【社会】「年収600万 ..
[2ch|▼Menu]
1:みなみ ★
19/07/14 16:11:57.85 Qa8kvPoK9.net
2019/7/14 08:00
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。
ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。
仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。
自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。
年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%
以下ソースで

2:名無しさん@1周年
19/07/14 16:13:03.53 wsFseHeb0.net
正確に書けよ。年収600万の好みの男に出会えないだろ

3:名無しさん@1周年
19/07/14 16:13:11.26 oRl07aDO0.net
スレ乱立

4:名無しさん@1周年
19/07/14 16:13:29.20 C8A8U9hx0.net
20代後半俺の年収350万円
そんな俺と結婚してくれた嫁
30代後半になって年収700万円まで上げたわ

5:名無しさん@1周年
19/07/14 16:13:47.27 S4pZ73aC0.net
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
スレ立て人が継続を拒否しました
おーぷん2ちゃんねるで続きやってます ★90
URLリンク(uni.)おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563086809/
おーぷんの部分をopenに置き換えてください

【ここは「2ちゃんねる」なので2ちゃんねるの文化が今も残っています♪】

6:名無しさん@1周年
19/07/14 16:14:04.13 n77mla3n0.net
600万ある男は婚活BBAなんか選ばない

7:名無しさん@1周年
19/07/14 16:14:08.84 2kAAUk7K0.net
20過ぎた女の結婚は就職と同じ

8:名無しさん@1周年
19/07/14 16:15:04.84 906F5/VE0.net
>>4
くっさwww

9:名無しさん@1周年
19/07/14 16:15:08.80 GmUJDLLe0.net
俺30年収600あるけど可愛い嫁がおるんやごめんなババア達

10:名無しさん@1周年
19/07/14 16:16:15.32 oRl07aDO0.net
マリーミー行けよww

11:名無しさん@1周年
19/07/14 16:16:29.71 STl2vvHT0.net
まっとうな社会人なら年収600万ぐらい貰ってるだろ

12:名無しさん@1周年
19/07/14 16:17:20.07 ruwGOQNy0.net
ただしイケメンに限る。

13:名無しさん@1周年
19/07/14 16:17:21.77 jU+/6FEa0.net
そんなのはもう売り切れ

14:名無しさん@1周年
19/07/14 16:17:27.69 /Cj0La0C0.net
俺、平公務員だけど、年収2000万、イケメンだけど、bbaは嫌だなぁ

15:名無しさん@1周年
19/07/14 16:17:28.75 DT19ULq80.net
年収1200あるけどバツイチだし3次元に興味ないんだ

16:名無しさん@1周年
19/07/14 16:17:30.42 FN5Vsbc00.net
恐ろしいことに腐れマンコどもは年収600万って手取りを想定してるからな。

17:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:15.91 oRl07aDO0.net
手取り400万円しかないんだぞ

18:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:18.05 eIvpUK2s0.net
1000万じゃなかったのかよw
ずいぶん割り引いたなw
てかその思考を止めろやw
600万もゲットできないぞw

19:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:20.51 wsX078iz0.net
24歳が50歳男性で妥協するってなら居るだろうけどなwww

20:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:24.81 3LwMCduyO.net
地方は年収300万台でもらっている方だが
ほとんどは年収250万台以下
公務員様か大手の本社社員じゃないと年収600万なんて行かないね
それに性格や容姿も対象だと
よほど美人か性格が良く家事もできないと無理でしょ

21:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:37.36 Uqza1wS+0.net
今の若い女は400万で妥協してるらしいぞ
売れ残りが勝てるわけがないやん

22:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:49.03 eeU01aac0.net
年収の要件は本当に必要なものか良く考えてみることだ
専業主夫を養うつもりで探せば必ず幸せに巡り合える

23:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:51.29 zIRsnZo10.net
>>16
それを自分が使えるって思ってるところがもっと恐ろしいわけだが

24:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:53.75 DKH7D4Fu0.net
自分が男に付けてるのと同程度かそれ以上の条件で男も女を選別してる
男は女の年齢が20代なら条件かなり緩むがそんな女まずいないからどっちも決まらない

25:名無しさん@1周年
19/07/14 16:18:58.03 xFMr2r7z0.net
額面800あっても容姿が悪ければ相手にされない
ソースは俺

26:名無しさん@1周年
19/07/14 16:19:33.47 1qKX1ayF0.net
自分の年収500万でって所は好感が持てるな。
無職とか200万とかアホみたいに開きがあったら馬鹿じゃね?と思うが。

27:名無しさん@1周年
19/07/14 16:19:34.25 aFl0bYZA0.net
600万ドルの男なんてテレビだけ

28:名無しさん@1周年
19/07/14 16:19:43.26 SueoGj6p0.net
800万だったけど500万で登録してたわ
相手されなかったんでやめた

29:名無しさん@1周年
19/07/14 16:20:01.79 eIvpUK2s0.net
600万に見合う女かどうかよく吟味しろやw
惨めだと気づけやバカ女w

