【国際】エジプトで2 ..
[2ch|▼Menu]
444:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:56.33 kIGVDpUD0.net
>>85
作業員「違う…これは仲間の遺体だ…」
作業員「入ってた奴は『既に出て行った』後だ…ッ!!」

445:名無しさん@1周年
19/07/14 17:44:56.62 w5srKXnh0.net
>>85
ペロッ…
これは…!!

446:名無しさん@1周年
19/07/14 17:45:54.24 KN/PUFgh0.net
>>2
見直した

447:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:17.64 eNHRZkw50.net
パンドラの箱じゃなきゃいいけど…

448:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:49.98 zakDQpRY0.net
開けるな
国が二つは滅ぶ

449:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:06.16 fS1kQzIz0.net
スレタイ見てふと思い出したが映画のハムナプトラシリーズの
原題が「MUMMY」なんだっけ? THEがつくのか。まあ似たようなもんだろwww
それいえばアナと雪の女王の原題が「SNOW」だっけ?
どうも外人ハンは淡白なタイトルがお好きなようどすなw となぜか謎の京都弁www
まあ2000年前の黒い棺とくればとりあえずいろいろな意味で厨二ソウルを刺激されるが
まあ現実っていうのはさ、色々な意味で冷静なんだよなwww

450:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:35.48 K1fujFsN0.net
>>85
2000年間も蒸発も染みこみもしなかったのか…!!
何で外で開けるんだよおおおおおお
大発見だぞ。クリーンルームで開けろよ!!

451:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:19.03 Yq4k1dqU0.net
せっかくだから、俺はこの赤の棺を選ぶぜ!

452:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:28.45 TRqyiSoh0.net
>>449
SNOWじゃない、FROZENや

453:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:43.43 9nWCud1v0.net
異様なほどに儀式にこだわる時代だから黒ってことに必ず意味がある
もしかしたらこれがパンドラの箱かも知れない

454:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:37.66 EQTagAB40.net
漆喰とかの塗料みたい

455:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:40.64 k/CkCZ6CO.net
>>396
あれ、髪切った?

456:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:46.41 3FnU2mIq0.net
開けたのか?????
開けたのか?????

457:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:00.73 OlrrCxa80.net
これ開けたらあかん奴や

458:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:18.95 96By/hE70.net
一つ目の棺が開いた…残り後5つ開くと厄災が目を覚ます

459:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:20.34 3FnU2mIq0.net
ディオが入ってそう

460:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:35.72 3aKWLzoA0.net
石仮面でそう

461:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:49.56 KJW68/X10.net
モト

462:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:18.70 kIGVDpUD0.net
>>449
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:24.75 3FnU2mIq0.net
これはジョースター家が危ないですね…

464:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:30.93 d4Ey3BSW0.net
世界が滅びる理由に使えるな

465:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:36.50 tQS55WJ60.net
>>419
ツタンカーメンの場合
一番先に呪われて然るべきハワード・カーターが
そこそこ幸せな晩年を過ごしてるんだな

466:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:46.02 88rVzgoF0.net
黒い棺か
なんか封印的な意味合いのモノだったら嫌だな
大罪人ならまだマシだけど奇妙な病気になって死んだ人とかさ

467:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:56.64 /IP8KvOM0.net
盗掘屋に先んじた、きわめて珍しい例だな。
学者もっとがんばれよ。

468:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:25.31 BiUbHo/L0.net
丸1年前の記事かい。
その後どうなったん。

469:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:26.80 YmV5yAN80.net
三つの棺
なら読んだ

470:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:57.44 VpiVdg7l0.net
アナクソムーーーン!!!

471:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:01.14 NpxSQ6FB0.net
王家の紋章はよ完結せな
違う歴史が出てきそう

472:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:18.86 d4Ey3BSW0.net
明らかに地球の生物じゃ無いと分かる形の何かが出てきて欲しいとは思う

473:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:58.69 DGga3Xeb0.net
レイダースは?
ロケ先のペトラ遺跡にも行ったよ。

474:名無しさん@1周年
19/07/14 17:56:46.48 tnssjfMV0.net
素材は何だろう
黒い花崗岩?

475:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:26.51 YmV5yAN80.net
>>474
オリハルコンだと思われる

476:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:38.50 95SNd6pg0.net
そろそろスターゲイトが見つかってもよさそうだが

477:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:42.84 sKcGDpH80.net
>>474
わからん
ピラミッドは砂岩じゃなかったっけ?

478:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:49.32 whVoQBmn0.net
むみぃ

479:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:52.30 EQTagAB40.net
>>88
歴史があまりにも大きく変わると、今まで勉強や受験した人の人生が変わる。国も責任取れない。
日本史を勉強する意味無くなるよなぁ。

480:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:58.07 6GCql7Ay0.net
なんてことだ……!
奴が解き放たれたのか……!

