【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:23.11 ir7nlF0K0.net
>>416
自分は外資勤めの既婚で1000級

451:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:23.52 tH/RHAJ80.net
>>423
オーネットの女は糞しかいなかったぞw
所詮婚活サイトは売れ残りしかいないw
いい加減悟りましょうねw

452:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:24.25 nn0K1Rg50.net
>>386
時給2400円の派遣の時月五十以上で年600超え
今は社員で500以下

453:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:24.23 7gYYXseP0.net
>>9
>スレ主は自分の年収が500万円
自分が500万稼いでいるからそれ以上ということかと
年齢が何歳かはわからんが高齢な気もする

454:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:26.62 Lv/nSS+z0.net
>>372
朝起きたらまず、お母さんに笑顔で「おはよう」と言え。
それから着替えてハロワに行け。
勇気を出せ。

455:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:27.66 ZO8ADY070.net
おまえらは面がクリーチャーなんだよ

456:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:34.75 OmWsgqtT0.net
>>408
統計見りゃわかるだろ
ハイレベル男は結婚していく
残り物は雑魚カスばかり
男も女も高齢毒は終わってる

457:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:42.18 irDHaccd0.net
>>388
そう
値下がりしていく資産の長期保有はありえないってやつ

458:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:49.17 veB+ElqJ0.net
年収高い男は年収で見られるの嫌だからね

459:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:53.50 DGhJ6oQ70.net
この女性が22、23歳ならすぐ見つかるよ

460:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:54.44 Z8xMr2pF0.net
俺男だけど女自身が500万なら男にそれ以上を求めるのはそこまでおかしいとは思わないけどな
時代的に女が男を養ってやるっていうのが普通にならなきゃならないのかも知れんけど

461:名無しさん@1周年
19/07/14 18:39:54.95 3Y3hF5GK0.net
>>439
たまにこういうこと言う人がいるが、会社の給料が下がったのは、女性が働いてるのとは関係ないぞ。
会社が金出してないだけだ。

462:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:01.01 alptxC1n0.net
出会えない環境にいるのは自分の責任

463:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:01.14 5xkHowZ60.net
>>313
地方だと外勤とかできないから限界あるんじゃないの?
都内首都圏なら外勤で働きまくれば2500万くらい行くぞ
週休1日程度で当直月4-5回って感じかな
もちろん美容系ではない

464:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:02.89 nhHrZ1X90.net
無職のおじさんたちはなぜ平均年収の中央値を理解しようとしないのか?

465:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:05.61 EnBZbkqP0.net
まぁ時代的に最低でも600万程度なければきついでしょ
今の時代女もそのくらい普通に稼ぐ
自分より稼ぎ低いのは流石にねぇ

466:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:09.81 UUm7m8GL0.net
>>386
嫁を専業主婦にするくらいの力は欲しいね。

467:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:14.86 i900wto30.net
ニートで我慢しとけ

468:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:20.63 MmlKIECD0.net
>>33
中身の問題だと思う
もっと酷い条件でも結婚出来ている人は多数いる
勤務先の異性や、友人、知り合いの紹介、趣味の集まりなどで出会いがあるはずなのに出会えてないのはちょっと考えられない

469:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:27.85 Np5HzDGk0.net
>>433
男性が子供産んで産休取って子育てしてくれるならそれでも良い

470:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:27.93 013k2Xwi0.net
>>313
田舎じゃ女が余ってんだから、楽に見つかるだろ

471:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:36.11 fbRhII/O0.net
>>439
また甘えたことを

472:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:39.38 8Qph18sP0.net
要約すると男はATM

473:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:44.28 E/mWUHmd0.net
女性で年収500万なら平均以上に稼いでいる方だし、自分よりも高収入の男性を求めることに疑問はないけどね
これが年収200万以下だとそれはちょっと…と思うけど

474:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:49.88 Czdnk+di0.net
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
これスレタイ間違ってるわ
まったくおまえらといっしょだってww
未婚の言い訳だよw

475:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:51.92 dB0aY6FJ0.net
>>441
エーブイって言葉は死語だよ みんなエックスビデオ見てる

476:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:52.16 bj5JNlhE0.net
田舎の中小企業ならほとんどいないだろうな

477:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:55.60 4XmYZeqJ0.net
30代なら男が500万稼いで嫁が300万稼いでくれる家庭で十分だろ

478:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:00.46 xXhxi/SP0.net
この国はオッサンとお爺さんが、たくさん金を持ってる国だからな。
汚ねえジジィに飼ってもらえば楽できるぞwww
ましてや、イケメン高身長高学歴高収入なんて氷山の一角だからな。
現実見ろよwwwwww

479:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:01.09 cVs6bbJz0.net
俺も24歳ぐらいで美人で性格の良い処女に会えない

480:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:02.74 6gulfSk90.net
年収500万の人だし良いじゃん

481:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:10.84 FJkCvTWu0.net
年収700万だが未婚だ。
他人が怖い。

482:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:13.01 g1uilXta0.net
多趣味な男は結婚しない方が好きに生きていけていいよ
友達が多い男も付き合いには家族は邪魔かもなー
趣味もない友達もいないような男なら優しい女と結婚したらそれなりに楽しく暮らせると思う
好きでもない女と妥協で結婚なんかするとつまんない人生になるぞ

483:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:14.91 NGINcO8o0.net
>>425
単位がマイクロでも15mだぞ?

484:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:17.97 ZWKJCnpU0.net
>>454
???
母は他界してるし、俺は大のつく金持ちだが。

485:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:18.78 qIsbdTFj0.net
600万もらっても税金取られると440万以下しか使えないからな、結婚して子供産むとキツイよ。
日本は貧乏だとおもう。

486:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:20.30 hmJS53Qa0.net
>>434
そこそこ良い学校をそこそこ良い成績で卒業してそこそこ良い職場について
ようやく手に入る年収ってそんなもんだからな
要は、それ以上のエリートが欲しいって話なんだろうけど、当然エリートなんか
そうそう見つかるものじゃない
で、結局青い鳥は見つからずに人生が終わるのが婚活ババアってね

487:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:21.94 8yCUWL8h0.net
SNSみればわかるよ
中学時代調子乗ってた人たちのほとんどが今底辺になってる
それでも本人達は幸せそうw

488:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:21.99 013k2Xwi0.net
>>408
婚活好きな男がいるから、登録はあると思う

489:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:22.69 3ODcDUDa0.net
年間2086時間働いて、社屋償還金・固定資産税・所得税・電気水道代・社用車購入費
・備品購入費・通信費等を差し引いて、その上710万円以上の利益を会社にもたらす
ことができる人材が、そんなに居るわけねぇだろwww
単純計算して、純利で月80万円を単騎で稼ぎ出す人材なんすけど。そんなに稼ぐ
ことできるんすか? 粗利の20%が純利と計算して、400万円の粗利っすね。
月20勤務として、日売り20すね。 単騎で日売り20万円って何を売れば良いんすか?

490:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:23.23 6AEJl8rh0.net
起業家時代、2億弱
生活保護の今、足りない
冷蔵庫も壊れた
体も心ももちろん壊れてる

491:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:34.73 vmVKfJt80.net
>>460
だったら男女収入格差にグチグチ文句言う層も理解できないよね?

492:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:36.24 Xxay1Kuy0.net
人の価値は年収で決まるからなぁ
女子は賢い

493:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:38.39 HcKVPa4U0.net
>>440
先に職場の上司からお見合い持ってこられる

494:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:40.00 H6MiuozG0.net
年収1500万将来20年確定
髪の毛ふさふさ真っ黒実年齢ー15歳
イケメン175cm博士修了
コミュ力あり性欲旺盛
でも58歳だわ

495:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:49.17 GGlSVW8r0.net
>>387
だよなぁ。
国家公務員、年収640万と婚活の条件は最低限クリアしてるっぽいけど、
まずは適当な街コンにでも行ってみるか。

496:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:04.04 3Y3hF5GK0.net
>>449
後輩に奥さんの方が稼いでるのいるけど、周囲にバカにされてかわいそうよ。
士業の高収入女性を紹介すると言ったら、家事とかやらされそうだからイヤだwwと断られたしね。
男性はプライドとかあるんだろうけど、たいへんよね。

497:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:11.36 WfLP89z50.net
結婚したいなー、けどフィリピンの女くらいしか周囲にいないのな

498:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:12.32 FUGmtdzb0.net
あと少しだ・・・あともう少し科学が進歩したら
セクサロイドを嫁にし家事から夜の相手まで全部してくれる
女なんて絶滅してしまえばいい

499:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:12.67 dB0aY6FJ0.net
家庭を持ちたいと思う気持ちが分からん 人間なんて滅びたらいいやん

500:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:15.21 zg9af0mO0.net
>>39
名言やな

501:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:15.42 OmWsgqtT0.net
てかさ
40代のオスもメスもピンキリだぜ
売れ残ったしょぼい低スペが今更結婚とかやめてほしい

502:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:18.25 9OX35T/o0.net
>>297
恋人役だったリンゼイのほうが人気爆発して険悪な関係だったとか

503:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:28.82 tRr4/kjw0.net
>>429
ちょっと違うぞ
看護師は若いうちに大きい病院で5年くらいきっちりキャリア積んでおけば、
数年ブランクあっても、全国どこでも高時給パートは引く手あまた、350万くらいからの正社員はなんぼでもある
でも看護師の出入りの激しい病院ってそれなりの理由があるからな

504:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:35.61 ngOF00aC0.net
そこまで結婚する気ないってだけだろ
本気で結婚したいなたら年収なんか考えない
無職が給料低いから働きなくないと言ってるようなもんだ

505:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:36.15 Z8xMr2pF0.net
>>478
氷河期のオッサンとかの方が金もってないんじゃないの

506:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:38.69 mC9VJFyy0.net
探す前に鏡見ろシワブス

507:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:41.55 vczLM6OB0.net
出世はまだだけど昔と違って今は業務内容が同じなら年収も若い男女はほぼ同じだから
600万でダメっていうなら女のほうも600万を超えていないとただの自己中の最低女って事になるな
男が600万以下の女性とは結婚できないって言っているのと同じ

508:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:41.79 ir7nlF0K0.net
年収600万じゃ2000万円貯めるの大変だろ?

509:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:45.11 tH/RHAJ80.net
年収低い女でもいいからとにかく子供好きで料理好きで綺麗好きな家政婦選んどけばOK
新婚生活でいちゃいちゃしても子供出来たら女は子供中心になる
家事をしない女だと最悪

510:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:49.94 lA/6VlQT0.net
それ大企業に勤めて40代で到達できるかどうかの金額だぞ

511:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:51.79 w/1gnWLq0.net
Q.なぜ年収600万の男と結婚できないのでしょうか
A.今は「同収入婚」が普通ですので、あなたの年収が600万になればそういう男と結婚できます

512:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:05.30 vmVKfJt80.net
>>469
子供は産めないけど主夫家庭もあるし全然可能でしょ

513:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:10.36 WaiHPM730.net
>>441
アニマルビデオでシコシコしてんのかよ壊れるなあ

514:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:12.46 oAG+tIVD0.net
しかしこういうとこで書き込みしてる男だから年収低いんだと思うけど
みんななかなかお金無いんだね
うちは夫の年収900万くらいだけどそんなに楽な生活って程でもない
週に一回外食して買い物に行って予算あまり考えないで
かごに入れられる程度

515:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:15.88 rMDKAgle0.net
一部上場で年商数兆円の某メーカーにいたけど30代の年収は600万超えなかったぞ
その前は金融関係だったけど20代で600超えてた
メーカーとか会社にもよるんだろうけどイメージほど高収入って訳じゃない

516:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:17.11 xB56UmHt0.net
>>465
子供産むこと考えるとね。
低くても子供いらないとか家事は分担とか、
それなら全然いいんだけど。
家事は自分が全部やるなら結婚しない方が楽だし。

517:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:19.76 j73X32bD0.net
あそんで普通に暮らせる奴が一番の勝組じゃねw

518:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:22.84 GDho3uU50.net
700万あるけど相手にされない

519:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:23.79 A/dO+/wG0.net
ハゲも候補にいれれば年収600万の相手も見つかるだろ
絶対に譲れない条件は1つだけにしとけよ
条件3つなんて絶対相手がみつからんわ

520:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:24.11 iVI+rhdT0.net
容姿と性格を磨いて男を取り込むテクニックが必要なんだよ
SNSでぐちぐち文句言ってるような女は無理

521:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:25.91 ZDX4+Dla0.net
うんこ
母は他界してるし、俺は大がのうんこ製造機だけだが。

522:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:35.50 /+8t9mM60.net
頑張って働いて残業して年収250だわ
それ以上求められたら死ぬしかない

523:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:37.56 +m9mHJeN0.net
本人の年収考えれば300万の男でもいいんじゃないか?
子供1人産んでも暮らせるレベルだろ

524:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:38.06 8yCUWL8h0.net
人生逆転www

525:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:38.89 2rJWpZEY0.net
>>485
ほんと、税金取られずぎだと思う
ボーナスが額面66万円だったが
いろいろ差っ引かれて実際に貰える金額が48万だ

526:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:41.88 jIPrnXbJ0.net
>>510
業種にもよるけど
額面なら30半ばで到達可能

527:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:48.95 3Y3hF5GK0.net
>>486
えー三大都市圏一部上場30代前半、総合職なら600はいくよ。
女でも総合職ならもらえてるし。

528:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:51.42 65p/VsUu0.net
婚活ブログ読んだら年収800万身長180前後わんさかいるけどな

529:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:52.71 qIsbdTFj0.net
>>327
紹介してくれる人脈が無いっうことでしょ
相当やばいよ。
人間性を磨くために学校とかいった方が良い
あと結婚相手を探して真剣に付き合いたいということをはっきり言えばけっこうすぐ結婚できる。
結婚は覚悟だよ。

530:名無しさん@1周年
19/07/14 18:43:56.43 HbpmzJso0.net
日本女の「り猿」っぷりが笑える
寝たらマグロだらけだしなwwwwwwwwwwww
年収2oo万男を己の魅力で奮起させて
手取3oo万男に育てる方が現実的だろ
支那女の流失動画で研究しろカス

531:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:05.14 FSaRta1V0.net
>>13
女性は風俗とかやれば簡単に年収1000万だからな
子供が産めない40代女性が年収600万でも人間としての価値はないな
20代で年収200万の方が素晴らしい

532:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:07.03 KR5k8Ebn0.net
それくらいの年収稼ぐ奴は同じレベルの職場にいる女性と出会ってるからな
自分とのレベル差がどうしようもない、身の丈ってやつだ

533:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:11.34 dXF2OwGS0.net
>>498
ほんとそれ願うよ
あと50年はかかるかね

534:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:11.36 vmVKfJt80.net
>>496
お前の周りはバカな奴しかいなんだな

535:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:11.83 8Qph18sP0.net
自分より年収低くても構わないって男は多いけど女は自分より下の年収許さないよな

536:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:12.94 tYFLbdzJ0.net
年収500万の職場なら年収600万の先輩が普通にいりだろ
女医の結婚相手は結局医者だし

537:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:14.48 kjgI6bMw0.net
アイドルマスターとかラブライブとかのスレ見たけど
幼稚な豚が気持ち悪い会話してたわ
独身ってああいうのだよいいの?
底辺バッカだよインキャのね

538:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:14.81 +2rA1bSA0.net
この女性は500万稼いでいるんだろ
女性で500万はかなり上位層
だったら600万の男性はそんなに高望みだとは思わないな
ただ、婚活市場においては女性の年収は価値が無い
年齢と容姿が9割だ
この女性は年齢・容姿で戦えるなら婚活続行、そうでないなら婚活は止めて周囲の男性で探した方がよほど効率が良いと思う

539:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:16.97 8yCUWL8h0.net
三井住友銀行もパン食採用やめたねー
ざまぁw

540:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:24.22 +Nqd5vDg0.net
嫌悪感のある見た目の男をそこそこ普通にするような商売始めたら需要あるかな。

541:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:27.69 A5Tg0Tkg0.net
>>432
>>1で出てくるような女の状況を詳しく聞いてみたら?
いやマジで。
マンコは馬鹿すぎてどうしようもないぞ。
年収=手取りってマジで思ってるから。

542:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:31.07 vczLM6OB0.net
>>423
そう例えブサイクでもチビでもデブでも多少臭くても
年収の魔法で掻き消される

543:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:31.21 EnBZbkqP0.net
>>504
これ
今の時代本気で結婚したいと思ってる女性は少ない
自分一人でも問題なくくらせていける稼ぎが生まれ始めたから
昔とは訳が違う
妥協して年収400万程度の男と結婚するくらいなら一人で暮らしていた方がよっぽど裕福に暮らせる

544:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:32.07 1g5WB3fn0.net
子供が欲しい50代男子に需要あるだろw

545:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:34.47 8PSA+3B30.net
俺は年収1000万円以上です。でも、既婚者なので女子と遊べない。

546:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:37.82 0ZqzDTf/0.net
最近は女もバブルの頃の価値観がだいぶ抜けてきたな
むしろなぜあんなに引きずったのか・・・

547:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:39.67 jIPrnXbJ0.net
>>518
収入おかは最低ライン突破してれば
あとは人柄とか性格だからね

548:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:47.18 tRr4/kjw0.net
男は仕事次第で、30代、40代からでも急成長あるけど、
女は10代後半からひたすら下り坂だからな

女の価値は肌とマンコと子宮だけだから

549:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:48.07 MIwqZ2Gt0.net
男は下方婚、女は上方婚の意識そろそろ変えましょうね
逆が全然普及しないのは何でなんだろうな
女が年上でもいいじゃない、女のほうが稼いで一家の大黒柱でもいいじゃない
これ定着するだけで晩婚少子化は多少改善できると思うんだけど

550:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:48.48 NGINcO8o0.net
叔父「いいかゆうこちゃん、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もう33になのに、まだ独身なだけじゃなくて、無職とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
結婚はまああとでもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。 無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞ ゆうこちゃん。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親に上げるんだ。住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。
33歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」

551:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:49.61 95ieQgnP0.net
年収600万くらい貰えるようになる人間は
もちょっと若い時、、年収400万くらいの時に結婚しとるやろ

552:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:50.07 GZxqR9nM0.net
>>528
高収入は高収入の為の出会い系がある

553:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:51.72 bQb/VOUH0.net
アイドルや公務員、風俗ならば、普通に出会える
一般庶民だと会員ならんと不可能やろ

554:名無しさん@1周年
19/07/14 18:44:55.69 uNKiNeep0.net
>>511
それは難しいと思うよ
30半ばの年収600万男性が同世代と結婚する理由はないもの

555:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:04.99 DSCM75rg0.net
バブル期の正社員の平均だからなそんなにいる訳がないわ
まして地方なんかにはな

556:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:08.65 ceQJDBQD0.net
そうか…中卒バツイチ子持ちで年収850万の旦那と結婚出来たのは相当ラッキーだったのか…

557:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:12.25 A1Qx9qMG0.net
35歳年収700万独身男だが周りはみんな結婚してる
年収600万以上で結婚してないってことは多分なんか問題あるかもな

558:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:13.19 w/1gnWLq0.net
>>536
男の医者の釣書には「女医に限る」と書いてあることが普通
本当に今は「同収入婚」の時代になった

559:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:15.93 kjgI6bMw0.net
>>534それね

560:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:24.62 tH/RHAJ80.net
イケてない男も女も自然淘汰でDNAを残さないでくれ
納税だけして過労でとっとと孤独死でもしてくれ
それがお前らが出来る精一杯の人類への貢献だ
分かったらせっせと働いて消費しろw

561:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:35.15 JekfEFph0.net
>>507
男はそれよりも女のルックスと年齢重視だからだろ
年収重視の女は男のその点は妥協している
男も女の年収を重視するなら女のルックスと年齢は不問にしないと

562:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:37.18 dB0aY6FJ0.net
>>540
ありそう 年収400あれば女は飛びついてくるだろうね

563:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:37.34 CpAQbj1d0.net
>>539
コネも(見かけ)総合職かぁ
贅沢だなぁ

564:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:39.18 j73X32bD0.net
BNFが一番の勝組。同じような生活できる奴も勝組

565:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:47.60 ZWKJCnpU0.net
>>504
俺も同意見。仮に俺がブス女に産まれて底辺男と結婚するぐらいなら独身を選んでいたと思うし。

566:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:54.05 EnBZbkqP0.net
>>535
そりゃそうだろ
そこをとやかくいったらもうお仕舞いよ
女にとっての結婚のメリットを考えろ
性欲で結婚したがる男とは違う

567:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:56.50 735iW4bS0.net
海外駐在で周囲は旦那の年収1000〜2500万世帯、女は完全専業主婦の環境だけど、
奥さんはブスもデブも短大卒専門卒もいるから高スペック女性だけってわけでもない
身近でブス女性デブ女性が高スペック旦那を捕まえているのを見るわけだから、
私もそれなりの相手と結婚できるはず、ってなるよね

568:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:58.23 3Y3hF5GK0.net
>>507
この人は500万だから、年上を考慮に入れて600万なんだろう。
そう考えると同程度なんだろうな。

