カボチャに乗ったお姫さまが来ないから待ってる

984:名無しさん@1周年
19/07/14 19:10:58.27 GIUciLf00.net
とある繁華街のバーで働いてるけど20そこそこの若い女が店員に何万もする高い酒入れまくってんの見るとこのネットと現実の隔離が不思議だと思うね

985:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:01.64 rykzWfwp0.net
私に年収600あれば無条件に好きな男を養う!

986:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:10.89 vUeMHVad0.net
(-_-;)y-~
競馬分析しまーす

987:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:31.28 I27E6cPZ0.net
>>981
女は本能として自分より優れた男に支配されることに快感を覚える
これを義務教育で教えないから少子化になった

988:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:38.39 jIPrnXbJ0.net
>>981
女に食わされるなら
気に入った女を食わしていくほうが爽快だ

989:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:47.34 r++qHfnd0.net
中年の人生の夢が結婚とか、もうそれこそ人生終わってないか?
一昔前の人には当たり前のように手に入ってたものに夢見させられてるとか…
どんだけ貧しくなってんだよw金銭的にも精神的にも

990:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:51.28 XIY/u9B60.net
一般企業の30年後なんてギャンブルだろ
600万のリーマンより450万の公務員の方が良さそう

991:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:58.73 YwIlF8VO0.net
>>984
風俗だよ

992:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:07.51 QZK3p0cM0.net
>>982
年収なんて関係ないとかDQNはそれはそれで…

993:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:13.04 Hps83ibA0.net
普通の人A「普通の人は600万貰ってるよ?(俺はもらってないけど)」
普通の人B「そうなんだ(俺はもらってない…)」
これが正体

994:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:15.06 WvrWPFNb0.net
瞬間風速の600万円を求めるのは馬鹿だなあと思う

995:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:17.26 KKZfll7u0.net
>>984
今は空前の好景気だからな
学生でもハイブランド着て高級車乗ってるよ

996:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:22.72 ugFr4Q230.net
5chの年収自慢はほとんど嘘松だって死んだばあちゃんが言ってた

997:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:22.73 rykzWfwp0.net
無条件じゃない!中村倫也!

998:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:23.98 GIUciLf00.net
>>991
知ってるわ

999:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:24.11 A7jmBfPu0.net
年収600万円くらいなら、自分の会社や取引企業で未婚の年上男性が何人もいそうだけどな。
出会ってるけど、仕事上の関係で付き合えないのでは?
街コンとかに積極的に出れば見つかるだろう。

1000:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:27.72 kDjgI9Ql0.net
>>748
クリーチャーズファミリーにはしたくない。
可愛く無くて、子供も厳しい年齢、金も持っていない、
そんなオバさんと一緒にいても楽しくなさそう。
まあ、オレもオジさんだけどさwww

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 41秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1796日前に更新/231 KB
担当:undef