481:名無しさん@1周年
19/07/14 17:58:36.49 DGhJ6oQ70.net
ご遺体もAIで調べること出来るのかな
それとも普通に解剖かね

482:名無しさん@1周年
19/07/14 17:59:09.94 sKcGDpH80.net
>>88
マジレスすると
日本人が朝鮮人だとバレるから宮内庁が調べさえない
モズも中にも入れんのに
馬鹿らしい

483:名無しさん@1周年
19/07/14 18:01:49.08 J8viYTBW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@1周年
19/07/14 18:04:31.94 kIGVDpUD0.net
>>88
墓を暴く行為だからなあ

485:名無しさん@1周年
19/07/14 18:04:34.89 UKpnKiUW0.net
死神モトちっくな・・・って国が違うか

486:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:14.88 DGga3Xeb0.net
>>476
壮大な虚仮威し映画だったな。
結局一歩しか動いていない。

487:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:25.44 BiUbHo/L0.net
URLリンク(www.independent.co.uk)
3体分の兵士の骨以外に、目立ったものは入ってなかったらしい

488:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:29.33 ifBR4WYm0.net
欅坂のうたかよ

489:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:52.93 cP4vJDPX0.net
>>2
たったの30秒でこれを書けるのは才能

490:名無しさん@1周年
19/07/14 18:06:49.74 LmarDCHf0.net
1万年後の人類に核廃棄物の危険性を伝えるために
高レベル放射性廃棄物として地層処分する施設は廃棄されたものを無害なものに
処理するとか、何かするというものではなく、安全に隔離し少しづつ放射性廃棄物の
危険が弱くなっていくことを待っているだけ。ただそこに隠しておくだけの施設
1万年後の人類に言葉でメッセージを伝えるのは難しいことから、施設の危険性を
「言語」ではなく「シンボル」を使って伝えていくことが考えられた、しかし、
シンボルもまた時間の経過と共に意味合いを変化し、近年は「死」を示すと見なされ
るドクロや十字架は、使用されるようになった当初は「再生」という意味だった
シンボルもまた言語と同様に普遍的であるとはいえない
また、「メッセージを未来に送り届けることが重要なのだ」と考えた建築家は、危険な
場所に人々をおびえさせるものを設置するという方法を提案、トゲのような巨大な
建造物を設置するというアイデアを示しているが、これでは「調査を行おう」と考える
人を逆に呼び寄せてしまうのでは?ともみられている
哲学者は、人類が生み出した最も耐久性があるものは「宗教」や「信仰」だと考え、宗教
や信仰は形を変えつつも核となるメッセージを何百年にもわたって伝えていっている
そこで、「放射能」を示す信仰を作りだし、「放射能」の歌を作り、伝説を伝えていくことを
提案した
つまり、現代人が古代からある伝説や言い伝えで「触れるな」といわれるものは危険な
ものであり、掘ったり開けたりしてはいけない

491:名無しさん@1周年
19/07/14 18:06:56.76 7jc2CF2y0.net
>>487
なんか悪いもんが出てきた感じ?

492:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:27.20 5Yvpxtf60.net
>>85
保存状態がかなりよかったんだな。
完全に密封されてたようだ。

493:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:32.15 iaLu1U0E0.net
 ここまでアポカリプスなし Xメン人気ないんか

494:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:57.82 UKpnKiUW0.net
>>88
別に定説と違っても天皇は天皇でいいやんって思うんだけどなあ。
正史と演技が別みたいなもんで

495:名無しさん@1周年
19/07/14 18:08:29.19 DGga3Xeb0.net
>>482
それは無い。
そもそも朝鮮人は日本人とは遺伝子が全く違うから。
朝鮮人は山葡萄原人。

496:名無しさん@1周年
19/07/14 18:09:40.11 pdE4J9tH0.net
ルパンルパ〜ン
たたりじゃあ〜

497:名無しさん@1周年
19/07/14 18:09:55.70 2/nZtHxk0.net
ハメナプトラ 〜黄金のフェラミッド

498:名無しさん@1周年
19/07/14 18:10:30.00 kIGVDpUD0.net
>>492
珍しくミイラにする前に埋葬したってことだよね
何か慌ててたのかな…?
何かを閉じ込めるために…とか…?

499:名無しさん@1周年
19/07/14 18:10:42.73 2/nZtHxk0.net
ハメナプトラ2 〜太陽の精子フェラオ〜

500:名無しさん@1周年
19/07/14 18:11:29.81 ccB/LY2n0.net
>>85
随分湿気があるね
木製品とか布とか残ってるといいな

501:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:11.77 4xn0KDN10.net
>>85
妙だな
2000年前の遺体が白骨化してる?

502:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:24.69 5Yvpxtf60.net
>>498
ミイラにするほど高位の者じゃなく、普通に埋葬されるほど下の者でもなかったってことじゃないか?
例えば軍人の偉い人とか政治家とか。

503:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:37.59 efazfxuf0.net
調査とか言ってるけど
只の墓荒らしだよね

504:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:38.55 VzSL6rZA0.net
液体残ってるとか怖過ぎ

505:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:40.17 oMj4tAyk0.net
開けてごらん?
別になんよねーよこんなの。馬鹿馬鹿しい。
あけてもちょっと宇宙が滅亡するだけ。

506:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:46.87 OQH2VVJW0.net
こいつらも墓荒らしだよな

507:名無しさん@1周年
19/07/14 18:13:31.69 CsWOAJXV0.net
ドドドドド…

508:名無しさん@1周年
19/07/14 18:14:21.64 kIGVDpUD0.net
>>502
そう考えると2000年間手付かずだった訳じゃなく
『敢えて開けなかった』可能性もあるよね…

509:名無しさん@1周年
19/07/14 18:19:00.38 F9oOOesh0.net
開けた瞬間に人類全てが苦しむ事なく一瞬で死に絶えます様に!

510:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:17.64 MS9/3ah+0.net
何が入ってるんです?

511:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:31.67 dOimibmw0.net
>>12
レイダース/失われたアーク《聖櫃》 ?

512:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:49.81 5Yvpxtf60.net
>>508
そらまあ、何かしらの伝承やらが残るほどの英雄的な人の墓なら、他の人の耳にも入るから荒らされることあるだろうしな。
この写真が開けた直後のモノなら、堆積してる泥の中から何か出てくるんじゃないかな。
剣とかそういった類の副葬品がさ。

513:名無しさん@1周年
19/07/14 18:22:38.66 HYUft9dx0.net
この前発見されたのは開けてみると汚物しか入ってなかったよな

514:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:08.18 5Yvpxtf60.net
これだけ掘って密封されるほど埋められてたら、開けようったって掘りきる事すら出来んかったんじゃないかね。

515:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:29.63 h1Drrnd4O.net
エジプトで2000年前、は新しいのか?

516:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:42.55 9Auy6Xsz0.net
もったいぶろう

517:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:52.36 Ei26MN0N0.net
>>487
グダグダのゲロゲロスープみたいな感じだな…

518:名無しさん@1周年
19/07/14 18:24:05.42 jLGH2nel0.net
>>512
青銅なら残っている可能性があるが鉄器じゃムリだろうな
これが水分だとすれば

519:名無しさん@1周年
19/07/14 18:24:21.12 e3T7Gn7B0.net
>>2
【審議中】
   ♪
♪     ∧ ∧ ♪
  ♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・)  )っ
( ・ω・)  )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡  ∧∧
 (/彡  ∧∧(  )
   ∧∧(  )  )
  (  )  ) Οノ
♪ (  ) Οノ ヽ)
  ⊂_Οノ ヽ)
 ミ ヽ)   ♪

520:名無しさん@1周年
19/07/14 18:26:47.74 hao8C0Bq0.net
DIO

521:名無しさん@1周年
19/07/14 18:27:06.65 IejyPbIM0.net
闇のゲームが始まる…

522:名無しさん@1周年
19/07/14 18:28:26.30 906F5/VE0.net
>>2
棺は分かる
無量は?
スレの内容と関係ないよね?アホ 
これ褒めてんの馬鹿じゃねwwww

523:名無しさん@1周年
19/07/14 18:28:45.68 5Yvpxtf60.net
>>518
この量だと恐らく遺体から出た分の水分だろう。
鉄器だと密封状態でもダメなのかな。
60年ぐらいだと黒色化はしてたが原形とどめたまま棺桶にあったが、2000年とか想像も付かんわw

524:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:02.19 QpbdT60s0.net
>>518
水分じゃないならなになの…((( ;゚Д゚)))

525:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:14.33 jUxLiWgH0.net
>>30
チッポウやな

526:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:30.88 K1fujFsN0.net
>>495
あれ?熊じゃなかった?
北方系によくある伝承だが。
日本は南方系だよな。

527:名無しさん@1周年
19/07/14 18:31:47.62 7diFR3hk0.net
こ、このままでは世界が終わる
我々が力を合わせて再び誰も見つけられないところに隠すのだッ!

528:名無しさん@1周年
19/07/14 18:31:58.48 EUNvSAPZ0.net
UuuuuuuRrrrrrrrrrrYyyyyyyyyyyy!!!!!!!!!

529:名無しさん@1周年
19/07/14 18:32:48.76 P/9czOut0.net
滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ
反発せよ
地に満ち己の無力を知れ
破道の九十 『黒棺』

530:名無しさん@1周年
19/07/14 18:34:11.73 5Dcm498O0.net
滲みだす混濁の紋章
不遜なる狂気の器 沸き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 跛行する鉄の王女 絶えず自戒する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ!!
破道の九十 黒棺!

531:名無しさん@1周年
19/07/14 18:34:57.71 ARlLv+9V0.net
これはメキシコに吹く熱風

532:名無しさん@1周年
19/07/14 18:35:37.09 IAjUfiAv0.net
>>522
まぁほとんどは自演だろ

533:名無しさん@1周年
19/07/14 18:36:52.26 6OHH5CiVO.net
墓荒らしが国の事業エジプト

534:名無しさん@1周年
19/07/14 18:37:26.18 Mlo8fiJw0.net
詠唱破棄したくなってきた

535:名無しさん@1周年
19/07/14 18:38:40.56 +o97mDGI0.net
2000年前やったらプトレマイオス朝からローマの支配下に入る辺りなのかな
埋葬されてるのは誰なんだろうな

536:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:37.69 Cd30nOq00.net
副葬品と共にミイラにして埋葬するのは死後の復活のため
副葬品もなくミイラにもしてもらえなかったなら死後の復活を許されないくらい王家から不興を買ったんじゃ?
黒の塗料だって古代じゃバカにならんだろ

537:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:52.07 ux+EpeK80.net
これは開けちゃならん奴

538:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:28.30 lBHg5Xmh0.net
下水の近くで見つかって中が下水まみれだったのとは別ですか?

539:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:16.49 Uf0EH4h60.net
2000年前だと新しすぎて超古代感がない

540:名無しさん@1周年
19/07/14 18:49:15.07 J8viYTBW0.net
ナザレだとかマグダラって単語が出て来たらテンション上がるけどまず有り得ない

541:名無しさん@1周年
19/07/14 18:50:26.23 g5H4wjJe0.net
親父と飲んだ時に「俺が死んだらスケルトンタイプの骨壷に入れてくれ」って言われたわ
酔ってたとはいえバカなんじゃないかあいつw

542:名無しさん@1周年
19/07/14 18:50:31.02 u73kSmWb0.net
中二心を擽るようなシチュエーション

543:名無しさん@1周年
19/07/14 18:51:03.63 nM6jimRG0.net
安部『日本の皇室は2500年続いてます』
トランプ『シンゾー、知ってるか?エジプトの歴史は8000年だ』
安部『ぐぬぬ、、、』

544:名無しさん@1周年
19/07/14 18:51:49.42 g5H4wjJe0.net
何が入ってるんだろう

545:名無しさん@1周年
19/07/14 18:52:42.06 tnffhjh30.net
アダムが入ってる。裏死海文書によれば

546:名無しさん@1周年
19/07/14 18:56:05.76 JKPrACN+0.net
オーメンはパズスが開放されたんだっけ うろ覚え

547:名無しさん@1周年
19/07/14 18:57:55.10 tnssjfMV0.net
URLリンク(www.discoverychannel.jp)
検索したら棺の素材は花崗岩だってさ

548:名無しさん@1周年
19/07/14 18:58:13.90 YmV5yAN80.net
>>546
エクソシストと混ざってないか

549:名無しさん@1周年
19/07/14 18:58:54.63 tbM/Df+A0.net
たかいやつ?
これ本気でやばいのでは

550:名無しさん@1周年
19/07/14 18:59:48.71 tQS55WJ60.net
オーメンは壁画に3世代のダミアンが描いてあったけど
預言者ごと砂で埋まった

551:名無しさん@1周年
19/07/14 19:01:23.09 r339GgWk0.net
ヤバい

552:名無しさん@1周年
19/07/14 19:03:44.29 pqIMs+Jz0.net
「君は顔を覚えられた 気をつけるんだぞ」
モルダー「・・・」

553:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:09.18 ynx9ZXIr0.net
開けた途端にポールシフト

554:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:18.06 BhLZ5GkV0.net
私は51歳で24歳上の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は可能だし認知もするが養育費はない。
ちなみに私の体内年齢は努力の結果36歳だ。しかし肝臓が異常だし
糖尿病判定Cだ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢は85歳だ。

555:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:08.12 KJW68/X10.net
>>543
り、の国の歴史は100年です

556:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:30.34 SGamvEUW0.net
一歩歩く度にミイラ男やらガマやらに絡まれちゃうあれか

557:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:03.72 Y680bVol0.net
これは確かに黒い

558:名無しさん@1周年
19/07/14 19:13:44.05 VsnfuAm/0.net
>>186
吉村作治はそもそもコーディネーター的な人だからな
大学時代の専攻は考古学じゃないし

559:名無しさん@1周年
19/07/14 19:16:42.74 AaIbdHIU0.net
>>2
早い、上手い!

560:名無しさん@1周年
19/07/14 19:17:21.84 K1fujFsN0.net
>>475
オリハルコンは金色だろ?
URLリンク(i.imgur.com)

561:名無しさん@1周年
19/07/14 19:20:18.39 Ei26MN0N0.net
>>547
この赤い液体を飲もうと言う運動があるのかwww
ゲロゲロゲー

562:名無しさん@1周年
19/07/14 19:22:45.59 +PY14OrD0.net
>>1
2018年7月14日

563:名無しさん@1周年
19/07/14 19:23:33.62 ya97nWhb0.net
パンドラと変換しようとしたらパン祭りって予測した平和な国のiPhone

564:名無しさん@1周年
19/07/14 19:23:50.33 U3BP5i/Z0.net
>>1
コレ発掘したらヤバい奴じゃね?
((((;゚Д゚)))))))

565:名無しさん@1周年
19/07/14 19:24:29.41 uAJBHDtq0.net
開けたらその社は終わりだから

566:名無しさん@1周年
19/07/14 19:24:36.24 EmfSvtC+0.net
>>3
邪神カーディスきたああああ

567:名無しさん@1周年
19/07/14 19:25:54.20 jLGH2nel0.net
>>560
アタマがガイコツなのにボディがピチピチとかわけわからん作画だな

568:名無しさん@1周年
19/07/14 19:26:48.46 QpbdT60s0.net
>>567
きっと予算が…

569:名無しさん@1周年
19/07/14 19:27:07.73 WbOU7N/G0.net
>>522
アスペってよく言われるでしょ?