569:名無しさん@1周年
19/07/14 18:45:58.84 4XmYZeqJ0.net
男は女に500万稼いでもらうよりもパートの150万でも良いから可愛くて優しい嫁を求めてるからな
だいたいバリバリ働いてる女はキツいのが多いんだよね

570:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:00.13 xXhxi/SP0.net
>>505
50代60代70代は沢山金持ってるぞ。
40、30は悲惨だけどナ

571:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:00.78 jN+PoMAu0.net
俺は33歳で850万くらいだけど、
阪大院卒、アメリカトップ校でMBA、USCPA持ちだから、
経歴の割には圧倒的に貧しい方だと思う

572:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:03.59 3ap5W3Yo0.net
年収500マンねぇ…30はいってるだろうな

573:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:06.13 wAFo117P0.net
>>528
今の若者で身長180超えは滅多に見ないぞ。

574:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:07.74 jyNV/iQa0.net
都内なら未婚男もそこそこ年収あるでしょ
うちの兄貴は32歳だが年収700万強
ま、年収600万なら35歳で大抵届くから
見た目とかを重視した方が…
デブとか薄い人と子ども作るのか
平成ジャンプみたいなイケメンと子ども作るか
どっちが良いか考えるべき

575:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:15.29 l3cVlIu10.net
年収500万あるならいい物件ありそうなもんだが

576:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:17.89 kvb/FKna0.net
自分で頑張って自分の年収をあと600万上乗せするほうが手っ取り早い

577:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:20.16 +Ga6++1O0.net
>>447
20代で500稼ぐ女は、良家の出で母親が専業だったりすること多い
複数子供産んで家事育児を丁寧にした上で、余暇で働く人生を想定していて、
生活費のために働かなきゃいけない結婚は望んでいない
30過ぎて500稼ぐ女は、父親が稼いで母親はパート収入だった昭和の時代を知ってる
小遣いくらいは稼ぐけど、生活費は男が稼げよと内心思ってる

578:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:21.89 yiry+l3k0.net
ぽっくん年収1350万円だけどモテないよお?

579:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:24.52 kjgI6bMw0.net
世の中金が正義

580:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:29.25 jIPrnXbJ0.net
>>546
むしろ今日日バブルみたいな価値観の女なんて見たことない。
今まで出会った子やうちの嫁さんも足りない分はパートでカバーしてもいいって子だった。
何処に行けばそういう子に出会えるんだろうね?

581:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:29.94 PBMFNa7a0.net
500万稼いでいるなら600万以上を
求めるのは別に不自然じゃないと思う
2〜300万で1000万!以上とか
ほざいてる世間知らずの女より
よっぽどいいわ

582:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:31.81 BOfhVU9M0.net
>>504
でも本人は年収500あるんでしょ
結婚する旦那に自分と同等かそれ以上の能力を求めるのは別におかしくないような
少なくとも旦那が嫁以下の年収だと、お互い不満やコンプレックスを抱えていい結婚生活じならないような

583:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:33.12 jikzMPzB0.net
47歳で年収412万円って低いのかな?
別に不自由は感じてないけど。ちなみに残業代込みです。
嫁さんと合わせると世帯年収は700万くらい。

584:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:33.55 wYKEBKFc0.net
チビ男なんで無理。みんなは頑張れ

585:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:34.38 sH/u+1aO0.net
うちは夫婦合わせて600万ぐらいだけど
このぐらいが1番多いんじゃないの?

586:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:36.01 BR6gyEsp0.net
高年収の男の上質な漁り場になってる事実
薬物投与して持ち帰り被害ってニュースはほとんどこれ

587:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:36.63 3Y3hF5GK0.net
>>571
その経歴だと貯金なさそうだね。

588:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:37.04 ZWKJCnpU0.net
>>530
>年収2oo万男を己の魅力で奮起させて手取3oo万男に育てる方が現実的だろ
そこまで種が腐ってるとまず育たんだろうな

589:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:37.16 qIsbdTFj0.net
男も32をピークで少しずつ条件が悪くなってくる。
一番最強は30から32ここで出会える女が1番いい
ここで結婚できればマイホーム子供三人も夢じゃ無い
32以降は条件どんどんさがってくるから
まだまだいけるとか思ってると生き遅れる

590:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:45.60 SZkqG8+00.net
>>50
とっくに無くなった通貨だよ

591:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:47.96 tYFLbdzJ0.net
>>564
嫁さん悪女だぞ

592:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:53.85 wAFo117P0.net
>>571
MBAって、
どこの経営大学院?