30:名無しさん@1周年
19/07/14 16:20:07.09 Ycyp9GEL0.net
俺童貞アラヒフ年収200代

31:名無しさん@1周年
19/07/14 16:20:16.68 gEUeif3d0.net
おれ年収1000あるけど女子に出会えないよ
どうなってんの
むろん女子を自称するババアはお断りだよ

32:名無しさん@1周年
19/07/14 16:20:17.16 iAAp5zJA0.net
>>25
それ容姿だけの問題じゃないから

33:名無しさん@1周年
19/07/14 16:20:46.00 BCNGh8aG0.net
一方50代男性は24歳女性の性格と育ちをよく吟味しますw

34:名無しさん@1周年
19/07/14 16:21:19.78 Xb8o+OkR0.net
自営業の2代目とか飲食経営なら若くてもそれぐらいの年収居るけどね
サラリーマンしか狙ってないのは共稼ぎになるのが嫌なんだろな

35:名無しさん@1周年
19/07/14 16:22:32.28 +5qFWOZv0.net
20代の男なんて大企業勤めでも600届かん。役職就いてからが本番なんだから将来性で判断するべき

36:名無しさん@1周年
19/07/14 16:22:36.58 JChwDs3i0.net
結局、女の人って何歳になっても
白馬の王子さまが迎えに来てくれるの
を夢見てるんでしょ?
でも王子さまからしたら魔女、ゾンビ
に見えてるかもよ。

37:名無しさん@1周年
19/07/14 16:22:49.37 DIe6g9zj0.net
むしろ自分が年収600万稼げるようになれば解決
他人を当てにすんな

38:名無しさん@1周年
19/07/14 16:22:55.92 /SJrT8WgO.net
お一人様でいいんじゃない。

39:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:14.74 bAif6NJ40.net
じゃああべのせい

40:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:15.26 j9VDONLf0.net
>>25
容姿を気にしすぎてると卑屈に見えてモテないんだよ。
自意識過剰&自分に自信がないとまず好感を持たれない。

41:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:18.53 CiPC11rf0.net
俺年収100万
ダブルワークで200万
いつも倍飛んで400万
いつもの3倍回転して1200万

42:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:27.03 4yHC7AON0.net
年収600万なきゃnhkなんて勿体無くて払えないからN国党一択ですな

43:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:27.96 eIb+7JXj0.net
46歳
420万

44:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:28.81 Ol0DDjca0.net
>>1
中古女がほざいてもな
処女なら話は別

45:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:31.83 5iCmpbOF0.net
こいつの場合は自分も年収500万あるんだからこれくらい求めるのはわかる
自分より低年収のヒモ男と結婚するくらいなら独身でいたほうがマシだし実際一人で生きていける稼ぎもあるし
同じ会社とか大学繋がりとか、身の回りで探したほうが条件に合った男がいそうだけど

46:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:32.28 TVXPkBcD0.net
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
当たり前じゃん

47:名無しさん@1周年
19/07/14 16:23:56.50 8N95WZeI0.net
ずいぶん下がったな。
昔は二千万とか言ってなかったっけ

48:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:09.24 qmXHvJBh0.net
年収はわずか一万円違っても、生活レベルだいぶ違うしなぁ・・・

49:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:12.49 dm0/OYVC0.net
年収300台アラフォー
顔面偏差値は高めらしいが、精神的に幼く母性本能を擽るしか能がないのでここ10年間で大体は数回で相手に見切られてきた
結婚は諦めたよ

50:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:16.42 pYMVnP/Y0.net
夢のある
いい国になったね

51:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:31.41 dqtsnoTb0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 ZOO TV(POP編)】No.c

《背景@》
* POPのOとは、フジテレビの目玉のマーク
*私の松果体であるレモン🍋に
フジテレビが長針を刺して、ワールドチャンプになった
(青は日本カラー)
私の松果体とは、レモン🍋・苺🍓等と称されていて
二度と作れない「タイムマシンの駅(始発終着点)」として使われていた
ZOO Station〜♩
--
*画面右側に、蜂の攻撃を思わせる
超伝導の素粒子と医療用レーザー針と
私を連想させるトドメを刺されたレモン(松果体)のシンボル(丸い球はフジテレビ本社のマーク)
==
*Aとは、安倍首相と麻生副首相のマーク
*月とは、アニメのワンピースの利益を
統一協会と創価学会で共有している意味(フジテレビ、講談社)
Dの一族(月の一族)とは
ニコニコ動画抱えるドワンゴ、ドコモも含まれている di
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

52:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:43.99 r7pUcZe80.net
婚活しなければならないくそばばあは相手にしたくない

53:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:44.77 U4vLQanQ0.net
不動産屋で家を借りるときに俺が年収600万円ってわかったら、高収入ですねって言われた。てっきりサービストークかと思ったけど、本音も少し混じってたのかもしれない。

54:名無しさん@1周年
19/07/14 16:24:54.68 mgsMPok00.net
男は野蛮
女は醜い

55:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:22.22 S/iV7hYW0.net
>5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。
>大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。
>額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
これ無駄にハードル上げてるだけで建設的でもなんでもないがな

56:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:29.50 QMiaFM8Y0.net
ずっと夢を見続けていればいいさ

57:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:34.89 p5XGuvg80.net
エリートで見た目がそこそこで年収が希望通りでもマザコンだったりサイコパスだったり
お母さまが口出しをしてきたり異常に束縛したりいろいろだというのを漏れ伝え聞いてます
チビデブハゲで年収300万でも健康で穏やかな人柄で家族もいい人で借金がなかったら宝くじに当たったようなものよ

58:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:36.34 0M5m+l8W0.net
年収600って手取り?

59:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:37.85 oM0NK3wF0.net
年収500万あれば若くてイケメンの低収入を養ってやれよ

60:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:44.66 QUiB+Xvi0.net
年収400やけど資産三億円と新築一軒家あるやで
でも頭も羊水腐っとるしネトゲが生き甲斐なんだすまんな

61:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:47.66 fIJ8UAWA0.net
で?この女の人は何歳なの?30過ぎは解ったけど

62:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:56.94 8jsx/+NC0.net
高学歴の女性は、最後まで理想を捨てずに頑張って生きて欲しい。
きっと貴方にピッタリの、理想的な高収入で貴方より年上で、20代の若いイケメンの独身男性が現れる。
中途半端に妥協せずに頑張れ。

63:名無しさん@1周年
19/07/14 16:25:58.34 DA05Dvuq0.net
好きな条件をつけていいなら男だって「年をとらない美少女」とか言い出すだろ

64:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:15.72 yw/36TJG0.net
俺なんて47でようやく年収650万円だぞ
頭おかしい

65:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:19.11 T8gI0sXy0.net
地方だと年収200万以下

66:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:22.36 WlherhAf0.net
>>7
10代で結婚するの?それは早すぎるわよ。

67:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:29.55 uuhoQlJG0.net
20代のころから年収600後半でいま30代で700万超えてるけど、そもそも婚活女子に出会ったことがない

68:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:35.04 wtLtU63D0.net
そもそも女でそんなにもらってるなら
同僚から探せばいいのに探さないのって
それ水商売ちゃうんけ

69:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:39.79 yZPGY4gy0.net
> 年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男
この条件で結婚適齢期なのに独身で彼女もいない男なんてのは
そもそも結婚する気が無い男だろうしね

70:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:58.97 BwuUr3C80.net
自分で稼げば相手の年収はそれほど気にしなくていいのでは。
あっ…

71:名無しさん@1周年
19/07/14 16:26:59.35 pNejWSqy0.net
貧乏なんだな、お前等

72:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:06.50 DKH7D4Fu0.net
30代後半で年収もうちょいで8桁の自営業だが結婚は1回したからもういいわ
嫁がいなけりゃワンランク上の生活ができるって離婚して実感した
車も好きなの乗れるし趣味にアホみたいに金使っても怒るやつがいないのは快適そのもの
家も親と同居になったから変な見栄をはらなくても良くなった

73:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:10.21 DIe6g9zj0.net
>>45
看護師の知り合いいるけど年収450から500くらい稼いでるが
自分より稼ぎ低いのと結婚するなら一生独身でいる方がマシ
寄生虫養う為に働いてるわけじゃない
って言ったわ
それなりに年収ある人は安易に結婚しない方が幸せな場合もあるね
もしくは年収が近いもの同士で結婚がいいかもな

74:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:12.24 thb6U1Zu0.net
ないものねだりの I Want You

75:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:15.11 A2YRJVVP0.net
>>1
年収600万がお前を選ぶと思ってんの?
その見返りはなんだ?
鏡見ろよ、バカまんこwww

76:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:27.50 qmXHvJBh0.net
この世界は公務員課題企業に務めてるかじゃないと結婚できん世界

まあ選挙の結果決まったことだし文句言う権利もない

77:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:39.05 1IfOWw2b0.net
39歳バツイチ年収600万だけど、婚活をしているババアなんか嫌。
とはいえ、20代の女も39歳バツイチの俺は嫌だろ。
需要と供給が一致しないんだろう。

78:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:11.81 yZPGY4gy0.net
ただこの女性が高望みとは言い切れない
もしかしたら、年収一千万アラサーで相手の年齢はプラス5歳まで、とかなら
十分過ぎるほど妥協した条件と言える

79:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:25.06 iELcD3J60.net
いやいや、、
30歳で年収600万は普通に勉強して普通に大学出て普通に就職してりゃ到達するだろ・・・・
日本がどうしようもなく落ちぶれたみたいなこういう記事ってどういう意図があって書くんだか

80:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:27.94 k/bauwoV0.net
45歳、年収900万円ですが、
来年アーリーリタイアメントして無職になるよ
貯めたお金は自分だけの為に使うよ

81:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:38.53 1BQqhSF10.net
35歳年収550万身長180だけど結婚できないよ
会話力が致命的にない
今日も親戚の集まりあったけど端っこで相づち打つくらいだった
自分からなこなか話題ふれないし笑わせるなんてもっての他

82:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:43.60 VZY2KFoq0.net
>>11
国民の平均年収調べろボケ

83:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:44.28 8la+t22E0.net
>>41
ハリケーンミキサーで吹き飛ばされてろ

84:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:52.74 8jsx/+NC0.net
>「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
俺、年収が950万で仕事はコンサルタントで、髪の毛はフサフサで身長は1.78m、体重は65キロ
いつも女から、貴方は顔はいいけど、生理的に嫌って言われている

85:名無しさん@1周年
19/07/14 16:28:58.68 SivuwiFz.net
小泉 連立政権の前は
サラリーマンの平均年収は600万円

86:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:00.88 JgdFTacC0.net
>>31
ここ特有だよなwww年収1000万、身長180cmてw
明日は職安行けよ?www

87:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:03.23 qmXHvJBh0.net
>>73
女が下手に稼げる世界って、どうしたってこうなる
要するに非婚人類絶滅は世界的な流れで
どうしようもない
後ろで、人類絶滅させたがってるやつが、いるからな

88:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:06.28 SsV3v/nf0.net
本人がそれだけ稼いでるなら貯金もあるだろうし500万に希望下げてもいいんじゃないのか

89:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:09.47 VZY2KFoq0.net
>>81
行かなきゃいいじゃん
おれはとっくに行くのやめたぞ

90:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:11.02 Chk9YE/U0.net
「理想」とか「希望」という概念が、もはや間違っている
自分と相応のと言えば、ある程度ましになる

91:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:15.77 j9VDONLf0.net
年収500万もあるならむしろ相手の年収なんかどうでもいいと思うけど。
知人女性が高級取りで自宅持ち、仕事大好きで「ニートでもいいから家事の好きな人と結婚したい」とよく言ってた。

92:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:17.40 tHs5C4O+0.net
俺、20後半で残業込みで700万はあったな
30代では900万〜1000万円
今は40代で1300万はある
高卒、大企業でこんな感じ

93:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:29.41 iG63CKYV0.net
それで、年収600万超の男に見合う何かがあった上での
ご希望なんですよね?

94:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:33.59 o88sThy/0.net
散々他の男のチンコをしゃぶり倒してきた糞女なんか嫁には貰わないよ。

95:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:41.17 p0y+y2O/0.net
年収300の時代に夢見すぎ

96:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:42.94 WH/q+djA0.net
自分で稼げばいい
男女平等なんだろ?

97:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:44.80 WpcSWnQo0.net
ちょっと前は1000万とか言ってたから下がったっちゃー下がったのかw

98:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:47.88 oRl07aDO0.net
>>58
税込みだろ
手取り400万くらい

99:名無しさん@1周年
19/07/14 16:29:49.57 VWhhWaR20.net
年収600萬の男が婚活に参加してるなんて言うのは、その男に何らかの地雷を抱えてるからそれだけは覚悟して桶
性格が悪いとか5ちゃんに入り浸ってる陰キャとか

100:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:05.24 VZY2KFoq0.net
>>73
そうしたいならそうすりゃいい
ぶっちゃけ子供がいらないなら結婚する必要はない

101:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:07.08 8ehPiNau0.net
>>71
おうよ。
サービサーがお友達さ!
orz…

102:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:08.96 msPFoPke0.net
美人で巨乳で料理上手スタイル良くてハイハイ何でも聞いてくれるそんな女望んでるのと一緒だぞ

103:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:22.70 nHWJC0LZ0.net
19歳で出来婚
来月は孫が生まれます
年収?ひくいです

104:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:37.25 37JzXYpO0.net
だから、こいつらは元々結婚する気は無いんだって

105:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:38.60 k53PZUQT0.net
>>2
価値観も合って
趣味もカッコよくて
料理も上手
女の扱いもうまいけど
決して浮気をしない男

106:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:39.02 LLU26ehY0.net
自分が500で相手に600求めるのはまだ許せるだろう
若さも美貌もない、収入も200もないのようなのが相手に600だ1000だって求めるのが叩かれるんで

107:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:45.79 LapzXWel0.net
>>31
キャバクラでま行けよw

108:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:59.84 VZY2KFoq0.net
>>93
たぶん年収500万の女ってところじゃね?
男が女に求めるのは年収じゃないんだけどな

109:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:08.79 iELcD3J60.net
年収モデル
23歳 年収360万
28歳 年収500万
30歳 年収600万
普通のサラリーマンのモデルはこんなもんだろ
これ下回ってる奴はやばいぞ・・・・  今までどんだけ努力を怠ってきたら下回るんだ??

110:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:26.64 yZPGY4gy0.net
>>91
まあでも、結婚した所で家事育児をキッチリ半分やってくれる男なんて稀だから
希望年収の差額100万はその分と考えれば、そう無茶な希望でもない気がする

111:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:26.95 8h1ML36n0.net
どんな女だろうと長時間一緒にいるとしんどい
俺は結婚に向いてないわ

112:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:39.08 RSe2ExFR0.net
いまの日本人で年収600万超えてるの2割くらいだっけ?
そこから結婚考えてる独身がどれくらいいるか考えると、まあ、がんばれ

113:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:43.32 VZY2KFoq0.net
>>106
わかってないわ ぜんぜんわかってない
相手に年収を求めるのは女だけ
男はそんなもの女に求めない

114:名無しさん@1周年
19/07/14 16:31:46.42 gPqkq62p0.net
>>32
>>40
いや俺自信は気にしてないんだがフラれた原因が大体身長っていうね

115:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:04.38 eCXHAOIP0.net
そのアドバイスはおかしい
年収600万の独身男がうろついているポイントを教えるべき

116:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:06.15 va42UWGR0.net
アラフォー年収200万円台だが、
去年結婚して今年子供も生まれたぞ
諦めるな

117:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:20.31 NBj1+ATG0.net
20代のころノリで婚活サイトに登録したことがあったけど、公務員、身長182cm、年収500万ってやったら、毎日のように婚活業者から電話きて困ったことあるわ。
その後婚活サイト使わず結局5歳上に結婚申し込まれて今に至るけど、需要があったならもっと考えれば良かったと今も思う。

118:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:29.57 oRl07aDO0.net
鬱陶しい天気の3連休だからスレ伸びるね笑笑

119:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:32.27 cS5L5Ir90.net
出会えないのは
自分が年収600万円の男に
釣り合わない女という証拠です。

120:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:44.46 8jsx/+NC0.net
>>58
給与明細の額面の部分
公務員は手取りを年収って言うけど、民間は額面だよ

121:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:47.60 8L81nz+G0.net
トンキンで600万円ってやっぱ少ないの?

122:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:50.15 VZY2KFoq0.net
>>109
今の国民平均は400台なんだが

123:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:55.78 DIe6g9zj0.net
あと結婚は性格で向き不向きもあるからな
少なくとも互いのために忍耐、妥協、諦めがわからない人は結婚どころか子育てなんて到底無理
年収600万の男じゃないと嫌だー!って喚く女は自分しか見えてないから
最初から結婚に向いてないわ

124:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:00.83 UExUOwmIO.net
東京神奈川大阪こいよ
年収600万前後のおっさん余ってるからさ

125:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:09.88 rrrzWtp40.net
「年収600万の男性に出会えない」婚活女子
はい 売春です
収入お金を条件に男性と付き合うのだから 
それは良いけどちゃんと売春合法化しなさい 
婚活=売春
婚活やパパ活してる人がソープランド嬢やAV嬢を批判してるのはおかしい 

126:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:14.68 zlfLeZYe0.net
年収600だが、女にめぐりあわない…( ̄・ω・ ̄)

127:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:27.76 MhObYRkI0.net
東京で30代だったら半数は年収600以上だろう
高卒の俺ですら35には600超えてたし

128:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:32.13 YqQVfDXL0.net
>>109
それ普通じゃないから
そもそも地方だとそんなに行きませんよ

129:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:34.03 yhopt2vt0.net
>>1
アタシが年収600万以上の男と出会えないのは差別

130:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:42.71 IFPAgj8W0.net
年収500で婚活しなきゃあかんってどんな女性なんだろ?

131:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:43.53 BkPK4qee0.net
婚活の輪から抜け出せなくて

132:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:44.95 hdqJp2wt0.net
なあ死ねよ日本女

133:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:46.57 jtJTw1AF0.net
東京に限れば30代でまともな企業に勤めてたら600万は当たり前に貰ってる人がほとんだろ?

134:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:47.64 8jsx/+NC0.net
>>114
身長は関係ない
俺は1.78mあるけど、生理的にだめって言われる

135:名無しさん@1周年
19/07/14 16:33:55.39 n/M4GrRe0.net
なんで日本のまんさんは、こんなに頭の性格が悪いの?
俺らと同じ環境で育ってきたはずだよな?

136:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:00.20 iELcD3J60.net
>>121
もちろん
豊洲とかお台場あたりなんて、休日になると26歳くらいで年収1000万オーバーしてそうな有能な若い旦那が奥さんと子供連れて家族サービスしてる

137:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:19.15 RtPM0oLI0.net
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物

138:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:25.75 zj7Q2dtD0.net
だから売れ残るんだよ…分かる?

139:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:33.50 +UrL8m0C0.net
>>1
欲深いのうwww

140:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:48.05 BkPK4qee0.net
>>134
身長180cm以下はみんなチビ

141:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:50.40 dm0/OYVC0.net
男が求めているのは血が繋がっていないけど若かりし頃のカーチャンなんだよね

142:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:51.52 A2YRJVVP0.net
>>115
これが正解やろw

143:名無しさん@1周年
19/07/14 16:34:56.58 1IfOWw2b0.net
>>109
国家公務員で年収が600万を超えるのは40代になってからだ。
国家公務員の給料は民間平均にならって人事院が決めている。
お前の例は普通でもなんでもない。

144:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:00.59 jtJTw1AF0.net
地方だと50代のそこそこお偉いさんの給料なんだよなぁ(´・ω・`)
地域格差

145:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:02.59 L4ko5m7J0.net
>>105
あと、好きなだけお金を使わせてくれる

146:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:02.64 9CA8nj/j0.net
ナマポだけど800万で登録したら釣り放題
今年だけで6人喰ったわ
ごちそうさん

147:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:05.82 Jc/SqqOA0.net
>>111
飽きるよね

148:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:08.36 0Nu5hLAl0.net
年収600万超えるけど性格悪いから独身です。

149:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:11.39 dO9JmeoV0.net
>>1
600万ってのは国家公務員の平均だからな

150:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:19.36 8la+t22E0.net
国勢調査によると、大卒院卒で従業員1000人以上の大企業でも、
年収の中央値が600万をこえるのは35歳から
30〜34歳 514万円
35〜39歳 626万円
どれだけレア人種を求めているのか、女は理解したほうがいい

151:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:21.85 NBxwVxI20.net
>>10
マリーミークミさん思い出した

152:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:33.04 0igjvjUy0.net
「ボクの年収1500万!!」だらけのニュー速+民的には不思議で仕方がない現象ですね。

153:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:35.49 5Iueoq4QO.net
こういう、人格と精神に疾患のある年増につきまとわれないよう、気をつけよう。

154:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:38.16 8L81nz+G0.net
自分の価値についてもっと考えた方がいい、結婚しない方がいいことがわかるから。

155:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:38.48 8jsx/+NC0.net
>>136
企業はどこ ?
26歳で年収1000万って
ちなみに三井物産で院卒で28歳残業代込みで800万だよ

156:名無しさん@1周年
19/07/14 16:35:46.43 eCXHAOIP0.net
ここにいる奴のレスが本当なら東京でうろついてたらすぐに
年収600万とエンカウントするはずなんだけどw

157:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:04.57 iELcD3J60.net
>>133
東京なら、人並みの努力してきて人並みの大学出て人並みの企業に就職すれば30歳600万など余裕
平均よりちょっと努力した連中は30歳1000万もザラ

158:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:05.91 8L81nz+G0.net
>>144
そこは家賃とかその他もろもろ出費の差もあるから。

159:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:08.50 VlIlrYAT0.net
平均で180万は下がったからね
アベちゃんが緊縮財政やらなきゃ年収500万ぐらいならゴロゴロいたのに残念だったね

160:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:25.32 /VIXT6C30.net
年収790万だけど相手がいない

161:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:28.14 1BQqhSF10.net
>>113
いや男の年収しだいでは考えるだろ
会社の同僚見てても専業主婦と共働きじゃ
生活レベルが全然違う、車や家だと特に顕著

162:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:30.82 amhNuxHn0.net
年収600万の仕事に出会えない

163:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:49.78 Fddb+wKj0.net
こういう人には旦那もマウント要素だろうし大変そうだな

164:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:51.78 2lwKZOs20.net
年収600以上の40代男だけど、
年収低めでちょい馬鹿だけど、オッパイ大きい20代の子と最近結婚しました。
1人暮らしの自由さがなくなってやや後悔してます。

165:名無しさん@1周年
19/07/14 16:36:57.57 ZQIi2OXf0.net
今時の平均収入って年収420万くらいだろ?
理想を下げなきゃ無理無理

166:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:03.04 Qrn9+b5t0.net
結婚当時年収600万じゃなくてもいいんだよ
勤務先がしっかりしていて結婚や独立によって
住宅手当配偶者手当扶養家族手当などが出るような
賃金体制が整っていれば年収は60万くらいすぐに跳ね上がる。
未だ社宅制度が残っていればそれだけで月5万円以上の価値があるだろ。
結婚相手はいろいろな角度から値踏みしなきゃw

167:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:04.94 fX28cz8i0.net
年収スレになると相変わらず高給取りばかりになるなw

168:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:09.92 SUK8MwCv0.net
そりゃその層の男達がこんなアバズレが集まる場所に行くわけないしな

169:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:15.40 iOo5dlss0.net
これ、自分が500万と言うのが嘘だな

170:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:25.73 DIe6g9zj0.net
>>111
俺もだ
恋人みたいに週末だけとかならいいがずっと同じ空間にいるのが苦痛
一人でいるのが気楽な人間もいるのに世の中が婚活だの子供がどうのうるさいからきついわ

171:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:26.16 CkEYpmo30.net
お前らって
みんな180pで年収500万以上だったんだな
知らなかったわ

172:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:34.07 01cFyE9n0.net
ブスだから見つからないんだろ? ただそれだけさ

173:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:41.03 iELcD3J60.net
東京なんて、1億前後のマンションが飛ぶように売れてるからな
それも買っているのは若い子育て層
東京は、若くして高収入で家族持ってる立派な層がどんどん増えてる

174:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:45.02 8IWFBrcj0.net
首都圏だと額面600万ならそれほど難しく無いが、手取り600万だとかなりハードルが高い。

175:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:46.70 b5q/nyCs0.net
240万キモブサ30代誰かいらんか

176:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:48.32 CkOEHqOF0.net
>>136
江戸川区の公園と大して変わらなかったけど

177:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:01.61 hqRI8Ewl0.net
>「年収600万の男性に出会えない」婚活女子
くじけるなよ
初志貫徹で頑張りなさい婚活女子!

178:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:02.41 dM7wwYfo0.net
そういうのは学生時代の彼女がいるから、ぼんやり
出歩いてない

179:巫山戯為奴
19/07/14 16:38:05.62 LwOVwLd50.net
希望者に遠慮して偏差値を付けてないのが悪い、女で年収400有りますって年齢40位だろ?偏差値で言えば38位。
中卒ヤンキーの年収200の派遣女子のが偏差値45位で需要は有る。

180:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:07.29 7dQUI2cp0.net
>>121
家賃とか家を購入すると高いので、東京は年収-100万円ぐらいで地方と同じと考えた方がいいだろう

181:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:13.22 ZWKJCnpU0.net
30以上になるといくらでもいるだろうけどなぁ
もちろんその後は男女の顔面次第だけど
20代限定だとかなりキツイ

182:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:18.58 vKo0EG910.net
医者
年収1000万以上あるが当直、超勤ばっかで出会いなし。
セックスなんかより、ただただ寝たい。

183:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:18.68 HVFvlaal0.net
>>150
そもそも大企業って全体の1%もいないんじゃないの
それに大企業さんの中にはヤクザのフロント企業みたいなものまであるからなぁ
つまり額面通りの金額が実際にあると思ってるやつはアホだぜ

184:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:18.69 NvhPydc20.net
自称、超ハイスペック男だけど
女も年収500万ならイイんじゃね?
ま、俺は女には不自由しなかったし
婚活なんてした事も無いが、夫婦で助け合ってハイクラス生活を目指せばいい。

185:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:29.60 xvUlNR2p0.net
ぷらぷらしたくて馬車馬探しかw

186:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:29.85 EJ/WAx1Z0.net
まんこ頭おかしいんじゃねえの?

187:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:40.91 /Pumq1+W0.net
エロ漫画家が年収2000万だ
キモオタデブの方が金持ちなんだよ

188:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:42.81 37JzXYpO0.net
30代年収750だが、年上から年下までお見合い断られてる。
しかもスペック訊いて見合い申し込まれ、写真見て断られる始末。
年収なんて、本当はどうでも良いんだよ。

189:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:43.08 mntREwkp0.net
>>105
そんな人は、
すでに売却済みの
既婚者しか居ない罠。

190:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:43.31 k53PZUQT0.net
年収1000万
優しい
エスコートうまい
けど
・旦那の両親と同居
・趣味がオタ(鉄オタ、アイドルオタ、フィギュアオタ、アニオタ)
・デブでブサイクで汗臭い
↑このどれか一つでも入ってるとNG

191:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:49.08 eXwRJSX00.net
それぐらいナイチャー連中なら貰えるやんに
特殊な仕事の俺様でも5年目で500届かないぐらいやし

192:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:49.79 /7E/V/WQ0.net
そういう自分は年収600万はあるの?

193:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:02.04 k+L0FNMV0.net
百マンコ譲って、家事全般と親の介護をちゃんとしてくれるなら、
ATMにされても構わん…って男は決して少なくないと思うが、
こういう女ほど料理も掃除も出来ないし、
他人の親の介護なんか死んでもしたくないんだろ?
一体何処の馬鹿が結婚してくれるんでしょうな

194:巫山戯為奴
19/07/14 16:39:02.33 LwOVwLd50.net
中卒ヤンキーの年齢忘れた22才

195:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:05.08 U7eqEOQK0.net
おまえらそんな貧乏なの?

196:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:06.14 OY3rYmbe0.net
年収が高い男性が条件の婚活サイトとかあんじゃん
金払ってそこに登録すればいいだけかと・・・
そこに登録蹴られるなら自身が逆にその条件を満たしていないって事なんだろうから素直に負けを認めればいいだけ

197:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:10.74 IfJarBU40.net
5ちゃんとかネット掲示板の嘘マウント真に受けちゃってんだろね

198:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:22.98 CE7Y0t4I0.net
年収だけなら割と見つかると思う
それ以外がダメなんだろ

199:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:33.82 zDTINj820.net
こういう女は100%地雷だから引っかかってはいけない

200:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:38.98 woCAsc+C0.net
>>195
中国人は日本の実際を知らないものな

201:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:39.17 j5eJlxIE0.net
裸になって鏡みろ
そんな寝言が言えるのは
色白で美人で美脚で美尻
酒タバコやらず万個臭くない
奴だけだよ

202:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:39.25 iELcD3J60.net
人並みの勉強をしてきた・・・ 30歳で年収600万
人よりちょっと努力をしてきた・・・ 30歳で年収1000万
誰にも負けたくないと必死に勉強をしてきた・・・ 30歳で年収2500万
これが東京
人よりも努力をしてこなかった連中の末路が、30歳で年収たった400万

203:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:39.91 yw/36TJG0.net
>>131
エゴだよそれは!

204:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:41.52 /+8t9mM60.net
30歳過ぎたブスが何言ってんだよ、相手が人間だったら上等ぐらいに思っとけ。

205:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:51.93 IJiBi4w00.net
俺、アラフォーで年収900万くらいあるけど全く女性に相手にされんぞ
稼ぎがアドバンテージにならんほどほかが駄目だってことなんだろうけど、これ以上稼ぎ上げるのも無理だしなぁ
世の中うまくいかんね

206:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:53.41 8jsx/+NC0.net
>>188
でも、イケメンは年収ではねられる

207:名無しさん@1周年
19/07/14 16:39:59.01 QSUlLouE0.net
600万求めるほどの容姿・器量の持ち主ではないんだろうね

208:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:00.08 yhopt2vt0.net
年収600万の男をモノにしてる出してる女はどんなレベルなんだろうな
そのレベルと自分の差異を埋めていけばいい

209:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:04.76 KHxw3ky80.net
>>1
年収600でその後に続く条件を無くせるなら出会うだけは出来るぞ。
たぶん絶対無理って言う相手だろうけどw

210:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:09.69 VZY2KFoq0.net
>>161
こっちのほうが人間がいいけど年収100万上だからこっち、ってなるか?
それは女の思考だろう
男が女に求めるのは癒しと潤いだろう

211:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:21.01 eC+HMdIv0.net
年収500万のまんさんなら職場で探せよ
条件満たしてるのがいるだろ
まぁ、嘘松だろうけど

212:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:21.76 yZPGY4gy0.net
まあ男のほうもたいがいだよ
当の婚活男のほうだって
「今時寄生虫養うなんてまっぴらだからフルタイム共働きが当然
だけど、家事半分やってとかギスギスした女は嫌だから
あなたは良いから、家事は私に任せて!というぐらいのおおらかな女性が良い
盆暮れには俺の実家に帰省して、こまごまと気を利かせて動いて欲しい
親世代の考えが古いのは仕方ないんだから、うまく合わせて良い嫁やってね
年齢は、できれば若いのがいいけど他の条件が良いなら同い年まではおk」
こんな男であふれてるんだから、マッチングなど不可能

213:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:22.80 rTQ9NkBk0.net
>>178
そう、そういった男を捕まえるなら年収が低いうちから将来を見越して付き合うんだよ。
年収がいくらとか条件出してる時点でもう負け組確定だねw

214:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:23.63 MkkQqb9k0.net
>>110
それだよね
私も年収600万あるけど、きっちり家事してくれる兼業主夫なら、年収200〜300万でもいい
さすがに専業主夫にしてあげるほどの稼ぎじゃないから、養ってあげるとは言えないけど
自分が兼業主婦になるなら、相手には自分より高収入をもとめるなあ
きっちり家事折半なら、同年収でいいけど、
きっちりなんて、こっちが子供生む以上無理だろな

215:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:27.82 MhObYRkI0.net
>>188
年収は書類選考で、面接で当落が決まる感じか

216:巫山戯為奴
19/07/14 16:40:29.65 LwOVwLd50.net
こんなの確実に地雷だよなあ、対戦車地雷級

217:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:29.86 nM6Z7Iny0.net
>>120
どこの国の公務員?

218:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:35.44 5OLQH0Sb0.net
自分のスペック考えろって話

219:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:37.77 N7JqSo8r0.net
>>136
豊洲やお台場にいるのは埼玉か千葉の観光客だろ
お台場には犬の散歩で行くことはあるが
美味い飯があるわけでも、いい酒があるわけでもない場末
川の向こう、運河の向こう、海の向こうの埋立地
墨田と同じ田舎のスラムだな

220:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:38.54 +UrL8m0C0.net
夢を見るのは自由でしょ

221:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:41.05 8jsx/+NC0.net
>>205
いや、いくらなんでもアラフォーは結婚市場には入れないだろw

222:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:45.25 ackOC/Um0.net
そんないい女ならそもそも売れ残らねーよ
年収500万の女は築地で売れ残った魚と一緒

223:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:49.93 YqQVfDXL0.net
>「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
ここ見てると年収はクリア出来てる人はちらほらいそうな感じだが、嫌悪感のない見た目ってのがハードル高そうだな・・・・・

224:名無しさん@1周年
19/07/14 16:40:50.28 k53PZUQT0.net
>>106
とある49歳の女は
デブで喫煙女で性格悪くて年収150万
相手に求めるのは40代で年収1000万以上
理想3000万だってさw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1800日前に更新/228 KB
担当:undef