570:名無しさん@1周年
19/07/14 19:27:15.54 IyxhIJGR0.net
クロカンブッシュか!

571:名無しさん@1周年
19/07/14 19:30:58.55 iBjBstZx0.net
アイシス様かなんかが封じられてんの?
んで蘇って美貌で権力にハニトラしまくる

572:名無しさん@1周年
19/07/14 19:33:23.94 gBUJ1aGl0.net
宇宙からきたツタンカーメンか

573:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/07/14 19:34:41.22 qIjcN1Bj0.net
これはアカン   開けてはイカンやつや・・・・・・・・

574:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:30.58 Jud5gkZb0.net
>>44
これしか思い付かなかった

575:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:17.26 QpbdT60s0.net
>>572
タイトルでネタバレする映画

576:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:54.71 r2cTYtj30.net
写真みただけでヤバいやつかとも思ったけど、何にも感じなかったわ
でも100億あげるから開けろと言われても絶対開けない

577:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:45.70 Sm4PERMH0.net
>>1
エマ・ワトソンさん、性奴隷に勧誘されていた
URLリンク(jp.sputniknews.com)
こっちの方が気になるわ

578:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:10.63 Rbut7+Gi0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)eub
(deleted an unsolicited ad)

579:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:41.30 I7HJkvTu0.net
>>2
すき

580:名無しさん@1周年
19/07/14 20:02:20.49 twlhPO7t0.net
ファラオの薄い本コレクション入ってたらどうすんの

581:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:39.34 VO/A7u4PO.net
年代物の燃料ですね

582:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:45.76 U112L/bc0.net
現代人は墓荒らしじゃねーの?

583:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:01.42 nr/5Ax3d0.net
黒いちくび?

584:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:23.89 qoWxBs+m0.net
X-MENで見た

585:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:01.56 l/UwbNw30.net
俺もエックスマン・アポカリプトで同じ棺を見たぞ

586:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:39.80 ggfKlhkC0.net
開けたら地球人が滅亡する菌が放たれる
あかんやつ

587:名無しさん@1周年
19/07/14 20:19:33.40 bPDHImOI0.net
これ開けたらあかんやつやん

588:名無しさん@1周年
19/07/14 20:22:00.85 haZgMNFt0.net
さっさと開けろ
こういう時もたもたするやつ嫌いじゃ

589:名無しさん@1周年
19/07/14 20:27:13.41 4/a2PUJY0.net
プトレマイオス朝はギリシア人だけどミイラにしていたのかね

590:名無しさん@1周年
19/07/14 20:28:44.63 TbbU2gjy0.net
宇宙から来たツタンカーメン

591:名無しさん@1周年
19/07/14 20:32:29.75 rE8mY8ex0.net
やれやれ 次は古代エジプト出張かよ
人知れず世界を救うっつーのもつらいってばよ

592:名無しさん@1周年
19/07/14 20:35:26.23 ringRz+Z0.net
いつも、思うんだが、
なぜ、開封するとき酸化しないところで開けないのか?

例えば、
窒素ガス充填した部屋で、宇宙服のいでたちで、中身を調査するなりしたらいいのに…
腐敗せずにすむのではないか?

593:名無しさん@1周年
19/07/14 20:37:14.84 dcWVFeGx0.net
現地の現場で同じ事ほざいてみ
墓が増えるよ

594:名無しさん@1周年
19/07/14 20:41:36.25 XF+G+VGg0.net
>>543
アメリカとは関係ない

595:名無しさん@1周年
19/07/14 20:42:43.89 Kk+Ly9oy0.net
>>589
してた

596:名無しさん@1周年
19/07/14 20:43:54.99 1Uo/C4lZ0.net
失われたアークですよ

597:名無しさん@1周年
19/07/14 20:45:48.64 vOAGCzm80.net
>>1
習字セットに入ってるやつじゃん

598:名無しさん@1周年
19/07/14 20:49:55.21 97Bdosvb0.net
なにあの赤いのはじめビロードかと思ったけど

599:名無しさん@1周年
19/07/14 20:50:49.53 5Ak/+Bd90.net
やれやれだぜ

600:名無しさん@1周年
19/07/14 20:51:11.63 lyrctcLh0.net
>>80
それは、あるオンラインゲームだよ。

601:名無しさん@1周年
19/07/14 20:54:47.13 YavzztTJ0.net
カーナボン卿みたいにいわゆる王家の呪いが有るかもよ

602:名無しさん@1周年
19/07/14 20:55:33.22 aj73XW860.net
黄金の爪はどこ?