593:名無しさん@1周年
19/07/14 18:46:57.73 i900wto30.net
優秀な、まむこが孤独か
胸アツ

594:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:03.82 95SNd6pg0.net
30で残40位で600越えてたがここは低賃金の溜まり場なんだなやはり

595:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:04.49 9wMBQ/F+0.net
>>578
歩く身代金乙

596:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:14.18 FUGmtdzb0.net
>>566
性欲で結婚するなんて20代までだと思うがw

597:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:16.37 jN+PoMAu0.net
>>587
うん、全然ないわ
100万程度?

598:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:16.53 o/HykVa00.net
まあせいぜい、青い鳥探しに励むがいいさ

599:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:20.61 DyIbwdpb0.net
あれ?「年収じゃなく将来性だよね!」で終わってる話を「また年収w」に変えてる・・・おかしい。
この年収理論って、ガールズちゃんねるがあおってるんじゃない。マスコミがあおってるんだ。
やっと見えた。

600:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:25.62 GesfVaX40.net
20代で500万は少ないがまぁいる。600万はなかなか少ないだろう。いてもお前とは付き合わないよ。
だって婚活市場に出回る女なんてブスか精神異常ばっかじゃんww
30代で600万はそこそこいるだろう。でもお前が30代なら選ばれる理由が無いな。売れ残り乙!

601:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:26.15 xXhxi/SP0.net
>>573
180センチ コミュ障 ブサイクはモテますか?

602:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:26.40 w/1gnWLq0.net
>>569
今の男はまったくそういうのはない
結婚相手に求める一番の条件は「収入」なんだよ
ヒモみたいな男ばかりだ

603:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:27.57 kjgI6bMw0.net
地方の悲惨さを知らんね

604:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:27.68 ktkiLaXJ0.net
>>408
基本しない。相手に困れば、大抵友人から紹介がある。

605:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:32.69 3CJm113H0.net
そりゃ18歳のかわいい女がいいもんな

606:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:33.06 drPUT/+U0.net
嫁より年収低い男は大黒柱の嫁の代わりに家事育児すんだよね?
嫁に偉そうにされても構わないんだろ?
俺だったら絶対嫌だから結婚しなくていいわ

607:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:33.94 F/haOzOQ0.net
年収700あるけど禿げてるから完全に詰んでる
もう結婚はあきらめて犬を飼ったら結婚とかどうでも良くなった

608:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:35.42 hgju5vwA0.net
>>571
その書き方だと学部はせいぜい関関同立だろ

609:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:36.70 l3gZj5ol0.net
マジレスすると結婚が早い女子の傾向ってただ一つ
まともに働いてるお兄ちゃんがいること
ダメなとことか現実見てるからかなり妥協できる

610:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:37.15 Zjey6J9X0.net
女は凄いなあ、結婚したら何もせずゴロゴロして暮らす気マンマン、欲望全開でも悪びれない。

611:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:43.62 cCSuXHfb0.net
>>316
わかってくれてありがとう
大学行きたかったのに行けなかったのが死ぬほどコンプレックスだ
学歴がいらない仕事は非常に限られる
努力して自分一人で子供の教育費も稼げるようになる頃には子供産めなくなるだろうな
何を優先したらいいのかわからなくなってきた

612:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:50.06 4oTDCyWN0.net
例えば年収300万円の女性は年収500万程度の男でも満足する
年収500万の女性は年収500万の男は視界に入らない
一人でいる方が裕福で気楽な暮らしができるんだから

613:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:51.51 E039P59B0.net
>>557
それ自分は問題あります!って宣言してるようなもんだけどな…

614:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:51.95 oGqrUaD30.net
>>265
金は持ってるんだろうがいちいち見せるとはさすがにみっともなさすぎ

615:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:52.58 WlherhAf0.net
本気で結婚したい人は20代で結婚してるよ。

616:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:56.34 6/ZLR3qW0.net
年収600万の農家だけどダメか?
年商は2000万くらい
親に給料ちょっとやってて世帯年収だと1000万くらい
32でバツイチ、7歳の子供いるけどな

