【社会】「年収600万 ..
[2ch|▼Menu]
862:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:55.47 pa6wF5cR0.net
>>659
マジレスすると自分がそんなに美人じゃないからそんなにいい男が寄ってこない
キモメンは排除するとしてブサメンと妥協して付き合う
最初は自分を騙して楽しい気がしているがある日
「やっぱこいつブサメンやんけきっしょ」
って冷めて別れる
こんなんで結婚できるわけない

863:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:56.48 WRdwlccF0.net
自分が年収500万もあるなら相手の年収になんてこだわらなくていいんじゃないのかしら
相手の年収にこだわるのは自分に稼ぐ手段がない人だけでいいでしょうw

864:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:12.65 8jsx/+NC0.net
>>828
J(´・ω・`)し < ハゲは人間じゃあない

865:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:16.25 0PRX1l6i0.net
面白いよな。
容姿にしろ年収にしろ、女って「今のモノ」にしか拘ってないんだよな。
5年や10年、現状の容姿や年収がキープできるか?って疑問は湧かないんだよな。

866:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:16.32 l1Jby1Gg0.net
30超えて年収500超えないとか嘘やろ
めっちゃハードル低いやん

867:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:17.04 oXZzEIjK0.net
>>781
転勤族なもので

868:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:17.06 g7QQurB40.net
自分で稼げば?

869:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:19.75 iTzxM1560.net
>>796
よっぽど性格の良い女性に当たったんだろ
大切にしろよ

870:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:20.65 uoVLrddC0.net
日本の給与実態
平均値:545万
中央値:428万
最頻値:200万〜300万
平均年収以下61.4%
ソースは平成28年度国民生活基礎調査

871:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:22.65 uapA2GOp0.net
600って半端だな。 今の若者は貧乏なのか?

872:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:25.06 rTQ9NkBk0.net
>>696
それはそうだな。若くて金のない時から付き合って結婚すれば、結婚生活は年々良くなっていくからね。不満を覚えることが少ないね。
年取ってから結婚相手探すと文句ばかりになるね。

873:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:26.74 MB708W8Z0.net
>>636
Twitterの婚活アカみてこいよ
年収のはなししかしてないから

874:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:28.39 j9sN8zA40.net
>>782
1つの条件に付き50%で確率絞って最後何%になるか考えてみては
ってどうせアフィ業者の乞食レスだろうが
素でこれなら売れ残っても仕方ない

875:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:29.49 ZlocSeBn0.net
>>826
30代で1万人居る、と言っても例えば医学部卒とか
年収低いウチに青田買いされて残って居ない

876:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:31.71 nM6jimRG0.net
もう1回貼っとくね
日本人の年収
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:47.84 78q237lJ0.net
おまわりさんなら30代で諸手当含めて年収1000万軽く超えるから、
人相の悪いオッサンに片っ端から声かければいい

878:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:49.91 qmXHvJBh0.net
>>845
二千万で補えないほど中身がだめなんだろうなぁ・・・

879:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:54.45 dK7bOmbr0.net
>>1
アホやなぁ
こんなに自称600万以上がゴロゴロいるんだから5chで知り合えばいいやんwww

880:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:02.66 x8ZuPjDl0.net
600万の根拠は何かと考えてみると、昔の中流に税金分を加算した感じか。
昔の中流だろうと言われても、どんどん貧乏になっていく日本人には厳しい水準だな。

881:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:06.79 jSF6WFoK0.net
明日はプライムデーだけどビンボー人には関係ないよねー
そもそも、国産の無いけどねw

882:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:07.67 dlOwJO990.net
若い女ならいくらでも出会いあるんじゃないの?
容姿は重要だけど

883:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:13.35 mbFzI4cZ0.net
35で年収1,200だが老後一人で死にたいから結婚したくわないわ。

884:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:18.34 f5mAczV30.net
初任給が高いから将来は高待遇になるぞと期待して騙された奴は多いだろうな
最近は初任給で釣って据え置きで飼い殺す詐欺が流行ってるんだよ
最初から10年分昇給した初任給を渡して一生昇給無しという酷い待遇、おまけに賞与も退職金も皆無で年収300万という

885:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:21.53 CRhHZAFy0.net
この婚カツ女子にできるアドバイスはただ一つ
妥協して30代で年収300万しかない男と結婚するな
家事育児共働きさせられた上
養ってやってると上から目線の旦那の世話までさせられる人生よりは
一人で生きたほうがマシだぞ

886:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:24.10 FB88Bm9x0.net
年収400万で家事育児家族サービスを頑張る男とかもいるだろうし女が500万あるなら金だけで決めなくてもとは思う
専業希望なら相手の年収は高いに越したことはないが

887:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:27.13 Wg+aXqni0.net
>>769
理屈はそうだが500万稼げる女って大体30代半ば以降が大半だよね
男は500万稼げる30代半ばより300万の20代後半を欲しがるわけで
双方のマッチングとしては合わないワケよ

888:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:29.05 a8TZM3fA0.net
>>803
本業の所得が3000万ウォン
副業の不動産収入(アパートとか)が1200万ウォン

889:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:29.17 vKZFU1aw0.net
出会うまで探し続ければいいだけの話じゃね?

890:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:29.18 ZNs6ciAU0.net
>>845
女も本当に好きな相手だったら自分も働くと思うもんよ
今の女は男に高収入なんて求めてない
それより自分が好きになれる相手を求めてるよ
それが分からない人はネットに多くて、男は金があれば問題ないとか言ってる男も多いけど
そういう人は普段、女と接点がない人なんだと思うよ
接点があったらまずそんな考えにはならないし

891:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:30.79 RxzppKIt0.net
おれ20代に額面350あったけど
っていうけど
確かそれ
上場企業に入った20代しか達成できない年収やで

892:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:31.47 VCuk0KtW0.net
この女どもみんな50になって余っちまうぞ w

893:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:32.96 zROrMU9R0.net
>>1
>>457
まじでこれがいまの日本だぞ
国民の8割がこういうのにひっかかる
アホ列島なんだよ

894:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:43.14 ZWKJCnpU0.net
>>845
キツイ。会話が成立せん。さりとてババァはもちろん好きになれん。
若い美人は俺の脳が、ババァは俺のチンポが無理と言う。
というわけで年収億あるが誰も結婚するほど好きになれず独身だな。

895:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:46.26 kDjgI9Ql0.net
年収850万の39歳ですがモテません。(´;ω;`)
先月もフラレたばっかりだし。
まあ、金に釣られる女じゃ嫌だから年収の正確な金額は話してない。
自分から話しても自慢に思われて嫌われるかんじゃないかと躊躇っていた。

896:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:49.02 Sp0AsVrl0.net
>>814
男側から見れば女の年収とかどうでもいいからな
容姿と性格しか見てない

897:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:50.85 ngvhbh5V0.net
女性誌の意識操作でいかれているわけよ、本人も親も意識を
女性が作り出した結果。
少子化を国策で進めているわけ、非婚女性が増えて家庭で親の介護やるだけ。
結局、伝統的日本女性へ回帰する、女性の高学歴化など無意味だったわけよ。

898:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:52.14 pp4BWnP/0.net
なんか日本の女って結局金ばっかりだね。
ウンザリ

899:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:57.27 NkFIcOTB0.net
アラフィフィ俺は結婚したことないのだが、離婚した妹の処理で貯めたお金を持って行かれた
女ってみんなあんなにクズなのかな・・・と思うw
まずもって他人の金への敬意が全くない。俺にとっては楽に払える10万円をお前は簡単に稼げんの????って

900:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:00.02 yfpBPMo10.net
>>883
遺産はまかせろ(`・ω・´)

901:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:04.95 ty9kcLTI0.net
不動産や株持ってるけど、結婚相手なんかに口開くわけないだろ。
バカか。

902:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:08.40 BRpZL5mM0.net
みんなお金が好きなんだなあ まあ便利なものだけど、お金と結婚するわけじゃないだろ
本質から逸脱してるわ

903:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:09.00 uDV00X9D0.net
俺は46歳だけど、45歳の時にようやく600万円程度になったわ。
ただ、ここ数年ボーナスが良いからであって、景気が悪いと600万円きるわ。

904:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:10.19 zvCqQAeE0.net
>>41
ウォーズマン乙

905:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:10.29 KHxw3ky80.net
>>844
いや、素で変だぞ。
今だと公共の電波で話せない様なエピソードなんかにも現れている。
もうちょっと後の時代だと捕まっていたかもなぁ・・・相手が未成年じゃないから問答無用で捕まりはしないだろうけど。

906:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:11.61 U1nc0wAa0.net
大手メーカーだと
25歳 400万〜600万 
30歳 600万〜700万
35歳 700万〜800万
幹部社員に昇格して
40代 1000万〜1300万(課長)
50代 1200万〜1500万(部長)
こんな感じだよ

907:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:20.18 wC4X/Bb+0.net
女は男と違って現実的
性欲で結婚したがる男とは違う
しっかりと未来の設計をたててから行動する
そうとなると自然と最低でも年収600万程度は必要って訳だ

908:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:20.35 BA4NAr8l0.net
43才1800万既婚
同僚も独身はいない

909:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:25.48 vLzUtqHS0.net
>>852
年収600万って課長以上の管理職の場合だよね

910:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:26.89 q/QfZ6LS0.net
単純に興味があるが年収1000万円の男がこの市場に参入したらどうなるの?
美人を選び放題ってこと? マジで

911:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:32.41 GgvSDbjB0.net
>>871
600万でも高望みっていうぐらい地に足がついてる

912:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:35.89 atwXClRO0.net
まあいーじゃん
結婚相談所ってそういう痛い女がいるから成り立ってるんだろw

913:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:42.84 MVn7Fwb80.net
2%ということは50人に一人
けして少なくはない
8%ともなれば12人に一人であり
そこそこの器量の女性なら
めぐりあえるであろう

914:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:47.89 qa4yD2k60.net
>>863
これはあるな
俺の嫁は年収800万だが、結婚するまで一度も俺に年収を尋ねなかった

915:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:49.30 Dhs5JnOU0.net
>>857
私性格体質真逆で、体弱いし精神的に傷付きやすいし性格も優しいとよく言われる
そして収入低い
でも料理や裁縫や掃除や子育てや男性を立てるとか夜の営みとかピアノや歌や芸術は得意だから
専業主婦が当たり前の時代だったらよかったのに

916:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:51.64 tSdvpqwa0.net
>「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
まあこれだよな
それぐらいのスペックあれば婚活せずとも結婚してる訳で

917:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:58.81 /rslr1Y00.net
>>655
それな
経営者だが、先輩達から
「結婚は、一番苦しい時にしろ」
と言われて、民主党不況の時に
「会社潰れたら私が食わせてあげる」
って女と結婚したわ
今は会社もグループ企業になり幸せに暮らしてるわ
尻にひかれてるけどな!

918:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:03.47 zTrhTyPl0.net
嫁は年収400もないオレと結婚したわけだが8年経って700越えた

919:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:05.12 8jsx/+NC0.net
>>898
いや、男の顔と若さも大切
40歳以上の萎びたチンコなんて絶対に嫌って言うだろw

920:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:06.64 zROrMU9R0.net
>>845
5ちゃんはいまでも中国人だらけだが
まあ、要するに工作員だらけってことだよ
嘘ばっかりなんだよ
金の話でネットで腹を割った実際の話、
これをするのは難しいことだったんだろう

921:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:09.51 dlOwJO990.net
>>876
この200万クラス多いんだが

922:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:12.84 4qAWgSJ90.net
ソースはガルちゃんw w w w w w w w

923:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:25.18 LcUJOoKG0.net
>>876
あんまり給料が多くない気分だったけど、一応俺は上位1/4に入ってるのか・・・
もっと基本収入が増えるような政策無いのかね
自民党だけじゃ限界だろうけど、民主党系列は経済がさっぱりダメなのはなんなんだ

924:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:26.11 H/emxnTQ0.net
都会に住んでる平均以上の容姿の人は、たいてい芸能人とか社長の飲み会に参加してるよね
それでデキ婚するか捨てられるか
棄てられたり元からそういうのに呼ばれないブスがろくな男がいないと文句を言う

925:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:26.21 4+xhVO3l0.net
>>1
ブスだったら殴られても文句言えない

926:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:27.06 dtDIECQ60.net
専業主夫やってるけど
みんなプライド高いんだなぁ
子育て料理洗濯買い物掃除
仕事と塾の送迎
楽しいぞ
嫁は100万くらい稼げと
言ってるがなw

927:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:28.13 EnBZbkqP0.net
>>898
どの国だってそうだわ
バカ?童貞君

928:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:28.14 alh6LCl80.net
>>850
顔は普通
客観的に酷いということだ
誰もが皆普通と思っているからしょうがないね

929:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:28.58 6Gbp6fkL0.net
氷河期世代の自分は転職4回で800万。同じ会社では基本的に給与は上がらない事が多いな。

930:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:31.82 /GllgEbT0.net
なんで..外資系に行かないんだ
おれは30歳から50歳まで
外資系金融で
平均年収は3千万だった
50歳でリタイアーして 今はなんもやっていない

931:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:32.81 8jsx/+NC0.net
>>900
HDD しかないけどな・・・

932:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:34.53 nM6jimRG0.net
日本人の男の2人に1人が生涯独身
日本人の女の3人に1人が生涯独身
内閣府調べ

入らないように気をつけろよ

933:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:36.98 ngOF00aC0.net
日本人の中央値は300万後半だな

934:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:40.67 C71PqXaf0.net
>>831
今年の春だかにしっかり新聞の記事になってた
真面目に日本の、税抜き後の手取り年収中央値は245万

935:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:45.01 1RS3LYOQ0.net
昔は最低でも1,000万て普通に言ってたけどな

936:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:48.23 dhvTV4o20.net
GGに平日昼間にいるのは警官とか消防士だよ(^_^;)

937:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:48.41 j9sN8zA40.net
>>831
平均値だと青天井組みが引き上げるから中央値だとそんなもん

938:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:48.80 y6V99StR0.net
もっと良く探せば必ずみつかるもんwwww
今まではただ運が無かっただけだもんwwwwwwww

939:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:55.17 pjdps4jq0.net
婚活とか行く奴って年収クリアしててもヤバい奴しかいなそう

940:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:56.37 vKYJ4JFB0.net
気が強くてブスな嫁に尻に敷かれるのはちょっと楽しそうなんて思ったりするけど
それでも稼ぎがないと結婚は厳しいな
なんとかならないですかねえ自民党さん

941:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:02.27 faYsGaqF0.net
>>910
美人なんていねえで終わりそう

942:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:03.34 RQMp5Ro90.net
枯れ専になれ

943:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:12.99 Dvk/gvoQ0.net
ただの人間には興味ありません!

944:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:18.18 N+N14Hi10.net
そんな人はさっさと若い女と結婚してますから

945:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:23.25 sHcudUbD0.net
>>910
美人なんかいないよマジで
美人気取ってる化粧臭いおばさんなら沢山いるけど

946:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:24.65 ZNs6ciAU0.net
>>912
逆だけどな
相談所に言ってる人は寧ろこんな事は言ってない
いってれば会員の年収とかだいたい分かるから無茶は言わないし、年収以外が重要だと
自覚する人が多いから(主に容姿だけどw)
寧ろ婚活とかしてない女がこういうことを言ってると思うぞ
男でも彼女とかいない、作ろうと動きもしないやつのほうが上から目線でわけのわからん基準を言ってるだろw

947:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:25.13 R2XxCRNI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
年齢階層別給与
これ国税庁の統計だからな
その♀は平均以上のモノあんのか

948:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:25.78 iTzxM1560.net
>>839
それを理解してないのが、相手に理想求める女性だからな会社内の資格上がれば自然と年収上がるのに
仕事普通に出来る男性捕まえれば50前には年収600越えるからな、上手く出世すれば800万以上行くんだから

949:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:32.49 VqvcZs4M0.net
>>906
ソニーはそんなもんだな

950:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:34.06 I7cZe9qd0.net
35歳正社員
ボーナス込み総所得で600万
税金保険料と積立投資や福利厚生系(将来返って来るけど)を差し引くと手取り年収は400万くらい
これくらいが現実的な路線・・・かな?

951:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:36.15 Z0T9j6tK0.net
>>853
すごいっていうか、一流大卒の30代サラリーマンが狙える金額だから
ひとつの基準になってるだけじゃね
女からすればスゴイんじゃなくて最低基準かもねwww

952:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:39.38 Wg+aXqni0.net
>>875
そこも含めて競争だから仕方ない
若くてアホな女の子となぜか結婚するアホな金を持ってる男なんて山ほどいる
結婚は頭が悪いからするし離婚は頭がよいからする、なんて格言まである

953:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:50.39 2PjBXw6E0.net
>>933
そりゃパートのおばちゃんとか定年後のこずかい稼ぎのジジババとか多いからだろ

954:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:57.32 pXw/v0sS0.net
>>922
つまり誰にも相手にされない女って事やね

955:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:01.18 F9oOOesh0.net
リーマンショックの時に2年ほどボーナスが減額されて300万前後にまで下がった時は、車を
売ったりいろいろ処分したんだよな。
貯金も乏しくなって、家賃の安いアパートへの引越しも考えたしな!
今は、ボーナスもある程度戻って400万程度なんで、もう結婚なんて諦めてるし、独身を貫くことを考えたよ!

956:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:01.75 6FVsY9f30.net
>>916
しないっていうか、婚活始めたらすぐに入れ食いでいなくなるな(ふつーの容姿で性格は温厚なら)

957:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:04.98 KHxw3ky80.net
>>915
>子育てや〜夜の営みとか
ここらは得意かどうかまだ実証されないだろ。

958:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:05.97 qtsejsNP0.net
かといって妥協して自分を安売りして巡り会った相手なんかと上手く結婚生活送れるとは思えないけどね。
それくらいなら腹括って一生独身の方がいいんじゃね?

959:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:07.15 jSF6WFoK0.net
風俗やパパ活経験者がほとんどだから仕方ないよ年収600万

960:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:14.35 gvt/Q//L0.net
>>814
奇跡は起こるよ何度でもって世間では言ってる
同僚の奥さん見てても納得するしかないが

961:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:17.45 6zOLg0eA0.net
>>1 >>933
ナマポでも200くらいなんだっけ?
実質トップの国家公務員でも600だから
中央値は当然その間だわな

962:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:24.24 RayYG0dN0.net
女が選ぶ側に回ったことで、知性の低い者に男が媚びていかなければならなくなり
日本人が急激に劣化したのがわかるね
中国にGDPで抜かれ、10年後には韓国に1人当たりGDPを抜かれ、20年後にはタイ、30年後にはベトナム、フィリピンに抜かれる
どこまでもただ落ちぶれていってる最中なのが日本人という民族
戦時中の日本人はものすごく強かった
あのころの日本人を、アメリカ人はデーモンとかデビルとか言って恐れていて、日本人を弱くそして分断させないといけないと考え、GHQがいまの情けない日本民族を作り上げた
すべてアメリカの長期計画なんだよ

963:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:24.25 RAtQKS+K0.net
>>25
容姿より体臭匂いがダメが多い

964:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:26.28 LmSLvRzp0.net
まあ男は35位から本格的に焦り出すんだろうけど
ターゲットになりうる同年代ちょい若位の女は
まともなのは皆乳幼児の子育てで必死な時期だからな
まじで余り物しかいないよ
誰かと一緒に過ごすのは不向きという意味で余り物

965:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:28.98 kDjgI9Ql0.net
>>876
こんなに頑張っても中間層か…。
富裕層までは行けそうに無いわ。

966:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:31.34 qmXHvJBh0.net
いい男いい女は売れるに決まっている
男はどうか知らんが女は25過ぎてりゃ全員中古と見るしかないしな
困ったもんだ

967:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:38.83 R2XxCRNI0.net
平均で600超えるのは
45〜49になってからになる

968:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:40.13 sH7ea/cA0.net
>>923
ていうか日本は若者の給与が中年に比べて低すぎなんだよ

969:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:40.43 KD9EXNsm0.net
おかしいな、ねらーは旧帝卒で年収1000万円がデフォなんでしょ

970:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:49.58 1lIIWu7U0.net
金が欲しければ自分で稼げと。
日本て紳士より淑女教育した方がいい。

971:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:52.16 2Tcclo4K0.net
俺年収ちょうど600万円の婚活中男だが、一回目会ってくれたのは10人以上だがそのうち二回目会ってくれた女性は未だ0人

972:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:52.44 GgvSDbjB0.net
>>947
女の場合は既婚パート組が平均値を下げてるんだろうな
30歳以上とか顕著

973:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:53.92 IA5yKyMN0.net
>>907
そういう女性は自分で努力して未来を拓くし敬意に値する
記事の人は自分を差し置いて相手に求めすぎな点が問題なんだと思う

974:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:54.04 jdHMVO3s0.net
おれ、年収750万だけど50過ぎっていう時点でダメなんだろ?

975:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:56.49 yc+hI95R0.net
金目当ての女は大体わかるからな
金持ってるの知ると途端に態度変わったりする

976:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:56.63 oRl07aDO0.net
>>848
税込み500万→手取り387万
税込み600万→手取り458万
税込み820万→手取り605万

977:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:57.16 XKJJLwbd0.net
人間不信にて一生独身を決めている俺
恋愛ニートで休日は寝てるかジム逝くだけ
年収830万@46歳
別に見つけてほしいとも思わない

978:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:01.53 Ayi5asLM0.net
>年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
って事は、少なくても、女の方もクラスで一番可愛いくらいでないとダメって事だなw

979:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:03.37 ZF7HZdMH0.net
ワイ44手取り1000万海外赴任なんやが、若い子と結婚できますか?

980:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:05.65 MVn7Fwb80.net
>>876
そのグラフは男女混ぜてる
つまり男はもちょっと
高収入が多い

981:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:13.48 tSV3OTwb0.net
>>906
10年で200マンも昇級するわけねーだろ。

982:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:14.44 Hf45tw5y0.net
>>862
顔じゃなくて性格見ないとダメだろ

983:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:18.09 rTQ9NkBk0.net
>>895
釣書をしっかり出すお見合いすればいいんじゃね?

984:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:19.33 Wg+aXqni0.net
>>853
その4人にひとりは定年間際のおじいちゃんも既婚者も含んでるんだけどな

985:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:20.56 trZv8srx0.net
>>1
高望みする女子にもたしかにウンザリするけど
逆の立場になって考えてみると
自分の生活が今より苦しくなるのがわかっててなぜ結婚しなくてはいけないの?と思うのはすごく自然なことだと思うわ
おまけにたいした特典もない(イケメンだったり話が面白かったり頭がよかったり)男子となぜ
一緒にならなくてはいけないか?
すごく納得いく、普通の考えだよね

986:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:22.43 NRMZt/yi0.net
>>945
そりゃあ美人なら婚活しなくても結婚できるしな
逆に美人なのに婚活しないと結婚できないとか何か性格面で大きな地雷がありそう

987:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:25.85 H/emxnTQ0.net
>>934
先進国で1番貧乏な国だからなあ

988:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:39.98 x8ZuPjDl0.net
>>898
日本にこだわる必要もないだろう。
外国人と結婚して、子世代からは新興国民としてやっていくほうが良いと思う。

989:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:44.29 oXZzEIjK0.net
>>977
ほぼそれに近い
恋愛はもうこりごりだ

990:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:48.09 Np5HzDGk0.net
マジレスすると婚活市場に年収600万以上の男性は腐るほどいる
ちゃんとした相談所に入ればね。
ただ見た目良い人はほぼいないし、コミュ力ある人も少ない
本当にお金だけでいいんなら1000万以上も少なくないよ

991:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:58.57 tuiiVaFh0.net
年収600万だけど36歳だと普通とか言って嫌煙するんでしょ?
20代で600万ないといかんとかいうんでしょ

992:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:02.95 KYWwvwK30.net
こういう女引いた男がかわいそうだわな

993:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:04.91 bwgGUR7/0.net
いつもの
子供部屋ニートひきこもりおじさんの妄言スレ

994:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:05.17 XSoztSWx0.net
まあ旦那に高年収を求めると言うのは、世の女性達は
結局専業主婦志望なんだよなw

995:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:09.18 ngvhbh5V0.net
少子化と非婚は加速中、衰退国家日本の現状

996:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:10.78 BA4NAr8l0.net
>>987
イタリアよりも?

997:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:16.66 a8TZM3fA0.net
とにかく勢いで結婚しないと
1年以上付き合うと相手の欠点が見えてきて冷静になるから
2の足踏んでしまう
勢いが大事

998:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:21.72 oXZzEIjK0.net
>>991
今時喫煙者とか

999:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:24.34 EuMMeyvP0.net
20代後半で700万は越えてたけど
そんときはもう結婚考えてる彼女がいたし
周りもだいたいそんな感じ
彼女が居ないのは容姿に問題があるか本人の理想が高いか
要は早めに捕まえ無いと優良物件は残り少ない

1000:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:24.38 KHxw3ky80.net
>>862
そらキツイなw
俺は友人に言わせると面食いらしいが生理的に無理な容姿以外は性格か価値観が合えば好きになれると思うわ。
生理的に無理な顔って言うのはブスという意味では無い。世間的に美人とされる人でも生理的に無理な顔はある。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 27秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1800日前に更新/228 KB
担当:undef