603:名無しさん@1周年
19/07/14 20:58:36.54 UNMarXZR0.net
石棺に3人入ってるってのが不思議だな。
こんだけ巨大な棺だと相当な権力者だと思うけどな。
棺を設置するだけで莫大な費用掛かってる。

604:名無しさん@1周年
19/07/14 21:02:09.17 +raf8IZ00.net
結局好奇心が人を殺すんだな

605:名無しさん@1周年
19/07/14 21:02:36.21 /JXwif960.net
>>1
金庫を開ける企画だとだいたい何も入ってない (´・ω・`)

606:名無しさん@1周年
19/07/14 21:10:31.95 yMi2dL/N0.net
>>560
オリハルコンとは真鍮の事らしい。
確かに金色だ。

607:名無しさん@1周年
19/07/14 21:11:02.58 +1bU6Tx10.net
>>2
上手いか?これ

608:名無しさん@1周年
19/07/14 21:11:56.16 Ibr2Tcto0.net
ホラー映画だと真っ先に死ぬタイプのアホっぽい奴を現地に派遣するんだ

609:名無しさん@1周年
19/07/14 21:15:52.89 EJnyOyUn0.net
嫁の同級生が入ってるわこれ

610:名無しさん@1周年
19/07/14 21:24:19.29 MUHFuNWX0.net
金なら1枚 銀なら5枚

611:名無しさん@1周年
19/07/14 21:28:00.97 uYCqdtqk0.net
>>12
ドラクエ3の黄金の爪とドラクエ5のブオーンの壺がごっちゃになってるのかと思った

612:名無しさん@1周年
19/07/14 21:28:24.63 fUwN4FAx0.net
開ける瞬間をYOUTUBEに上げれば1000万閲覧余裕

613:名無しさん@1周年
19/07/14 21:30:40.62 ziMcAlG00.net
>>1
すぷーとにくじゃないですかー

614:名無しさん@1周年
19/07/14 21:31:57.88 0tSBWKYg0.net
ついに墓荒らしに荒らされてしまった

615:名無しさん@1周年
19/07/14 21:35:27.73 asbrAC1+0.net
アカンやつや!世界が大変なことになるやつや!

616:名無しさん@1周年
19/07/14 21:38:25.52 rm74Kwev0.net
>>560
ワッハマン面白いぞ

617:名無しさん@1周年
19/07/14 21:39:55.78 B43h93yd0.net
考古学者ってのは、自分が学問の徒で、それ以前は全部墓泥棒と考える傾向が強いね。

618:名無しさん@1周年
19/07/14 21:40:35.30 edF9XE3C0.net
>>85死体遺棄現場?

619:名無しさん@1周年
19/07/14 21:43:27.78 edF9XE3C0.net
>>295
腐敗汁は年数的に蒸発してそうだから雨水などと信じたい。
でもなんか腐敗汁っぽいんだよね、骨の色も染まってるし、そんなに残るものなのか?

620:名無しさん@1周年
19/07/14 21:44:30.29 P0nC7v0C0.net
王家の紋章

621:名無しさん@1周年
19/07/14 21:48:32.90 Y0WQwFGL0.net
そして最後に希望が残った・・・

622:名無しさん@1周年
19/07/14 21:51:10.57 8cTv5l230.net
>>543
エジプト王朝は4千年ぐらいじゃないか
それも絶えてしまったようだし

623:名無しさん@1周年
19/07/14 21:52:51.35 l/UwbNw30.net
俺もミイラになって後世で恐れられる存在になりてえー
象形文字の代わりに「パヨク死ね!」を書き残して
意味を解明させて未来人を爆笑させたい

624:名無しさん@1周年
19/07/14 21:53:55.52 cBJpDc8Z0.net
>>562
凄い注意力!

625:名無しさん@1周年
19/07/14 21:54:21.73 fF343b0Z0.net
タイムマシン速報

626:名無しさん@1周年
19/07/14 21:54:57.09 0RD9i4cS0.net
城之内くんを返せ!

627:名無しさん@1周年
19/07/14 22:11:35.08 PaFSzaXH0.net
>>623
パヨクもバカだがアンチはもっとバカだな…

628:名無しさん@1周年
19/07/14 22:11:57.12 GoNNf9lv0.net
外側でなく内側に向かって呪いの呪文とか刻んだ石碑とか周囲になかっただろうな

629:名無しさん@1周年
19/07/14 22:13:39.69 Xxgs9Y+d0.net
シンフォギアー

630:名無しさん@1周年
19/07/14 22:14:51.20 JZiQcSfQ0.net
日本に関係あるものが出てきそう

631:名無しさん@1周年
19/07/14 22:17:01.95 BQ03R6Sq0.net
オシリスを生贄にブラックなんとかを召喚!

632:名無しさん@1周年
19/07/14 22:18:44.54 CpNpSjZd0.net
ぐっ…左目が熱い……
まさか、誰かが封印を解いたというのか!
ダメだっ…静まれ俺の右腕っ

633:名無しさん@1周年
19/07/14 22:26:12.73 LgQlQ+lM0.net
開けると呪怨が始まりそう

634:名無しさん@1周年
19/07/14 22:27:23.17 /gkBofr5O.net
>>295
この赤いのは、考えられるのは赤鉄(水銀)かな。
古代では遺体に赤鉄で模様を描いたそうで、年月がたって肉が腐敗すると、
色素が骨に沈着するそうだ。
でも雨水が入ったとしてもこんなに真っ赤にタプタプになるものだろうか?

