【皇室】ペルーをご訪問中の眞子内親王殿下、マチュピチュ遺跡をご視察。写真撮るなど熱心に「言葉にできない何かがありますね」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
19/07/14 17:48:43.97 z2uBZ+NA9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ペルーを訪問されている秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまは、世界遺産のマチュピチュを視察されました。
眞子さまは13日、インカ帝国時代に建てられたとされるマチュピチュ遺跡を訪問されました。
遺跡全体を見渡せる高台に立った眞子さまは「言葉にできない何かがありますね」と感想を述べられました。
そして、自らカメラで写真を撮りながら2時間余り熱心に見て回られました。
インカ帝国は16世紀に滅亡し、廃虚になっていたマチュピチュ遺跡は、日系1世の野内与吉さんが
麓の村の村長を務めるなどして世界的な観光地になる礎を築きました。眞子さまはその村役場も訪れ、
野内さんの功績についても説明を受けられました。

620:名無しさん@1周年
19/07/17 09:11:15.94 EiIpd3XX0.net
全てお膳立てしてもらって移動も超楽チン
そんな公務さえできない方がいらっしゃるんだから
やっぱり見た目より大変なんじゃないの?

621:名無しさん@1周年
19/07/17 10:00:52.07 jk5vAnTH0.net
ヒューストンでパコれるだけパコったからご機嫌さんでよろしいな

622:名無しさん@1周年
19/07/17 10:10:48.79 AMEHo1gM0.net
>>570
視察→外部(外国政府等)の要請、要望を受けて見にいく。
見学→日本側からの要望で見にいく。
です。
マチュピチュは視察なのでペルー政府か何かは知らんが、要望があったということ。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1796日前に更新/167 KB
担当:undef