617:名無しさん@1周年
19/07/14 18:47:56.54 8yCUWL8h0.net
どうせ低収入ならイケメンがいいわ

618:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:02.84 0F5cZlnK0.net
600万はキツイっすよ流石に(^^;)
田舎住み30歳で今頑張って300万越えが限界
いいとこ400万は気合入れれば頑張れる
あとそれ以上は引っ越すしかねぇよ(^^;;

619:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:05.59 E3nfZh0X0.net
>>504
結婚じゃなくて寄生主を探してるだけや

620:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:06.90 ir7nlF0K0.net
>>597
100? それ俺のヘソクリ以下だわ。

621:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:07.85 jN+PoMAu0.net
>>592
アイビーリーグの一つ

622:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:08.17 vmVKfJt80.net
>>566
それって男女の収入格差はあったほうがいいって事だよね?

623:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:12.16 Qet3TJP/0.net
俺なんて年収2億だから怖がられて誰からも相手にされんわ
こっちも怖いし毎日引きこもっている(´・ω・`)

624:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:19.75 dB0aY6FJ0.net
こっちが求めてないのに勝手に条件つけられても困る
お前ら養われるの前提の売り手だろ こっちが選ぶわな普通

625:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:22.50 cFxVYD+B0.net
年収600だと手取りどれぐらいだ?
35くらいか

626:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:24.70 wAFo117P0.net
>>605
18歳が婚活したら
年収2000万円男と簡単に経済出来る

627:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:26.98 Z8xMr2pF0.net
>>582
昔からの付き合いとかあるんだったら情が勝る面もあってそういうのでも何も気にならないパターンなんてのもあるだろうけど
見合い婚活となると初めからステータス勝負だかんなぁ…

628:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:30.59 rUT+DBR80.net
同年代の平均よりは上なんだが
俺がモテないのは社会が悪いよな

629:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:42.40 2rJWpZEY0.net
なんか年収自慢の自己紹介スレになってるね

630:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:43.96 LsuQ4dD90.net
>>489
商社勤めなら余裕だな。

631:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:46.70 ZDX4+Dla0.net
>>578
多分臭いからじゃね?
それか頭尖らして
亀数匹の乗り物に乗ってドライブしてるからじゃね

632:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:47.08 DzKP0q3p0.net
>>1
>「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
当然だろう。
そう言う男はすでに誰かと結婚してるよ。

633:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:49.26 F4adXCj/0.net
>>1
>自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望している
この女性は何をもって差額100万円を補うつもりなのだろうか。
まさか補う気がないってことはあるまい。

634:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:49.62 cCSuXHfb0.net
>>567
どうやって出会うんだろう

635:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:50.47 rMDKAgle0.net
>>569
高収入だけど男みたいな女と一緒に住みたいって高収入な男はまずいないだろうな
家に主が二人いればいさかいが起きるのは目に見えてるし

636:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:51.62 ki2bRRvG0.net
>>429
看護師長クラスの人材は引く手数多だからな
年齢に左右されない専門職かつ管理職は全然違う

637:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:54.64 qSN0C27d0.net
30歳で年収600万円のサラリーマンはいるよ
新聞、テレビ、大手出版社はもっと高いし
損保とか商社とかも高額の給料をもらっている
しかし、婚活市場には出て来ない
どんな女が来るのかもわからないような合コンにも行かない

638:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:58.08 PmYyqd/r0.net
週休3日で1日の勤務時間が4時間の仕事に転職した
年収は500万になったけど稼いでた頃より幸せだ

639:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:58.81 c8+PprJl0.net
600越えても、カバー出来ない歳と顔

640:名無しさん@1周年
19/07/14 18:48:59.12 1Qbk34xo0.net
ここはスレタイだけで全国平均よりも高収入者達が集うスレだと分かったw

641:名無しさん@1周年
19/07/14 18:49:03.94 uNKiNeep0.net
>>606
大黒柱だからって偉そうにすべきではないそれはモラハラというのが今の世の流れだと思うんだが

642:名無しさん@1周年
19/07/14 18:49:12.31 tRr4/kjw0.net
>>558
仕事柄医者看護師ともよく絡むけど、医者はすべからく賢い。
宇宙から物理工学政治経済、歴史マンガ鉄道までお互い話せる
看護師は国立大出の看護師なんてそんなにいないからな
高卒専門卒ばっかり
年収より知性教養に差がありすぎるんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1785日前に更新/231 KB
担当:undef