635:名無しさん@1周年
19/07/14 22:30:50.39 EHwz78j6O.net
>>628
「この書き込みを見た者はタヒぬ」て
ご丁寧に日本語で彫ってあるんだな

636:名無しさん@1周年
19/07/14 22:35:29.22 PfjxyHb30.net
>>2
たまにこのような天才が現れるから、5ちゃんはやめられない

637:名無しさん@1周年
19/07/14 22:36:28.78 jVADvj5w0.net
三人の魔女の最後の一人の魔女だよ
やっちまったな

638:名無しさん@1周年
19/07/14 22:38:12.89 N0WzoB8+0.net
「この者たちとの対決を未来の強大なる人々に託す」

639:名無しさん@1周年
19/07/14 22:46:20.21 CnPQgqlg0.net
それ絶対開けたらダメなやつなんじゃ・・・

640:名無しさん@1周年
19/07/14 22:47:56.50 VsnfuAm/0.net
>>622
エジプトは何回も王朝交代してる
同じ古代エジプトと括られがちだが、王朝も違えば宗教観も違うし、
ファラオの人種までもが違っていたりする
例えばピラミッドで有名なクフ(古王国時代)とツタンカーメン(新王国時代)は
1100年くらい離れているが、両者に血の繋がりは全く無い

641:名無しさん@1周年
19/07/14 23:30:50.56 sBId1OmDO.net
>>295
そっ閉じどころか、蓋5センチ開けた時点であまりの激臭に全員避難して
最終的に応援頼んだエジプト軍に開けてもらってるし

642:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/07/14 23:37:53.53 yOZPlaAX0.net
>>560
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

643:名無しさん@1周年
19/07/14 23:41:18.22 3d5KGMcn0.net
これ呪われるやつや

644:名無しさん@1周年
19/07/14 23:44:47.94 ai5kJxUj0.net
アレキサンダー大王のやつじゃないかとされてるやつか

645:名無しさん@1周年
19/07/14 23:49:25.52 0Ti+5CZw0.net
北斗2000年の歴史

646:名無しさん@1周年
19/07/14 23:56:00.90 NYJjvzTu0.net
>>1
えぇ〜嘘臭ぁ
どーせミイラはあっても金目の物は無いんだろ

647:名無しさん@1周年
19/07/15 00:03:54.58 trjDAXIO0.net
このときの王は誰?
誰の墓の可能性があるの?

648:名無しさん@1周年
19/07/15 00:09:19.26 PK7HSvYS0.net
ゲームやと暗黒神が出てきて現代の王に憑依する

649:名無しさん@1周年
19/07/15 00:20:40.84 gDbfaxhO0.net
>>352
まじこわ

650:名無しさん@1周年
19/07/15 00:23:15.33 NQwZnMHZ0.net
なんかもう最近作って映画の為に埋めましたぐらい綺麗な黒い箱だな

651:名無しさん@1周年
19/07/15 00:23:34.92 5T/qLK920.net
危険な物を開けるときはまずセーブしてからだ

652:名無しさん@1周年
19/07/15 00:26:17.77 3xzKGoCx0.net
エジプトで2000年前ならけっこう最近のことだね
日本は天皇どころか大王すらいなくてどんぐり食べてた時代だけど

653:名無しさん@1周年
19/07/15 00:28:50.76 GWYTVun20.net
>>85
水銀かね
赤いのは鉄かな
南無

654:名無しさん@1周年
19/07/15 00:49:02.57 yDC2pCL50.net
破道の九十
黒棺

655:名無しさん@13周年
19/07/15 00:57:12.73 kdrSvGkU4
アレクサンダー大王の没後に配下の将軍が創始したマケドニア系の王朝。
だから古代エジプトの範疇に含めていいかどうか微妙。
埋葬の仕方は古代エジプトの流儀でやってんのかね。

開けた途端に白い煙が出て来て、みんなジジイになるんだろw

656:名無しさん@1周年
19/07/15 01:05:22.04 MMBUIt/w0.net
ブラックマジシャン

657:名無しさん@1周年
19/07/15 01:07:59.15 t31yzQ/h0.net
どうせ肥え太った既得権益の死骸だろ。
呪いも神秘もねーよ。
ただの肥えた、しかし今は干からびた罪多き既得権益の残骸だ。

658:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:31.41 YMYjkFAO0.net
ニャルラトホテップ様が眠ってる?

659:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:33.72 0H+l1B1n0.net
当時宇宙から降ってきたウイルスとか入ってたりして

660:名無しさん@1周年
19/07/15 01:09:30.96 4cX7+aVo0.net
Dio復活か

661:名無しさん@1周年
19/07/15 01:09:47.17 EQ/FliOXO.net
詠唱破棄の黒棺でっか?
ホンマえげつなw

662:名無しさん@13周年
19/07/15 01:12:00.85 kdrSvGkU4
日本の歴代天皇陵は大丈夫かね?
盗掘被害とか。

663:名無しさん@1周年
19/07/15 01:09:50.93 bnQkPrsL0.net
>>659
それはこっちの方が
【生物】4万年前の線虫も活動再開......氷河や永久凍土に埋もれていた生物が温暖化でよみがえる
スレリンク(newsplus板)

664:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:48.73 VCbpehvR0.net
こんどは誰のだ?
しかし古代のエジプトは本当に繁栄していたんだな
まだ砂漠じゃなかったんだろ

665:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:19.41 jbgYbQlc0.net
プトレマイオスって名前がかっこいいよな
その女王がクレオパトラって名前なのもまたかっこいい
ローマは似たような名前ばっかだし長いし、たまに短い名前が出てきたなと思ったらネロw

666:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:42.52 do6SHGdY0.net
イ〜ムホテップ・・・イ〜ムホテップ・・・

667:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:04.07 xCKGeuDd0.net
>>201
おまえが無知なだけだろ
クレオパトラがローマ人とファックしてるころのエジプトだろ
ゴミ

668:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:06.06 8anMuoX60.net
十字が近くにほってあって白のも近くにあるとヤバイやつ
知らんけどね

669:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:35.03 PUnLQPzS0.net
ナイアーラトテップ?

670:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:54.30 Vjdfx8uG0.net
>>1
そのままにしとけよ

671:名無しさん@1周年
19/07/15 01:32:56.07 DjTZQZBA0.net
ただの墓荒し

672:名無しさん@1周年
19/07/15 01:46:57.83 iAgcSbjm0.net
金持ちそうには見えないけど、すごそうな人の棺の可能性あるの?

673:名無しさん@1周年
19/07/15 01:55:48.44 hM5OKuY80.net
ミイラなってないから、もしかしたら生きたまま埋葬の刑とか贄とかの可能性もないかな?

674:名無しさん@1周年
19/07/15 01:57:18.24 +PX8+Vub0.net
ハムナプトラにこういうの出てこなかったか?

675:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:48.30 mYVJfMUE0.net
始まったな・・・

676:名無しさん@1周年
19/07/15 02:07:36.28 78tabHsS0.net
絶対やばいもの封印してる

677:名無しさん@1周年
19/07/15 02:18:57.82 tRJh4Snx0.net
インディ・ハムナプトラ・ジョーンズ

678:名無しさん@1周年
19/07/15 02:20:26.91 7Qtm4CLX0.net
>>38
遅い。全巻二万年かけて読め

679:名無しさん@1周年
19/07/15 02:20:47.20 iWvx+MeR0.net
この件
作治さんはなんて言ってんの?

680:名無しさん@1周年
19/07/15 02:52:52.21 vhHLnTXe0.net
>>258
この太ももはアリだな

681:名無しさん@1周年
19/07/15 02:54:12.56 vhHLnTXe0.net
>>16
アスガードに助けて貰わないと

682:名無しさん@1周年
19/07/15 03:01:35.50 ETxxWscn0.net
2000年前というと棺の中の人はキリストとほぼ同年代か

683:名無しさん@1周年
19/07/15 03:06:44.57 dyonz0Xf0.net
アレクサンダー定期

684:名無しさん@1周年
19/07/15 03:12:00.99 +O8rZrvG0.net
>>258
えっろ(*´Д`*)ハァハァ

685:名無しさん@1周年
19/07/15 03:40:48.74 IdozYOu80.net
大体気づかないんだけど、こーいうのって開けた人さ
転生した本人なんだよね

686:名無しさん@1周年
19/07/15 04:02:54.44 oBzh123C0.net
見るな!絶対に目を開けてはいけない!奴らに引き込まれるぞ!

687:名無しさん@1周年
19/07/15 04:39:39.93 lDG988Tv0.net
これは開けたらあかんやつや
波動の邪悪さが尋常じゃない

688:名無しさん@1周年
19/07/15 05:00:17.65 ml0yaeeU0.net
中に居たのは………わたしぃぃぃいぃぃいいぃいい!?!??

689:名無しさん@1周年
19/07/15 05:02:29.59 DjTZQZBA0.net
開けた瞬間に大量の人喰いスカラベが襲いかかって来そう

690:名無しさん@1周年
19/07/15 05:03:58.02 rgCaw0H80.net
見たことあるなと思ったら去年のニュースやんけ

691:名無しさん@1周年
19/07/15 05:04:09.90 LEzVKAu70.net
「い いかん! それを開けてはならぬ!」
「うるせぇ どけ!糞じじい!」
以下省略

692:名無しさん@1周年
19/07/15 05:08:23.05 mtKbhhcz0.net
一年前のニュースなのになんでスレたてたん?

693:名無しさん@1周年
19/07/15 05:09:35.97 ifElBTSM0.net
好奇心は猫をも殺すか・・・
人類の愚かさよ

694:名無しさん@1周年
19/07/15 05:09:51.21 ulhkutfP0.net
カエサルがいた頃か

695:名無しさん@1周年
19/07/15 05:12:53.09 +rRKpw5R0.net
すっごいお宝が入っているから早く開けろ!
その後に関係者がポックリ逝っても関係無いからな!

696:名無しさん@1周年
19/07/15 06:46:29.19 UnjBzzr20.net
最近風が騒がしいと思ったらこういうことか
納得だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1804日前に更新/126 KB
担当:undef